注目の話題
慰謝料請求の取り下げ、励ましください( ; ; )
娘と親どちらが悪い?
不倫相手を忘れらず、家庭に向き合えません

管総理が自民党に頭を下げましたが入閣拒否どうなってる?

レス459 HIT数 13053 あ+ あ-

名無し
11/04/15 20:26(更新日時)

管総理大臣が初めて野党の自民党谷垣総裁に助けを求めましたね。

入閣をお願いするも自民党は断ったみたいです。

自民党よ

何故こんな時にあなた達は手を差し伸べないか

あなた達は国民を見捨てるのか

管総理自身頭を下げてお願いする理由は自民党が動いてくれないと自分達だけでは無理と決断したからではないか。

国民を救いたい気持ちもない自民党。

自民党の皆様是非あなた方のお力を今民主党も国民も必要としてます。
入閣され国を救って欲しい。

No.1551494 11/03/19 15:35(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.201 11/03/31 22:17
遊び人201 ( ♂ )

>> 180 民主党が原発推進に舵を切ったから震災が来たのかあ それは大変だねえ 安全対策費を仕分けしたから津波の被害にあったとでも? 寝言は寝てか… 自殺する人間には色々だろ。

100萬の借金返済できなく悩んで首吊る人もいれば数千萬借金あっても利息も払わずヘラヘラしてる奴もいる。

30年以上 百姓やって改良に改良を重ねて新種のキャベツも成功して農協でも大人気だったんだろ。小学校の給食のキャベツも引き受けてたんだろ。銭以外の思い入れがあったんじゃないか。

銭だけ見てる奴なら経営悪化してるから首吊るなんて事ない。全額保証金が出るからと逆にホッとするんだよ。

自民党がどうこうとか、自殺者が1人だからパフォーマンスだとか言うな。

  • << 209 毎年毎年、生産して出荷している物を一度出荷停止になったから死にますって どんな農家だよ ただキャベツのためだけでなく、別の要因が重なったと考えるのが普通でしょうな 自民党が食べたのがパフォーマンス以外のなんだと言うんだ? 違うというなら人前で食べずに家で食え

No.202 11/03/31 22:17
亜紋 ( MUpWi )

>> 200 地震津波の被害を受けた上に原発の被害にも遭って、おまけに出荷停止にまでなったキャベツ農家の方を、客観的とは言えそこまで言うのはどうかと思いま… すみません。200のレスは105さん宛のレスです。

No.203 11/03/31 22:22
名無し83 

>> 176 読んでないのかな? 水道水を比較的安全に飲む方法も書いて差し上げたが あなたの住む地域は被災地ではなく水道水に放射性物質が混じった地域の… んん❓
あと一週間程で店頭に並ぶようになる❓

何を根拠に❓

今後また首都圏の水道で高濃度の放射線、大人の基準値を越えるような値が出てきたら、どうするんですか❓

まさかその備えのために中国から水もらったから大丈夫、とか言わないですよね❓

ちなみにイギリスからの飲料水は、空輸で成田空港に到着してますけど、空輸がダメな理由を教えて頂けます❓


あ、あとね、いくら冷蔵庫でも、一週間も放置した水道水を何の抵抗もなく子供に与える母親を、少なくとも私は見た事ないです。
やっぱりあなた子育て経験ないね。

  • << 212 根拠は日経新聞よりだよ 次はと 関東地方で水道にまで影響が出ないように 現場では樹脂製の飛散防止剤をまくことになっている 瓦礫ごと粉塵を閉じ込めてしまうという方法ですがかなり効果が見込める 次は 中国からの水はもう着いてるはずですが確認してません 次は なぜ空輸がダメか、運べる量がたかが知れているからです 貨物船と貨物機のキャパシティーの違いくらい説明させるな アホらしい 同じ空輸なら近い方が良いに決まってるだろ 何をヨーロッパにこだわってるのか意味不明 次は 冷蔵庫で水を寝かす方法についてか 分譲マンションや公営住宅なら貯水槽にあらかじめ貯めた水をポンプで各階に給水するが あれは冷蔵もされていないが普通に水道水として飲んでるだろ あ~アホらしい ついでに教えとくと東京なでは高度浄化設備が導入されていて この水の味、クオリティーはペットボトルの水にひけを取らない 腐りにくいために塩素を少量しか必要としないため 安心して与えなさい 以上かな 一つでも❓マーク見逃すと答えてないとか騒ぐ奴がいるから困るよ

No.204 11/03/31 22:35
名無し83 

>> 181 これまでずっと日本中で津波に弱い原発を作り国民を騙してきたのは 自民党 自民党 大事なことだから2回書いときますね ちなみに高速増殖… んん❓

あなた確かこう言ったよね。
今回の原発事故の対応が遅れたのは、東電の判断ミスであり東電の責任で、菅や政府に責任はないって。

なのに過去の原発事故は自民党が起こしたもので自民党の責任❓矛盾してない❓

その論理で行くと、過去の事故も原発の設計も全部東電の責任になるよね。

所詮政治家なんて原子力には素人で、東電や専門家の意見を聞かないと何もできないって言ったのは、あなたですよ❓

言ってる事メチャクチャだね。

  • << 214 今回の事故は震災が事の発端ですよ 歴史に指折りな地震が起きたのは民主党の責任ではありませんが 通常時に起きた事故なら政府に責任があります まして40年も原発を運営管理してきながら東電の対応の悪さは目に余る 同じく40年も指揮監督してきた自民党政権が補正予算の食いつぶしで付け足した対策費をご自慢げに書かれたのではたまりません その対策費で今回の震災被害が防げたか? 答えは100%NOです なぜなら基本的な設計段階から間違えているからです 誰がこんな地震津波に弱い建築物に許可を与えて作らせたのか それは自民党です 当時40年以上前のことですから知事も自民党からだったのでしょう こいつらの頭の中に地震被害を想定する力がなかったために今回の事故が起きている 現地で作業している方々はこれまでのツケを支払うため下手をすれば人柱にされかかっている 次は 当時の政治家が原子力に無知でも専門家はたくさんいたはず、原子力についても地質学についても地震工学についてもね 自民党が金を渡して集めたイエスマンでなく、きちんとした有識者による会議を召集していれば 当然、すぐ先の1960年に起きていたマグニチュード9.5のチリ地震クラスへの地震津波対策も考えられたはずでしょう しかし見過ごされた、というより故意にスルーしたのでしょう だから許せんのですよ あなたは今稼動中の残りの原発のみならず火力発電所にしても 今回のような災害が起きても大丈夫と言い切れますか?

No.205 11/03/31 22:45
名無し83 

>> 186 原発が危険だったが自民党が放置してきたことを認めたな 笑わせるのは アホウ政権末期に アホウが苦し紛れで無理矢理通そうとした補正予算 … んん❓都合よく書き過ぎですよ。
自民党「が」じゃなくて、自民党「と」民主党「が」原発を放置してきたんでしょ。

麻生政権の時の予算計上がどのような理由であれ、原発の安全対策にという名目があったのは事実。
それを受け継いだ民主党が、津波対策として予備の発電機のひとつでも山側の敷地に設置していれば、ここまでの大惨事にはならなかったかも知れないのに、民主党がそれをせずに切り捨てたのは何故❓

たまたま震災が来たから❓はぁ❓

計画的に来る震災なんてあんのか❓

  • << 215 国債発行して補正で好き勝手に使える10兆円以上の予算があり 各省庁に何でもあげてこいと 仮に政府民主党が打診したら 同様に経済産業省は原発の安全対策費を計上してくるでしょう これは間違いない 政権交代しようがしまいが省庁が抱える懸案が変わるわけではないからだよ まあそんな適当で大盤振る舞いは、まともな政治家なら借金900兆円も抱えながら出来るもんじゃない 大分イカレタ奴、政党でないとね 次は予備の発電機を山側に置いておいたら被害が少なかった? 津波で冠水した設備にいきなり電源つなげと? ちょっと驚きましたよ 本当にど素人ですね 漏電火災という言葉をご存知かな? 知っていたら書けないでしょうがね いきなり設備に繋いでショートさせたら設備が使い物にならなくなる こんな簡単な事も知らないんだねえ まいったなあ 計画的な震災? 日本は地震大国です、民間の建物でも備えていて当たり前 まして原発ならすでに起きているマグニチュード9クラスに耐えうる物を作らなきゃならない 想定とは過去に実際にあった出来事を参考に為される 全ての原発、その基本設計段階で 1960年の地震に安全規準を合わせるべきだったのです 誰かアメリカ製だからどうのと書いてましたが アメリカと日本では何もかも違う 建設する立地条件に合わせるのが当然です そんな事も分からないんですかねえ

No.206 11/03/31 23:10
名無し83 

>> 188 法案通らない? 予算案は通したぞ 知らないのかもしれないが今日子供手当てつなぎ法案が通った 日本共産党と社民党の協力を得てな 自民党… あーそれはごめんなさいね💦訂正します。
「つなぎ法案、野党の賛成を得て…」って見出しを見て、自民党が賛成したのかと勘違いしちゃいました💦共産党と社民党でしたね💦

んーでもまぁ、そらそうですわな。
そもそも子供手当て自体反対な訳だから、つなぎ法案に賛成するわけないわな💦
そもそも自民党と公明党が特別公債法案に反対してるのも、子供手当てをはじめとしたバラマキ法案に反対だからでしょ❓
マニフェスト撤回して、予算見直して復興財源の見通しを示せって。

意見としては正しいやろ。
多分国民の大多数もそう思ってるぞ。

だから民主党がマニフェスト撤回したら、賛成してくれるんじゃない❓

既に法人税、高速、子供手当て、引き下げましたね。
民主党にしてはよく譲歩してくれた方だと思います。
この辺で自民党も賛成した方がいいとは、私も思います。

つなぎ法案はまぁ仕方ないですね。6ヶ月の猶予ができましたから、この間に児童手当に戻す作業をして頂きたいですね。 外国に住む子供にってのは私も反対だし、その辺は改正して欲しいなぁ。
あと、廃止された扶養控除も戻してね。

つかそもそも、子供手当は1年間の時限立法だったのに、役所のシステムを完全に消す事がまずおかしいでしょ。
そのくせ控除廃止だけはちゃっかり恒久法案にしてさぁ。
結局の所、無計画な見切り発車が混乱を招いた一番の原因やろが。

  • << 220 特例公債法案は読んで字の如く特別な法案でしてな 自民党がこさえた多額の借金支払いのために半分以上が遣われる 自民党と民主党が放置した原発とかほざいていたが 戦後65年、一時を除いて与党であった自民党と 政権交代後まだ2年の民主党 そのどちらに責任があるかは明々白々だよ 財政にしてもそれは同じだ 特例公債法案は900兆円の借金にまったく責任がない万年野党にしか反対できない性質を持っている 国政を国民から託されるには最低の条件が必要になる 国の財政を安定させること、予算を成立させるために働くこと どちらも自民党公明党には出来ていない だからこれだけ民主党が叩かれていても奴らの支持率が伸び悩んでいるんだよ あのアホ議員ども自分達が火薬庫の隣で火遊びしていることにも気付いていないらしいな 本日、統一地方選挙前半戦が始まったがこの分では民主党が勝てないまでも 自民党はみんなの党、他の地域政党に票を持って行かれて大苦戦しそうだな

No.207 11/03/31 23:44
名無し83 

>> 185 たまたま福島が被災したかこれだからねえ ご都合主義には笑えます これが同じくプルサーマル受け入れてる高浜原発ならグウの音も出まいに 勝… 都合のいい話だねぇ。

過去に自民党が与党としてやってきた事には私達は一切責任ございません。
そのころ私達は野党のクズ議員でしたからぁ
…と、裏を返せばそういう事ですよね。

「野党なんかにゃ何もできない」ってあなた言いましたよね。
野党キャリアの長かった民主党さんは、野党議員だった間はずっと何もせずに遊んでただけだったのかなぁ❓

それと、あなたこうも言いましたよね❓
「閣僚になれば沢山の仕事ができる」
「政治家たるもの、閣僚を目指して国民の為に働くべきだ」
と。

自民党が与党時代、閣僚でカイワレ食ってた人が、閣僚になる力を持ってたにも関わらず、与党を抜けて野党に行ったのは何故❓
政治家たるもの、どんな環境でも閣僚として力を発揮するべきなんでしょー❓

ちなみにカイワレ大臣さんは、危険を指摘されていた原発の為に、何かやったの❓

民主党支持者さんは過去の事はすぐ忘れるんだね~

野党キャリアの長かった民主党支持者のあなたに是非、聞きたい。

野党って何の為にあるのか❓と。

  • << 221 その離党があったからこそ今の菅総理があるんでしょうが 笑っちゃいましたよ 菅さんが閣僚より上の総理大臣になってるのを見ながら何を言うやら なぜ離党したかについては、自民党がおかしな方向に 歩み始めたからでしょうな それが積もりに積もって政権を失ったんだろ? アホウ議員は血祭りにされたでしょうが 野党の仕事が与党が暴走しないように抑えることでしょう だが野党が暴走しだしたら? 今のように歳入45兆円を人質に取るやり方は知識人はみな眉をひそめている まあそれが谷垣が言う野党のままで協力だと言うんだから 救いようがないバカどもです

No.208 11/04/01 06:29
お調子者105 ( ♂ )

>> 200 地震津波の被害を受けた上に原発の被害にも遭って、おまけに出荷停止にまでなったキャベツ農家の方を、客観的とは言えそこまで言うのはどうかと思いま… 出荷停止の根拠がある以上仕方ありませんよ

生産農家が自殺するかもしれないから多少危険でも流通させてしまえと言うのかな?

消費者の安全はどうするんですか?

後に危険性が認められたら風評被害にも拍車がかかって生産地は壊滅します

もう一つ確認しておきたいのですが

自殺は出荷停止だけが原因だと思います?

東電による補償も見込めるというのに

  • << 210 無知ですね~馬鹿ですね~ 無責任ですね~ 嘘つきですね~ 汚染飼料食べ 汚染水飲んで 牛の乳からは放射線物質が出るのに 汚染食料、汚染水をのんだ母親の母乳には 放射線物質は出ない 無責任な発言ですね~ まるで無知ですね~ からっきしの馬鹿ですね~ 詐欺しの口調ですね~ 日本人のグズですね~

No.209 11/04/01 06:41
お調子者105 ( ♂ )

>> 201 自殺する人間には色々だろ。 100萬の借金返済できなく悩んで首吊る人もいれば数千萬借金あっても利息も払わずヘラヘラしてる奴もいる。 3… 毎年毎年、生産して出荷している物を一度出荷停止になったから死にますって

どんな農家だよ

ただキャベツのためだけでなく、別の要因が重なったと考えるのが普通でしょうな

自民党が食べたのがパフォーマンス以外のなんだと言うんだ?

違うというなら人前で食べずに家で食え

  • << 217 だから! 農業に思い入れがあったのではないか!? 台風などの被害で一度出荷停止とは訳がちがう。自分の土地、畑の土は今後 作物が育っても安全な作物だと誇れないと悲観したかも知れない。 お前この農家の人は経済的に苦しいからギリギリの経営してるから偶々今回の事がきっかけで自殺したと言ってたな。それなら全額保証されるのだから経営だけ見てるなら自殺すまい。 銭以外の農業の思い入れがあったんだろう。 それとも何かお前の言う自殺が100人でたら認めるのか!?死人に鞭打って上 唾を吐きかける様に書くな!

No.210 11/04/01 06:46
大学生13 

>> 208 出荷停止の根拠がある以上仕方ありませんよ 生産農家が自殺するかもしれないから多少危険でも流通させてしまえと言うのかな? 消費者の安全はど… 無知ですね~馬鹿ですね~ 無責任ですね~ 嘘つきですね~


汚染飼料食べ 汚染水飲んで
牛の乳からは放射線物質が出るのに


汚染食料、汚染水をのんだ母親の母乳には
放射線物質は出ない


無責任な発言ですね~ まるで無知ですね~ からっきしの馬鹿ですね~


詐欺しの口調ですね~
日本人のグズですね~

  • << 224 産婦を乳牛扱いするとは立派なご意見だねえ さすが未来の暗い大学生 授乳中の母親がその辺に放り出された飼料や水桶の水を口にしていたら驚きだよ 基準値内の水道水から成人の体内に取り込まれる放射性物質の量はさらにその1%未満 さらに乳腺から乳児にとなると私では調べられませんでした いい加減、自分で調べてこい 学ぶ姿勢のない学徒さんですね

No.211 11/04/01 07:00
大学生13 

>> 210 無能馬鹿菅総理は
野党時代
当時の安倍総理が参院選で大敗


其を受けて 菅は国会質問で
直近の国政選挙は国民の民意だ 大敗したのは国民は安倍総理の不信任を突きつけたと吠えまくった


三年後の参院選で安倍総理の大敗を倍以上の惨敗したのに
三年前吐きまくった唾を飲み込んじゃった


汚い人間ですね~ 根性悪ですね~


そんな無能馬鹿菅を信仰してる
105詐欺師は同類だな

自分で書いたレス ブレまくり その場 その場で矛盾しまくり
人間じゃあないな
他に例えると それらが怒るな

  • << 226 またまたあ それで解散もせず ポンポン痛いから総理大臣辞める~とかで 逃げ出した奴の話をされても痛くもかゆくもない 解散総選挙でもしていれば非難に値するが自民党はもっと愚鈍なことしてるからねえ もっと勉強しなさい 当時の経緯を どこぞのコピーだけじゃあ誰もそうだねとは言わないぞ 自分なりの考察がないとな 面接官は自分の物になっていない知識を質問で見抜く 間抜けは就職先ないぞ

No.212 11/04/01 10:02
お調子者105 ( ♂ )

>> 203 んん❓ あと一週間程で店頭に並ぶようになる❓ 何を根拠に❓ 今後また首都圏の水道で高濃度の放射線、大人の基準値を越えるような値が出… 根拠は日経新聞よりだよ

次はと

関東地方で水道にまで影響が出ないように

現場では樹脂製の飛散防止剤をまくことになっている

瓦礫ごと粉塵を閉じ込めてしまうという方法ですがかなり効果が見込める

次は

中国からの水はもう着いてるはずですが確認してません

次は

なぜ空輸がダメか、運べる量がたかが知れているからです

貨物船と貨物機のキャパシティーの違いくらい説明させるな

アホらしい

同じ空輸なら近い方が良いに決まってるだろ

何をヨーロッパにこだわってるのか意味不明

次は

冷蔵庫で水を寝かす方法についてか

分譲マンションや公営住宅なら貯水槽にあらかじめ貯めた水をポンプで各階に給水するが

あれは冷蔵もされていないが普通に水道水として飲んでるだろ

あ~アホらしい

ついでに教えとくと東京なでは高度浄化設備が導入されていて

この水の味、クオリティーはペットボトルの水にひけを取らない

腐りにくいために塩素を少量しか必要としないため

安心して与えなさい

以上かな

一つでも❓マーク見逃すと答えてないとか騒ぐ奴がいるから困るよ

  • << 219 分からんか❓ ヨーロッパの水にこだわってる訳じゃないよ。これ以上ハッキリ言わせるなよ。 中国の水が不安なんだよ。 同じ空輸なら少々距離が伸びたとしても、少しでも安心して飲める水が欲しいわい。 大震災で国民が不安になってる時に、さらに不安になるような水なんか持って来るなこのバカちんが。 被災地の水は給水車などで対応できるから、慌てて外国から持って来る必要ないってオマエさっき言ってたやないか。 だったら距離の近い国から慌てて持って来なくても、普段から輸入取り引きがあり日本で売られている物を増産・輸入強化して貰えるよう欧米に要請する事くらい出来るやろうが。 震災で非日常、放射線で非日常、水道水飲めなくて非日常なんだから、せめてミネラルウォーターくらいは日常見慣れたものを手配してあげようという、国民の心理への配慮ってもんはないんかい。 まだ理解出来ないなら、中国のペットボトルとエビアンのペットボトル持って、「どちらが飲みたいですか❓」って街頭アンケートでもとってこい。 大体、じゃぁ中国からの輸送が一番便利なのにも関わらず、普段から店に中国の水が売られてないのはなんでよ。 普段の時ならみんな買わないからやろうが。 それをこーゆー時ならみんな仕方なく飲むだろうと持って来るんだから、あくどいわ。
  • << 223 あーあとね。樹脂ね、あれ放射線に使うのは初めてで効果は未知数だって書いてましたよ。 それに、樹脂を撒いても、その後も格納容器から大気中へ放射線が漏れ続けたら、また規制値越えの可能性もないとは言い切れない。 国内生産だけで間に合うと過信せず、やはり欧米諸国からの輸入強化をしておいて頂きたいものです。 あとね、水道水ですけどね。 あなたの言う事が、正しいか正しくないかは別として、普通の感覚として、一週間前の水道水飲むってのは、一週間前のカレーや味噌汁食べるのと同じような感覚で、「ハラ壊さないかな❓大丈夫かな❓」と不安を抱く人が多数だと思うんですよね。 あなたがいくらここで「安全です」て言ってもね、顔も見えないネットの中のあなたの言葉を、心から信じて安心する人なんて、そうそうはいないと思いますよ。 ですから、それだけ知識があり「安心して飲んで下さい」と断言できるなら、ぜひ官邸に連絡して、「こういう理由で、水も安全です。安心して飲めますから、国民に向かって胸を張って、大丈夫❗安全です❗とハッキリ言ってあげて下さい」 と、総理に伝えてあげて下さい。 国民が信頼する総理の言葉なら、みんな安心するし、風評被害や買い占めも落ち着くかもしれませんよ。

No.213 11/04/01 10:34
大学生13 

>> 212 よくまあ嘘、出鱈目、適当な事書けるな
詐欺師の天才か?


こんな奴が無能馬鹿菅を必死に庇う
だから無能馬鹿菅は国民に信頼されないんだな


アホらし

  • << 227 もう大学生は反論できなくなったのか? 内容薄いぞ 可哀相なことしたかな 社会に出る前の試練だと思ってください もうすぐあなたの肩には自民党が作った900兆円の借金がのしかかるのだから

No.214 11/04/01 10:57
お調子者105 ( ♂ )

>> 204 んん❓ あなた確かこう言ったよね。 今回の原発事故の対応が遅れたのは、東電の判断ミスであり東電の責任で、菅や政府に責任はないって。 … 今回の事故は震災が事の発端ですよ

歴史に指折りな地震が起きたのは民主党の責任ではありませんが

通常時に起きた事故なら政府に責任があります

まして40年も原発を運営管理してきながら東電の対応の悪さは目に余る

同じく40年も指揮監督してきた自民党政権が補正予算の食いつぶしで付け足した対策費をご自慢げに書かれたのではたまりません

その対策費で今回の震災被害が防げたか?

答えは100%NOです

なぜなら基本的な設計段階から間違えているからです

誰がこんな地震津波に弱い建築物に許可を与えて作らせたのか

それは自民党です

当時40年以上前のことですから知事も自民党からだったのでしょう

こいつらの頭の中に地震被害を想定する力がなかったために今回の事故が起きている

現地で作業している方々はこれまでのツケを支払うため下手をすれば人柱にされかかっている

次は

当時の政治家が原子力に無知でも専門家はたくさんいたはず、原子力についても地質学についても地震工学についてもね

自民党が金を渡して集めたイエスマンでなく、きちんとした有識者による会議を召集していれば

当然、すぐ先の1960年に起きていたマグニチュード9.5のチリ地震クラスへの地震津波対策も考えられたはずでしょう

しかし見過ごされた、というより故意にスルーしたのでしょう

だから許せんのですよ

あなたは今稼動中の残りの原発のみならず火力発電所にしても

今回のような災害が起きても大丈夫と言い切れますか?

  • << 244 ん❓言ってる事が支離滅裂だね。 「震災が起きたのは民主党のせいじゃないから今回の事故の責任は民主党にはない」 ↑震災が起きたのは自民党のせいでもないぞ。 「災害対策費を充てて修繕しても100パー無駄だった何故なら基本的な設計からダメだったから」 ↑何やっても無駄な欠陥原発を、津波が来たら危険だと分かっていながら、何故民主党になっても使い続けてたの❓ 民主党議員が原子力の素人でも、専門家はいるはず。 チリ地震津波のM9.5を想定して、その危険を教えてくれる専門家は、民主党の周りにはいなかったの❓ それだけ欠陥だらけの危険な原発だと分かっていながら、事故後すぐに廃炉の判断が出来なかったのは、何故❓ 東電の報告がどうであれ、津波にやられたら危険だと言ってくれる専門家がいれば、廃炉の選択もすぐにできたんではないの❓ だって欠陥だらけのオンボロ原発で、津波来たら終わりだって分かってて、何の対策もして来なかったような原子炉なら、廃炉にする事に何の未練もないでしょ❓

No.215 11/04/01 11:16
お調子者105 ( ♂ )

>> 205 んん❓都合よく書き過ぎですよ。 自民党「が」じゃなくて、自民党「と」民主党「が」原発を放置してきたんでしょ。 麻生政権の時の予算計上がど… 国債発行して補正で好き勝手に使える10兆円以上の予算があり

各省庁に何でもあげてこいと

仮に政府民主党が打診したら

同様に経済産業省は原発の安全対策費を計上してくるでしょう

これは間違いない

政権交代しようがしまいが省庁が抱える懸案が変わるわけではないからだよ

まあそんな適当で大盤振る舞いは、まともな政治家なら借金900兆円も抱えながら出来るもんじゃない

大分イカレタ奴、政党でないとね

次は予備の発電機を山側に置いておいたら被害が少なかった?

津波で冠水した設備にいきなり電源つなげと?

ちょっと驚きましたよ

本当にど素人ですね

漏電火災という言葉をご存知かな?

知っていたら書けないでしょうがね

いきなり設備に繋いでショートさせたら設備が使い物にならなくなる

こんな簡単な事も知らないんだねえ

まいったなあ

計画的な震災?

日本は地震大国です、民間の建物でも備えていて当たり前

まして原発ならすでに起きているマグニチュード9クラスに耐えうる物を作らなきゃならない

想定とは過去に実際にあった出来事を参考に為される

全ての原発、その基本設計段階で

1960年の地震に安全規準を合わせるべきだったのです

誰かアメリカ製だからどうのと書いてましたが

アメリカと日本では何もかも違う

建設する立地条件に合わせるのが当然です

そんな事も分からないんですかねえ

No.216 11/04/01 11:35
大学生13 

>> 215 全く 出鱈目根拠無い話は止めろ
吐き気がする


出鱈目無責任な話垂れ流がす
国民混乱が目的か?
国民混乱にしょうじて北朝鮮が侵略してくる足ならしか?

  • << 229 また出鱈目だという根拠なしか もう壊れちゃったかな 可哀相なことをしてしまった 与党の攻勢で自民党公明党が軟化したから 君の話は民間人のぼやきになってしまったもんなあ 残念だったのう

No.217 11/04/01 12:41
遊び人201 ( ♂ )

>> 209 毎年毎年、生産して出荷している物を一度出荷停止になったから死にますって どんな農家だよ ただキャベツのためだけでなく、別の要因が重なった… だから! 農業に思い入れがあったのではないか!?
台風などの被害で一度出荷停止とは訳がちがう。自分の土地、畑の土は今後 作物が育っても安全な作物だと誇れないと悲観したかも知れない。

お前この農家の人は経済的に苦しいからギリギリの経営してるから偶々今回の事がきっかけで自殺したと言ってたな。それなら全額保証されるのだから経営だけ見てるなら自殺すまい。

銭以外の農業の思い入れがあったんだろう。

それとも何かお前の言う自殺が100人でたら認めるのか!?死人に鞭打って上 唾を吐きかける様に書くな!

  • << 230 自殺者一人を与党批判に利用しておきながら何を言うのか 私が言い出した話ではないぞ 日本では近々の自民党政権下10年間で自殺者は毎年3万人を大きく越してきた 民主党政権になってようやく減少したのだよ わずか1年で自殺者を減らせた 今年は震災の年でどうなるか解らないが まず菅総理は家を無くした被災者世帯に100万円の一時金を配ることを第一次補正予算に組み込むことを決めた だが妨害している政党がいる 書かなくてもどこだか解るな 誰かさんが野党だから反対するのが当たり前だとほざいていたが 今は危急の時 危機感のない平時の寝ぼけた書き込みを見ると情けなくなる 補償があるなら生産者はどこででも再出発ができる 農業への思い入れではなく、絶望への思い込みではないのかな

No.218 11/04/01 14:41
大学生13 

今日は4月1日
新年度ですね
無責任、いい加減、無知な105は
関連法案野党が反対して公債発行出来ないから今日から予算執行出来なくなると言ってましたが


何か問題起きてますか?


無知な105は理解出来て無いから仕方ないけど


税収分で8月一杯は賄える
其までに成立すれば何ら問題は無いですから

8月迄無能馬鹿菅が総理をやってる可能性は0ですからね


解散総選挙となれば
史上初の快挙
現職総理落選ですから

選挙区アンケートによる

  • << 231 賄えるのは6月まで しかも今組み上げている補正予算は出せなくなる 何か問題ありましたか?だって 笑わしてくれるよまったく 明日にも日本売りが始まるか解らないというのに暢気なお子様だね 日経新聞くらいは読めよ

No.219 11/04/01 15:48
名無し83 

>> 212 根拠は日経新聞よりだよ 次はと 関東地方で水道にまで影響が出ないように 現場では樹脂製の飛散防止剤をまくことになっている 瓦礫ごと粉… 分からんか❓

ヨーロッパの水にこだわってる訳じゃないよ。これ以上ハッキリ言わせるなよ。
中国の水が不安なんだよ。

同じ空輸なら少々距離が伸びたとしても、少しでも安心して飲める水が欲しいわい。
大震災で国民が不安になってる時に、さらに不安になるような水なんか持って来るなこのバカちんが。

被災地の水は給水車などで対応できるから、慌てて外国から持って来る必要ないってオマエさっき言ってたやないか。
だったら距離の近い国から慌てて持って来なくても、普段から輸入取り引きがあり日本で売られている物を増産・輸入強化して貰えるよう欧米に要請する事くらい出来るやろうが。

震災で非日常、放射線で非日常、水道水飲めなくて非日常なんだから、せめてミネラルウォーターくらいは日常見慣れたものを手配してあげようという、国民の心理への配慮ってもんはないんかい。

まだ理解出来ないなら、中国のペットボトルとエビアンのペットボトル持って、「どちらが飲みたいですか❓」って街頭アンケートでもとってこい。

大体、じゃぁ中国からの輸送が一番便利なのにも関わらず、普段から店に中国の水が売られてないのはなんでよ。
普段の時ならみんな買わないからやろうが。

それをこーゆー時ならみんな仕方なく飲むだろうと持って来るんだから、あくどいわ。

  • << 233 街頭アンケートねえ 面白いなあ 日本国内で賄えるようになると書いてあげたのに 買い占めを止めましょうというCMを見たことないか? 逆に言えば買い占めがなければ流通は正常化していくということ 普段は備蓄などしない世帯が目につく水を片端から買い込んでる 販売者側の本数制限や乳児優先の資格制限で混乱は回避しつつある 陳列に並びだしたらすぐに改善します あなたが中国産の水が嫌ならあなた一人が買わなければ済む話でしょう そのうちあなたの好きなエビアンの通常発注分が船便で届きますよ いつかね 私にも娘が2人いますが過敏には育てていません ペット水がなければペット茶がありますから ちなみに私の住む街は過去に震災に見舞われ、私の実家も断水した経験があり 非常用の水、食糧、燃料などは平時から備蓄しています 地震が普段から多い関東では逆に準備を怠っているのではないのかな

No.220 11/04/01 15:50
お調子者105 ( ♂ )

>> 206 あーそれはごめんなさいね💦訂正します。 「つなぎ法案、野党の賛成を得て…」って見出しを見て、自民党が賛成したのかと勘違いしちゃいました💦共… 特例公債法案は読んで字の如く特別な法案でしてな

自民党がこさえた多額の借金支払いのために半分以上が遣われる

自民党と民主党が放置した原発とかほざいていたが

戦後65年、一時を除いて与党であった自民党と

政権交代後まだ2年の民主党

そのどちらに責任があるかは明々白々だよ

財政にしてもそれは同じだ

特例公債法案は900兆円の借金にまったく責任がない万年野党にしか反対できない性質を持っている

国政を国民から託されるには最低の条件が必要になる

国の財政を安定させること、予算を成立させるために働くこと

どちらも自民党公明党には出来ていない

だからこれだけ民主党が叩かれていても奴らの支持率が伸び悩んでいるんだよ

あのアホ議員ども自分達が火薬庫の隣で火遊びしていることにも気付いていないらしいな

本日、統一地方選挙前半戦が始まったがこの分では民主党が勝てないまでも

自民党はみんなの党、他の地域政党に票を持って行かれて大苦戦しそうだな

No.221 11/04/01 16:04
お調子者105 ( ♂ )

>> 207 都合のいい話だねぇ。 過去に自民党が与党としてやってきた事には私達は一切責任ございません。 そのころ私達は野党のクズ議員でしたからぁ …… その離党があったからこそ今の菅総理があるんでしょうが

笑っちゃいましたよ

菅さんが閣僚より上の総理大臣になってるのを見ながら何を言うやら

なぜ離党したかについては、自民党がおかしな方向に 歩み始めたからでしょうな

それが積もりに積もって政権を失ったんだろ?

アホウ議員は血祭りにされたでしょうが

野党の仕事が与党が暴走しないように抑えることでしょう

だが野党が暴走しだしたら?

今のように歳入45兆円を人質に取るやり方は知識人はみな眉をひそめている

まあそれが谷垣が言う野党のままで協力だと言うんだから

救いようがないバカどもです

  • << 242 バカはオメーだ。 閣僚を蹴って、閣僚より上の総理大臣を目指した菅が正当だというのなら、 今回の入閣を断った谷垣も同じやないか。 自民党の政権奪還、総理大臣を目指したいから、入閣を断ったんなら、 正当な理由やん。 谷垣が何故、入閣を拒んだかって❓ 民主党が始めっからおかしな方向にしか行ってないからだろ。 それが史上稀に見るスピードで積もり積もってる事に気付いてないのかな❓民主党の方々は。 自民さきがけ連立で、閣僚のポストに就いていたにも関わらず、それを投げ出した菅。 そして鳩ポッポと共に民主党を立ち上げる。 自民党の下で働く事を投げ出した菅。 いくら連立を組もうが、閣僚になろうが、方向性が違えばうまくはいかないって事、おもいっきり証明してくれてますけど❓ 菅が閣僚を蹴り野党に下ってから、民主党が政権をとるまで、15年。 じゃぁ今後15年以内に自民党が政権を取り返せば、今回の谷垣の閣僚蹴りも正当となる訳だな❓ 多分そんなにかからないと思うよ。

No.222 11/04/01 16:28
大学生13 

>> 221 救いようのない馬鹿はまさに君だろう

自民党の借金 借金ばっかり言ってるけど


同じだけ借金してる民主党が言えるか?


あり得ないが10年20年民主党政権が続いたら自民党以上の借金する事になるだろう


そんな簡単な事も分からない
無知ですね~
馬鹿ですね~

  • << 236 同じだけ借金してる? 消費税増税する予定で与謝野を招いたんだがね さすれば自民党の借金たる赤字国債発行自転車操業から逃れられたのに そこにこの震災、タイミングが悪すぎるな 自民党が公明党と野合して借金の上積みさえなければ かなり世の中良くなっていたのに 地域振興券に定額給付金 思い返せばハラワタ煮え繰り返るな 支給が2兆円なのに事務経費が900億円もかかるとは 銀行に金をプレゼントか 子供手当ては児童手当の支給方法を用いたから 短時間で追加コストもはるかに安く済んだ その代わりに自民党公明党が配っていた外国人への支給を継承することになってしまったがね 自民党公明党のムダ遣いがいつまでも祟りやがる しかも今度はそのムダを解消するために作った新年度子供手当て法案も潰しにくる始末 そんなに外国人の子供に金をバラマキたいのか?

No.223 11/04/01 16:43
名無し83 

>> 212 根拠は日経新聞よりだよ 次はと 関東地方で水道にまで影響が出ないように 現場では樹脂製の飛散防止剤をまくことになっている 瓦礫ごと粉… あーあとね。樹脂ね、あれ放射線に使うのは初めてで効果は未知数だって書いてましたよ。


それに、樹脂を撒いても、その後も格納容器から大気中へ放射線が漏れ続けたら、また規制値越えの可能性もないとは言い切れない。


国内生産だけで間に合うと過信せず、やはり欧米諸国からの輸入強化をしておいて頂きたいものです。

あとね、水道水ですけどね。

あなたの言う事が、正しいか正しくないかは別として、普通の感覚として、一週間前の水道水飲むってのは、一週間前のカレーや味噌汁食べるのと同じような感覚で、「ハラ壊さないかな❓大丈夫かな❓」と不安を抱く人が多数だと思うんですよね。

あなたがいくらここで「安全です」て言ってもね、顔も見えないネットの中のあなたの言葉を、心から信じて安心する人なんて、そうそうはいないと思いますよ。

ですから、それだけ知識があり「安心して飲んで下さい」と断言できるなら、ぜひ官邸に連絡して、「こういう理由で、水も安全です。安心して飲めますから、国民に向かって胸を張って、大丈夫❗安全です❗とハッキリ言ってあげて下さい」
と、総理に伝えてあげて下さい。

国民が信頼する総理の言葉なら、みんな安心するし、風評被害や買い占めも落ち着くかもしれませんよ。

  • << 237 樹脂で固めるやり方が効果未知数? あなた、自分の頭で考えて解らんのかな? 私は神戸で被災地に何度も入っているが凄まじい粉塵でマスクがなければいられない そういう実体験もふまえて書いているのです 効果は間違いなくあります 風向きで汚染エリアが拡がったのだからね あと水について あなたプールに泳ぎに行って水を飲んでしまったことないの? 腹でも壊したかね? 毎日水の入れ替えしてるとでも勘違いしたかな まあ仕方ないけど

No.224 11/04/01 18:41
お調子者105 ( ♂ )

>> 210 無知ですね~馬鹿ですね~ 無責任ですね~ 嘘つきですね~ 汚染飼料食べ 汚染水飲んで 牛の乳からは放射線物質が出るのに 汚染食… 産婦を乳牛扱いするとは立派なご意見だねえ

さすが未来の暗い大学生

授乳中の母親がその辺に放り出された飼料や水桶の水を口にしていたら驚きだよ

基準値内の水道水から成人の体内に取り込まれる放射性物質の量はさらにその1%未満

さらに乳腺から乳児にとなると私では調べられませんでした

いい加減、自分で調べてこい

学ぶ姿勢のない学徒さんですね

  • << 228 ヤッパリ馬鹿ですね~無知ですね 食べた放射線物質の1%しか母乳に出ないか? じゃあ 基準値以上の 原乳を出した牛は 基準値の100倍以上汚染された飼料を食ったんだ 1+1=2 これ知ってる?
  • << 243 横レスですが。 チェルノブイリの時、日本で母乳から放射線物質が検出されたという記事がありました。 どの位の数値だったのかは分かりませんが。 母乳の元は、血液です。ですからタバコを吸えばニコチンが、酒を飲めばアルコールが、母乳から出ます。 同じ原理で放射線物質が出ると考えても、おかしくはないです。 基準値内なら、問題はないでしょう。 しかし、今放射線の危険があるのは、水だけじゃないですよね。 基準値内の、少量の放射線が入った水を飲み、 少量の放射線が付着した野菜を食べ、 少量の放射線が付着した米を、少量の放射線が入った水で炊き、 少量の放射線が入った魚を食べる。 ひとつひとつが基準値内でも、それをいくつか摂取した場合はどうなのか。 安全なのか。 またはそれが長期間に及ぶ場合は、どうなのか。 政府の会見で是非その辺を説明して頂きたいですね。 また、妊婦さん、特に妊娠初期の、胎児の体が成形されていく時期。 この時期はとても大事で、服薬やレントゲンなどはあまりよくないと言われますが、放射線の影響に関してはどうなのか。 政府には正しい情報を発信して頂きたいものです。

No.225 11/04/01 18:57
お調子者105 ( ♂ )

民主党の攻勢続く

次の標的は石原ジュニア幹事長

唐突な申し出は断るのが自民党ドアホ政党クズ代表谷垣の決定じゃなかったのかな

断って被災地からしかも自民党県連からも苦言が出たもんだから

石原には態度保留させたな

ハハハハハ

愚か者どもが今さら取り繕おうとしても一度は党首が断ったのをみんな
覚えている

統一地方選挙では大きな影響か出るぞ~

やはり谷垣終わったな

返事の保留にしても来週頭まで

統一地方選挙前半戦の決着まで逃げ回りたいところだろうがそれも叶わない

さあジタバタしやがれ

断ればさらに地方選挙はボロボロになる

参加すれば法案への反対は出来ない

どちらにしても民主党の戦略的勝利だよ

無知なる自民党支持者には理解不能だったようだが

どうやら私の言った通りになってきたなあ

誰か

谷垣が党首の大連立を検討中とか書いていたが

これも大嘘だとバレバレ

もう大爆笑です

ここで一句

非入閣 バカでも学ぶ 支持離れ

季語がないや

ハハハハハ

No.226 11/04/01 19:03
お調子者105 ( ♂ )

>> 211 無能馬鹿菅総理は 野党時代 当時の安倍総理が参院選で大敗 其を受けて 菅は国会質問で 直近の国政選挙は国民の民意だ 大敗したのは… またまたあ

それで解散もせず

ポンポン痛いから総理大臣辞める~とかで

逃げ出した奴の話をされても痛くもかゆくもない

解散総選挙でもしていれば非難に値するが自民党はもっと愚鈍なことしてるからねえ

もっと勉強しなさい

当時の経緯を

どこぞのコピーだけじゃあ誰もそうだねとは言わないぞ

自分なりの考察がないとな

面接官は自分の物になっていない知識を質問で見抜く

間抜けは就職先ないぞ

  • << 235 馬鹿ですね~無知ですね~ しかも読解力も無いですね 安倍がど―のこ―の言っ無いだろ 無能馬鹿菅が安倍に吐いた唾を三年経ったら飲み込んじゃった きたね―無能馬鹿菅しか出来ね~な と言ってるんだよ モチョヅト日本語を勉強しろな 日本は日本語の国なんだからな

No.227 11/04/01 19:07
お調子者105 ( ♂ )

>> 213 よくまあ嘘、出鱈目、適当な事書けるな 詐欺師の天才か? こんな奴が無能馬鹿菅を必死に庇う だから無能馬鹿菅は国民に信頼されないんだ… もう大学生は反論できなくなったのか?

内容薄いぞ

可哀相なことしたかな

社会に出る前の試練だと思ってください

もうすぐあなたの肩には自民党が作った900兆円の借金がのしかかるのだから

No.228 11/04/01 19:11
大学生13 

>> 224 産婦を乳牛扱いするとは立派なご意見だねえ さすが未来の暗い大学生 授乳中の母親がその辺に放り出された飼料や水桶の水を口にしていたら驚きだ… ヤッパリ馬鹿ですね~無知ですね


食べた放射線物質の1%しか母乳に出ないか?


じゃあ 基準値以上の 原乳を出した牛は
基準値の100倍以上汚染された飼料を食ったんだ


1+1=2 これ知ってる?

  • << 238 ペット水の輸入と水道水についてずっと書いているんだがね 食糧の汚染は別問題 飼料をかい摘まむ産婦がいないのは確信しています まあ理解が追いつかないのも無理はないがね まだ幼いようだから

No.229 11/04/01 19:28
お調子者105 ( ♂ )

>> 216 全く 出鱈目根拠無い話は止めろ 吐き気がする 出鱈目無責任な話垂れ流がす 国民混乱が目的か? 国民混乱にしょうじて北朝鮮が侵略して… また出鱈目だという根拠なしか

もう壊れちゃったかな

可哀相なことをしてしまった

与党の攻勢で自民党公明党が軟化したから

君の話は民間人のぼやきになってしまったもんなあ

残念だったのう

No.230 11/04/01 19:38
お調子者105 ( ♂ )

>> 217 だから! 農業に思い入れがあったのではないか!? 台風などの被害で一度出荷停止とは訳がちがう。自分の土地、畑の土は今後 作物が育っても安全… 自殺者一人を与党批判に利用しておきながら何を言うのか

私が言い出した話ではないぞ

日本では近々の自民党政権下10年間で自殺者は毎年3万人を大きく越してきた

民主党政権になってようやく減少したのだよ

わずか1年で自殺者を減らせた

今年は震災の年でどうなるか解らないが

まず菅総理は家を無くした被災者世帯に100万円の一時金を配ることを第一次補正予算に組み込むことを決めた

だが妨害している政党がいる

書かなくてもどこだか解るな

誰かさんが野党だから反対するのが当たり前だとほざいていたが

今は危急の時

危機感のない平時の寝ぼけた書き込みを見ると情けなくなる

補償があるなら生産者はどこででも再出発ができる

農業への思い入れではなく、絶望への思い込みではないのかな

No.231 11/04/01 19:42
お調子者105 ( ♂ )

>> 218 今日は4月1日 新年度ですね 無責任、いい加減、無知な105は 関連法案野党が反対して公債発行出来ないから今日から予算執行出来なくなる… 賄えるのは6月まで

しかも今組み上げている補正予算は出せなくなる

何か問題ありましたか?だって

笑わしてくれるよまったく

明日にも日本売りが始まるか解らないというのに暢気なお子様だね

日経新聞くらいは読めよ

No.232 11/04/01 19:48
大学生13 

>> 231 ヤッパリ馬鹿ですね~無知ですね~
それ全部無能馬鹿菅の責任でしようが


日経新聞? 見出しだけでなく全部読めよ
菅がどれくらい無能か書いてあるだろ

  • << 239 やはりボヤキにしか聞こえんな 野党自民党が屈辱的な大連立の検討を迫られ窮しているのに 支持者は頭が追い付いていない まあ見ていなさい、国政が滞って責任を問われるのは自民党公明党と決まっているのだよ

No.233 11/04/01 20:15
お調子者105 ( ♂ )

>> 219 分からんか❓ ヨーロッパの水にこだわってる訳じゃないよ。これ以上ハッキリ言わせるなよ。 中国の水が不安なんだよ。 同じ空輸なら少々距… 街頭アンケートねえ

面白いなあ

日本国内で賄えるようになると書いてあげたのに

買い占めを止めましょうというCMを見たことないか?

逆に言えば買い占めがなければ流通は正常化していくということ

普段は備蓄などしない世帯が目につく水を片端から買い込んでる

販売者側の本数制限や乳児優先の資格制限で混乱は回避しつつある

陳列に並びだしたらすぐに改善します

あなたが中国産の水が嫌ならあなた一人が買わなければ済む話でしょう

そのうちあなたの好きなエビアンの通常発注分が船便で届きますよ

いつかね

私にも娘が2人いますが過敏には育てていません

ペット水がなければペット茶がありますから

ちなみに私の住む街は過去に震災に見舞われ、私の実家も断水した経験があり

非常用の水、食糧、燃料などは平時から備蓄しています

地震が普段から多い関東では逆に準備を怠っているのではないのかな

No.234 11/04/01 20:22
大学生13 

>> 233 ヤッパリ馬鹿ですね~無知ですね~


買い占めを止めましょう
ACのCMあれどんな意図か知らないんだ


ヤッパリな + + = には無いよな

  • << 240 その意図とやらも書き込めないお子様には解らなくてよろしい 早く社会人になって物流の基本を習ってきなさい 水の供給が過剰になるのは目に見えているというのに

No.235 11/04/01 20:33
大学生13 

>> 226 またまたあ それで解散もせず ポンポン痛いから総理大臣辞める~とかで 逃げ出した奴の話をされても痛くもかゆくもない 解散総選挙でもし… 馬鹿ですね~無知ですね~
しかも読解力も無いですね


安倍がど―のこ―の言っ無いだろ


無能馬鹿菅が安倍に吐いた唾を三年経ったら飲み込んじゃった
きたね―無能馬鹿菅しか出来ね~な
と言ってるんだよ


モチョヅト日本語を勉強しろな
日本は日本語の国なんだからな

  • << 241 野党と与党の立場の違いも解らないかあ 道理で頭の回転が鈍いわけだ 切り替えも遅い遅い 与党議員になってからすぐに切り替えをした民主党議員にすら及ばない 思考の硬直でもう成長しないね 柔軟な考え方が人の成長につながる 良く言えば老成、でなければ老化だな

No.236 11/04/01 20:50
お調子者105 ( ♂ )

>> 222 救いようのない馬鹿はまさに君だろう 自民党の借金 借金ばっかり言ってるけど 同じだけ借金してる民主党が言えるか? あり得ないが… 同じだけ借金してる?

消費税増税する予定で与謝野を招いたんだがね

さすれば自民党の借金たる赤字国債発行自転車操業から逃れられたのに

そこにこの震災、タイミングが悪すぎるな

自民党が公明党と野合して借金の上積みさえなければ

かなり世の中良くなっていたのに

地域振興券に定額給付金

思い返せばハラワタ煮え繰り返るな

支給が2兆円なのに事務経費が900億円もかかるとは

銀行に金をプレゼントか

子供手当ては児童手当の支給方法を用いたから

短時間で追加コストもはるかに安く済んだ

その代わりに自民党公明党が配っていた外国人への支給を継承することになってしまったがね

自民党公明党のムダ遣いがいつまでも祟りやがる

しかも今度はそのムダを解消するために作った新年度子供手当て法案も潰しにくる始末

そんなに外国人の子供に金をバラマキたいのか?

No.237 11/04/01 21:05
お調子者105 ( ♂ )

>> 223 あーあとね。樹脂ね、あれ放射線に使うのは初めてで効果は未知数だって書いてましたよ。 それに、樹脂を撒いても、その後も格納容器から大気中… 樹脂で固めるやり方が効果未知数?

あなた、自分の頭で考えて解らんのかな?

私は神戸で被災地に何度も入っているが凄まじい粉塵でマスクがなければいられない

そういう実体験もふまえて書いているのです

効果は間違いなくあります

風向きで汚染エリアが拡がったのだからね

あと水について

あなたプールに泳ぎに行って水を飲んでしまったことないの?

腹でも壊したかね?

毎日水の入れ替えしてるとでも勘違いしたかな

まあ仕方ないけど

  • << 269 その樹脂を製造販売してる会社がハッキリ言ってましたよ 「効果は正直分からない」とね。 製造した会社が断言できないのに、アナタは断言できるんですねぇ 水の話はね、飲める飲めないとかそういう事言ってるんじゃないんです。 分かりませんか❓ たとえ本当に安心して飲めたとしても、私と同じように不安に思ってる人達が、たくさんいるんですよ。 だから買い占めも起こる。 買い占めの原因は、心理的な不安から来るものなんですよ。 では何故不安なのか❓ 「分からない」からですよ。安全なのか危険なのか分からない、または、安全と言われてもそれを信じていいのか分からない その不安が、買い占めや風評被害に拍車をかけてしまうのですよ。 だから、アナタがそこまで安全だと断言できるのなら、ぜひ官邸に連絡して、総理の口から安全だと断言してもらって下さい。 本当に信頼している政治家が「大丈夫」と言っている。この人が言うなら信じられる。 この人を信じて行動するのなら、悔いはない。 総理が国民にとってそんな存在なら、人々の不安は払拭され、買い占めも風評被害も落ち着くと思いますよ。

No.238 11/04/01 21:19
お調子者105 ( ♂ )

>> 228 ヤッパリ馬鹿ですね~無知ですね 食べた放射線物質の1%しか母乳に出ないか? じゃあ 基準値以上の 原乳を出した牛は 基準値の1… ペット水の輸入と水道水についてずっと書いているんだがね

食糧の汚染は別問題

飼料をかい摘まむ産婦がいないのは確信しています

まあ理解が追いつかないのも無理はないがね

まだ幼いようだから

No.239 11/04/01 21:25
お調子者105 ( ♂ )

>> 232 ヤッパリ馬鹿ですね~無知ですね~ それ全部無能馬鹿菅の責任でしようが 日経新聞? 見出しだけでなく全部読めよ 菅がどれくらい無能か… やはりボヤキにしか聞こえんな

野党自民党が屈辱的な大連立の検討を迫られ窮しているのに

支持者は頭が追い付いていない

まあ見ていなさい、国政が滞って責任を問われるのは自民党公明党と決まっているのだよ

No.240 11/04/01 21:30
お調子者105 ( ♂ )

>> 234 ヤッパリ馬鹿ですね~無知ですね~ 買い占めを止めましょう ACのCMあれどんな意図か知らないんだ ヤッパリな + + = には… その意図とやらも書き込めないお子様には解らなくてよろしい

早く社会人になって物流の基本を習ってきなさい

水の供給が過剰になるのは目に見えているというのに

No.241 11/04/01 21:39
お調子者105 ( ♂ )

>> 235 馬鹿ですね~無知ですね~ しかも読解力も無いですね 安倍がど―のこ―の言っ無いだろ 無能馬鹿菅が安倍に吐いた唾を三年経ったら飲… 野党と与党の立場の違いも解らないかあ

道理で頭の回転が鈍いわけだ

切り替えも遅い遅い

与党議員になってからすぐに切り替えをした民主党議員にすら及ばない

思考の硬直でもう成長しないね

柔軟な考え方が人の成長につながる

良く言えば老成、でなければ老化だな

No.242 11/04/02 00:43
名無し83 

>> 221 その離党があったからこそ今の菅総理があるんでしょうが 笑っちゃいましたよ 菅さんが閣僚より上の総理大臣になってるのを見ながら何を言うやら… バカはオメーだ。


閣僚を蹴って、閣僚より上の総理大臣を目指した菅が正当だというのなら、

今回の入閣を断った谷垣も同じやないか。

自民党の政権奪還、総理大臣を目指したいから、入閣を断ったんなら、
正当な理由やん。


谷垣が何故、入閣を拒んだかって❓
民主党が始めっからおかしな方向にしか行ってないからだろ。
それが史上稀に見るスピードで積もり積もってる事に気付いてないのかな❓民主党の方々は。

自民さきがけ連立で、閣僚のポストに就いていたにも関わらず、それを投げ出した菅。
そして鳩ポッポと共に民主党を立ち上げる。

自民党の下で働く事を投げ出した菅。
いくら連立を組もうが、閣僚になろうが、方向性が違えばうまくはいかないって事、おもいっきり証明してくれてますけど❓


菅が閣僚を蹴り野党に下ってから、民主党が政権をとるまで、15年。

じゃぁ今後15年以内に自民党が政権を取り返せば、今回の谷垣の閣僚蹴りも正当となる訳だな❓

多分そんなにかからないと思うよ。

  • << 246 いやあおたくがバカでしょう 谷垣自民党、自ら選んでの野党暮らしじゃないからなあ 与党にあって権限を持ちながら国民に背き、無能者と烙印を捺された集団だからな 自民党の大臣は4年間要りません というのが先の衆院選で示された国民の意志 自ら自民党を去った菅、鳩山、平沼、渡辺与謝野、舛添などと同列扱いされては困るなあ そういうのを玉石混淆というのですよ 石原幹事長に大臣ポストの打診があった 即座に断るかと思いきや態度保留したなあ 親分の谷垣は即座に断り非難轟々だったから 慌てた自民党執行部が方針転換したな クズ石どもが民意に逆らうからバカを見る 菅は野党議員も使い倒す気満々だな 自民党は袋小路に追い詰めた 石原が受けようが断ろうが民主党有利になったなあ さぞや自民党支持者は裏切られた気分だろうね 今も朝ズバで自民党公明党が大連立への言い訳しまくってるぞ ざまあ見ろだな

No.243 11/04/02 01:29
名無し83 

>> 224 産婦を乳牛扱いするとは立派なご意見だねえ さすが未来の暗い大学生 授乳中の母親がその辺に放り出された飼料や水桶の水を口にしていたら驚きだ… 横レスですが。

チェルノブイリの時、日本で母乳から放射線物質が検出されたという記事がありました。
どの位の数値だったのかは分かりませんが。

母乳の元は、血液です。ですからタバコを吸えばニコチンが、酒を飲めばアルコールが、母乳から出ます。

同じ原理で放射線物質が出ると考えても、おかしくはないです。

基準値内なら、問題はないでしょう。

しかし、今放射線の危険があるのは、水だけじゃないですよね。

基準値内の、少量の放射線が入った水を飲み、
少量の放射線が付着した野菜を食べ、
少量の放射線が付着した米を、少量の放射線が入った水で炊き、
少量の放射線が入った魚を食べる。

ひとつひとつが基準値内でも、それをいくつか摂取した場合はどうなのか。
安全なのか。
またはそれが長期間に及ぶ場合は、どうなのか。

政府の会見で是非その辺を説明して頂きたいですね。

また、妊婦さん、特に妊娠初期の、胎児の体が成形されていく時期。
この時期はとても大事で、服薬やレントゲンなどはあまりよくないと言われますが、放射線の影響に関してはどうなのか。

政府には正しい情報を発信して頂きたいものです。

No.244 11/04/02 02:30
名無し83 

>> 214 今回の事故は震災が事の発端ですよ 歴史に指折りな地震が起きたのは民主党の責任ではありませんが 通常時に起きた事故なら政府に責任があります… ん❓言ってる事が支離滅裂だね。


「震災が起きたのは民主党のせいじゃないから今回の事故の責任は民主党にはない」
↑震災が起きたのは自民党のせいでもないぞ。

「災害対策費を充てて修繕しても100パー無駄だった何故なら基本的な設計からダメだったから」
↑何やっても無駄な欠陥原発を、津波が来たら危険だと分かっていながら、何故民主党になっても使い続けてたの❓

民主党議員が原子力の素人でも、専門家はいるはず。
チリ地震津波のM9.5を想定して、その危険を教えてくれる専門家は、民主党の周りにはいなかったの❓

それだけ欠陥だらけの危険な原発だと分かっていながら、事故後すぐに廃炉の判断が出来なかったのは、何故❓

東電の報告がどうであれ、津波にやられたら危険だと言ってくれる専門家がいれば、廃炉の選択もすぐにできたんではないの❓
だって欠陥だらけのオンボロ原発で、津波来たら終わりだって分かってて、何の対策もして来なかったような原子炉なら、廃炉にする事に何の未練もないでしょ❓

  • << 247 震災の責任がどこにあるか? そんなもんどこにもあるわけないだろ しかし原発の被害は自民党の責任だと言っている あそこにあの程度の安全基準で建てられたことが間違いなんだよ どこが支離滅裂なんだかねえ 他の原発は建てられているその場所で安全だと言い切れるか? 出来ないならまずその場所を決めた時点で自民党の責任はある まあこれだけ説明しても解らないなら仕方ないが 原発がなぜそれぞれの場所に建っているのか考えたことがあるのか 全て自民党を潤す利権に絡んでいる
  • << 248 欠陥原発をなぜ使い続けたか?だって 実際の被害も出ていない状態でいきなり 『原発は廃炉にして安全な物を作り直します それまで電力不足になりますが仕方がありません 金も数十兆円かかり、廃炉も含めると20年程かかります』 なんて説明をしろと? あなた頭は大丈夫? 2年で可能かどうかも解らんのか

No.245 11/04/02 05:24
大学生13 

まあこの期に及んで視察だって


パフォーマンスもいい加減にしないか
迷惑千万の事だ
無能馬鹿菅につける薬は無いな


自民党よ何迷ってる?今こそ内閣不信任出せ

無能無策のトップほど邪魔な存在は無いから

無能馬鹿菅の不信任なら民主党も200人は賛成に回るだろう


無能馬鹿菅を取り除いたら
全国会議員参加の救国内閣が出来るだろう


霞ヶ関も全員協力するだろう


アメリカもアメリカ軍も自衛隊も大歓迎だろう

  • << 249 この大学生、まったく空気が読めてないな 大連立しか道はないように追い込まれた自民党が不信任案を出せるわけないだろ 本当に頭が堅いね どうしようもない気の毒に 民主党内から賛成が200人だって 菅内閣が求心力を増したこの時期に離反者が出るか もう笑うしかないなあ しかも救国内閣とは恐れ入ります 空想に付き合う暇はないと思うよ どちらさんも

No.246 11/04/02 06:20
お調子者105 ( ♂ )

>> 242 バカはオメーだ。 閣僚を蹴って、閣僚より上の総理大臣を目指した菅が正当だというのなら、 今回の入閣を断った谷垣も同じやないか。 … いやあおたくがバカでしょう

谷垣自民党、自ら選んでの野党暮らしじゃないからなあ

与党にあって権限を持ちながら国民に背き、無能者と烙印を捺された集団だからな

自民党の大臣は4年間要りません

というのが先の衆院選で示された国民の意志

自ら自民党を去った菅、鳩山、平沼、渡辺与謝野、舛添などと同列扱いされては困るなあ

そういうのを玉石混淆というのですよ

石原幹事長に大臣ポストの打診があった

即座に断るかと思いきや態度保留したなあ

親分の谷垣は即座に断り非難轟々だったから

慌てた自民党執行部が方針転換したな

クズ石どもが民意に逆らうからバカを見る

菅は野党議員も使い倒す気満々だな

自民党は袋小路に追い詰めた

石原が受けようが断ろうが民主党有利になったなあ

さぞや自民党支持者は裏切られた気分だろうね

今も朝ズバで自民党公明党が大連立への言い訳しまくってるぞ

ざまあ見ろだな

  • << 259 へぇ、連立に再度アタックですかぁ。 ふーん、あっそ。 分かってないのかなぁ❓ 前回とは状況が違っているという事に。 自民党が一貫して主張し続けていた、「バラマキ政策を撤回して復興財源に充てる」意見に賛成→なんと世論調査で83%。 結果民主党は、高速道路無料化見直し、子供手当法案の撤回を表明。 つなぎ法案はまぁ仕方ないです。現場が混乱してしまいますからね。 子供手当の減額、所得制限に前向き。 法人税減税も見直し。 高校と農家はどうなったのかは分からないけれど、 民主党の看板マニフェストを次々撤回した上での再度連立のお願いに上がるなんて、 ほとんど民主党の完全降伏ですやーん。 しかも前回なら、震災からまだ日も浅いから大がかりな内閣再編は出来ないという言い訳ができたけど、 もう通用しなくなっちゃった。 何故なら、統一地方選はできるのに内閣人事は出来ない、は通用しないからね。 地方選が終わったら、救国内閣発足です。 二度も連立に誘っておいて、自民党から大臣を選出しないなんて事になれば、批判を浴びるのは誰なのか、 バカなあなたでもおわかりですよね❓ とりあえず、防衛と外交だけは絶対に自民党に任せて下さいね。 自衛隊を違法だと主張する民主党には自衛隊を指揮する資格などありません。 民主党に外交をやらせたら、日米同盟はぶっ壊されてしまいます。 総理は菅でいいですよ。仙石は今回の連立と引き換えに菅のクビを差し出すつもりだと囁かれてますが、 菅でいいんですよ。 枝野だと支持率上がっちゃうからダーメ。

No.247 11/04/02 06:34
お調子者105 ( ♂ )

>> 244 ん❓言ってる事が支離滅裂だね。 「震災が起きたのは民主党のせいじゃないから今回の事故の責任は民主党にはない」 ↑震災が起きたのは自民… 震災の責任がどこにあるか?

そんなもんどこにもあるわけないだろ

しかし原発の被害は自民党の責任だと言っている

あそこにあの程度の安全基準で建てられたことが間違いなんだよ

どこが支離滅裂なんだかねえ

他の原発は建てられているその場所で安全だと言い切れるか?

出来ないならまずその場所を決めた時点で自民党の責任はある

まあこれだけ説明しても解らないなら仕方ないが

原発がなぜそれぞれの場所に建っているのか考えたことがあるのか

全て自民党を潤す利権に絡んでいる

  • << 267 「あそこにあの程度の基準で建てた事がまず間違い」 ↑ じゃあ何で民主党はあの程度の基準の原子炉にプルサーマル入れたんだ。 何で増設計画立ててたんだ。 「他の原発も絶対安全だと言えるのか」 ↑ それを責める資格があるのは、国民だけ。 同じく原発建設計画立てていた民主党には責める資格はない じゃあ民主党の計画していた原発は、どんな地震津波対策をするつもりだったんだ。 世界最大規模のM9クラスの地震に耐えられる原発を作る自信があったのか 巨大地震はどこで起きるか分からない。今回の震源は海だったけど、震源が陸の場合だってあり得る M9の直下型地震が陸地で起こったら、震度はどのくらいなのか。地盤はどのくらい影響を受けるのか 全て想定して、絶対安全だと自信を持って、原発計画を立てたのか❓民主党は。 アンタの理屈でいくと、この地震大国日本で、絶対安全に原発を作れる場所なんてないぞ。 民主党はどこに30基も建てるつもりだったんだ❓ 政府、エネルギー政策の見直しを決定 全国の原発に対して、安全対策の徹底を指示 ↑ アンタ言ってたじゃねぇか 自民党の作った原発は基本的な設計からダメダメで、金使って対策しても100%無駄だったって。 じゃ、今回政府が指示した安全対策って、具体的には、何すんの❓ それは麻生の残した災害対策費4000億円では出来なかった対策なの❓

No.248 11/04/02 06:42
お調子者105 ( ♂ )

>> 244 ん❓言ってる事が支離滅裂だね。 「震災が起きたのは民主党のせいじゃないから今回の事故の責任は民主党にはない」 ↑震災が起きたのは自民… 欠陥原発をなぜ使い続けたか?だって

実際の被害も出ていない状態でいきなり

『原発は廃炉にして安全な物を作り直します

それまで電力不足になりますが仕方がありません

金も数十兆円かかり、廃炉も含めると20年程かかります』

なんて説明をしろと?

あなた頭は大丈夫?

2年で可能かどうかも解らんのか

  • << 266 あなたこそ頭大丈夫❓ 40年も使い倒したオンボロ原子炉でさえ、何か起こらなければ廃炉の決断が出来なかったんなら、それより前の総理達にも出来なかったのは当たり前じゃないか。 設計上の責任については、それが作られたのが40年前だという事をまず考慮しなきゃいけない。 40年前の技術、研究は、現代よりはるかに劣っていたであろう事くらい、容易に想像出来るだろう❓ 東北電力が1980年代に作った女川原発は、津波想定9メートル、主要施設は海抜14メートルの位置にあり、安全停止する事ができた。 同じ自民党政権下で作られたのに、何が違ったのでしょう❓ 技術や研究が進歩して、福島原発の危険性が明確になってきていたのなら、それを知りながら何の対策もとらなかった現代の政治家達の罪の方がずっと重いですよ。自民党も民主党も同罪。 それに、何も一度に全て廃炉にしろなんて言ってない。 民主党の進めていたエネルギー政策、知らないの❓ 確か何年後かまでに、原発を30基増やす計画で、今までに具体的に建設が決まっていたのは9基。 その中で一番早く着工する予定だったのが、皮肉にも、 福島第一原発、7・8号機。 2基新しく増設する予定だったのなら、その時点で古い1号機2号機くらい、廃炉にする方針にもできたはず。 民主党は、福島第一原発は安全だと確信して、増設を決めたの❓ 危険を知っていたのなら、増設予定の原発と交代で何基かは廃炉の予定にできたはず。 もし、いざ震災が起きるまでは危険だと知らなかったのなら、40年前の政治家を責める資格など、民主党にはないよね。 全く辻褄が合わないね。

No.249 11/04/02 06:50
お調子者105 ( ♂ )

>> 245 まあこの期に及んで視察だって パフォーマンスもいい加減にしないか 迷惑千万の事だ 無能馬鹿菅につける薬は無いな 自民党よ何迷… この大学生、まったく空気が読めてないな

大連立しか道はないように追い込まれた自民党が不信任案を出せるわけないだろ

本当に頭が堅いね

どうしようもない気の毒に

民主党内から賛成が200人だって

菅内閣が求心力を増したこの時期に離反者が出るか

もう笑うしかないなあ

しかも救国内閣とは恐れ入ります

空想に付き合う暇はないと思うよ

どちらさんも

No.250 11/04/02 08:26
大学生13 

>> 249 馬鹿ですね~
無知ですね~


求心力? 遠心力だろう


仙石総理の大連立が密かに進んでる
まあ 知らないよな
新聞の見出しにも成って無いからな


一部の記者は知ってる話

  • << 252 まあたつまらん陰謀説か 度し難いね 現実に起こっている事と誰かさんの想像が矛盾したら 想像を優先するのは止めたらどうかな 総理大臣は誰かも解らなくなったのか、よく影の総理がどうだとか言う奴もいるが 仙石官房長官はあくまで補佐役です 法律の専門家、弁護士ですから菅総理の前に立ち塞がっていたが 菅さんがまとった法鎧の単衣に過ぎなかった 政局の妨げとなれば模様替えで弟子の枝野と交代することになっただろ 総理である菅さんが交代することはない 菅さんは今までの世襲総理と違って 風を読み叩き上げであの位置まで昇ってきた 粘り強いのはそのせいだ 鈍い大学生には理解しがたいのだろうが 国にとって大して役に立ってない安倍、福田、麻生の数倍も仕事をすることになるだろう 総理や政権を交替するなど有り得るか 総理による現地視察は非常に重要なんだよ 被災者の気持ちを慮ることも出来ないのか
投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

テーマ別雑談掲示板のスレ一覧

テーマ別雑談掲示板。ひとつのテーマをみんなでたっぷり語りましょう❗

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧