注目の話題
捨てることがやめられない。
🔥理沙の夫婦生活奮闘記😤パート2️⃣😸ニャ~ン
叱らない・怒らない育児の結果って

第2子出産

レス7 HIT数 3546 あ+ あ-

♂ママ
11/02/21 19:46(更新日時)

皆さん教えて下さい保育所に通う三歳の息子がいます第2子出産するのに実家帰るのか良いのでしょうかそれとも自宅で過ごしましたか実家に帰ると息子を預ける保育所はありません

No.1528271 11/02/19 23:27(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 11/02/20 00:13
♀ママ1 ( ♀ )

実家に帰るのに何故わざわざお子さんを保育所に預けるのですか❓それなら実家に帰る意味無くないですか❓
ママが産後入院中の間ってことですか❓

No.2 11/02/20 04:59
匿名さん2 ( ♀ )

ここで相談されるより、実家のご両親がみてくれるか確認された方がいいんじゃないですか?

No.3 11/02/20 11:13
なな ( 20代 ♀ AiXhe )

こんにちは✨
私も主さんと同じく、悩み中です💧

主さんのところは、ご実家近くに保育園が無いとの事で、里帰りしないか、
それとも里帰りして、上のお子さんを自分で見るかで悩んでらっしゃるんですよね❓
お気持ちわかります😔

わが家も3才の子供がいますが、7月に2人目出産予定とあって、里帰りをするかどうかで色々と考えてます😔

わが家は旦那と3人暮らしです。
旦那は朝6時出勤~夕方6時帰宅。休みは日曜日だけ。
子供は保育園に行っています。


車で20分の所には、お義母さんが住んでます。
仕事しています。


実家は車で1時間ちょっとの所です。
両親共に仕事しています。

私が住んでる地域はわりと田舎なので、実家近くに保育園がありますので、その保育園は1ヶ月間の短期保育で預けられるそうです。

悩んでいる事は、子供の事です💧現在、毎日楽しみに保育園に通っているので、違う保育園に行かせる事が可愛そうで😔
かといって、保育園に預けず一緒にいるのも可愛そうで…😠

何の解決にもならないで長々とすいません💦

No.4 11/02/20 13:35
♂ママ0 

>> 3 主です。このサイトで質問初めてで至らないところありますがよろしくお願いいたします。


まさに同じ境遇です。私の息子は三歳でやんちゃ盛りの動き回る元気な息子です。
もちろん生むまでは私がみれますが、入院中と産後帝王切開なので数日は実家に帰って息子と赤ちゃんのお世話出来るか不安なんです。

両親は日中働いてまして…

義母は15分の所に住んでます。
実家は一時間くらいかかります。

旦那は休みは日曜日だけで朝早いので保育所は送り出来ない時間です。

産後実家に帰ってで保育所預けようとか思うのは甘えなんでしょうか…

No.5 11/02/21 00:54
なな ( 20代 ♀ AiXhe )

>> 4 家庭環境が似ていますね😃✨

産後、保育園に預ける事が甘えだとは私は思わないですけどね~😔
色々と考えちゃいますよね😣

うちの子供もやんちゃ盛りです💦
里帰りする場合は昼間1人で見ないといけないので、退屈させちゃうだろうし…😔
しかも赤ちゃんと2人を…って考えると、ちょっと余裕がないような気がして💦
家族と色々と話し合った結果、里帰りしない方がいいんじゃないかと思えてきました😣

No.6 11/02/21 02:36
♂♀ママ6 

実家に1月半帰りました。
母親はパートなんで、昼過ぎに帰宅し、上の子みてくれました
昼過ぎまでは赤ちゃんと上の子と3人でしたが、赤ちゃんが全く泣かないぐずらない、3~4時間おきの授乳でやりやすかったので、授乳以外は上の子と遊んだりでき、特に問題なかったです


保育園は、産休・育休中でもやめなくて良い所なので、里帰りから自宅に帰ってからも平日は保育園行ってます。

No.7 11/02/21 19:46
♂ママ0 

皆さんありがとうございます。私も旦那と相談してもう一度よく考えます😃

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

妊娠中掲示板のスレ一覧

もうすぐママになるマタママ・プレママの掲示板。妊娠🤰🏻や出産👶🏻についての相談・質問はこちら。マタママ友募集は、「ママ友・マタママ友募集掲示版」をご利用ください。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧