注目の話題
昭和生まれ、集まれー!死語、何が浮かぶ?
わたしが悪いですか?
2万請求したいが、できるでしょうか。

旦那の愚痴

レス12 HIT数 3961 あ+ あ-

専業主婦( 20代 ♀ )
11/02/13 22:17(更新日時)

旦那のこづかい…1ヶ月三万円渡したのに、給料日一週間前になって、「足りないからちょうだい」と言ってきた。やっぱりかぁと思いつつ…「三万円でやりくりするから」って何度も言われ、渡した三万円…あの言葉は何だったのか…ごめんねの謝りはない…三万円の使い道は全て知っている。全て、お菓子、ジュース、タバコで消えている。37歳にもなるのにお菓子をポリポリ、ごはん前には必ず、饅頭やシュークリームを食べ、食後には甘いお菓子を食べ、見るからに体に悪そう…私も何度も注意した。でも、早死にしたいのだろう。足りないからって渡した三千円を持ってすぐ買い物に行き、またお菓子を大量に買って来た。前に「おれも我慢している!」って言ってたけど一体、何を我慢しているのでしょうか。給料日前だというのに、自分は好きなものを大量に買ってくる、それを私の前でバクバク食べ飲みしている。一体、どういう神経をしているのだろうか。この旦那は、自分の腹が満たされればいいのである。食事中も会話なし。私から話さないと話さない。私はあきれました。この旦那は私や産まれてくる赤ちゃんのことは考えてない。私はどうしたらいいのか?

No.1523573 11/02/13 13:49(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 11/02/13 13:51
専業主婦1 

万が一のときの為に、生命保険と入院保険は手厚くかけておきましょう。

No.2 11/02/13 14:08
離婚検討中2 ( 40代 ♀ )

初めまして。読ませて頂いた感想ですが、失礼ですが夫としてどうなんだろう?と思いました😲多分ですが、いくら注意しても無理だと思います。変わらないんじゃないでしょうか?へそくりは貯めてらっしゃいますか?こっそりいつでも動ける準備されてはどうでしょう?あてにならない人を頼るよりましです。

No.3 11/02/13 14:10
専業主婦3 

大変ですね。1さんと同じく保険はかけておきたいですよね。


うちは足りないと言ってきた時は『前借り』ってことで、翌月のおこづかいをその分減らします。


今度27000円渡すのはまずいですか?

No.4 11/02/13 15:16
ベテラン主婦4 

たかがお菓子位でね~。😂
旦那に美味しいご飯たべさせてるの?
食いに小遣い、ましてやお菓子。デブデブ旦那?

貴女にも非があるように思えてならない。

No.5 11/02/13 15:23
ラブラブ婚約中5 ( ♀ )

他のレスにもありますが、保険、へそくり、働く時の為に資格を取っておくとか…

そんな男と結婚しちゃったんだから、仕方ないと諦めるかですね

No.6 11/02/13 15:40
専業主婦6 ( ♀ )

結婚して何年目なのですか?
なぜそこまで旦那に不満があるのに子作りなされたのか…
旦那さんにはわたしはとくになにも感じません。
感じるとしたら、そんな気持ちで夫婦をやっているのになぜ子供を作ったのか。
無責任というか無計画だなぁと感じました。
わかっていて妊娠を望まれたのならば、なぜ今更期待されるのか。
それを含めての妊娠だったのでは?
仕方ないけど結婚されて見極められなかったのかがすごく気になります。
赤ちゃんにも失礼かなぁと。
無理なら無理でしばらく別居されて離婚も視野に冷静に考えられては?
主さんの言われてることが、なにひとつ行動に示されていない気もします。

No.7 11/02/13 15:41
専業主婦7 ( ♀ )

失礼ですが、旦那さんの年齢でジュースやお菓子の食べ過ぎは危険です😨糖尿病の本でも読ませましょう。

ぽっくり早死にはできませんよ…

No.8 11/02/13 15:54
離婚検討中2 ( 40代 ♀ )

ご主人、3万で足りないんですかね?お菓子はなるべく控えて頂いてもらっては?

No.9 11/02/13 18:43
ベテラン主婦9 ( ♀ )

皆さん批判的な意見が多くて💦…
主さん うちの旦那も一緒です。
前借りや、お小遣い以上は使いませんが…

本当に お菓子大好き。
特に🍫系。

夕飯は普通の男性の食事量は食べて、別に別腹で食べます😫

子供以上に食べます。
子供がいるので(友達の🏠に遊びに行く時に お菓子持参は暗黙の了解なので)スナック菓子など 買っておくと、✋を出します😤

何度も事情は伝えているのですが…『明日 また買って来てあげてよ😁』などと言ってます💦

お小遣いではなく、食費から出るので 本当に 減らして欲しいです😔

ちなみに全然 太っていません。

お酒呑まないので 仕方ないのかなぁ~と半分諦めています😫

No.10 11/02/13 21:21
専業主婦0 ( 20代 ♀ )

主です。回答ありがとうございます。旦那とは結婚2年3ヶ月です。妊娠前は、本当にしっかりしてて不満はありませんでした。妊娠前もお菓子を食べたりしていましたが、今ほどではなかったです。妊娠してから変わった感じです。朝と晩、毎日、料理もします。おかずは三品作ります。その他の家事もしてます。みなさんが言う通り、変わらないと思うので考えてみます。

No.11 11/02/13 21:58
専業主婦11 ( 30代 ♀ )

一度に渡さずに10日毎に一万渡すとか毎日千円渡すとかにしてみたらどうですか?

No.12 11/02/13 22:17
ベテラン主婦12 ( ♀ )

主さんが渡しちゃうからまた言えば渡してもらえると思っているのかも。
後は主さん今妊娠中ですよね?
働いてますか?働いてないと俺の金だからと思ってるのかも。
お菓子を食べるとかじゃなくて約束を守れないことが腹立ちますよね。旦那さんにもそう伝えてみては?
もしかしたらお菓子を食べることが楽しみでありストレス発散にもなってるのかも知れないから優しく言ってみては?
内心は心配してなくても心配してる振りでいいんですよ。賢くね。

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

結婚生活掲示板のスレ一覧

結婚後の夫婦の関係👩‍❤️‍👩や生活についての話題はこちら🈁の掲示板で

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧