私が悪い?悪いならどうすればいい?

レス58 HIT数 7158 あ+ あ-


2011/03/11 02:17(更新日時)

モラハラ旦那が憎い。

今朝、旦那からモラハラをまたされました。内容は、私が先に電子レンジを使ったから旦那は舌打ちをして物を雑に扱い私を睨み付けました。
旦那曰く「俺が先に使おうとしてたのを知ってたのに使った、使う前に一言言え」と言われました。私は謝ろうとしましたが「上辺だけだろ」って言われました。暴言?もありました「お前弱いよ強くなれよ心鍛えろよ、大人になれよレベル低すぎ」とか言われました。私が何も言わずレンジを使った私が悪いんでしょうか?これは一般的に普通の事ですか?モラハラをされすぎて自己判断が出来ません…。

タグ

No.1519552 (スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.2

>> 1 判断して下さってありがとうございます。心が楽になりました。

No.6

やっぱり旦那が狭いですよね。良かった。
ストレス溜まってるんでしょうね。
そうですね、一緒に生活してたら色々ありますよね。何とかうまくやっていきます。ありがとうございます。

No.8

やっぱり旦那が酷いですよね。

私も何故謝る必要があるんだろうと思いましたが一応謝ろうとしたら「上辺だけだろ」と言われました。
言い返しました「またモラハラ開始ですか?どうぞ好きなだけやれば?私モラハラ大好き」って皮肉ってやりましたが、怒り倍増させただけでしたね。馬鹿みたいですね。

No.9

はい、苦痛です。約5年です。いつまで会社でのストレスを家でばらまくのでしょうか?良く5年も続きますね…私呆れてます。心配してくれて嬉しいです。ありがとうございます。

No.12

こんな、些細な事で良くキレる旦那なんです。
例えば、花粉の時期だったんですが私は洗濯物を干すのにベランダのドア開けたら旦那が「開けんじゃねぇ花粉が入って来るだろうが、気を使えよ!」と怒鳴って来たり。
また洗濯物ですが、朝9時頃干そうとしたら「こんな時間から干したら乾かないだろ!朝一で干せよ周りの家の奥さん達は早くから干してるだろ」とか、かと思えば「ごめんな」と言って優しくして来たり、でも謝ったらそれでおしまい、何事も無かった様に生活して鼻歌歌ってたりするし。疲れました。

No.13

>> 10 お菓子やジュースの飲み過ぎがイライラしやすくなるよ。 落ち着く香りや飲み物を試すとか。機嫌良い日もあるの? お菓子やジュースは摂取しない人ですね。水かコーヒーかお茶です。最近は運動してます。
機嫌良い日もありました。今年入ってからは一ヶ月無視されてました。でも向こうから謝ってきて何事も無くあの人は過ごしてました。でも今朝電子レンジを先に使ったから舌打ちされました。多分明日からまた無視でしょう。無視の方が楽かもしれないけど。

No.14

>> 11 初めまして。主さん、そんなご主人と居るとドンドン可笑しくなってきますよ。反論なんてもってのほか..何故なら..相手は自分だけが正しいから… やっぱり旦那は自分が100%正しいと思ってますよね。一生奴隷は嫌です。
相談機関に電話した事があるんですが、何しろ初めてだったので上手に話す事が出来ずちゃんと伝わらないまま電話を終えました。また考えをまとめて電話したいと思います。
肉体的には生理が遅れてます(妊娠とかじゃないです)精神的にイライラしたり夜中起きたり、やらなきゃ行けない家事がスムーズに出来なかったり、育児にも影響出てます。どう動けばいいのか…。

No.16

>> 15 心配してくれてありがとうございます。涙が出ました。普通じゃ無いですよね。
頑張らない様に頑張ります。
旦那は私の気持ちを本当に考えて無いなと一緒に住んでて良く分かります。何とかして子供と一緒に出て行きたいと思います。本当ありがとうございます。

No.23

>> 17 主サン 10分だけ早く起きて 小さな湯のみに三杯続けて、ゆっくり 温かい緑茶を飲んでみて。 昔から、 朝の出かけ前に お茶を三杯… 明日からやってみたいと思います😊
素敵なアドバイスありがとうございます😃

No.24

>> 18 冷たいようですが、旦那なんて他人なんです。他人の為に自分が今壊れていってるんですよ。言葉悪いですが、バカバカしくなってきませんか?悩みを… バカバカしいです。
憎くて仕方ありません。私には友達がいません、ずっと一人で見知らぬ土地でやってきました。義両親は近くに居ますが、それなりに心配してくれてる感じはありますが、あてにはなりませんし。実母に話してもモラハラについて理解が無いから「貴方の気持ちは凄く分かるけど、私も昔はね」と結局昔話になります。こんな惨めな生活をさよならする勇気を持ちたいと思います。ありがとうございます。

No.25

>> 19 ほんとにきついね。 主さんだけで外出することとかは嫌だって言う? なんだか狭まった世界で窮屈だから、主さんストレス発散しないとね。 いいえ、旦那はそんな事を言う必要が無いから言いません。ここは私の産まれ育った地元じゃないから初めから行く場所は無いですから。
はい、ストレス発散しないと行けないですね。
ありがとうございます。

No.26

>> 21 もしかしてだけど主さん、普段から自分が悪いと思い込んでない?それ完全な洗脳されちゃってるよ😲悪くないのに謝り癖が身に付いちゃってるんだと思う… NO20さん、ありがとうございます。


NO21さん、思い込んでるかもしれません。
謝り癖まではいかないけど、「悪くないよね?」と思いながら謝ってる事もありました。やはりそう言う事がストレスだったんでしょうね。
友達がいないので、専門の誰かに相談してみます。普通に過ごしてみます、ありがとうございます。

No.27

>> 22 今までに色々言われ萎縮してませんか? 言わぬのを良い事にストレスの解消にされてますね ナメられてるかも 萎縮してると思います。八つ当たりばかりでした、舐められてますね。

私も言い返すとかしました、ストレートな表現で「私を舐めないで」とか「モラハラやめて」とか言って来たんですが。

通じてない見たいです。

ありがとうございます。

No.29

>> 28 そんな事無いです。確かに使うかなと思いましたが30秒だし先にちょっと使うという感じでした。そしたら舌打ちされました。そうですね、私が悪いんですよ、ごめんなさい。

No.31

結局、モラハラって形で証明される物ではないから28さんみたいな見方をして行けば私が悪いって言うふうにもやっぱり取れますよね。肉体的暴力は昔ありましたが痣が出来るとか骨折するとかでは無かったし。
日々の生活の中の出来事ですから「貴方にも非があるんじゃない?」「夫婦だしお互い様」「私も昔はね」と言われたりされたら、結局離婚するのも難しくなりますね。
実母にも義母にも話して見たけれど結局100%理解は得られず一人悶々としてます。
洗濯物の件も気を使えば怒鳴られなかっただろうし、その他のモラハラ行為も私がきっかけだったかもしれませんね。
皆様色々意見をありがとうございました。参考にしていきます。

No.32

>> 30 いや、だから、そうじゃなくて…主さんを責めてるんじゃないんです😥 スレからじゃわからないから、そういうことはないですか?と聞いたんです。解決… そう言う事は一杯考えて来ましたこの5年。確かにレンジの件旦那からしてみれば「妨害」だったかもだから舌打ちされて物を雑に扱われ睨み付けられたのかもしれない。

昔、私が妊娠中に相変わらずゲームをしてる旦那に「ゲームを止めて欲しい」と言いました、だから私がいる方向に物を投げて来たのかもしれない。そう考えたら全部私がきっかけかも…。私がいらぬ事を言わなければ、静かに何も言わず人形の様にいたらモラハラ行為はなかったかもしれませんね。
兎に角生きてみます。

No.34

>> 33 以前から心療内科に行こうと思っています、でも離婚する時不利になったらと思ってしまい躊躇しています。

いいですね、誰一人否定して来ない事は…
私が話した人間は義母と実母と電話相談の人二だけですが、何だかあまりいい感じでは無かった。実母は「○○は悪くないよ」とは言ってくれましたが。

今日の朝「地雷踏んでしまった…」って感じでした。

何とか頑張ってみます。ありがとうございました。

No.37

>> 35 何だか心配です。 主さんは悪くないですよ。 きっかけが主さんだろうと、そのきっかけは、果たして悪いことなのか? 私は違うと思う。 夫婦は一… ありがとうございます。
私の頭の中が訳が分からない状態になってるのは確かです。


病気…そうかもしれませんね。
宇宙人(笑)そうかもしれませんね。
私は疲れてるのかな?育児疲れもあるのかな…。
子供と明るい人生を送ってみたい、空想する時あるんです明るい未来を、でも、真夜中目が覚める事が多くなりまして、その明るい未来が呆気なく終わるんです。

人生頑張ります。
ありがとうございました。

No.38

>> 36 掲示板だからってわけじゃないけど、主さんがこういうトピを立てられた事は自分がご主人から追い詰められてSOSを出してる証拠だと思いました。何… きっとそうかもしれないですね。SOSです…
変わるキッカケが欲しいです。
でもスレ立てて良かったですよ。
明日は役所の方に行って見ようと思っているんです。そして無料の弁護士相談を電話予約をして見ようと思っています。
ただ3歳の子がいるので身動き取りづらいんですけどね。何とか動ける内に動いて逃げなきゃとは思ってます。
背中を押してくれてありがとうございました。

No.39

今日実母に電話して話をしました。
その時に実母に「男も大変だからね、不景気で会社も大変で色々プレッシャー感じてるんだし、その辺は理解してあげなさいよ」と言われた。何か違和感があった…普通の感覚なら「うん、分かってるよ~」とか言えるかもしれないけど、暴言や軽い暴力奮われて蓄積されたダメージ受けてる状態で相手の大変さをどう理解したらいいんだろう?(頭の中では分かってるけど)つい私は「自分が自分が」って言う考えになってるんだね…

No.44

>> 41 私なら家出しちゃいます😢主さんは今までご主人にお仕置きしてみたことはないんですか❓主さんは絶対に離れない自信がご主人にはあるのかな⤵言ってる… 今考えれば、子供がまだ居なかった時とかに直ぐ家を出れば良かったって思う時あります。ゲームに没頭し始めた時から私は旦那から舐められていたんでしょうね。お仕置きが出来る相手だったらモラハラにまで発展しなかったでしょうね。

感情を押さえず子供の為に頑張ります😊
ありがとうございました

No.45

>> 42 私の夫も一緒だよ、ず~と文句言ってるよ⤵自分には非がないのかって思いながら、なんか可哀想な人だなぁって人のせいにする考えしかないのかなぁって… ずっと文句言ってるんですか?同じですね、本当可哀想ですよね。
おばあちゃん良い事言いますね、私もそう思います。
旦那はやっぱり理不尽な事してますよね。

適当に扱うしかないですよね。
仲間がいると心強いですありがとうございました。

No.46

そうですね、自分だけが一番辛いと思っちゃ駄目ですよね。同じ悩みを持つ人は一杯いますもんね。

「またか」って思える様になりたいです。

モラハラ=苛めの開始の合図が舌打ち何です、舌打ちされた後が怖い。理不尽な言葉を言って来る場合もあるけれど、いきなり言葉を発して来るのでは無く、睨む、荒々しい態度になる俺は怒ってるんだアピールをして来るんです。タチが悪いです。
日曜日にやってるスクールってドラマ9/6日にやってた中で、苛めの主犯の女の子が缶ペンを落とすシーンがありました、担任の先生の気持ち良く分かります(ドラマですけど)
結局モラハラもルールを決めるのは旦那本人。逃げなきゃ行けないですね。
頑張ってみます。元気出ました。
アドバイスありがとうございました。

  • << 57 私も一緒にすんでるときは舌打ちばかりされました。精神的に追い込まれうつ病や難聴になりました。旦那は自業自得でそうなったんだといわれ、いたわりの言葉すらありませんでした。一緒にすんでも生きた心地などありませんでした。今は決断して安いアパートに住んでいますが気持ちが楽になりました。我慢も限界があります。どうか無理なさらないで自分とお子さんのために一歩踏み出してみては。行動にうつすことで必ずいい方に変わってきます。

No.47

>> 40 何度もすいませんm(_ _)mそう、やっぱりキッカケです。だからこのトピも意味のあるトピなんですよ。どうにかしたいと思うから人って頼るん… 何度もありがとうございます。心強いです。
トピ立てて良かったです。そう言えば一つ思い出した事があります、モラ旦那から「俺の悪口をネットの世界の人間に聞いて貰えばいいじゃないか、仲良しこよしなんだろ~」と馬鹿にされた事もありました(笑)私に友達をいない事を馬鹿にしたかったんでしょう。

はい、私と子供の為に頑張ります。
ありがとうございました。

No.50

>> 48 主さん、お早うございますm(_ _)mしかしご主人、相当短気というか理不尽過ぎるというか..レンジを先に使っただけでそんなに怒る事でないで… こんにちは。

旦那は自己中です。
もう普通じゃないですね。
おかしくなりたくないです。
離婚の本を図書館で本を借りて来ました。
頑張ります。
ありがとうございました。

No.51

>> 49 主様、大丈夫ですか? うちも全く同じ旦那です😔 自分が言ってる事は全て正しい人… こちらの言う事には聞く耳を持ってくれません😔 私… 大丈夫な環境状況じゃないですね。
厄介な人と一緒になってしまい後悔してます。
今日旦那は休みで今台所居ます。

荒々しい態度ですね。ドスドスと歩きドアをバッんって締めて、旦那本人の不注意でミスしたみたい舌打ちしてた「くそ!」と言ってました。
旦那は42歳です。多分本当に何か病気だと思います。話合うは出来ないかも、専門家が必要ですね。
頑張ります。
ありがとうございました。

No.52

こんにちは。


子供に悪影響が出てる…。幼稚園に週に1・2回預かって貰ってるんですが、先生に「オモチャを投げたりするんですよ、今日は落ち着いてたんですが、家庭でなにかありましたか?」と聞かれました。

やはり、この普通じゃ無い環境で育児をするのは困難ですね。


離婚に向けて歩き出すなら弁護士さんですよね?

仮にこの状況を改善するとするならば、どこに相談をしに行けばいいんでしょうか?精神科?児童相談所?警察?

旦那を引き取ってくれる場所とかってあるんでしょうか?

  • << 54 詳しくないのでわからないですが、多分旦那さんを引き取ると言うより、主さんが家を出る形が一番早いと思います。 と言うか、旦那さんを家から出すなら、誰か第三者を交えた話し合いをする事になるんじゃないかな・・・。 大人しく出てはくれないでしょうし。 主さん大変ですが子供さんの為に、逃げてくださいね。

No.55

>> 53 主さん、こんにちは。今日はとある相談ダイヤルに掛けて今の状況を話したらやはり普通ではないらしいです。加害者は自覚がないからこちらから離れる以… おはようございます。
やっぱりおかしいですよね。
確かに自覚が無いですよね、でも旦那は「舌打ちも睨むも自覚してやってるよ」って言いました。自覚無いのもタチ悪いですが自覚があるなら更にタチが悪い。自覚してるって事は明確な気持ちがあると言う事ですよね。
はい、仲間がいると思えるだけで心強いですね、共に頑張りましょう。
ありがとうございました。

No.56

>> 54 詳しくないのでわからないですが、多分旦那さんを引き取ると言うより、主さんが家を出る形が一番早いと思います。 と言うか、旦那さんを家から出すな… そうですよね、やはり私と子供が出ていくのが一番早いですよね。

旦那は私の足下を見てるんですよ「こいつ実家は遠いし他頼れる場所が無いからここにいるしか無いんだよな」って。

一時的にも安全に暮らせる場所が無いか役所とかに問い合わせしてみます。
頑張って逃げます。
ありがとうございました。

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

9/10 音声解説でもっと身近に(ミクルラジオ)

結婚生活掲示板のスレ一覧

結婚後の夫婦の関係👩‍❤️‍👩や生活についての話題はこちら🈁の掲示板で

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少

新着のミクルラジオ一覧

新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧