仕事が休みの日の保育所
5歳と3歳の子供を保育所に預けて働いてます‼
仕事の日は朝7時半に登園(1番のりです)していて、休みの日は9時前に登園しています。
休みの日はいつもと登園時間が違うので子供も甘えてしまい、上の子は些細な事で朝保育所で泣いてしまうようになりました😠
今日は発表会の練習日で、先生も忙しくてイライラしていたのか…
『おたくの子はいつも休みの日になると泣くので、休みでもいつもと同じ時間に登園して下さい』と少し怒り気味に言われました。
風邪気味で頭回らないのもあり、ポカンとしたまま帰りましたが、モヤモヤしてしまって😠
ちなみに年中さんなので、なるべく休まないでという方針の保育所です。
休みの日ぐらい朝少しでも遅く起きたいのが本音なのですが💧
今までは何にも言われなかったのに何故今さらというのもあります。
みなさんの保育所ではどうですか⁉
新しいレスの受付は終了しました
>> 1
匿名1さまありがとうございます。
そうですよね…毎朝早く、色々な面でも子供に精神的負担をかけてるのは本当にそうだと思います。
ただ風邪や病院でもないのに休む事に否定的な保育所で、逆に仕事休みなので休むと伝えると、『そんな理由で休ませるんですか?』としつこく言われた事がありました。
そう言われても子供の気持ちを優先に考えないといけないですよね‼
ちょっと目が覚めました😃
- << 5 すみません、書き方が悪かったみたいです。 年長さんは小学生になる前の大切な時期ですから、生活のリズムと言う意味でも毎日登所した方が良いですよ。 ただ、ママは大変でしょうが毎日同じ時間に登所したほうが、お子さんの負担は軽くなると思いますよ。 7時半と9時は違いすぎるので、お休みの日は8時位にするなど工夫してはいかがですか❓
>> 6
7時半登園も9時登園も、結局は親である主さんの都合ですよね?
お子さんは一方的にそれに振り回されて可哀想に。
今5歳ということは、あと一年…
匿名6さんレスありがとうございます。
仕事の日も休みの日も起床時間は変わらず6時半です。
これは小学校に上がっても変えないと思います。
登園までの時間をいつもよりゆっくり過ごしたいだけです。
いつも自転車なので徒歩で運動がてら行ったり、夜は忙しいので朝時間に余裕があればひらがなの練習など。
確かに起床時間については早すぎて子供に負担をかけているのは、私の都合ですので反省すべき点ではありますよね。
転職を考えてはいるので時間に関しては最優先で探しています。
>> 7
すみません…
保育士ですが、お母さんが休みな時は休ませてください。
お母さんが休みなこと子どもは気付いています。
その保育士さんの態度は…
匿名7さんありがとうございます。
保育士さんなのですね。お疲れさまです。
6さんのお話しでもあったように、通ってる保育所も同じような方針で、親の都合で休むのはよくないと言われていました。
あと、大人数いる園で朝はパートのみで少人数勤務のため、休みの日は9時に登園と言われていたので、今さら何故?となってしまいました。(逆に仕事休みのママがいつも通り、用事の為、朝早くに連れてきてすごく怒られていました)
ただ他のママともよく揉め事を起こす先生なので、カッとなって言ったのかも知れませんし、先生とも色々話し合いをしようかと思いました。
ありがとうございました。
みなさま色々アドバイス頂きましてありがとうございます。
色々な御意見が聞けてよかったです。
保育所の方針で通園していたのに、昨日言われて矛盾している事にモヤモヤしていましたが、早めに行く事で今日は泣く事もなかったので、このままでいきたいと思います。
保育士の間で噂になっていようが私は何とも思いません。
先生が他のママの悪口を言っているのを聞いていたので、私も言われていて当然だろうなと思っていましたから。
新しいレスの受付は終了しました
お知らせ
幼児・就学前掲示板のスレ一覧
満一歳から小学校就学前までの子供🧒🏻の話題、子育てについての相談・質問はこちらの掲示板で
- レス新
- 人気
- スレ新
- レス少
- 閲覧専用のスレを見る
-
-
転園先の幼稚園の役員14レス 125HIT ワンオペさん (30代 ♀)
-
娘達が落ち着きがなく、行儀が悪く、言う事を聞きません15レス 289HIT ♀ママさん (30代 ♀)
-
2歳で話せない51レス 602HIT 育児の話題好きさん (30代 ♀)
-
子どもをサッカースクールに入れるか悩んでいます9レス 162HIT ♂ママさん (30代 ♀)
-
旦那から、私が育児でマルチタスクでないことを蔑まれて辛いです10レス 346HIT 育児の話題好き (40代 ♀)
-
転園先の幼稚園の役員
こんなに詳しく、しかもたくさん教えていただいて嬉しいです!! たくさ…(ワンオペさん0)
14レス 125HIT ワンオペさん (30代 ♀) -
2歳で話せない
説明不足でした。 12月に予約している病院は発達の専門病院なので勧め…(育児の話題好きさん0)
51レス 602HIT 育児の話題好きさん (30代 ♀) -
娘達が落ち着きがなく、行儀が悪く、言う事を聞きません
お母さんまだお若いかと思いますが早くに亡くなられたのですね。 お父さ…(通りすがり)
15レス 289HIT ♀ママさん (30代 ♀) -
子どもをサッカースクールに入れるか悩んでいます
体験させることはホントいいことですね。でもその選択肢はお子さんに任せる…(匿名さん9)
9レス 162HIT ♂ママさん (30代 ♀) -
旦那から、私が育児でマルチタスクでないことを蔑まれて辛いです
夫、マルチタスクできてなくね?w マルチタスクできるなら、 ①…(匿名さん10)
10レス 346HIT 育児の話題好き (40代 ♀)
-
-
-
閲覧専用
孫にお金で遊ばせるのをやめてもらいたいのですが12レス 327HIT もも (50代 ♀)
-
閲覧専用
神経質6レス 304HIT 匿名さん (30代 ♀)
-
閲覧専用
もうすぐ4才、まだオムツです。45レス 1523HIT 匿名さん (30代 ♀)
-
閲覧専用
2歳39.7℃、夫の歓迎会どうしよう?10レス 973HIT ワーママさん (30代 ♀)
-
閲覧専用
幼稚園でいろいろもらっては妊婦の私にかかる15レス 1535HIT ストレスママさん (30代 ♀)
-
閲覧専用
神経質
神経質なぐらいが子供の命守れるんだよ。 神経質のどこが悪いのかわ…(匿名さん6)
6レス 304HIT 匿名さん (30代 ♀) -
閲覧専用
孫にお金で遊ばせるのをやめてもらいたいのですが
誤飲は大丈夫ですか? お母様が見てない時に窒息なんて事になったら怖い…(匿名さん12)
12レス 327HIT もも (50代 ♀) -
閲覧専用
もうすぐ4才、まだオムツです。
おしゃべりさんって、大人と話すみたいに自然に会話ができちゃうから、「わ…(匿名さん0)
45レス 1523HIT 匿名さん (30代 ♀) -
閲覧専用
2歳39.7℃、夫の歓迎会どうしよう?
一括ですみません。 結局、 私→終日有休 夫→通常勤務+1時…(ワーママさん0)
10レス 973HIT ワーママさん (30代 ♀) -
閲覧専用
幼稚園でいろいろもらっては妊婦の私にかかる15レス 1535HIT ストレスママさん (30代 ♀)
-
閲覧専用
新着のミクルラジオ一覧
サブ掲示板
注目の話題
-
どうしたら。。わからない
昨夜夫と喧嘩して、私は喧嘩すると距離置きたいし顔見たくない、1人で反省とか対処法とか考えたい人で、夫…
25レス 536HIT 結婚の話題好きさん (40代 女性 ) -
夫の気持ちが分からず、対応に困っています。
夫が休日に朝から晩まで出かけるようになり、不審に思って調べたところ、特定の女性の家に通っていることが…
14レス 199HIT 離婚検討中さん (50代 女性 ) -
彼女に癌が見つかって別れを告げられました
彼女に癌が見つかって別れを告げられました 10月1日手術を予定しています 右胸が異常に腫れ上がっ…
11レス 196HIT 学生さん (20代 男性 ) -
彼女にいうことを聞かすには
私は19歳で彼女は22歳です。私が年下ということもあり彼女に主導権があります。そのことを友達に話した…
41レス 865HIT 恋愛好きさん (10代 男性 ) -
精神科スタッフと結婚したい
精神科デイケアからOTセンターに異動となったスタッフと結婚したいです アドバイスをお願いします
16レス 167HIT 結婚したいさん (30代 男性 ) - もっと見る