注目の話題
昭和生まれ、集まれー!死語、何が浮かぶ?
昨日の続き。全員和食にしてほしいと言う義母。
全員和食にしてと言う義母。

仲の良い人のお父さんが体調が悪いみたいで…

レス3 HIT数 3032 あ+ あ-

名無し( 20代 ♀ )
11/02/15 10:19(更新日時)

職場の7歳年上の女の方と仲良くやらせてもらってるんですが、今月私が誕生日だと言ってしまってそしたらもう1人仲の良い人3人で21日に日帰り温泉に行こうと企画してくれたんですがお父さんが入院していたみたいで急に体調が悪くなったみたいで一週間ももたないと言われたみたいなんです。
その事をもう一人の方にメールで聞き20日まで仕事休むみたい温泉はキャンセルしたからと言われました。

その7歳年上の方はお父さんとその方で二人暮らしでお姉さんは札幌に居ると前に聞いた事がありナイーブな方で精神的ダメージは遥かに高いと思います。
泣きすぎて涙も出ないと言ってたみたいです。

私はメールして聞いた以上温泉の件もあるししてあげた方がいいのか、今はそっとしてあげた方がいいのか悩んでいます。メールをあげるにもなんて言葉をかけてあげたらいいのか分かりません。でもこの件について聞いてメールしないのもいつも私が困ってる時にメールくれるのに冷たい感じします。
どうしたら良いでしょうか?

タグ

No.1524607 11/02/14 22:14(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
付箋

No.1 11/02/15 02:31
社会人1 ( ♀ )

本人から聞いてないので迷いますよね😓

「お父様のお話を○○さんから伺いました。

いつも助けて頂いてる▲▲さんが大変な時に、支える事も出来ず歯がゆい気持ちで一杯です。

お父様が少しでもよくなられる事心からお祈りしています。

寒い日が続きますし、▲▲さん(お相手)どうかご自愛下さいね。」

って感じかなぁ…

私はあまり気がきく方じゃないんで😫ごめん

No.2 11/02/15 08:00
名無し2 ( 30代 ♀ )

悩みますね。
相手の気持ち、立場を考えてみて自分だったら、どうして欲しいか
また、どうはして欲しくないか
を考えてみるとか…。

また、基本的に
どうしたら良いかは 自分がどうしたいか と二番目に
いま 感情を抜きにして、どうすべきか
で決めるもの!
と私は思っています。


後は主さんがじっくり 落ち着いて考えてみてくださいね✨

メールや電話ではなく、綺麗て和やかなお手紙を直筆で書かれてみてはいかがでしょう?(*^_^*)

主さん 頑張って💕

投稿順
新着順
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧