注目の話題
エールをください
この人はやめるべき?
女子校に通ってた人は恋愛下手?

確率%教えて下さい

レス27 HIT数 7775 あ+ あ-

♀ママ( ♀ )
08/04/14 14:26(更新日時)

自閉症になる確率、何百人にどれくらいの割合などわかる方、詳しく教えてください💧
ちなみに、1歳2ヶ月の幼児だと、自閉症の場合どんな症状があるのかなど教えてほしいです
よろしくお願いします✨

No.157596 08/04/01 03:37(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 08/04/01 03:55
匿名さん1 ( ♂ )

日本では1000人に対して1~2人との事だそうです。
男女比は 4:1
父親が中高年の時の新生児は30歳未満の6倍、30歳から39歳の1.5倍だとWIKIPEDIAに書いてありました

No.2 08/04/01 05:56
♂♀ママ2 ( 30代 ♀ )

お子さんに自閉症の疑いがありますか?

確率なんて考えても仕方無いですよ。
私の地域は小さな市ですが、息子と同じ学年で3人の自閉ちゃんを知っています。
どの親御さんも年齢が高いようには感じませんでした。

1才だと、一般的には言葉が出始めますが、いかがですか?

でも、もし今全く言葉が出ていなくても、まだ1才です。
個人差で遅い場合があります。
心配なようなら、保健師さんや小児科へ定期的に相談されたら良いと思います。

可愛い時期なので、沢山触れ合って、絵本の読み聞かせや話しかけをしてあげて下さいね。

No.3 08/04/01 19:09
♀ママ0 ( ♀ )

>> 2 返事ありがとうございました。
言葉は、1歳2ヶ月ですが
まだ話しません。
パパーママーはいいますが
意味は分かってない言葉で
指差しもしません。

No.4 08/04/11 19:11
瑠衣 ( g6Zte )

初めての子育て、不安な事が沢山ありますよね。
お子さん、その後いかがですか?

息子は18歳の自閉症ですが、子育てしている頃はパソコンも家庭にはありませんでしたし、今みたいに情報量がなく、周りの人に聞いても判らないまま3歳児健診を迎えました。
最近は情報が多く早期発見につながるのは、昔子育てした人間にとってはうらやましい事ですが「障害かも」と先に枠にとらわれてしまうより、まずはお子様と向き合うことが大事だと思います。
特に今の時期は、愛情いっぱい注いであげて下さい。

それでも心配がある場合は、乳幼児健診の時に相談されるか、病院や児童相談所などに行き、直接本人を診断してもらうのが、一番いいのではないかと思います。

またそれとは別に、「自閉症の場合どんな症状があるのかなど教えてほしいです」とありますが、自閉症の子にどんな症状があったか知りたいですか?

No.5 08/04/11 21:16
♂♀ママ2 ( 30代 ♀ )

>> 4 1才2ヶ月では、まだ目立った特性は出ていないと思いますよ。

No.6 08/04/11 22:33
瑠衣 ( g6Zte )

>> 5 ええ、この頃は、振り返ってみても、ほとんどが普通に育つお子さんにもある事だと思うので「障害かも」と不安になるよりも、お子様と向き合うこと大切な時期だと思っています。
「自閉症だったんだ…」と思うことが出て来たのは、ほとんどが2~3歳位からでした。

でも、スレに「自閉症の場合どんな症状があるのかなど教えてほしいです」とあったので、それでも症状が知りたいのかな?…と、お聞きしました。

No.7 08/04/12 02:08
♀ママ0 ( ♀ )

>> 6 もしよかったら教えて欲しいです。よろしくお願いします💦

  • << 9 8さんの言われる通り「この年齢だと成長の個人差もあり専門家でも判断できない」と思いますが、一つの例としてなら、この頃の息子の様子を書きます。 乳児の頃から、ちょっとした事ですぐに「ビクッ」としたり、良く泣く子でした。 当時流行っていた『うつぶせ寝』にすると、手足が固定されてビクつかなくなり、少しは泣かなくなりました…本当に少しだけ。 1ヶ月検診の時、うつぶせ状態から両手を伸ばし首をぐいっと伸ばし頭を上げて、周りに驚かれ、お座りもつかまり立ちも歩くのも、全て標準より早く運動面は問題なし。 良くニコニコ笑っている子だったけど、呼んでも振り向かなかったり「いないいないばぁー」を喜ばなかったり、他の子とあまり遊べなかったり、なかなか話をしなかったり… でも、初めての子だったから、すべて個性だと思っていました。  

No.8 08/04/12 06:06
匿名さん8 ( ♀ )

そのくらいの年齢だと成長の個人差もあり専門家でも判断できないと思います。
症状では自閉症のお子さんは人と目を合わせられないって聞きましたが…

No.9 08/04/12 07:49
瑠衣 ( g6Zte )

>> 7 もしよかったら教えて欲しいです。よろしくお願いします💦 8さんの言われる通り「この年齢だと成長の個人差もあり専門家でも判断できない」と思いますが、一つの例としてなら、この頃の息子の様子を書きます。


乳児の頃から、ちょっとした事ですぐに「ビクッ」としたり、良く泣く子でした。
当時流行っていた『うつぶせ寝』にすると、手足が固定されてビクつかなくなり、少しは泣かなくなりました…本当に少しだけ。

1ヶ月検診の時、うつぶせ状態から両手を伸ばし首をぐいっと伸ばし頭を上げて、周りに驚かれ、お座りもつかまり立ちも歩くのも、全て標準より早く運動面は問題なし。

良くニコニコ笑っている子だったけど、呼んでも振り向かなかったり「いないいないばぁー」を喜ばなかったり、他の子とあまり遊べなかったり、なかなか話をしなかったり…
でも、初めての子だったから、すべて個性だと思っていました。  

  • << 11 瑠衣さんレスありがとうございます。 瑠衣さんは18の息子さんがいらっしゃるんですね✨ 私の子供は一歳三ヶ月になりました💨💨 まだ言葉は遅いです💧 あと気になったところで、私の母方の兄弟の息子、五歳の子が自閉症です。高機能障害らしいのですが以前、サイトで身内に自閉症の子供がいると、なる確率があるとか書いてあったのも心配になりました💧 ちなみに、その五歳の男の子は、高機能障害でも、普通に見えます。 どこが障害あるの?って毎回思います。普通に話すし、何も変わったとこが無いので何故障害児扱いされたのか不思議です。 ただその親は、息子が自閉症なことを悩み、宗教にハマり今大変な状況です 息子よりも宗教の集まりばかりで洗脳されてしまいました💧💧 あっ話がそれてすみません。 自閉症とはよくわかりませんが、何がふつうの子と違うから、障害児となるのかわかりません😞

No.11 08/04/12 19:15
♀ママ0 ( ♀ )

>> 9 8さんの言われる通り「この年齢だと成長の個人差もあり専門家でも判断できない」と思いますが、一つの例としてなら、この頃の息子の様子を書きます。… 瑠衣さんレスありがとうございます。
瑠衣さんは18の息子さんがいらっしゃるんですね✨
私の子供は一歳三ヶ月になりました💨💨
まだ言葉は遅いです💧
あと気になったところで、私の母方の兄弟の息子、五歳の子が自閉症です。高機能障害らしいのですが以前、サイトで身内に自閉症の子供がいると、なる確率があるとか書いてあったのも心配になりました💧 ちなみに、その五歳の男の子は、高機能障害でも、普通に見えます。
どこが障害あるの?って毎回思います。普通に話すし、何も変わったとこが無いので何故障害児扱いされたのか不思議です。
ただその親は、息子が自閉症なことを悩み、宗教にハマり今大変な状況です
息子よりも宗教の集まりばかりで洗脳されてしまいました💧💧
あっ話がそれてすみません。
自閉症とはよくわかりませんが、何がふつうの子と違うから、障害児となるのかわかりません😞

  • << 16 はじめまして😊私もレスさせて頂きます🙇 私の姉が高機能自閉症で、一見本当に普通です。ただやはり三歳の時に、名前を呼ばれても返事をしないので、変だとはお母さんは思っていたそうです。姉は自閉症ですが、三歳離れている私は全くその症状は出ていないので、必ずしも近い親戚に自閉症が出るわけでも無いみたいですし、今は様子を見守ってあげるだけでも大丈夫だとは思います😊 高機能自閉症の方は凄く純粋な様で、私の姉もその純粋さを利用された事があり、家族皆で姉をサポートしています。現在はしっかり仕事もこなしていますし、職場の方にも理解して頂き打ち解けている様です。周りに自閉症を理解してもらいながらも、自閉症だという事に姉自身に甘えを持たせない、優しさと厳しさのバランスを上手く皆で考えながら日々生活していますよ😉何より家族の支えや周りの理解が必要だとは思います。

No.12 08/04/12 21:32
瑠衣 ( y5mue )

>> 11 そうですね…
特に最近は発達障害や高機能自閉症のように、昔は障害と周りで受けとめていなかった、知的能力には問題のないお子さんも「障害」の中に入り、お母さま方が悩まれてますよね。
昔は「ちょっと変わった子」で個性として受けとめられてた子も、今の時代は発達障害になってしまう場合がありますからね。

でも、1歳3ヵ月はまだ個性として愛情たっぷり育ててあげて下さい❤
障害なくても言葉が出るのが遅い子はたくさんいます。


余談ですが、もし気軽に自閉症の子育てについて知りたかったら、日記を覗いてみて下さい😄

No.13 08/04/12 23:23
♀ママ0 ( ♀ )

>> 12 瑠衣さんへ😄
返事ありがとうございます。
違ってたらすみませんが
さっきたまたま日記をみたのですが瑠衣さんの日記かなとおもって✨
はじめの方を読みましたが
瑠衣さん、本当に頑張ってますね。日記みて感動しました
たとえ障害あっても我が子には変わりないですよね!
なにより息子さんは、瑠衣さんみたいな母親の元で育てられ幸せだと思います❗
いや、きっと息子さんは親を選んで生まれてきたと、つくづく思いました。
瑠衣さん、いろいろな苦労もあったとおもいますが、毎日、お疲れさまです。
私も子供が例え障害あっても、ショックは受けるだろうけど、愛情はかわりません😄
これからも日記覗かせてもらいます。

No.14 08/04/13 00:59
瑠衣 ( y5mue )

>> 13 ごめんなさい m(__)m
しっかり宣伝してしまいましたね😅

前向きに考えてもらえて良かった😄目的、ちょっとはたせて嬉しいです。
今は障害に当てはめないで、子育て楽しんで下さい。

…でも、誉めすぎです💦
頭にきて、叩いたりケリ入れたりすることもありますから😅

No.15 08/04/13 03:41
♀ママ0 ( ♀ )

>> 14 瑠衣さんへ
レスありがとうございます。
でも瑠衣さん頑張ってますよ✌😄
私も頑張ります⤴⤴
確かに今はかわいい時期ですよね✨。

No.16 08/04/13 04:06
♂ママ16 

>> 11 瑠衣さんレスありがとうございます。 瑠衣さんは18の息子さんがいらっしゃるんですね✨ 私の子供は一歳三ヶ月になりました💨💨 まだ言葉は遅いで… はじめまして😊私もレスさせて頂きます🙇
私の姉が高機能自閉症で、一見本当に普通です。ただやはり三歳の時に、名前を呼ばれても返事をしないので、変だとはお母さんは思っていたそうです。姉は自閉症ですが、三歳離れている私は全くその症状は出ていないので、必ずしも近い親戚に自閉症が出るわけでも無いみたいですし、今は様子を見守ってあげるだけでも大丈夫だとは思います😊
高機能自閉症の方は凄く純粋な様で、私の姉もその純粋さを利用された事があり、家族皆で姉をサポートしています。現在はしっかり仕事もこなしていますし、職場の方にも理解して頂き打ち解けている様です。周りに自閉症を理解してもらいながらも、自閉症だという事に姉自身に甘えを持たせない、優しさと厳しさのバランスを上手く皆で考えながら日々生活していますよ😉何より家族の支えや周りの理解が必要だとは思います。

No.17 08/04/13 15:50
♀ママ0 ( ♀ )

>> 16 レスありがとう😄🌷です。
お姉さんは高機能障害なんですね。純粋なとことは、人を疑わず真っ直ぐとゆうとこですか?
前にも書きましたが私の親戚の子五歳の男の子は高機能障害なんですが。。
普通に話すし冗談もつうじます。親戚中、何が障害かわかってません。
ただ運動会のとき幼稚園でダンスがあり、人より必ず遅れて踊ったりして。あれ?とおもうくらい。
みなさんは、障害があった家族がいた場合懸命にサポートしたり支えになったりしてますが。
うちの親戚の子は母親が宗教にハマり洗脳され、息子より宗教活動をとってます。
父親は宗教は大反対で入ってません。息子をとても可愛がってます。
私が疑問なのは障害あるのに
ほったらかしみたいですが、
そーゆー育て方って、高機能障害の子をもっと悪化される原因になったりしませんか!?
私は知識がないので、もしよかったら教えてください

No.18 08/04/13 17:32
♂ママ16 

>> 17 こんにちは😊純粋なところというのは、相手の話を完全に信じたり、要領よく行動出来なかったりするところですかね😥姉は騙されて多額のお金を貸してしまった事があります😣高機能自閉症のアスペルガーなのですが、割りと理屈で教えてあげたり、文章にして提示して伝えてあげた方が呑み込みが早いみたいです。自分のペースを崩されるのが苦手なので、本人が一生懸命になっている事に対しては、止めさせたりはしない方が良いみたいです。そういう意味では放っておいた方が良いですが、悪気は無いけど相手を傷つけたりしまう言動を発してしまったり、逆に騙されたりしない為にも周りがしっかり理屈で教えてあげるのが良いとは思います😊本人の為にも。お母さんが宗教活動をしている事に対しての注意すべき所は、宗教の理念を教えこまれた時に、自閉症のお子さんがそれが全てと思い込んでしまわないかという部分ではないでしょうかね😥微妙な人間模様や思想の違いというのはアスペルガーの方には理解しにくい部分なケースが多いようです😥
私は家族皆で姉のアスペルガーについて、心療内科の専門医に相談したりしていますよ😊

No.19 08/04/13 23:06
♀ママ0 ( ♀ )

>> 18 ママ16番さんありがとうございます✨
そうですか、お姉さん騙されたなんて大変でしたね😞
ってよりだます奴は許せないですね😠😠
きちんと仕事もしてるようで、お姉さんも頑張ってるんですね😄😄
周りの家族のかたもみんなで、お姉さんを支えてて暖かい家族に恵まれて、読んでる私も嬉しく思いました(*^_^*)
親戚の子の親は、ほんと、洗脳されちゃって親戚中から大反対。夫からは離婚も今つきつけられても、全然宗教をやめるつもりはないみたい。
親戚の子は自分の両親が喧嘩ばかりしていて、いつも静かにみているようですが。。
母親が脱退しないし、どうしていいかみんな困り果ててます💧
もっと息子に愛情をあげてほしいのに、なにをいっても宗教活動優先らしく話になりません💦
話それてすみませんでした💧
レスありがとうございます😄

  • << 21 いえいえ😊少し気になったのですが、その宗教にハマッてしまったお母さんは高機能自閉症の可能性は無いのでしょうか?実はアスペルガーの方に多いのは、好きな事に対しての記憶力や集中力がかなり高いというケースなようです。つまりハマりやすい部分があるという事なのですが、宗教にハマる人は割りとIQが高い人が多いみたいですし、そこは高機能自閉症の方にも共通する部分なようで。自閉症の子の場合、親の離婚等の家庭環境の変化で悪化する場合があるそうです。そのお母さんにも少し目を向けながら、お子さんにも目を向けられると良いとは思うのですがね😥 まぁ家庭の問題なので、私から色々入りこめないのですが・・ 先ずは周りの方から高機能自閉症についての知識を高めていく事が良いとは思いました😊

No.20 08/04/13 23:33
♂♀ママ2 ( 30代 ♀ )

>> 19 すみません。

そのお子さんはご両親が喧嘩をしているという事を理解出来ていないと思います。

それがアスペルガーだからです。

  • << 22 そうですよね・・ 少し私も思いました。アスペルガーの方の頭の中は、「お母さんとお父さんは喧嘩ばかりして嫌だな」ではなく、「何でそんなに大きな声を出しているのだろう?何と言っているのだろう?」という感じだと思います。 人の情緒、感情を理解しにくいみたいですね。
  • << 23 そうなんですか💧ふつうの子なら親が喧嘩してたら、わかるところが、理解をしていないんですね😞 宗教は、エホバらしいですが。もぅー洗脳されて、なにを周りがいってもダメ💦 いつも聖書ばかり持って勉強しまくり。人は死んだら蘇ると本気で信じてるようで💧💧💧 他にも墓を建てないとか、手を合わせない。いただきますを言わないなど、意味がわかりません。全部へりくつ並べ返してきます💧旦那さんはそんな嫁にかなり苛立ち喧嘩ばかり。 日曜日って普通家族みんなで出掛けるのに、日曜は宗教の集まりを理由にいなくなり、旦那が毎回子供と公園いったり遊びに連れて行ってる感じです。 嫁さんの方は小さい時から、いじめにあってて人とのかかわりが下手だったようです。 あとはいつも通販ばかり買ったり、掃除機も何台もあったり、なんかハマりやすいようです💧 そんな嫁さんは宗教を脱退させることって出来るのでしょうか?ちなみに宗教は一年くらいです。勧誘が玄関にきて話をしてくうちに、あっさりのめり込んだのが始まりらしいです💧💧

No.21 08/04/13 23:37
♂ママ16 

>> 19 ママ16番さんありがとうございます✨ そうですか、お姉さん騙されたなんて大変でしたね😞 ってよりだます奴は許せないですね😠😠 きちんと仕事も… いえいえ😊少し気になったのですが、その宗教にハマッてしまったお母さんは高機能自閉症の可能性は無いのでしょうか?実はアスペルガーの方に多いのは、好きな事に対しての記憶力や集中力がかなり高いというケースなようです。つまりハマりやすい部分があるという事なのですが、宗教にハマる人は割りとIQが高い人が多いみたいですし、そこは高機能自閉症の方にも共通する部分なようで。自閉症の子の場合、親の離婚等の家庭環境の変化で悪化する場合があるそうです。そのお母さんにも少し目を向けながら、お子さんにも目を向けられると良いとは思うのですがね😥
まぁ家庭の問題なので、私から色々入りこめないのですが・・
先ずは周りの方から高機能自閉症についての知識を高めていく事が良いとは思いました😊

No.22 08/04/13 23:47
♂ママ16 

>> 20 すみません。 そのお子さんはご両親が喧嘩をしているという事を理解出来ていないと思います。 それがアスペルガーだからです。 そうですよね・・
少し私も思いました。アスペルガーの方の頭の中は、「お母さんとお父さんは喧嘩ばかりして嫌だな」ではなく、「何でそんなに大きな声を出しているのだろう?何と言っているのだろう?」という感じだと思います。
人の情緒、感情を理解しにくいみたいですね。

No.23 08/04/14 02:39
♀ママ0 ( ♀ )

>> 20 すみません。 そのお子さんはご両親が喧嘩をしているという事を理解出来ていないと思います。 それがアスペルガーだからです。 そうなんですか💧ふつうの子なら親が喧嘩してたら、わかるところが、理解をしていないんですね😞
宗教は、エホバらしいですが。もぅー洗脳されて、なにを周りがいってもダメ💦
いつも聖書ばかり持って勉強しまくり。人は死んだら蘇ると本気で信じてるようで💧💧💧
他にも墓を建てないとか、手を合わせない。いただきますを言わないなど、意味がわかりません。全部へりくつ並べ返してきます💧旦那さんはそんな嫁にかなり苛立ち喧嘩ばかり。
日曜日って普通家族みんなで出掛けるのに、日曜は宗教の集まりを理由にいなくなり、旦那が毎回子供と公園いったり遊びに連れて行ってる感じです。
嫁さんの方は小さい時から、いじめにあってて人とのかかわりが下手だったようです。
あとはいつも通販ばかり買ったり、掃除機も何台もあったり、なんかハマりやすいようです💧
そんな嫁さんは宗教を脱退させることって出来るのでしょうか?ちなみに宗教は一年くらいです。勧誘が玄関にきて話をしてくうちに、あっさりのめり込んだのが始まりらしいです💧💧

No.24 08/04/14 03:19
♂ママ16 

もしかしたらお母さんの高機能自閉症をお子さんが受け継いでしまったのでは?高機能自閉症の方は自分なりのルールみたいなものを持つ事を好みます。例えば毎日新聞のテレビ覧を記憶するとか、カレンダーを破るとか・・宗教の場合曜日や行動に初めから規則があるので、自分なりのルールとして取り込みやすいんですよ💧この宗教の場合、死人を自然に返す思想が強い様で、今後の仏壇の問題にも大きく家族は揺れてきますね。後有名なのが輸血が出来ないとかですかね💧もし高機能自閉症のお母さんなら、勿論治療をしていかないといけないと思うのですが、宗教の壁がありますね😥もし離婚するとするなら、お子さんが環境の変化にパニックを起こす危険性があるので、注意してみる事でしょうね💧離婚という意味を理解するのに、アスペルガーのお子さんなら通常の子供の倍の月日を要するかもしれません💧
正直お母さんもアスペルガーなら宗教を辞めさせるのは大変だと思います😥

No.25 08/04/14 04:58
♀ママ0 ( ♀ )

>> 24 そうですか💧⤵
夫のほうは子供を絶対に手放したくはないようです。なんせ宗教にはまってしまったひとに息子は絶対渡さないといってますが。嫁側は、宗教を理由に離婚はないのでしませんと一点張り。
あと輸血も禁止っていってましたね。
じゃあー息子が死にそうなとき輸血しなきゃだめなときでも、しないのか?ときくと、
しない!が答えでした。。
墓も建てないから旦那が死んだら無縁仏にするみたいなことを嫁に言われ相当もめてます💧💧
親戚中、あの嫁はどうしたら脱退できるかと毎回悩んでます。
もし離婚したらやはりパニックとか悪化したりするんですね💧
今は五歳で、普通学級にいますが小学生になっても普通学級でいいものなんでしょうか?
自閉症の子は、専門の医師に定期的に治療?カウンセリング?みたいに定期的に通ってるようですが、
全く、その嫁は通ってないし、障害を受け止めてないみたいです。
周りが聞いても、
うちのこは自閉症は軽いから大丈夫。
といってます、
本当に専門の医師など通わなくてもいいんでしょうか💧💧💧😞

No.26 08/04/14 13:20
♂ママ16 

>> 25 こんにちは😃
アスペルガーの場合、普通の自閉症より軽いというのは確かですが、うちの姉も幼稚園の時、親同士の離婚問題の時に、一気に無口になったそうです。何か変化があると、一生懸命理屈で考えようとして頭がパンパンになるみたいです。パニック(発作)を起こすアスペルガーの方は少ないかもしれませんが、離婚が原因で起こす可能性もあるので周りがしっかりサポートする事が大事かもしれないですね😊そのお子さんはアスペルガーと同時に多動性とは言われてはいませんか?そうでなければ普通の学級でも大丈夫だと思います。普通学級では、いじめの対象にならないように、クラスの子達にカミングアウトする家庭もあります。見た目で分かる障害では無いですからね😥お子さんはお父さん側に勿論行った方が良いと私も感じましたが、お母さんがアスペルガーならしっかり治療等出来れば脱退もあるかもしれないですけどね💧洗脳されやすい部分を上手く利用して。

No.27 08/04/14 14:26
♂ママ16 

>> 26 それと、アスペルガーは治る病気ではないのですが、緩和する事はあります。完全に放っておくと、いじめや鬱病と、合併症を起こしかねません。そうならない為にも親戚中でお子さんを守ってあげて欲しいです。お母さんに関しては、正直なところ脱退は難しいのではないかと思いますが、希望を捨てずに皆さん頑張って下さい😣
専門医はアスペルガーに詳しいカウンセラーや精神科医が良いと思います。幼児を専門とする所もありますよ😊

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

乳児・母乳・離乳食掲示板のスレ一覧

「乳児」=1歳未満の成長・子育てや母乳、離乳食についての相談・質問はこちらの掲示板で。授乳、夜泣き、離乳食、予防接種、病気など、気になる話題を気軽に相談してください🍼

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧