私の考え方は変なのでしょうか?

レス4 HIT数 2414 あ+ あ-


2011/04/02 23:23(更新日時)

私は今春から高2になります、16歳の女子です。
私は父が44歳の時に生まれたので、父は去年、還暦を迎えました。
父が還暦を迎えた時に、少し寂しくなりました。
父と一緒にいられる時間が、残り少ないと思ったからです。
私の同級生のお父さんに比べたら、父は年がかなり上なので、早く死んじゃうかもしれないし、病気になってしまうかもしれないって思うからです。
人間、誰しもいつ死んでもおかしくない、それはわかっていても、やっぱり怖いんです。
だから、最近は父との思い出をいっぱい作ろうと一緒に出掛け、たくさんの写真を撮ります。
たぶん、父は私のそんな気持ちをわかっていないと思うので、なぜ私が急に写真を撮りだしたか分かっていないと思います。
たぶん気まぐれで写真をはじめて、すぐに飽きるんだろうと思っていると思います。
だから良い思い出をたくさん作りたくて、新しいカメラを買おうとしても大反対されます。
父に私の本当の気持ちを知ってほしいけど、父親に対してこんなに不安がる私がおかしいのかなって思ってしまいます。
ファザコンって言われても、やはり父が大切です。
私の考え方は変ですか?

タグ

No.1566069 (スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
付箋

No.1

良い娘さんやなぁ😄



親孝行は、生きてるうちにしないとね✨

がんばって💓

No.2

親孝行は親が歩けるうちにしとかないと後悔するから主さんの行動は間違ってはいないよ

No.3

最高の娘さんだね✋私は両親が他界しているんで、親孝行が出来ないから 元気な時にいっぱい親孝行してね😄

No.4

私も父が42の時の子供です。
今、90過ぎて認知症ですが家族の事は忘れてないみたいです。私は両親とはうまくいってないので、兄弟とヘルパーさんにみて貰ってます。

親不孝している私が何か言う資格はないけど、あまり突き詰めて考えずに、お父様に甘えて下さい。

投稿順
新着順
付箋

新しいレスの受付は終了しました

何でも雑談!掲示板のスレ一覧

何でも雑談掲示板。みんなで楽しくまったり語り🗯合おう❗ 暇つぶしにもぴったり。いつでもどこでも投稿や閲覧が可能です。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少

新着のミクルラジオ一覧

新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧