注目の話題
男性に質問です!
これが、ありのままの俺
婚活する時の服装

小学校に行かない子供がいるってご存知ですか?

レス57 HIT数 38248 あ+ あ-

プレママ
08/04/06 00:15(更新日時)

息子(小3)がずっと学校をやめたいと言っています。学校にはお友達もたくさをいて、先生、お友達だれからみても 人気者。成績もトップ。だから誰に相談しても、なんで~😱?!と理解されません。
だけど親からみても 息子はすご~く おおらかで好奇心旺盛。確かに学校にははおさまりきれないタイプかも、とも思います。
夫の家系が芸術家で、まさに 枠にとらわれない感じで自由人も多く、義父母まで今から「好きにやらせたら~」なんていいます。
夫は夫で最近 フリースクールやホームスクーリングなるものを知り、学校の中で育てなくてもいいんじやない?などと 「学校やめてやってみるか😃」なんて申します😥実は日本でも不登校以外にエリートの一部で学校にいかずに色々自由に学んでいる子供達がいる事を知りました。また実際その子つをみて、本当にスクスクといい子供に育っていて本当にショックを受けました。小学校は義務教育なので籍は公立小におくことになるんですが。経験者や小学校に行かずに学ぶことなどご意見や経験談をお聞きしたいです。

No.153203 07/09/26 20:32(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 07/09/26 20:38
プレママ0 

続きです。

息子も「学校は好きだけど皆には悪いけど自分で勉強したい。 お母さんお願い、やめたい」と言います。担任からは「こんな事を私が言うのは何ですが、息子さんの個性をのばしてくれる私立小学校はどこかありませんか。 息子さんが学校が退屈なのは僕からみてもわかります。相当皆に合わせて足ブミしてます。力不足で何もしてあげられず私も気になっていました」と言われてしまいました。

No.2 07/09/26 20:56
♂♀ママ2 ( 30代 ♀ )

テレビでそのような学校を見た事があります。
小学生から中学生ぐらいまでの子供達が暮らしていました。
授業は小学校で習う事以外の自然を学んだり、喫茶店経営を学んだり、グループによって様々な事を勉強しているようでした。

自主性を尊重していて、とても伸び伸びとしていましたが、成人し社会人となった時、今の社会に馴染む事が出来るのかな? と疑問にも感じました。

No.3 07/09/26 21:27
プレママ0 

>> 2 レスありがとうございます。実は全国に色々な学校があるようなんです。不登校の子供のための学校もあるみたいなんですけど、そうでない学校(私塾みたいなもの)もあるみたいで、そこでは、学年にとらわれず自主的に勉強していけるので、すすむ子は小学生でも高校レベルで先々 アメリカの一流大学に入学したり…でも日本の受験戦争に巻き込まれずにマイペースにやれるみたいです。反対に中学生でも二けたの足し算から、という子もいて、それもありらしいです。どちらにしても、何歳で大学卒業して会社入って…みたいな一般的な流れとは違う生き方ですよね。
社会に出てから…というその「社会」の概念もまた違いそうですよね。
うちの旦那は組織に入るとかサラリーマンした事はないので、サラリーマン生活の方が想像つかないみたいですが、親として息子がこんな小さい時から一般的でない道をいかせるのに勇気がいります。親として自分の価値観も揺らぎますし…。引き続き よろしくお願い致します

No.4 07/09/26 23:25
♀ママ4 ( 20代 ♀ )

なんの為に小学校(義務教育)があるのでしょうか??

  • << 6 今息子が通う小学校を見ていて正直思うことですが、お恥ずかしながら私には答が出せません。 何のために小学校があるのでしようか? 色々な答があると思いますが、それは 小学校という場でないと 出来ないものでしようか? わかりません。

No.5 07/09/26 23:46
♂♀ママ2 ( 30代 ♀ )

>> 4 大人になって、様々な苦労に耐えられる精神を養う為ではないでしょうか。

No.6 07/09/26 23:47
プレママ0 

>> 4 なんの為に小学校(義務教育)があるのでしょうか?? 今息子が通う小学校を見ていて正直思うことですが、お恥ずかしながら私には答が出せません。
何のために小学校があるのでしようか?
色々な答があると思いますが、それは 小学校という場でないと 出来ないものでしようか?
わかりません。

No.7 07/09/27 06:26
♂♀ママ2 ( 30代 ♀ )

>> 6 おはようございます。

フリースクール等、子供達がのびのびと出来たり、小学校の枠を越えた勉強を学べる事は良いのですが、どうしても心配になるのは将来です。

今の社会はまだまだ型にはめる企業や学歴社会なので、お子さんが就職に苦労したり、社会に馴染めなかったりしないかがとても心配です。

ご主人のようにアーティストで生活出来れば、こんなに心配する必要もありませんが、将来、どんな職に就くのかは、お子さんやご両親の考えだけでは成り立ちませんから、社会人となって、生活出来る様子を確認出来るまで、悩みが絶えないと思います。

  • << 9 おはようございます。 そうなんですよね😔同感です。ただ夫は、このまま学校に通い続けた方が子供が個性をのばせないと考えるそうです。 学校に通っているだけで、自分のしたい事も見つからず 無気力な子供も多いと。 やりたい事がなく単に有名大学目指して遊んで企業に入って…というのも また心配な気がしますが…。 小学生の担任からまでそう言われたのがひっかかってます。せめて 先生には「大丈夫 僕がみますよ」と言ってほしかったけど…そんなに甘くないですかね😠

No.8 07/09/27 07:15
♀ママ4 

小学校は確かに義務教育✨勉強ももちろんですが、嫌な事あると思いますがちゃんと通いきるって事も大切だと思います😔

  • << 10 わかります。同じことを子供にいいましたら「だったら小学生卒業したらいい?中学は行かないか私立でいい学校があれば行きたい」と子供に言われました。言葉につまりました。

No.9 07/09/27 08:26
プレママ0 

>> 7 おはようございます。 フリースクール等、子供達がのびのびと出来たり、小学校の枠を越えた勉強を学べる事は良いのですが、どうしても心配になるの… おはようございます。
そうなんですよね😔同感です。ただ夫は、このまま学校に通い続けた方が子供が個性をのばせないと考えるそうです。
学校に通っているだけで、自分のしたい事も見つからず 無気力な子供も多いと。
やりたい事がなく単に有名大学目指して遊んで企業に入って…というのも また心配な気がしますが…。
小学生の担任からまでそう言われたのがひっかかってます。せめて 先生には「大丈夫 僕がみますよ」と言ってほしかったけど…そんなに甘くないですかね😠

  • << 12 「このまま学校に通い続けたら子どもの個性が伸ばせない」 というご主人の意見に同感です。学校という枠の中で元気に生活していれば親は安心します。ですが、その枠の中で自分を失ってしまう子どももいますから。

No.10 07/09/27 08:31
プレママ0 

>> 8 小学校は確かに義務教育✨勉強ももちろんですが、嫌な事あると思いますがちゃんと通いきるって事も大切だと思います😔 わかります。同じことを子供にいいましたら「だったら小学生卒業したらいい?中学は行かないか私立でいい学校があれば行きたい」と子供に言われました。言葉につまりました。

No.11 07/09/27 09:51
♂♀ママ2 ( 30代 ♀ )

>> 10 何だがお子さん、パパを小さくしたような自由な感覚を持ったお子さんですね。
どう説明して良いのか、先生も困られた感じが伺えます。

お子さんやご主人がこの学校なら,フリースクールなら通える!と思える所が見つかるのなら、通わせてみても良いと思います。

この自由な感覚を持ったまま、高学年・中学と進んでも、かなり目立つ存在になるのではないかと思います。
イジメに逢ったり不登校になるよりは、自分で選んだ、学校へ通った方が良い感じがします。

生活に余裕があるのなら、海外留学を経験させても良い感じがします。
インターナショナルスクールに編入なんてどうですか?
学校の仕組みは分かりませんが。

お子さん・ご両親で納得出来るまで話し合われた方が良いですね。

  • << 13 まとめてレス失礼します。息子は学校では「友達に合わせてる」から上手くやっているようです。先生もおっしゃっていましたが、 学習は飲み込みが早いのか、どうしても暇になってしまうのです。 だから先生の補助みたいにわからないお友達のサポートにまわるか自分で勝手に参考書(二学年先)をこっそりやっているそうです。買い与えた私も悪いんですが、授業中やる事なく先生に「何か本でも読んでなさい」「静かに好きな事していていいよ」ていうのも 何だかかわいそうな話に思えます。 先生も「学校にきている以上 一人だけ先にすすむ分けにはいかない」と。それはわかるんですが、だったらせめて応用問題を用意してくれるとか何か与えてほしいですが、実際は わからない子や多動の子につきっきりみたいでてがまわらないようです。 こういうのは仕方ないのでしようか?校長先生にお話したら何か対応していただけますか?

No.12 07/09/27 09:55
♂♀ママ12 ( 40代 ♀ )

>> 9 おはようございます。 そうなんですよね😔同感です。ただ夫は、このまま学校に通い続けた方が子供が個性をのばせないと考えるそうです。 学校に通っ… 「このまま学校に通い続けたら子どもの個性が伸ばせない」 というご主人の意見に同感です。学校という枠の中で元気に生活していれば親は安心します。ですが、その枠の中で自分を失ってしまう子どももいますから。

No.13 07/09/27 11:56
プレママ0 

>> 11 何だがお子さん、パパを小さくしたような自由な感覚を持ったお子さんですね。 どう説明して良いのか、先生も困られた感じが伺えます。 お子さ… まとめてレス失礼します。息子は学校では「友達に合わせてる」から上手くやっているようです。先生もおっしゃっていましたが、
学習は飲み込みが早いのか、どうしても暇になってしまうのです。
だから先生の補助みたいにわからないお友達のサポートにまわるか自分で勝手に参考書(二学年先)をこっそりやっているそうです。買い与えた私も悪いんですが、授業中やる事なく先生に「何か本でも読んでなさい」「静かに好きな事していていいよ」ていうのも 何だかかわいそうな話に思えます。
先生も「学校にきている以上 一人だけ先にすすむ分けにはいかない」と。それはわかるんですが、だったらせめて応用問題を用意してくれるとか何か与えてほしいですが、実際は わからない子や多動の子につきっきりみたいでてがまわらないようです。
こういうのは仕方ないのでしようか?校長先生にお話したら何か対応していただけますか?

No.14 07/09/27 12:49
奥様14 ( 30代 ♀ )

>> 13 まだ小3だから、周りも幼いからついてこれると思いますが高学年になって考え方が大人になっていくと、主さんのお子様の態度をおもしろくないと感じる子供たちも出てくると思います。今の世の中、他より目立つとイジメの対象になったりしますから!今からでも、お母様が色々と調べてお子様にあった中学校を受験させてはいかがですか?小学校は集団生活を学ぶ所だと思います。その場所を合わないからと逃げては将来大人になった時、協調性がなくなってしまうように感じます。

No.15 07/09/27 13:01
♀ママ4 

小学校だから自分の才能がのばせないとは限らないと思いますけど…(>_<)他の子供達はどうなるのでしょうか??(;_;)そんな焦らなく良いのでは?小学校で学ぶべき事はたくさんあります(>_<)勉強、友達、団体…
中学頃意見が変わっていなかったら考えるとか…

  • << 17 レスありがとうございます。小学校のあと三年、短いようで息子には長い気がします。よく考えてみます。
  • << 18 いえいえ、言葉が足りなくてすみません。うちのこの個性は伸ばせなそうと思うだけで、公立小でも 今のクラスでも ノビノビ 個性をのばしてもらえる子は多いと思います。 私もだいたい皆さんと同じ意見です。が、息子を見ると…確かに合わないなあと。 例として…幼稚園は 近くでも皆さん見学に行き子供にあったところを選びますよね? ノビノビ自由系、お勉強系、しつけ系、放し飼い系、行事が多い、少ない、先生も色々… だけど小学校はカラーがないですよね。 幼稚園みたいに小学校も選べたらよかったかなあ、なんて思います。思っても意味ないですが…すみません🙇

No.16 07/09/27 13:56
♀ママ16 ( ♀ )

私の知ってる方のお子さんも、やはり授業中暇になって、先生から、「あまり勉強させないで下さい」と言われたそうです💧
その方は、お子さんの主張で中学受験することにしたそうです📖

  • << 19 え~!そういうのって一般的なんでしょうか!?私が小学校の時は出来る子には先生がそれなりに別にプリントを用意してくださったりして暇してる子はいませんでしたが。

No.17 07/09/27 21:25
プレママ0 

>> 15 小学校だから自分の才能がのばせないとは限らないと思いますけど…(>_<)他の子供達はどうなるのでしょうか??(;_;)そんな焦らなく良いので… レスありがとうございます。小学校のあと三年、短いようで息子には長い気がします。よく考えてみます。

No.18 07/09/27 21:33
プレママ0 

>> 15 小学校だから自分の才能がのばせないとは限らないと思いますけど…(>_<)他の子供達はどうなるのでしょうか??(;_;)そんな焦らなく良いので… いえいえ、言葉が足りなくてすみません。うちのこの個性は伸ばせなそうと思うだけで、公立小でも 今のクラスでも ノビノビ 個性をのばしてもらえる子は多いと思います。
私もだいたい皆さんと同じ意見です。が、息子を見ると…確かに合わないなあと。
例として…幼稚園は 近くでも皆さん見学に行き子供にあったところを選びますよね?
ノビノビ自由系、お勉強系、しつけ系、放し飼い系、行事が多い、少ない、先生も色々…
だけど小学校はカラーがないですよね。
幼稚園みたいに小学校も選べたらよかったかなあ、なんて思います。思っても意味ないですが…すみません🙇

No.19 07/09/27 21:37
プレママ0 

>> 16 私の知ってる方のお子さんも、やはり授業中暇になって、先生から、「あまり勉強させないで下さい」と言われたそうです💧 その方は、お子さんの主張で… え~!そういうのって一般的なんでしょうか!?私が小学校の時は出来る子には先生がそれなりに別にプリントを用意してくださったりして暇してる子はいませんでしたが。

No.20 07/10/03 09:14
♀ママ20 ( ♀ )

お子さんの個性を伸ばしたいなら、話し合って好きな習い事されてはどうでしょうか❓🎨絵やスポーツなどもいいのではないですか❓主さんが公立が合わないと思うなら私立やインターナショナルスクールへの編入も考えられたらどうですか❓

  • << 23 お礼が遅くなり失礼しました。習い事はいくつかしていてそれはそれで楽しい様です。が授業が退屈みたいで 学校の授業てそんなものだとわりきらせていいものか…。

No.21 07/10/06 01:36
♂ママ21 ( 40代 ♀ )

主さんのお子さんの小学校に教育相談日はありますか?まずは相談されたらいかがでしょうか。担任によっても対処が違うと思います。分からない子を見てあげるのも勉強ですよね。人に教えるって難しいし、思いやりが育ちますよね。お子さんは何に一番困ってるのでしょうか。勉強が退屈なのでしょうか。友達と話が合わないのでしょうか。今は目先の事しか見えないかもしれませんが、将来のビジョンが大切だと思います。教師が他の勉強の場をと言うのは、自分の力不足を努力しないで子どものせいにしている気がします。そうゆう教師は多いのでしょうか。私立やフリースクールは教育方針がキチッとしているので編入学も良いと思います。

  • << 24 ありがとうございます。 息子が嫌がっているのはまず授業中にやることがなくて退屈なこと。 (課題が終わっても自主的に他の勉強してはいけなく「静かに何か好きな本でも読んでて」だそうで、よって本はたくさん読んでいますが「 僕読書するだけなら授業にでてる意味ないじやん」と言っています。 また「わからないお友達に教えるのも全然いいんだけど、僕がいつも先生もどきしてるって何か変じやない?」と。確かに…。

No.22 07/10/22 10:01
♂ママ22 ( 20代 ♀ )

主さんのお子さんの様に小学校では物足りずクラスの友達に合わせるのが苦痛な様ならもっと息子さんに合った所を見つけて個性を伸ばす事に賛成です✨小学校の先生だって人間ですし大変なんだと私は思いますょ。息子さんの様に出来る子供は持て余すし勉強が出来ない子供や問題児に手を焼いて授業が進まないのは仕方のない事ですし学校の先生に息子さんに合った授業を求めるのは身勝手かな~❓(すいません🙇)と思ったのでやっぱり息子さんに合った所に通わせた方が不満なく学べるし色んな可能性も伸ばせますよね😉ウチの息子は軽度の障害児なんですが授業に遅れない様に必死に頑張っています😊他にも授業についてこれない子供もクラスにいますので先生は本当に大変だと思いますが良くやってくれています✨息子が通う公立小学校は皆が授業について来られる様に先生は必死に頑張ってくれています😊

  • << 26 レスありがとうございます。「勉強のできない子に合わせて授業が遅れる事は仕方がないこと」で「出来る子にも対応してほしいと考えるのは身勝手」とありますが、本当にそうでしょうか? 確かに日によってはある子にてがかかり授業にならないような日もあるでしょう、でもそれが毎日というのは私はどう考えても先生の力量不足、先生へのサポート不足と思います。息子が仲良しのお友達も軽度の発達障害ですが、そのママと話していていつも共感するのは勉強についていけない子と勉強が出来る子はある部分同じ問題を抱えているということ。とうりいっぺんな授業をされては、いる場所がなく無視されてしまう子だということです。クラスは集団ですが、ある程度個別的なものをとりいれ能力別になればいいと思います。ここでいう「能力別」とはすすんでいるのが良いとかいう意味ではなく、それぞれの子供が自分に合った内容のものを与えられるという意味です。

No.23 07/10/22 14:25
プレママ0 

>> 20 お子さんの個性を伸ばしたいなら、話し合って好きな習い事されてはどうでしょうか❓🎨絵やスポーツなどもいいのではないですか❓主さんが公立が合わな… お礼が遅くなり失礼しました。習い事はいくつかしていてそれはそれで楽しい様です。が授業が退屈みたいで 学校の授業てそんなものだとわりきらせていいものか…。

  • << 25 最近は塾に通うお子さんが多いから、🏫学校の授業は物足りないと感じられる子も居ますよね。私個人は小学生は混んだ電車に乗るのは可哀相かなとも感じます。私自身が公立の小学校でしたがバス通学が大変だったからです。なので小さいうちは近所の🏫学校、少し大きくなって子供の考えや希望が見えて来てから進路を考えてもいいかなって割り切ってます。今はお友達を作る場所だって…気を悪くしたらすみません🙇

No.24 07/10/22 14:32
プレママ0 

>> 21 主さんのお子さんの小学校に教育相談日はありますか?まずは相談されたらいかがでしょうか。担任によっても対処が違うと思います。分からない子を見て… ありがとうございます。
息子が嫌がっているのはまず授業中にやることがなくて退屈なこと。 (課題が終わっても自主的に他の勉強してはいけなく「静かに何か好きな本でも読んでて」だそうで、よって本はたくさん読んでいますが「 僕読書するだけなら授業にでてる意味ないじやん」と言っています。
また「わからないお友達に教えるのも全然いいんだけど、僕がいつも先生もどきしてるって何か変じやない?」と。確かに…。

No.25 07/10/22 14:38
♀ママ20 ( ♀ )

>> 23 お礼が遅くなり失礼しました。習い事はいくつかしていてそれはそれで楽しい様です。が授業が退屈みたいで 学校の授業てそんなものだとわりきらせてい… 最近は塾に通うお子さんが多いから、🏫学校の授業は物足りないと感じられる子も居ますよね。私個人は小学生は混んだ電車に乗るのは可哀相かなとも感じます。私自身が公立の小学校でしたがバス通学が大変だったからです。なので小さいうちは近所の🏫学校、少し大きくなって子供の考えや希望が見えて来てから進路を考えてもいいかなって割り切ってます。今はお友達を作る場所だって…気を悪くしたらすみません🙇

No.26 07/10/22 23:42
プレママ0 

>> 22 主さんのお子さんの様に小学校では物足りずクラスの友達に合わせるのが苦痛な様ならもっと息子さんに合った所を見つけて個性を伸ばす事に賛成です✨小… レスありがとうございます。「勉強のできない子に合わせて授業が遅れる事は仕方がないこと」で「出来る子にも対応してほしいと考えるのは身勝手」とありますが、本当にそうでしょうか? 確かに日によってはある子にてがかかり授業にならないような日もあるでしょう、でもそれが毎日というのは私はどう考えても先生の力量不足、先生へのサポート不足と思います。息子が仲良しのお友達も軽度の発達障害ですが、そのママと話していていつも共感するのは勉強についていけない子と勉強が出来る子はある部分同じ問題を抱えているということ。とうりいっぺんな授業をされては、いる場所がなく無視されてしまう子だということです。クラスは集団ですが、ある程度個別的なものをとりいれ能力別になればいいと思います。ここでいう「能力別」とはすすんでいるのが良いとかいう意味ではなく、それぞれの子供が自分に合った内容のものを与えられるという意味です。

  • << 28 お返事ありがとうございます。息子の通う公立小学校は、勉強のついて行けない子供には少人数制のクラス、発達障害の子供には特殊学級、通級、あと週に何回か地域のボランティアの方々が子供達に勉強を教えに来てくれています。息子の担任の先生もとても熱心な方で連絡帳のやり取りや電話など頻繁に連絡をくださります。クラスの皆が全員授業におくれる事のない様に出来なかった所はプリントで宿題として出してくれたり休み時間も教えくれています。私の息子の学校や担任の先生は努力を惜しまずに指導してくださっています。ただ主さんのお子さんの様にずば抜けて学習面で出来るお子さんは先生も手がとても周りませんよね💧授業について来られない子供達の指導は努力を惜しまずしてくださいますが・・先生もずば抜けて出来る子供に対しては手が行き届かないのが現状だと私は思うので主さんのお子さんが望むならお子さんに合った所で勉強をし個性を伸ばしのびのび育てば良いのではないでしょうか?

No.27 07/10/23 03:47
♀ママ27 ( ♀ )

私はいいんじゃないかなと思います。
確かに小学校でしか学べない事もあると思いますが、
せっかく持っている才能や個性を充分生かせる場所があるなら早いうちからトライさせてあげていいと思います。
勿論子供が望むならですが。

子供に音楽の才能があればピアノ習わせたりして、その才能を伸ばしてあげたいと思うし場合によっては小さいうちから留学だってさせる事もあります。
変なん例えかもしれないですが、それと一緒で、その子供に合う道があるのかな?と思います。

自分の子供だったら才能があって経済的に大変でなければ、個性や才能をのばせる所に行かせてあげたいな、と思います。
あとは、行ったはいいけど、やっぱり合わない。ということがない様にリサーチは充分にして一番合う道に進めたらいいですね。

No.28 07/10/23 15:15
♂ママ22 

>> 26 レスありがとうございます。「勉強のできない子に合わせて授業が遅れる事は仕方がないこと」で「出来る子にも対応してほしいと考えるのは身勝手」とあ… お返事ありがとうございます。息子の通う公立小学校は、勉強のついて行けない子供には少人数制のクラス、発達障害の子供には特殊学級、通級、あと週に何回か地域のボランティアの方々が子供達に勉強を教えに来てくれています。息子の担任の先生もとても熱心な方で連絡帳のやり取りや電話など頻繁に連絡をくださります。クラスの皆が全員授業におくれる事のない様に出来なかった所はプリントで宿題として出してくれたり休み時間も教えくれています。私の息子の学校や担任の先生は努力を惜しまずに指導してくださっています。ただ主さんのお子さんの様にずば抜けて学習面で出来るお子さんは先生も手がとても周りませんよね💧授業について来られない子供達の指導は努力を惜しまずしてくださいますが・・先生もずば抜けて出来る子供に対しては手が行き届かないのが現状だと私は思うので主さんのお子さんが望むならお子さんに合った所で勉強をし個性を伸ばしのびのび育てば良いのではないでしょうか?

No.29 08/02/12 09:53
さき ( GlWte )

私はフリースクール育ちでした✨
フリースクールはいろんな状況で学校に行かない子が集まってたのでそうゆう社会勉強にもなりました☆

  • << 36 さきさん レスありがとうございます。 さきさんから見て うちの息子みたいな子はフリースクールにあうと思いますか?(実際の息子は知らないし フリースクールといっても 色々だと思いますが) あと ここではどちらかというと、フリースクールでは社会性に心配あり…というご意見が多いですが 実際に通われて どう感じますか?

No.30 08/02/13 18:42
♂ママ30 

主さんはじめまして。うちの子供も「授業が簡単過ぎる」とよく言います。が「つまらない」とは言わないですよ。先生や学校が、とりわけ個別対応して下さっているから、ではありません。

子供は余った時間を「周りの分からない子に教える」「時には印刷や配布をお手伝いする」等で取り組み、「暇で時間をもて余してる」訳じゃないらしいです。最初は「本読んでて」って言われたようですが、今は「何かやることありませんか?」って先生に聞いて、自分の出来る事を一生懸命やってるようです。

「得意不得意などのそれぞれの個性を、「友同士で」、お互いに認め合い、助け合い、尊重していく」事が学べれば、公立小学校としては充分なのかと。公立である以上、協調を主軸にした基礎を学ぶ事が最優先でしょうから、それ以外を望むなら、私立にするべきだと私も思います。

私立小学校には、何故行かなかったのですか?

余談になりますが、授業は簡単過ぎても、友達に分かりやすく説明する方法、分からなくて凹んでる子を勇気づける方法、そういう事をいっぱい学んで帰って来る子供は、知識よりも大切な物を得ている、と私は思います。…公立向きなのかな。

  • << 33 久しぶりにレスがついていてお礼が遅くなり失礼しました。 レスありがとうございます。 最初私立とは考えもしませんでした。 公立小も 私が出た頃とは随分様子が違っていて驚きました。 6月に とある私立小を見学に行ったら 昔々私が通っていた公立みたいで (授業中は普通に勉強する 先生を敬うなど…)なつかしい感じがして 意外でした。

No.31 08/02/14 00:16
ひまわり ( uF10 )

小学校は現実社会の縮小じゃないかな。既存の小学校、中学で学ぶ事は何も勉強だけじゃないよ。規律や協調性学ぶ場でもあるよ。どんな仕事につこうとも、他人と交わらず社会生活送れないわけで。人間形成期は、いろんな人がいる所で最低限の社会ルール学ぶ事大事じゃないかな❓
それだけ勉強できるなら中学は私学で、のびのびできる学校選んだらどうかな❓
極端な道選んで上手くいかなかったらそれこそ将来困るのでは❓

  • << 34 ありがとうございます。 同感です。 ただ 学校でその子に合ったレベルの勉強を求めるのは 贅沢な話なのかな… まわりの中学受験組は『 学校に勉強は期待してない 遊ばせてもらえば充分。勉強は塾で』と割りきっていますが…そういうものなんですかね…😥

No.32 08/02/14 10:27
匿名さん32 ( 20代 ♀ )

ハイレベルを求めるならフリースクールとかじゃなくてインターナショナルスクールか私立に編入するべき!もしくわ留学🙋アナタの子供は障害があるとかイジメられてるとかじゃなくて単にだるくて面倒だから学校行きたく無いんじゃない?得意なのを伸ばしたかったら卓球の愛チャンやゴルフのリョウクン学校は行ってるけどフリースクールから出てる子は聞いた事無いよ😣大人になって会社やめたい自分の思ってたのと違うって親を恨む子にならないように…集団行動や提出物は守る社会人の育成は親が導いてあげなきゃ伸びるもんも伸びないよ

  • << 35 レスありがとうございます。 集団行動や提出物を守るなどの学校での社会性はきちんとしています。 学校もだるいとか面倒とかいう雰囲気は微塵もないです。 皆さんのレス読むとフリースクールが誤解されている様に感じました。 私も実際にフリースクールやそこに通う子を見る前は失礼ながら 社会からはみだした子が 通うところと思っていました。 でも実際に会った子達は 礼儀正しく社会性もあり…ある子は、本当の自由とは厳しい規律と責任がともなうという事、 またフリースクールだから偏見のめでみられるのが嫌だから 余計にきちんとやっていると話してくれました。 私が思っていた何でもあり…なイメージとは違っていました。

No.33 08/02/20 00:02
プレママ0 

>> 30 主さんはじめまして。うちの子供も「授業が簡単過ぎる」とよく言います。が「つまらない」とは言わないですよ。先生や学校が、とりわけ個別対応して下… 久しぶりにレスがついていてお礼が遅くなり失礼しました。 レスありがとうございます。

最初私立とは考えもしませんでした。

公立小も 私が出た頃とは随分様子が違っていて驚きました。

6月に とある私立小を見学に行ったら 昔々私が通っていた公立みたいで (授業中は普通に勉強する 先生を敬うなど…)なつかしい感じがして 意外でした。

No.34 08/02/20 00:07
プレママ0 

>> 31 小学校は現実社会の縮小じゃないかな。既存の小学校、中学で学ぶ事は何も勉強だけじゃないよ。規律や協調性学ぶ場でもあるよ。どんな仕事につこうとも… ありがとうございます。

同感です。
ただ 学校でその子に合ったレベルの勉強を求めるのは 贅沢な話なのかな…

まわりの中学受験組は『 学校に勉強は期待してない 遊ばせてもらえば充分。勉強は塾で』と割りきっていますが…そういうものなんですかね…😥

No.35 08/02/20 00:19
プレママ0 

>> 32 ハイレベルを求めるならフリースクールとかじゃなくてインターナショナルスクールか私立に編入するべき!もしくわ留学🙋アナタの子供は障害があるとか… レスありがとうございます。

集団行動や提出物を守るなどの学校での社会性はきちんとしています。

学校もだるいとか面倒とかいう雰囲気は微塵もないです。

皆さんのレス読むとフリースクールが誤解されている様に感じました。

私も実際にフリースクールやそこに通う子を見る前は失礼ながら 社会からはみだした子が 通うところと思っていました。

でも実際に会った子達は 礼儀正しく社会性もあり…ある子は、本当の自由とは厳しい規律と責任がともなうという事、 またフリースクールだから偏見のめでみられるのが嫌だから 余計にきちんとやっていると話してくれました。

私が思っていた何でもあり…なイメージとは違っていました。

No.36 08/02/20 00:23
プレママ0 

>> 29 私はフリースクール育ちでした✨ フリースクールはいろんな状況で学校に行かない子が集まってたのでそうゆう社会勉強にもなりました☆ さきさん レスありがとうございます。

さきさんから見て うちの息子みたいな子はフリースクールにあうと思いますか?(実際の息子は知らないし フリースクールといっても 色々だと思いますが)
あと ここではどちらかというと、フリースクールでは社会性に心配あり…というご意見が多いですが
実際に通われて どう感じますか?

No.37 08/02/20 00:29
プレママ0 

学校認可になっていない 学校はすべてフリースクールになるようです。

つまり最近出来ている
株式会社の学校(進学校)や日本の義務教育過程にならない インターナショナルスクールも フリースクールの仲間に入るそうです。
ですからフリースクールといっても
少人数の寺小屋風から
私立のような大規模進学高まで色々あると 最近知りました。

イメージが随分変わりました…

No.38 08/02/20 23:18
ひまわり ( uF10 )

>> 37 フリースクールから実際、高校や大学行けるのかな❓認可されてないなら先の事考えると大きなデメリットあるのでは❓そうなれば子供の可能性逆に奪う事になりかねないような…。
今の学校行きながら外で子供の可能性いくらでも伸ばす方法あると思うけどな。フリースクールに行くのは凄い賭けやで。

  • << 41 お礼が遅くなり申し訳ありません。 本当にそうなんですよね、私もその点で 気がかりで結論を出せずにいます。 ただ最近は 今の学校にいるのも フリースクールに行かすのも 息子にとっては同程度の かけの様な気がしてきました。

No.39 08/02/28 22:41
匿名さん39 

今までのやり取りを読ませていただきました。私が感じたことです

主さんあなたは知らず知らずに 他人を馬鹿にしたりしていませんか? そういう親の姿をみて育った子は、何の悪気もなく他人を馬鹿にする 悪い事との認識なくね…
まず、勉強ができる出来ないの前に主さんのコドバのところどころに 人としての愛がかけてませんか? 愛≠I(私)という意識ありませんか?沢山の他人同士が共存する世の中で お陰様 の気持ち大切ですよ!どれだけ、出来の良い息子さんか知りませんが、人のせいにするまえに、人を思いやる気持ちを教えてあげてくださいね。

No.40 08/02/29 00:08
プレママ0 

>> 39 ご意見をありがとうございました。

誰かを軽んじているつもりはありませんし 息子にもそれはないと思われますが…
(親子共にお母さん方、お友達とも 仲良しです)

私の発言のどの様なところからそう感じられたのでしょうか。
宜しければ教えてください。
バカにしている…とは初めて言われたので気になりました。

  • << 52 私も39さんに同感です。 あなたは、自分のお子様は人気者だとか勉強が出来るとか、自慢ばかりで見ていて腹が立ちました! 色々な方の意見を聞いた所で、貴方には公立にこのまま通わせようと言う思いがありますか? 結局、自分の意見を後押しして欲しいだけじゃ無いのですか? バカバカしくて、呆れました… まぁせいぜい頑張って✋

No.41 08/02/29 00:12
プレママ0 

>> 38 フリースクールから実際、高校や大学行けるのかな❓認可されてないなら先の事考えると大きなデメリットあるのでは❓そうなれば子供の可能性逆に奪う事… お礼が遅くなり申し訳ありません。

本当にそうなんですよね、私もその点で 気がかりで結論を出せずにいます。

ただ最近は
今の学校にいるのも
フリースクールに行かすのも 息子にとっては同程度の かけの様な気がしてきました。

No.42 08/02/29 00:50
ひまわり ( uF10 )

>> 41 私はフリースクールに行かずとも、夏休みや週末にアウトドアやいろんな体験できる民間事業などあるからそういうところに参加させたりするのも一利あるのではと思うけどな…。フリースクール卒業生の進路が気になるし。その場が楽しければいいってものではないし。ちゃんと教育をしてくれるか。最低限、既存の学校と同等の教育受けれるのか…。結局、社会に出たら認可教育受けてきた99、9%の人たちと協調してやっていかないといけないわけやしね。

No.43 08/02/29 12:34
プレママ0 

>> 42 レスありがとうございます。

息子はボーイスカウトやボランティアなどには参加していて楽しそうです。

フリースクールですが
「楽しければよい」的に運営されているスクールはおそらくないかと思います。もしかしたらフリースクールを誤解されているかもしれません。

国の定める授業数や条件の学校認可を受けていないだけで 内容や厳しさは通常の学校以上のところもあります。進学校も。

スクールとして 何を大事にしているかがはっきりしているのと スクール
独特のカリキュラムなので校風が出やすいというか…。

今までみた中では
息子には寺小屋みたいな小さなグループのフリースクールでなく
私立みたいな感じの大人数のところが良さそうです。
クラス運営や勉強方法なども 子供たちが活発に意見いいながら話し合いながら決めていくとあるフリースクールが息子は気にいったようです。

先々のことも考えながら慎重に考えたいです。

しかしいかんせん 主人や親戚も自由業なので 学歴より 早く自分のやりたい道見つけて精進せよ…みたいな事いってます。

No.44 08/02/29 21:51
ひまわり ( uF10 )

>> 43 フリースクールを理解できる人って現実少ないと思うよ。普通そういう情報もなかなか入ってこないし。それが現実じゃないかな❓
学歴必要か必要でないかは、子供が将来したい仕事によるんじゃないかな❓現実高校くらい行かないと就職しようと思うと難しいし。将来の選択肢を広げるためにも、学歴あって無駄ってことはないと思うけどな…。
教育方針もそうだけど、フリースクールで大事なことは、倒産しないかどうかじゃないかな❓経営は完全に生徒の学費のみでまかなってるわけやし。
何か問題あっても県や国は何の保障もしてくれないしね。😥

No.45 08/03/02 20:26
プレママ0 

>> 44 ひまわりさん ご丁寧なレスありがとうございます。
ひまわりさん、するどい!そう! 金銭的に たちいかなくなるフリースクールは結構あるみたいです。

息子も成長しているし
来年度は現状維持しつつ 慎重に考えます。

一番無難なのは 中学から私立ですが…
今の時代 中学受験は
半端じやない塾通い、夜の勉強が必要ですよね。
息子は楽しく通いそうだけど私が抵抗あります…

みなさま、色々なご意見をありがとうございました。
人をバカにしている…というご批判いただき そのお返事をいただいていないので気になりますが…もうシバラク待ってそのお返事がなければそろそろレスを閉めようかと思っています。

No.46 08/03/02 20:55
ひまわり ( uF10 )

>> 45 私自身、主さんの息子さんみたいかどうかわからんけど、中学くらいから、はみ出した生き方してきたから気になって何度もレスさせてもらってるんやけど…そんなはみ出し野郎の意見やねんけど…はみだすのは子供だけでレールはまっすぐ敷いててあげるのが親じゃないかな~親がまっすぐなレールから極端にはずれた世界を敷いてたら社会適応力が乏しい子になる可能性高いような気がするし。履歴書にはどう書くのかな❓フリースクールの置かれてる位置は単なる習い事みたいなもんやと思うしね。私立でもピンきりあると思うよ。勉強できる子なら後半楽しく過ごせるために少しだけでもプラスαの勉強して私学中学目指した方が価値あると思うけどな。😊
まだ中学まで時間あるから本人が案外友達と離れたくなくて、地元の公立でいいって言うかもしれないし。それはそれでいいやろうしね。

  • << 48 ひまわりさんは色々な経験をされてきたのですね😃 「はみ出し」にも色々あると思いますが 個性や才能があると ある程度は 仕方ないというか…親がまっすぐレールひいても自分の道行きますよね😃 ひまわりさんの考える「親がひいてあげるべきまっすぐなレール」って具体的にいうとどんな道ですか? 高校や大学卒業 とかですか?

No.47 08/03/03 03:08
匿名さん47 ( 20代 ♀ )

私は子供さんにあったところに行かせてあげたらなぁと思います☺フリースクールを詳しく知らないのですが、将来就職など考えた場合、私立に行かせる方が良いのではないかと思います。
私の年の離れた弟が幼稚園からインターナショナルスクールに行ってますが、結構大変そうです。英語以外一切禁止(体調悪いなどの訴えは別)だし、独学で漢字など覚えなくてはいけません。あと友達が遠方から通ってたりで、学校が終わってから遊ぶ事もありません。見ててその部分はとても可哀相です😣
なによりお金がかかりますし、行事などすごい多くて親が学校に費やす時間はものすごいし、親もある程度英語力が必要ですよ。だからある意味親の努力がかなり必要ですね(^_^;)
あと、弟が受験した学校だけかも知れませんが、純日本人はハーフや外国の方に比べて入りにくいです。

  • << 49 レスありがとうございます。 インターナショナルスクールに行かれているのですね。インターも国の定める学歴はつきませんよね、国籍が日本だと近くの公立小に籍だけおくか役所からの忠告を無視するか…になります。 インターは教育内容もしっかりしていて個性も大事にしてくれます。 でもうちは他にも兄弟がいるので金銭的に厳しいです。 一人年間300万位かかりますからどの 私立より高くてうちは無理そうです。 また学業的にも、日本語なら家での勉強は大丈夫そうで、漢字も小学6年までの漢検は独学でとってしまった位なので 日本語での勉強は家で出来ると思いますが 小学中学年や中学からインター入学は英語レベルはついていけないと思います。 親も日常会話程度しか出来ないので無理ですね。

No.48 08/03/03 09:53
プレママ0 

>> 46 私自身、主さんの息子さんみたいかどうかわからんけど、中学くらいから、はみ出した生き方してきたから気になって何度もレスさせてもらってるんやけど… ひまわりさんは色々な経験をされてきたのですね😃

「はみ出し」にも色々あると思いますが 個性や才能があると ある程度は 仕方ないというか…親がまっすぐレールひいても自分の道行きますよね😃

ひまわりさんの考える「親がひいてあげるべきまっすぐなレール」って具体的にいうとどんな道ですか?
高校や大学卒業 とかですか?

  • << 50 親が敷いてあげるまっすぐなレール…普通に常識を教える。って事かな。 進路に関して言えば、今ちゃんと勉強してたらどんな道にも進めるで…。勉強してなければ仕事限られて自分のしたい事できない場合多いし。って。リアルな話した方が説得力あるしね。 主さんの子はまだ小さいし男の子やから、理解できない部分あるやろうけど、そういう話してたら勉強今以上頑張るんちゃうかな❓ できる子なら、マジで有名私立中学行けるんちがう❓フリースクールより、そういう学校の方が事例いっぱいあるから進路指導力強いと思うけどな。 うちの子には公立高校から国立大行ってもらえたら…って思いはあるけど、現実は、中学卒業後の進路は自分で全て決めさせるよ。 私自身がそうだったからね。中卒で社会に出るか、高校行くか、留学するか、はたまた結婚するか…どうなるかわからんけど口出ししないと思うわ。

No.49 08/03/03 10:05
プレママ0 

>> 47 私は子供さんにあったところに行かせてあげたらなぁと思います☺フリースクールを詳しく知らないのですが、将来就職など考えた場合、私立に行かせる方… レスありがとうございます。
インターナショナルスクールに行かれているのですね。インターも国の定める学歴はつきませんよね、国籍が日本だと近くの公立小に籍だけおくか役所からの忠告を無視するか…になります。

インターは教育内容もしっかりしていて個性も大事にしてくれます。
でもうちは他にも兄弟がいるので金銭的に厳しいです。
一人年間300万位かかりますからどの 私立より高くてうちは無理そうです。

また学業的にも、日本語なら家での勉強は大丈夫そうで、漢字も小学6年までの漢検は独学でとってしまった位なので 日本語での勉強は家で出来ると思いますが 小学中学年や中学からインター入学は英語レベルはついていけないと思います。 親も日常会話程度しか出来ないので無理ですね。

No.50 08/03/03 20:10
ひまわり ( uF10 )

>> 48 ひまわりさんは色々な経験をされてきたのですね😃 「はみ出し」にも色々あると思いますが 個性や才能があると ある程度は 仕方ないというか…親… 親が敷いてあげるまっすぐなレール…普通に常識を教える。って事かな。
進路に関して言えば、今ちゃんと勉強してたらどんな道にも進めるで…。勉強してなければ仕事限られて自分のしたい事できない場合多いし。って。リアルな話した方が説得力あるしね。
主さんの子はまだ小さいし男の子やから、理解できない部分あるやろうけど、そういう話してたら勉強今以上頑張るんちゃうかな❓ できる子なら、マジで有名私立中学行けるんちがう❓フリースクールより、そういう学校の方が事例いっぱいあるから進路指導力強いと思うけどな。
うちの子には公立高校から国立大行ってもらえたら…って思いはあるけど、現実は、中学卒業後の進路は自分で全て決めさせるよ。
私自身がそうだったからね。中卒で社会に出るか、高校行くか、留学するか、はたまた結婚するか…どうなるかわからんけど口出ししないと思うわ。

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

小学生以上掲示板のスレ一覧

小学生🎒以上の子育ての話題、質問や相談はこちらの掲示板で

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧