注目の話題
私の好きな人が友達も好きって…
一夜限りの関係のはずが妊娠
背が高い事で仕事で怒られました。

旦那と一緒の時間😔

レス31 HIT数 6404 あ+ あ-

♀ママ( ♀ )
08/06/12 23:43(更新日時)

結婚してまだ2年目の夫婦です。(付き合っていた頃を合わすと7年半)
今まで旦那の事好きだったし、一番自分を出せた身近な存在だと思っていました。
けれど最近、旦那が帰宅すると溜め息ばかりが出て息苦しくなり、かなり苦痛を感じます😢
正直こんな風に思うようになるなんて思っていませんでした😔
その事で少し離婚も頭にあると伝えましたが、旦那は真剣に受け止めてくれず、もう頭の片隅にも私の言った事は覚えていなさそうです😔
…まだ1歳になったばかりの娘がいるのに離婚なんて、ましてや私一人の気持ちの問題…。けれどもとても辛いです😭私はどうしたらいいのでしょうか…
先輩方のアドバイスを下さい🙏お願いします🙇
あと日中は娘の為に使いたく、レスが明日の夜になるかと思います🙈
勝手で申し訳ありません⤵

No.157662 08/06/07 01:48(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 08/06/07 07:12
♂ママ1 ( 20代 ♀ )

😺主さん 始めまして🙇✨

旦那さんの溜め息などで 主さんが苦痛とのことですが…旦那さんが溜め息ついてる理由は何ですか❓
主さんが苦痛だから 離婚を考えるのは 私は違うと思います😣
夫婦は苦難も一緒に乗り越えていくものです。旦那さんの溜め息の原因を先に 追及して下さい😤
仕事とかで残業だったり 色々理由がある筈です。
溜め息の理由が分かったら 妻として 🏠では癒やされるようにしてあげましょう✨

自分のことだけでは無く 相手を思いやることが大事ですよ☺

  • << 7 レスありがとうございます😃 すみません💦私のスレの説明(文)が下手だったみたいで😣💦 溜め息をついてしまうのは、私なんです😔 旦那は私とは真逆の性格で、悩みが出来ても悩み続けるタイプではなくて…私の事でもそうなんですが😠 仕事の事も色々転職の事や上司の事でストレスはあるみたいで、私はその都度ちゃんと聞いて相談乗って答えてあげたりしているんです。 けれど旦那は私の話しは真剣に聞いて答えてはくれず、私が旦那自身の事で悩んでいると話しても、その時は『どうしたらいいんやろ~』なんて言っていますが、少ししたら全然違う話を明るくしてくるような人なんです😔 もう次の日には相談した事も忘れているかのようなんです。 【困難を乗り越える】 私はそうして行きたいし旦那を支えてあげたい。けれど私が倒れそうな時旦那は一瞬支えてすぐ離すような人なんです。 溜め息も吐けたらいいんですが、正確に言うと溜め息したくても息を吐こうとしても、モヤモヤした物が詰まったような感じになり呼吸困難❓になります😔 今もモヤモヤして神経痛と息苦しさがあります😭

No.2 08/06/07 10:56
♂ママ2 

主さん こんにちは😊結婚10年を超えた主婦です。お嬢さんがいるなら将来、友達親子も夢じゃありませんね。旦那さんが帰ってきてため息がでるのは主婦はみーんな経験してることかもしれませんよ。一日中 育児と家事に追われてやっと子供が寝て自由になったとたん、旦那さんが帰ってきて『今度は旦那の面倒かぁ~!やだやだドラマくらいみたいよ。』と心では思っちゃいますよ。食事を出したら今度はテレビを野球に変えられたりして。会社で疲れて帰ってきた人の楽しみを取り上げるわけにもいかず、はあ~(; ̄_ ̄)=3 と巨大な溜め息もつきたくなります。もうじきお子さんも行動範囲が広がってお昼寝もしなくなるとママ友も自然に増えて楽しくなってくると思いますよ。話題も増えるので旦那さんに話したいこともできて帰ってくるのが楽しみになることもありますよ。私は主人のことは今でも大好きです。主さんは、ちょうど夫婦の形が決まってくる頃ですよね。しかも一番手がかかる歳ごろのお子さんがいて大変だと思います。楽しくなってくるのはもうちょっと先なだけですよ(*^_^*)

  • << 8 レスありがとうございます😃 旦那の帰り、今も嬉しくない訳ではないんですが…何だか複雑です😔 娘が産まれる前まではちゃんと話聞いてくれていたような気がしたんですが、最近は自分の話しばかり😔 しかも会社では女性が多いようで、私の知らない女性との会話と愚痴が殆どです⤵ 毎回『また違う女か…』って思ってしまいます😔私は興味のないも(全く知らない人の話し)ちゃんと聞いて、ちゃんと話するのに旦那はこっちが話す事まで嫌になるくらい、いい加減な受け答え。しまいには聞こえてなくて3回も同じ事言わされる始末😩もうウンザリです。 【夫婦の形】出来るでしょうか… もし出来ないのなら、今のうちに離婚してしまいたいくらいです(娘が大きくなる前に)😔 2さんがとても羨ましいです✨

No.3 08/06/07 11:46
♀ママ ( 20代 ♀ qfjel )

主さんおはようございます😃
うちも同じ感じですよ💧
結婚一年ですが、知り合ってからは9年目です。同棲したことがないまま結婚したせいもあり、一緒に暮らすことがこんなに辛い思いをする相手だとは思ってもいませんでした。価値観もあわないし話も合わない、キレどころもさっぱりわかりません。旦那の機嫌でこちらが振り回されっぱなし…💧
8ヶ月の娘がいますが、夫婦揃っていたって仲が悪ければ悪影響なのかなあって思いできるなら離婚したいです⤵私も優しさが足りないから良い妻では無いと思いますが、いつまでも子供みたいなことで機嫌を損ねる旦那が本当にイヤになりました。アドバイスになっていなくてすみません⤵

  • << 9 レスありがとうございます😃 3さんも大変な思いされてるんですね😣 私達は一応2年ほど同棲してできちゃった結婚しました😔 当時仕事でストレスが溜まりうつ状態に近かった為、もうやけくそになっていたと言うか…辞めてしまいたいって思う気持ちが強くあったので、こんな結果になってしまったんだと思います。 今では娘は本当に本当に自分よりも大切な掛け替えの無い存在ですが、あの時の行動は浅はかだったなって思いました😣 私も旦那と結婚するつもり無かったです。性格は悪くはないんです。けど本当に頭が悪いし回転も遅くて。男として頼れなくて⤵ その旦那を選んだのは私ですから自分が悪いんですが…😔正直このままでは私が他に好きな人を作りかねないと思い、先に離婚だっと思ったんです😣 私が悩んで離婚まで考えていると伝えたのに、悩む素振りなしで先に寝てしまいました。今日は昼までの仕事だったのに… 私頑張れないかもしれないです😢

No.4 08/06/07 13:09
♂ママ4 ( 20代 ♀ )

私も旦那とは交際から9年になり子供ももうすぐ二人目産まれます 旦那にイライラする事が増えて顔あわせば喧嘩したりすごかったです 今もたまにありますがイライラするような事や悩みがない限りは大丈夫です 主さんは何も理由ないのにため息ばかりなんですか?

  • << 10 レスありがとうございます😃 正直私もいい妻ではないかもしれない。けれど出来る限り旦那には尽くしてきたつもりです。 不満は本当に小さい事から大きい事まで沢山あります💨 7年半いて旦那が全然わかりません。 信頼も出来ない所は本当に出来ないし。 レスをしながら旦那の事を考えていて、旦那と私は合っていないんだと強く思うようになりました😔 そして旦那の態度… 離婚の事を話ても危機感が全くなし… 今いびきかいて寝てます。正直首締めて殺してやりたい。 離婚したい…

No.5 08/06/07 14:44
♀ママ5 

主さんの気持ち、よく分かります😔

離婚とまではいかないけど、旦那が帰ってくると溜め息が出たりイライラすること、しょっちゅうです💦💦
『亭主元気で留守がいい』ってやつですよね😣
主さんも、家事や育児で日々の疲れが溜まってきてるんじゃないですかね~?
一時的なものかもしれませんよ☝

私も前までは同じような事で悩んでましたが、だいぶマシになってきました😊

友達や職場の人に聞いたりしたけど、やっぱり旦那にイライラするって人、結構いるみたいです😁

どこも一緒か…💧と思うと少しは楽になれましたよ💨

でも私の経験談なんですが、あんまりイライラを態度に出しすぎると、旦那もイライラし始めて、ますます嫌な空気になって最悪でした⤵⤵

  • << 11 レスありがとうございます😃 すみません😠何だかレスをしていたら段々旦那が憎たらしくなってきました💨 何でこっちは真剣に悩んでるのに…。きっと離婚なんて嘘だと思ってるんだと思います😔 昔付き合っている頃同じような事がありました。 別れるつもりで他に好きな人を作ったんです。 旦那はうちの家族に好かれていて別れたくても、家に来ると父親が旦那(当時彼氏)の味方になり別れれ無かったので。 そしたら相手に対しすごい態度がデカくて、俺は彼氏だ‼お前が帰れみないな。 当時は旦那も私が必要だと感じ必死になり、私も惑わされてしまって結局その人と別れる事になりました😔 何だかその頃の事を思い出しました。 きっと旦那はアグラをかいてるんですね。 だとしたら私の気持ちは一時的ではないと思います😠 アドバイスいただいたのにすみません⤵ 悔しい💨結婚なんかしなきゃ良かった💨騙された💨💨💨

No.6 08/06/07 15:33
♀ママ ( 20代 ♀ qfjel )

こんにちは😃
私も同じです。昨日も意味不明なことでキレられて旦那は実家に帰りました😒ま、いない方が楽だからいいんですけど。新婚一年です。出会ってからは9年です。同棲無しのでき婚だったので、同棲してたら結婚は絶対しなかったと思うくらい価値観も全然違うし暮らしにくさで一杯です。
みなさんのレスを読み、少しは前向きになりました。
8ヶ月の娘もいるので喧嘩はしたくありません。何年かして仲良くなれればよいのですが…
主さん、お互いがんばりましょう😊

No.7 08/06/07 23:19
♀ママ0 ( ♀ )

>> 1 😺主さん 始めまして🙇✨ 旦那さんの溜め息などで 主さんが苦痛とのことですが…旦那さんが溜め息ついてる理由は何ですか❓ 主さんが苦痛だから… レスありがとうございます😃
すみません💦私のスレの説明(文)が下手だったみたいで😣💦
溜め息をついてしまうのは、私なんです😔
旦那は私とは真逆の性格で、悩みが出来ても悩み続けるタイプではなくて…私の事でもそうなんですが😠
仕事の事も色々転職の事や上司の事でストレスはあるみたいで、私はその都度ちゃんと聞いて相談乗って答えてあげたりしているんです。
けれど旦那は私の話しは真剣に聞いて答えてはくれず、私が旦那自身の事で悩んでいると話しても、その時は『どうしたらいいんやろ~』なんて言っていますが、少ししたら全然違う話を明るくしてくるような人なんです😔
もう次の日には相談した事も忘れているかのようなんです。
【困難を乗り越える】
私はそうして行きたいし旦那を支えてあげたい。けれど私が倒れそうな時旦那は一瞬支えてすぐ離すような人なんです。
溜め息も吐けたらいいんですが、正確に言うと溜め息したくても息を吐こうとしても、モヤモヤした物が詰まったような感じになり呼吸困難❓になります😔
今もモヤモヤして神経痛と息苦しさがあります😭

No.8 08/06/07 23:29
♀ママ0 ( ♀ )

>> 2 主さん こんにちは😊結婚10年を超えた主婦です。お嬢さんがいるなら将来、友達親子も夢じゃありませんね。旦那さんが帰ってきてため息がでるのは主… レスありがとうございます😃
旦那の帰り、今も嬉しくない訳ではないんですが…何だか複雑です😔
娘が産まれる前まではちゃんと話聞いてくれていたような気がしたんですが、最近は自分の話しばかり😔
しかも会社では女性が多いようで、私の知らない女性との会話と愚痴が殆どです⤵
毎回『また違う女か…』って思ってしまいます😔私は興味のないも(全く知らない人の話し)ちゃんと聞いて、ちゃんと話するのに旦那はこっちが話す事まで嫌になるくらい、いい加減な受け答え。しまいには聞こえてなくて3回も同じ事言わされる始末😩もうウンザリです。
【夫婦の形】出来るでしょうか…
もし出来ないのなら、今のうちに離婚してしまいたいくらいです(娘が大きくなる前に)😔
2さんがとても羨ましいです✨

  • << 13 レスしてくれたんですね。気がつかなくてごめんなさい。10年も夫婦をしてても人格はあまり変わりませんよ。今 小学三年の子がいます。ちょっとトラブルがある子で。しかも二人目は死産しました。でもね男の人なのでお腹の子が死ぬことは異性だから全く悲しみが通じなかったですよ。手術の日も お母さん!って一番会いたかったのは 母。主人じゃない。手術後、麻酔を打たれて意識があっても動けなかった時に主人は『辛いからここに居られない、気が滅入るから食事に行って来ます』と止める看護婦さんたちの中でレストランに行く始末。主人ならでは。楽しいことを共有して辛いことはお互いそれぞれ自分で解決する、それが私の解決法です。男は男女は女の世界。あまりに考えが違うんですよ。他の男性より少しでもマシなら一緒にいる、我慢できないくらいなら別に暮らす…。アテにしてない、というのが我が家の形でしょうか。主人の怒る、喜ぶポイントがわかった時から楽になったかな。主さんくらいの時は私もわざとプチ家出したり夜中 起こして泣いてみせたりしました。プチ隠れ家でも欲しいですよね。

No.9 08/06/07 23:44
♀ママ0 ( ♀ )

>> 3 主さんおはようございます😃 うちも同じ感じですよ💧 結婚一年ですが、知り合ってからは9年目です。同棲したことがないまま結婚したせいもあり、一… レスありがとうございます😃
3さんも大変な思いされてるんですね😣
私達は一応2年ほど同棲してできちゃった結婚しました😔
当時仕事でストレスが溜まりうつ状態に近かった為、もうやけくそになっていたと言うか…辞めてしまいたいって思う気持ちが強くあったので、こんな結果になってしまったんだと思います。
今では娘は本当に本当に自分よりも大切な掛け替えの無い存在ですが、あの時の行動は浅はかだったなって思いました😣
私も旦那と結婚するつもり無かったです。性格は悪くはないんです。けど本当に頭が悪いし回転も遅くて。男として頼れなくて⤵
その旦那を選んだのは私ですから自分が悪いんですが…😔正直このままでは私が他に好きな人を作りかねないと思い、先に離婚だっと思ったんです😣
私が悩んで離婚まで考えていると伝えたのに、悩む素振りなしで先に寝てしまいました。今日は昼までの仕事だったのに…
私頑張れないかもしれないです😢

No.10 08/06/07 23:52
♀ママ0 ( ♀ )

>> 4 私も旦那とは交際から9年になり子供ももうすぐ二人目産まれます 旦那にイライラする事が増えて顔あわせば喧嘩したりすごかったです 今もたまにあり… レスありがとうございます😃
正直私もいい妻ではないかもしれない。けれど出来る限り旦那には尽くしてきたつもりです。
不満は本当に小さい事から大きい事まで沢山あります💨
7年半いて旦那が全然わかりません。
信頼も出来ない所は本当に出来ないし。
レスをしながら旦那の事を考えていて、旦那と私は合っていないんだと強く思うようになりました😔
そして旦那の態度…
離婚の事を話ても危機感が全くなし…
今いびきかいて寝てます。正直首締めて殺してやりたい。
離婚したい…

No.11 08/06/08 00:03
♀ママ0 ( ♀ )

>> 5 主さんの気持ち、よく分かります😔 離婚とまではいかないけど、旦那が帰ってくると溜め息が出たりイライラすること、しょっちゅうです💦💦 『亭主… レスありがとうございます😃
すみません😠何だかレスをしていたら段々旦那が憎たらしくなってきました💨
何でこっちは真剣に悩んでるのに…。きっと離婚なんて嘘だと思ってるんだと思います😔
昔付き合っている頃同じような事がありました。
別れるつもりで他に好きな人を作ったんです。
旦那はうちの家族に好かれていて別れたくても、家に来ると父親が旦那(当時彼氏)の味方になり別れれ無かったので。
そしたら相手に対しすごい態度がデカくて、俺は彼氏だ‼お前が帰れみないな。
当時は旦那も私が必要だと感じ必死になり、私も惑わされてしまって結局その人と別れる事になりました😔
何だかその頃の事を思い出しました。
きっと旦那はアグラをかいてるんですね。
だとしたら私の気持ちは一時的ではないと思います😠
アドバイスいただいたのにすみません⤵
悔しい💨結婚なんかしなきゃ良かった💨騙された💨💨💨

  • << 25 これは主さんの本心なのでしょうか?前のレスにも軽率な出来婚だったと書かれてますし、最愛の子供さんは望まれない子供なのでしょうか?子供に恵まれ無い私は凄く悲しい気持ちになりました、主さんが本当にそう思っているのなら修復は不可能な気がします、今は感情的になってるだけと信じたいです😞

No.12 08/06/08 00:17
♀ママ0 ( ♀ )

何だか悔しくて涙が止まりません。
どうしたらいいのかわからないです。
きっと私は娘の事を思うと旦那に笑顔を見せるしかない。
娘は私みたいに可哀想な思いはさせなくない。だから仲の悪い親の姿なんて見せたくない。
けど辛いです。
誰にも頼れなくて心細くて。
けど法という壁が私が一人で耐える事を強いるんですね。娘を幸せにしたいから…
悔しくて悔しくて辛いです。

  • << 14 再レスさせていただきます😢 すごくお気持ちわかりますよ。私一人ならまだいいんですけど、娘にこんな喧嘩は見せたくないし、私がののしられているところや、泣いてるところ見せたくないです。 私の母親も父親とよく喧嘩をする人でしたが、絶対に辛いかおや涙をみせることはありませんでした。でもそんな母親を見てる私もつらったです😢 娘の前では明るくがモットーですが、泣きたくだってなりますよね😢 全く同じ気持ちでしたのでレスさせていただきました⤵

No.13 08/06/08 00:56
♂ママ2 

>> 8 レスありがとうございます😃 旦那の帰り、今も嬉しくない訳ではないんですが…何だか複雑です😔 娘が産まれる前まではちゃんと話聞いてくれていたよ… レスしてくれたんですね。気がつかなくてごめんなさい。10年も夫婦をしてても人格はあまり変わりませんよ。今 小学三年の子がいます。ちょっとトラブルがある子で。しかも二人目は死産しました。でもね男の人なのでお腹の子が死ぬことは異性だから全く悲しみが通じなかったですよ。手術の日も お母さん!って一番会いたかったのは 母。主人じゃない。手術後、麻酔を打たれて意識があっても動けなかった時に主人は『辛いからここに居られない、気が滅入るから食事に行って来ます』と止める看護婦さんたちの中でレストランに行く始末。主人ならでは。楽しいことを共有して辛いことはお互いそれぞれ自分で解決する、それが私の解決法です。男は男女は女の世界。あまりに考えが違うんですよ。他の男性より少しでもマシなら一緒にいる、我慢できないくらいなら別に暮らす…。アテにしてない、というのが我が家の形でしょうか。主人の怒る、喜ぶポイントがわかった時から楽になったかな。主さんくらいの時は私もわざとプチ家出したり夜中 起こして泣いてみせたりしました。プチ隠れ家でも欲しいですよね。

  • << 17 再レスありがとうございます😃 昨晩レスいただいてたのに遅くなりすみません🙏昨日から余計深く悩み神経痛や胃が痛くて仕方ないです😠 やはり諦めるしかないのでしょうか😔 私のあくまでも理想は…夫婦お互いに相手の悩みを解決してあげる事は出来なくても、辛い時悲しい時は話を聞くだけでもいい、そばにいるだけでもいい、支え合っていきたいって考えなのです。 でも前に悩んだ時実母にも同じような感じの事を言われました。 私もその時はそうか…って思えたんですが、私の求める物とは違う(母の生き方が認められない)ので、忘れてしまっていました。 2さんはお母様が色んな意味で信頼出来る関係なのかもしれないですね。 私は思春期頃、母に見捨てられた事が今でもトラウマで母の事は好きではありますが、少し距離のある関係だと思っています😔 なので余計旦那に依存してしまっているのかもしれません😔 本当に隠れ家みたいな場所が欲しいです😭

No.14 08/06/08 11:27
♀ママ ( 20代 ♀ qfjel )

>> 12 何だか悔しくて涙が止まりません。 どうしたらいいのかわからないです。 きっと私は娘の事を思うと旦那に笑顔を見せるしかない。 娘は私みたいに可… 再レスさせていただきます😢
すごくお気持ちわかりますよ。私一人ならまだいいんですけど、娘にこんな喧嘩は見せたくないし、私がののしられているところや、泣いてるところ見せたくないです。
私の母親も父親とよく喧嘩をする人でしたが、絶対に辛いかおや涙をみせることはありませんでした。でもそんな母親を見てる私もつらったです😢
娘の前では明るくがモットーですが、泣きたくだってなりますよね😢
全く同じ気持ちでしたのでレスさせていただきました⤵

  • << 18 再レスありがとうございます😃 同じ思いでいらっしゃるんですね😢本当に辛いですよね。私もそうでした。 小学生の頃からか両親がよく喧嘩していたのを今でも覚えています。 そんな両親を見ていて幼いながらも早く家を出たいとよく思っていました。 私の両親は私にとって反面教師なんです。 私の母は幼い私に 『〇〇(私の名前)が大きくなったら別れる。』と言っていました。 そんな母親を見て育ったからか、我慢して子供の為に暮らすのは子供にも辛い事なんだと思っているのです。 だから今回離婚したいって思ったんですよね😔 でも昨日よりは少し落ち着きました。 お互い可愛い我が子の為に頑張りましょうね😢 気持ち理解してもらえて嬉しかったです😢

No.15 08/06/08 18:10
匿名さん15 

つい数ヵ月前の私みたいです。
子供が産まれて世界で一番大切な人が旦那から子供に変わり、もうこのかわいい子供さえいれば生きていける!…と思いました☺それに加え、子育てで心身共にヘトヘト😠旦那なんてうるさいし自分勝手ですぐ怒るし手がかかるしいないほうがまし!なんで結婚したんだろう?…と悩み、怒鳴りあいの喧嘩がたえず、離婚を真剣に考えました😒そして旦那が残業で遅いと聞くとホッとしている自分がいました。
収入がないので子供を育てあげるまで離婚はできないけど、それまで耐えられるのか?
私はどうしたらいいのか?…ほんと毎日毎日悩みました😔
でも、ここ数ヵ月なんか旦那との喧嘩も減り、旦那に対する気持ちもあんなに嫌いで一緒にいたくなかったのに優しい気持ちを持てるようになりました😊
現在子供が1歳4ヶ月で子育てが落ち着いてきて寝不足も解消されたから気持ちに余裕がでてきたのかもしれません。旦那が怒ってばかりいると思っていたのも私が無意識に産後の情緒不安定なイライラをぶつけていて悪循環だったのかもしれません。
主さんも子育てがもう少し落ち着いたらまた気持ちも変わってくるかもしれませんよ😃

  • << 21 レス遅くなってしまいすみません💦ありがとうございます😃 少し落ち着いたというか…諦めたというか😥 私の疲れが少し溜まっていて(睡眠不足)気持ちが荒れてしまっていたみたいです😥 教えて下さった通りかもしれないです💦 とりあえず頑張ります😃ありがとうございました🌷

No.16 08/06/08 20:11
♂ママ16 

結婚て幸せな時だけじゃないですよね。波がありますよ。

辛い時って離婚しか考えられない。

私も何度となく離婚考えましたよ、でも今三人めを妊娠中。離婚して三人の子を育てるのは無理になっちゃった💦

旦那は💰を持ってくる係。
主は家事、子育て係。と考え、時にはお互い手伝う。
結婚生活=共同生活。
それぞれ役割分担をもち、あまりあてにしない。と考えてはどうでしょうか?

半年後には楽しい生活に変化してるかもしれないよ。

気長にいきましょうよ😊

  • << 22 レス遅くなってしまいすみません💦ありがとうございます😃 とりあえず落ち着く事が出来ました😃💧 もう旦那なんかどうでもいいと思えました😂 今日娘が歩けるようになりました☺ とりあえず頑張って行こうと思う事にしました😃娘の為に✨ 16さんお身体お大事にです☺

No.17 08/06/08 21:16
♀ママ0 ( ♀ )

>> 13 レスしてくれたんですね。気がつかなくてごめんなさい。10年も夫婦をしてても人格はあまり変わりませんよ。今 小学三年の子がいます。ちょっとトラ… 再レスありがとうございます😃
昨晩レスいただいてたのに遅くなりすみません🙏昨日から余計深く悩み神経痛や胃が痛くて仕方ないです😠
やはり諦めるしかないのでしょうか😔
私のあくまでも理想は…夫婦お互いに相手の悩みを解決してあげる事は出来なくても、辛い時悲しい時は話を聞くだけでもいい、そばにいるだけでもいい、支え合っていきたいって考えなのです。
でも前に悩んだ時実母にも同じような感じの事を言われました。
私もその時はそうか…って思えたんですが、私の求める物とは違う(母の生き方が認められない)ので、忘れてしまっていました。
2さんはお母様が色んな意味で信頼出来る関係なのかもしれないですね。
私は思春期頃、母に見捨てられた事が今でもトラウマで母の事は好きではありますが、少し距離のある関係だと思っています😔
なので余計旦那に依存してしまっているのかもしれません😔
本当に隠れ家みたいな場所が欲しいです😭

No.18 08/06/08 21:27
♀ママ0 ( ♀ )

>> 14 再レスさせていただきます😢 すごくお気持ちわかりますよ。私一人ならまだいいんですけど、娘にこんな喧嘩は見せたくないし、私がののしられていると… 再レスありがとうございます😃
同じ思いでいらっしゃるんですね😢本当に辛いですよね。私もそうでした。
小学生の頃からか両親がよく喧嘩していたのを今でも覚えています。
そんな両親を見ていて幼いながらも早く家を出たいとよく思っていました。
私の両親は私にとって反面教師なんです。
私の母は幼い私に
『〇〇(私の名前)が大きくなったら別れる。』と言っていました。
そんな母親を見て育ったからか、我慢して子供の為に暮らすのは子供にも辛い事なんだと思っているのです。
だから今回離婚したいって思ったんですよね😔
でも昨日よりは少し落ち着きました。
お互い可愛い我が子の為に頑張りましょうね😢
気持ち理解してもらえて嬉しかったです😢

No.19 08/06/09 18:56
新婚さん19 ( 30代 ♀ )

初めまして👍
うちも、そんな時ありました😃でも、そんな時思いやりの心で…恋人時代思い出して、色々連れてってくれたことや、色々プレゼントしてくれたことなど、私に色々尽くしてやってくれたこと思い出します♊ そしたら、私にとって一番大事な存在になりました👪
主さん、今いる家族を大事に思って下さい👪

  • << 23 レスありがとうございます😃 19さんの旦那様、素敵✨で羨ましいです💖 うちの旦那はそういう事一切ないので😂言ってもすぐ忘れる人💫なので💧 とりあえず頑張って行こうと思いました(娘のために)😃💧

No.20 08/06/09 19:26
大阪しんのすけ ( 30代 ♂ al2hb )

悲しくなります。
何か違うと思います。

  • << 24 レスありがとうございます😃 あの…まるで旦那みたいなコメントです😥 何が違うと思われたのかハッキリ言ってもらえますか😥 旦那もわからないや、否定はするものの、ハッキリ何がどうとか言ってくれないのでいつもイライラさせられるんです😣 よろしければ詳しくレスしていただけますか❓

No.21 08/06/09 22:21
♀ママ0 ( ♀ )

>> 15 つい数ヵ月前の私みたいです。 子供が産まれて世界で一番大切な人が旦那から子供に変わり、もうこのかわいい子供さえいれば生きていける!…と思いま… レス遅くなってしまいすみません💦ありがとうございます😃
少し落ち着いたというか…諦めたというか😥
私の疲れが少し溜まっていて(睡眠不足)気持ちが荒れてしまっていたみたいです😥
教えて下さった通りかもしれないです💦
とりあえず頑張ります😃ありがとうございました🌷

No.22 08/06/09 22:26
♀ママ0 ( ♀ )

>> 16 結婚て幸せな時だけじゃないですよね。波がありますよ。 辛い時って離婚しか考えられない。 私も何度となく離婚考えましたよ、でも今三人めを妊… レス遅くなってしまいすみません💦ありがとうございます😃
とりあえず落ち着く事が出来ました😃💧
もう旦那なんかどうでもいいと思えました😂
今日娘が歩けるようになりました☺
とりあえず頑張って行こうと思う事にしました😃娘の為に✨
16さんお身体お大事にです☺

No.23 08/06/09 22:31
♀ママ0 ( ♀ )

>> 19 初めまして👍 うちも、そんな時ありました😃でも、そんな時思いやりの心で…恋人時代思い出して、色々連れてってくれたことや、色々プレゼントしてく… レスありがとうございます😃
19さんの旦那様、素敵✨で羨ましいです💖
うちの旦那はそういう事一切ないので😂言ってもすぐ忘れる人💫なので💧
とりあえず頑張って行こうと思いました(娘のために)😃💧

No.24 08/06/09 22:36
♀ママ0 ( ♀ )

>> 20 悲しくなります。 何か違うと思います。 レスありがとうございます😃
あの…まるで旦那みたいなコメントです😥
何が違うと思われたのかハッキリ言ってもらえますか😥
旦那もわからないや、否定はするものの、ハッキリ何がどうとか言ってくれないのでいつもイライラさせられるんです😣
よろしければ詳しくレスしていただけますか❓

No.25 08/06/09 22:43
匿名さん25 

>> 11 レスありがとうございます😃 すみません😠何だかレスをしていたら段々旦那が憎たらしくなってきました💨 何でこっちは真剣に悩んでるのに…。きっと… これは主さんの本心なのでしょうか?前のレスにも軽率な出来婚だったと書かれてますし、最愛の子供さんは望まれない子供なのでしょうか?子供に恵まれ無い私は凄く悲しい気持ちになりました、主さんが本当にそう思っているのなら修復は不可能な気がします、今は感情的になってるだけと信じたいです😞

No.26 08/06/09 23:02
♀ママ0 ( ♀ )

>> 25 レスありがとうございます😃
すみません😭言われた通りです😫💨
少し気持ちが荒れてしまっただけかもしれません😥でもレスした事の中には本心も沢山書きました。
正直今の自分の気持ちはうやむやにしたっという感じなのですが…とりあえず考えるの止める事にしました😣
我が子は確かに無計画で無責任な作り方をしたけれど、今はこの子無しでは生きていけない自分より大切な存在です。
今回離婚を考えたのも、娘に私の辛い顔を見せたくなかったからです。私が逃げたかった気持ちもあったのかもしれませんが…😔
私のスレ・レスで不快に思わせてしまいすみませんでした😠

No.27 08/06/11 09:09
匿名さん25 

>> 26 主さんおはようございます。不快になった訳ではないです、こちらこそすみません。ウチは書いた通り、子供は望めません、嫁さんの身体的理由が判明した時に離婚して欲しいと迫られました、好きな人の子供が産めないと言う現実に耐えられないと…何度も挫けそうになりましたが一年半、話し合いを続けて嫁さんに笑顔が戻り今は六年目です、当事者しか解らない感情や問題があって本当に辛いと思います、けれど諦めず、前向きに行って欲しいです。大きな試練を乗り越えた時、本当の絆が出来ると思います、上手く表現出来ず申し訳ないです。

No.28 08/06/11 21:14
匿名さん28 ( 30代 ♀ )

主さんの気持ちがすっごくすっごくすっごくよくわかります!
私は旦那→私に甘えたい(まだ子供のよう)私→子供達のぱぱとして自覚してほしい。というすれちがいから始まり…。私が旦那ストレスでたまらなくなりました。話し合いができない人ですぐすねたり生返事ばかり…。他にストレス解消を探してなんとかのりきってます。子育てに追われてるので暇も時間もなく、今のストレス解消は頭の中で小説書いてます😳恥ずかしくて人には言えませーん😳

  • << 30 分かります〰😣全く同じです💦 旦那にはもういい大人なんだから自立してよ、子供のことで精一杯なんだからとよく思う💢 男性は子供、旦那さんにも構ってあげなさいと言われるけど、じゃあ私だって甘えたい時もあるよって思ってしまいます😖 旦那に話し合いしても逆ギレ😞💨 私も小説を頭の中に描く時があるけどその中はほとんど自分の理想化した世界…💧

No.29 08/06/11 22:57
ゆーか ( 20代 ♀ EUidl )

こんばんは🌃
私も主さんと似てるなぁ…なんて思ってレスしてみました。
旦那さんの事や母親の事や、子供に対する思いとか…。
私も日記でスレたてていますが…
私の日記はグチャグチャです💧
ただ、旦那以外に目を向けるようにしようって。(不倫とかではなくて💦)
子供を一番。 それだけは絶対に忘れずに。

主さんだけじゃないよってただ言いたかったです。
お邪魔しましたm(__)m

No.30 08/06/12 20:47
♀ママ30 

>> 28 主さんの気持ちがすっごくすっごくすっごくよくわかります! 私は旦那→私に甘えたい(まだ子供のよう)私→子供達のぱぱとして自覚してほしい。とい… 分かります〰😣全く同じです💦
旦那にはもういい大人なんだから自立してよ、子供のことで精一杯なんだからとよく思う💢
男性は子供、旦那さんにも構ってあげなさいと言われるけど、じゃあ私だって甘えたい時もあるよって思ってしまいます😖
旦那に話し合いしても逆ギレ😞💨
私も小説を頭の中に描く時があるけどその中はほとんど自分の理想化した世界…💧

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

結婚生活掲示板のスレ一覧

結婚後の夫婦の関係👩‍❤️‍👩や生活についての話題はこちら🈁の掲示板で

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧