違和感ある態度
今年から年少の娘がいます。知り合って1年くらい愛想良く話しをしてくれて帰りも公園で遊んだりしてくれた幼稚園ママAさんから違和感ある態度を二回取られました。ある日幼稚園の帰り私の子がママAさんの子供と「一緒に帰る」と言いました。でもママAさんは「用事がある」言っていたからさっささっさと子の手を引いて早歩き、でもほんの数メートルの距離で同じ方向なんです「一緒に帰りたい」って言っている子供の為にも手繋がしてあげるとかして欲しかったと思うのはおかしいかな?自己中な考え方でしょうか?私の子はチョコチョコ後ろ付いて行くから…私は子供を呼びました、でもやっぱり手を繋ぎたかったのかな。だけど急いでるはずのママAさんは私達親子が横にいるのに前を歩いていた他のママさんに話しかけてるし何だろうこの不愉快な感じ…。
愚痴でした長文読んでいただきありがとうございます。
タグ
新しいレスの受付は終了しました
一瞬、私の事かも⁉って思いました。
先日、子供を病院に連れていくために急いで帰ろうとしていたときに近所に住む子が『一緒に帰ろう』と誘ってきました。
うちの子はお友達と歩かせると半分遊びながら歩いたり、分かれ道で『遊びに行きたい』など言い出しかねないので、お友達に『今日は用事があって急いでるからごめんね』と断りました。
でもその時、他のママに遭遇し、歩きながら少し話して帰りました。
決して嫌いではなく、ほんとうに用事があって急いでいた時に子供の気が変わるようなことは避けたいだけだったのかも。
そして、他のママには話しておきたい用件があったのかも。。よ。
どこにでも、自己中で気分屋いますよね。
私もはじめは傷ついたし落ち込みましたが最近はそんな奴こっちからごめんだ!と気にしないことにしてます。
もし調子よく話し掛けてきたら適当に合わせてプライベートは付き合いません。
弱いところを見せると調子にのるので強気で行きましょう!
私の職場にも同じような気分屋がいますが、挨拶以外はこちらから話し掛けません。
挨拶も無視されることもありますが、はっ!ばか?って感じで相手にしないことです。
主さん、負けるな!
>> 3
近々親子遠足があるんです。子供はそのママAさんの子供「○○ちゃんと歩く」って言っています。「うん、そうね」って言いましたが私は内心不安です。…
それはあるかもしれないですね~。
が、その場合は主さんをキライとかでは無くて、仲が良い母親同士がくっついてたいだけで。
基本、子供のしたいようにさせてあげて下さい。
遠足だとお弁当一緒に食べたがる可能性が大いにありますね?
せめてそのママAさんに「じゃあ一緒に食べようか?」と言ってくれる広い気持ちが有れば良いんだけど・・・。
かわいそうなのは子供だよねぇ。おとなの都合で、居たい友達とも居れないなんて。
主さんは堂々としてたら良いよ。仲がいいママがいるなら、一緒に居てもらうと安心。
絶対にママAさんの機嫌とかはとらなくてもいい。
- << 7 返事ありがとうございます。 他のママさんと喋りたいがために子供の友達を大事に出来ないのかな?と思いました何だか切ないです。 子供のしたいようにしてみます。 お弁当の時不安ですね、どんな感じになるんでしょうか?自由行動の時間も長いのでどんな感じになるんでしょう? 本当可哀想なのは子供ですよね、まだ3歳なのに友達関係大事にしてあげたいなぁ。 はい、堂々としてます、仲の良いママさんと一緒に行動します。 ママAさんの事は気にしない様にします。
>> 3 子供同士が仲良くても親同士は気が合わないなんてよくある話しですね!それを子供の前でもあからさまに態度に出す様な人なら、そーんな幼稚で見苦しい人と関わらなくて済むならラッキーですね☆親子遠足、たった一日…いやたった数時間の事だし、ま~なんとかなるでしょ~位の気持ちで行けばいいんですよ(-o-;)
- << 6 レスありがとうございます。 親同士は大人同士だから気が合わなくてもいいんですよね。挨拶だけはしますけどね、ちなみに私以外のママさんには目を見て挨拶するのに私の時合わせてくれなかった事があります、気にしない様にしてますけど。 そうですね、何とかなるよ~位の気持ちで行ってきます。いつも親子二人で公園遊びをしてるノリで遠足に行こうと思ってます。初めての親子遠足先が思いやられますが楽しい思い出作ってきます。
近々親子遠足があるんです。子供はそのママAさんの子供「○○ちゃんと歩く」って言っています。「うん、そうね」って言いましたが私は内心不安です。どう言う態度を取られるんだろうと思ってしまいます。ママAさんは他のママさんと話しをしたい感じの人何です。だから子供の友達のママ(私)が鬱陶しいのかなと最近思ってしまいました。どう対応したらいいんだろう…?
- << 5 それはあるかもしれないですね~。 が、その場合は主さんをキライとかでは無くて、仲が良い母親同士がくっついてたいだけで。 基本、子供のしたいようにさせてあげて下さい。 遠足だとお弁当一緒に食べたがる可能性が大いにありますね? せめてそのママAさんに「じゃあ一緒に食べようか?」と言ってくれる広い気持ちが有れば良いんだけど・・・。 かわいそうなのは子供だよねぇ。おとなの都合で、居たい友達とも居れないなんて。 主さんは堂々としてたら良いよ。仲がいいママがいるなら、一緒に居てもらうと安心。 絶対にママAさんの機嫌とかはとらなくてもいい。
何かあったんでしょうねぇ・・・。ママAさんの気に入らない出来事が、保育園?幼稚園?かで。
気になるなら、先生に聞くのも良いんじゃないかな。
聞く時も気をつけないと誰が聞いてるか分からないので、
「最近お友達と仲良くしてますか?ケンカとかありませんか?」程度に。
誰々さんのお子さんと・・・みたいな言い方すると、チラリと聞いた人が勝手に広めたりしますから。
小さな時のママさん同士は面倒臭いもんです・・・。頑張ってね
- << 2 早速レスありがとうございます。 幼稚園の方です。 何かあったのでしょうね… 私が何かしたのかな?って考えたりもしましたが思い当たる事が無いんですよね。でも相手からしたら何かあったのかな…。もう学生じゃ無いんだからこう言う突発的な事をしないで欲しいです。私より年上のママAさんなのに。 先生に対しての聞き方を教えて頂きありがとうございます。それとなくさりげなく先生に聞いてみます。 兎に角子供同士は仲がいいです、親が関係を壊しちゃわない様にしてあげたいです。頑張ります。
新しいレスの受付は終了しました
お知らせ
幼児・就学前掲示板のスレ一覧
満一歳から小学校就学前までの子供🧒🏻の話題、子育てについての相談・質問はこちらの掲示板で
- レス新
- 人気
- スレ新
- レス少
- 閲覧専用のスレを見る
-
-
転園先の幼稚園の役員14レス 136HIT ワンオペさん (30代 ♀)
-
娘達が落ち着きがなく、行儀が悪く、言う事を聞きません15レス 299HIT ♀ママさん (30代 ♀)
-
2歳で話せない51レス 615HIT 育児の話題好きさん (30代 ♀)
-
子どもをサッカースクールに入れるか悩んでいます9レス 165HIT ♂ママさん (30代 ♀)
-
旦那から、私が育児でマルチタスクでないことを蔑まれて辛いです10レス 355HIT 育児の話題好き (40代 ♀)
-
転園先の幼稚園の役員
こんなに詳しく、しかもたくさん教えていただいて嬉しいです!! たくさ…(ワンオペさん0)
14レス 136HIT ワンオペさん (30代 ♀) -
2歳で話せない
説明不足でした。 12月に予約している病院は発達の専門病院なので勧め…(育児の話題好きさん0)
51レス 615HIT 育児の話題好きさん (30代 ♀) -
娘達が落ち着きがなく、行儀が悪く、言う事を聞きません
お母さんまだお若いかと思いますが早くに亡くなられたのですね。 お父さ…(通りすがり)
15レス 299HIT ♀ママさん (30代 ♀) -
子どもをサッカースクールに入れるか悩んでいます
体験させることはホントいいことですね。でもその選択肢はお子さんに任せる…(匿名さん9)
9レス 165HIT ♂ママさん (30代 ♀) -
旦那から、私が育児でマルチタスクでないことを蔑まれて辛いです
夫、マルチタスクできてなくね?w マルチタスクできるなら、 ①…(匿名さん10)
10レス 355HIT 育児の話題好き (40代 ♀)
-
-
-
閲覧専用
孫にお金で遊ばせるのをやめてもらいたいのですが12レス 330HIT もも (50代 ♀)
-
閲覧専用
神経質6レス 310HIT 匿名さん (30代 ♀)
-
閲覧専用
もうすぐ4才、まだオムツです。45レス 1526HIT 匿名さん (30代 ♀)
-
閲覧専用
2歳39.7℃、夫の歓迎会どうしよう?10レス 974HIT ワーママさん (30代 ♀)
-
閲覧専用
幼稚園でいろいろもらっては妊婦の私にかかる15レス 1538HIT ストレスママさん (30代 ♀)
-
閲覧専用
神経質
神経質なぐらいが子供の命守れるんだよ。 神経質のどこが悪いのかわ…(匿名さん6)
6レス 310HIT 匿名さん (30代 ♀) -
閲覧専用
孫にお金で遊ばせるのをやめてもらいたいのですが
誤飲は大丈夫ですか? お母様が見てない時に窒息なんて事になったら怖い…(匿名さん12)
12レス 330HIT もも (50代 ♀) -
閲覧専用
もうすぐ4才、まだオムツです。
おしゃべりさんって、大人と話すみたいに自然に会話ができちゃうから、「わ…(匿名さん0)
45レス 1526HIT 匿名さん (30代 ♀) -
閲覧専用
2歳39.7℃、夫の歓迎会どうしよう?
一括ですみません。 結局、 私→終日有休 夫→通常勤務+1時…(ワーママさん0)
10レス 974HIT ワーママさん (30代 ♀) -
閲覧専用
幼稚園でいろいろもらっては妊婦の私にかかる15レス 1538HIT ストレスママさん (30代 ♀)
-
閲覧専用
新着のミクルラジオ一覧
サブ掲示板
注目の話題
-
別れそう。もう疲れた
僕は33歳男、パートナーは31歳女性です。 付き合って3年、そのうち1年半は同棲してます。 結婚…
37レス 891HIT 聞いてほしい!さん (30代 男性 ) -
万博の国際規定で延長できないとか言ってるけど
大阪維新はなぜ絶好調万博を延長しなかったの? 11/13まで1ヶ月でも延長したら 大阪すごい…
12レス 261HIT おしゃべり好きさん -
ブレーキランプ5回、点滅!!
これは?!
15レス 257HIT おしゃべり好きさん -
野球選手や子役になるために借金するのはあり得ますか?
野球選手も子役もお金持ち家庭の場合が多いほど教育費がかなり高いと言われるんだけど、自分の子供が子役や…
39レス 582HIT おしゃべり好きさん -
外の服を着たまま家で過ごせない
みなさんは家に帰ったら部屋着に着替えてますか? 私は、潔癖症では無いのですが「外の世界」に対し…
15レス 205HIT おしゃべり好きさん - もっと見る