注目の話題
昭和生まれ、集まれー!死語、何が浮かぶ?
友人に裏切られ、どう対応して良いのか分かりません。
どうしても結婚したいです。

クラスに知り合いがひとりもいない😰

レス10 HIT数 5199 あ+ あ-

高校生( 10代 ♀ )
11/04/28 23:12(更新日時)

今日、入学式でした。

ひとクラス40人くらいなんですけど、私ひとりだけ出身中学が同じ子がいなくて…;

なので今日、体育館まで移動するときとかずっとひとりでした😔

そのあと教室で、近所の子とほんとに少しだけなら喋りましたが、私のまわりの席に仲良しグループが固まってるみたいで輪に入っていけませんでした;

他のクラスになら知り合いはいるんですが、あまり遠征しすぎてクラスにいつまでも馴染めないのもまずいですし…(´Д`)

まだ悩むのは早いのかもしれませんが、出遅れてる感じがしてどうにも不安なんです😣

班分けとかで余るような子になりたくない!!😨
手遅れになる前になんとかしたい!!

どうしたらいいんでしょう…;

No.1568882 11/04/07 01:43(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
付箋

No.1 11/04/07 01:51
匿名1 

心配しなくても似た人いるはずだし、隣の席とか集会のとき近くの人と話せるさ😃

No.2 11/04/07 02:01
ヒマ人2 

そうそう不安だよね。
最初一週間ぐらいお昼のお弁当残しまくり食欲無しってかんじだった。

でも大丈夫。

すぐにゲラゲラ笑えるよ、
結局みんな同じ思いしてたりするよ。

No.3 11/04/07 02:04
名無し3 

セオリー通りでいいならまずはおとなしそうな人か、自分と同じクラスに知り合いが少ない人に話しかけてみよう!

No.4 11/04/07 03:19
社会人4 ( ♀ )

私も遠くの私立に通っていたから最初は一人で不安だった😢

でも大丈夫。落ち着いて✋

まず、身近に座っている人から思いきって声かけてみて✋

私もお昼一緒に食べてもいいかな~とか。

断る人はそうそう居ないと思うし。

よいスタートがきれますように🌸

No.5 11/04/07 05:43
英会話講師 ( 40代 ♀ 3waHl )

朝一番早く登校して、二番目に教室に入ってきた子に『おはよう!早いのね。家、近いの?』と声をかけましょう。

No.6 11/04/07 09:25
匿名6 ( ♀ )

不安だよね💦
でも大丈夫だよ😃

私も高校一年の時誰も同じ学校だった子がクラスに居なくてどうしようかと思ったけど、席が近い子から徐々に話すようになって友達の輪が広がりましたよ😃

私は人見知りするタイプでなかなか自分からいけない子だったのですが勇気を出して話かけていった記憶があります😃

頑張って下さいね🎵

No.7 11/04/07 10:09
大学生7 

自分も同じ中学いなかったですよ

でも少し話したあとに、アドレス教えて~って言えば教えてくれますよ

あとクラスで面白い人や、仕切るタイプの人と仲良くしとくと、この先プラスになりますよ

アドレス教えてって言って、拒否する人なんていないので、大丈夫です

No.8 11/04/07 14:40
名無し8 ( ♀ )

大丈夫ですよ😃

入学当初はとりあえず無難に同じ中学出身の子や席が近い子で話していても、だんだんと気の合うグループに分かれていくものですから☺小学校、中学校もそうじゃなかったですか?

相手も話しかけられたら嬉しいはず!こう思って、仲良くなりたい子に勇気を出して話しかけてみましょう☺

No.9 11/04/07 20:06
名無し9 

最初はそういう思いの人
たくさんいるからだいじょうぶ。
授業とか始まれば席近い子と話すようになるし、今高3になるあたしは今も高1の時席が近かった子と仲いいよ⤴

No.10 11/04/28 23:12
まいこ ( ♀ DPjBl )

確かに不安だよね
私もクラスは一人きり 知り合い全くなくて

思いきって 少し大人しい感じの子に話しかけてみたの
そうしたら意気投合して友達になることが出来て凄い嬉しかった!

中学校の時は淋しい思いしたから高校ではまず自分から声をかけてみた結果です

思いきって声に出してみよう そうしないと何も変わらない
大丈夫勇気だよ

投稿順
新着順
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

人間関係掲示板のスレ一覧

会社、学校🏫などでの人間関係に関する相談・質問はこちら🈁

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧