自己愛性 モラハラ夫③

レス500 HIT数 12444 あ+ あ-


2011/03/28 15:16(更新日時)

【自己愛性 モラハラ夫】
【自己愛性 モラハラ夫②】
に引き続き、
③をスレ立てさせて頂きました。

皆様、これからもよろしくお願い致しますm(__)m

No.1516754 (スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.301

>> 298 こんばんは。 京さん 私もずっと思っていました。旦那との関係がこじれていったのは子供が生まれて私が“母親”になったから‥ でも仕方無いです… はい。そうだと思っています。

正直、相手の幸せを願う=もう、家族として関わりたくない…が本音です。

私には重すぎる相手でしたから。
自分でマイナスの種を選んで、それをばらまいておきながら、それを摘み取るのは、お前の責任。
いえ、マイナスの種とプラスの種があるにも関わらず、自分でマイナスを選択しておいて、マイナスを選択したことさえ、お前の責任と言い切る相手の子供さかげんに、ついていけなくなったんですよ。
最初の頃は、こちらが相手を気遣って、まったくしょうがないななんて余裕もありましたが、毎度毎度そうこられると、さすがに私も、いい加減人に依存しないで、大人になれよと思っていました。

私は、子供に対してなら、責任を持ちます。今後、まだまだ学んでいく立場の子供に、モラルや、世の中のことを学ばせていくのは、私の責任。自立するまで、仕事を頑張ったり家庭を安心できる場所にするのも私の責任。でも、相手は大人として、一緒に子供を守り、育て、助け合っていけるような人ではなかった。常に嵐を運んできましたから。

一緒に生きていくのは、私にはもう無理だと悟りました。子供の足も引っ張る。俺は別れたくないけど、お母さんが一人で怒って、別れるしかないんだ。お父さんかわいそうだと思わないかと、子供に同情させる。そもそも、全く子供を大人として守る気なんてないから、俺の金は俺の物だと言うわけで、自分に原因があるなんて、今も考えてないと思います。空想好きですから、男ができたとか、妻が弱かったと、やはり妻に責任があったと言っているはず(苦笑)。

  • << 306 ほんとにそうですよね。 うちも(モラ夫はみんなそうだと思いますが)自分の間違いや失敗は全部私のせいでした。 『俺が禁煙をやる気無くしたのはお前のせい』→理由:『私はやめられないよ😄』と言ったから。 『俺が朝(夏)しんどいのはお前のせい』→理由:私がエアコン点けて寝るから。 『俺の酒癖が悪いのはお前のせい』→理由:私が毎日10個も20個もストレスを与えているから。 『俺が浮気したのも』『俺が約束守らないのも』『俺が‥』 もう本当に何から何まで私のせい。 逆に私が妊娠中に禁煙していてもお酒を我慢していても、協力してくれるどころか『どうせ飲めないならなら帰りの運転は頼むな!』と、自分一人で好きなだけ飲んで食べて煙草スパスパ吸ってましたし、陣痛が始まり入院した時も明け方まで飲んでいて、お酒の匂いプンプンさせながら病室に来ました。痛くて食べれなかった私の食事を全部食べた後、居ても仕方無いからと帰っていきました。 言い出せばキリが無いモラ夫の矛盾した言い分⤵モラ夫は“脳の一部が3歳児”と、よく書いてありますが‥3歳児に失礼です。 よく我慢してきたよな~って、つくづく自分にも皆さんにも思う今日この頃です。そんな中でも必死で子供を守ってきて‥みんな本当に偉いですよ😢

No.302

>> 300 往生際の悪さはたぶん 私だけならどんな苦労だってできる。でもそれを 子供がたえられるのか? かな? それぐらいしかわかりません涬 るいさん… 210さんありがとうございます☺
準備は少しずつ進んでいますが最近少し罪悪感があります😭

優しいじいちゃんやばあちゃんに対して🙇
また少しへこんでいます😭でも自分で決めた事👍最後までしっかりやりきらなきゃ➰😭

No.303

離婚に踏み切る時は皆
辛い思いをするんですね
るいさんは立派です。

子供のことですがうちの子供はかなりのかんしゃくもちだったのです。
夜中でも炅おおなきするなど…。
もし引っ越した先が音に
うるさいところだったらと思うとすぐ追い出されたらどうしようとか。
考えました。
子供のことも育児の先輩にいろいろきいたんですが…。
今はやっと落ち着いたところです。
210

No.304

>> 303 分かります💨

うちは下の子も夜泣きがあり大変でした🙇それってママもキツいですよね⤵

アパートって気を使いますね🙇

No.305

こんばんは。

るいさんの弁護士さんは女性なんですね。それは良いですよね~ いくら弁護士とはいえ、女性にしか解らない感覚とか価値観とかを同性なら理解してもらえそうですよね。
私が先日相談した弁護士さんはベテランそうなおじさんでした。何を聞いても結構簡単そうに『それなら〇〇出来ますよ』『うーん‥大丈夫だと思うよ』的な感じで、なんかいまいち信用出来なかったんですよね⤵でも仕方無いし、もう一度詳しく確認してみようと予約電話したら『同じ弁護士さんに当たるのは難しいと思います』って言われて💧とりあえず予約は入れましたが‥毎回違う人と話して“この人”って決めれるかなぁと思います😞

るいさんもやはり葛藤はまだ有るんですね。私もですよ‥ 今頃になって生活費を入金してきましたし。しかも減らした金額で。だけど生活費を入れられてしまうとこちらの言い分が少なくなってしまう上、証明出来ない“精神的DV”のみが理由になってしまいます。裁判で負ける位ならもっと証拠残してからの方が良い気がしたり、それまで耐えれるかと思ったり‥ もう本当にイヤになります😞

  • << 321 今晩ゎ🙇 私の担当になって下さった弁護士さんはこちらではDVの講演会などもするかただったようでこの間市役所の方に会った時【るいさんの弁護士さんにお会いしましたよ💨講演会聞いたあとるいさんの話も少ししたんですょ➰凄く良い方ですね➰】と話していました🙇 弁護士さんが違い何度も同じ話をするのってこっちも体力いりますよね😥 早く良い弁護士さんに巡り会えますように🙇 私が思うに最後の最後まで葛藤があるんだと思います😔 ひかるさんの旦那さんもギリギリになってお金を入れるとか…やっぱりやることが卑怯ですょ💨彼の言い分として【金を入れてやってるのに‼】って感じなんでしょうね➰だけど大波【旦那の機嫌の波】の中生活して行くのってかなり過酷ですよね😭

No.306

>> 301 はい。そうだと思っています。 正直、相手の幸せを願う=もう、家族として関わりたくない…が本音です。 私には重すぎる相手でしたから。 自分… ほんとにそうですよね。
うちも(モラ夫はみんなそうだと思いますが)自分の間違いや失敗は全部私のせいでした。
『俺が禁煙をやる気無くしたのはお前のせい』→理由:『私はやめられないよ😄』と言ったから。
『俺が朝(夏)しんどいのはお前のせい』→理由:私がエアコン点けて寝るから。
『俺の酒癖が悪いのはお前のせい』→理由:私が毎日10個も20個もストレスを与えているから。
『俺が浮気したのも』『俺が約束守らないのも』『俺が‥』
もう本当に何から何まで私のせい。
逆に私が妊娠中に禁煙していてもお酒を我慢していても、協力してくれるどころか『どうせ飲めないならなら帰りの運転は頼むな!』と、自分一人で好きなだけ飲んで食べて煙草スパスパ吸ってましたし、陣痛が始まり入院した時も明け方まで飲んでいて、お酒の匂いプンプンさせながら病室に来ました。痛くて食べれなかった私の食事を全部食べた後、居ても仕方無いからと帰っていきました。

言い出せばキリが無いモラ夫の矛盾した言い分⤵モラ夫は“脳の一部が3歳児”と、よく書いてありますが‥3歳児に失礼です。

よく我慢してきたよな~って、つくづく自分にも皆さんにも思う今日この頃です。そんな中でも必死で子供を守ってきて‥みんな本当に偉いですよ😢

No.307

ひかるさんの旦那さんも私の旦那もモラ夫なんだけど微妙にまともな所があるんですよね。
生活費のこととか。
それがまたいらいらしませんか?
私はします。
トータルで見ると旦那はあきらかに私の足をひっぱっているんです。
でもたまに、まとももどきのことをする。
よくわからない人イコールモラ夫です。
210

No.308

私も子供がまだ保育園のころ、小学校に入ったら
よくなるかもといわれたりして私も働けるしとか
思いました。
でも結果は惨敗でした。
私のかすかな希望を打ち砕くかのように入学式の前にお金をもってにげだしましたから。モラ夫は。
繰り返していくなあ。
いけませんね。涬
事態は悪化するばかり。
ここまで思うとぬけだした人は本当に偉いです。

天は乗り越えられない
試練を人には与えない。
嘘っぽく聞こえる言葉なんですよね~。
そんなこと言ったら駄目ですね。
210

No.309

たぶんモラ夫は
あなた(妻)を不幸にする自分を認めてほしい。
あなたを苦しめる自分を認めてほしい。
あなたを経済苦にさせても自分のためにはお金を使う自分を認めてほしい。
そう思っていると思う。
朝からヘビーな話ですいません。
つい書きたくなりました。
210

No.310

私の場合は、モラ夫に借金癖があったので、それが致命的でした。

立て替えたこともあったし、保証人になったこともありましたし。でも、結局また借金。
良く借金する人の尻拭いをしてはいけないと言いますよね。それは、本当にそうだったと思います。助けているつもりでも、余計に拍車をかけてしまった気がします。別れないために努力はしてきたつもりでしたが、そこは、方法を間違えていたと言えます。

離婚に躊躇しない人は、そうそういないと思いますよ。

それに、自分にとって、どこかで相手を必要だと思っているうちは、別れられないものだと思います。それがお金だとしても。
往生際が悪くなるのも、子供をこれから一人で守っていけるのだろうか、精神的にも経済的にも、全て自分にできるのかという不安があるからだと思います。
離婚は最終手段ですから。離婚が正解ではないし、離婚しないことが正解だとも思いません。ただ、どちらの道を選択したとしても、正解になるようにどう努力するかということなんだと思います。

No.311

>> 310 もし借金が、家族の生活を維持する為や仕事の致し方ない倒産によって、出来てしまったものなら、私は別れを選択しただろうかと考えると、選択しなかったと思うんです。家庭を省みたものだし、必死に働いていて出来たものなら、二人で働けば、お金はなんとかなると思いますから。ギャンブルですからね⤵後は、家庭には使わせず、他人には良い顔をして、大盤振る舞いをして出来たものでした。なぜ私が、それを一緒ににこにこ笑いながら、返さなければいけないのかと。反省も続かないし、何度でも繰り返しましたから。
やっぱり病気でした。病気ではない!カウンセリングも行く必要はない!と、断固拒否されてましたしね。
希望も何もなくなりましたから。

まだ希望があるなら、離婚しないためにどうするのが良いかだと思いますよ。

No.312

私は旦那と一緒にいることで一番嫌なのは自分が
生きているのか死んでいるのかわからないことです。一人だったら少しの
努力と方向転換でいくらでも幸せになれるのに
旦那の強力な否定にあってみすみす不幸になって
いくことです。
しだいにぼろ雑巾のようになっていく私。
給料だって本当は渡してもらえなかった。
あるとあらゆる知恵を使い旦那がおこづかいを
とりまくった残りの給料をもらっているだけです。こう書くと私は強欲に見えるでしょうがそれでもたりない分は私が
季節でパートして補っていました。
私はずっと旦那に別れてといいつづけてきました
けどあの手この手でつきまとわれました。
私の体がぼろぼろになったころ初めて
じゃあでていけと言われました。
心臓系が悪くなっていました。考えだしたら苦しくなる。これをチャンスととるべきか?ですね。
210

No.313

私の旦那の理想は私が
旦那より貧乏になっていて不幸せになって自分と別れることなのです。
私が幸せそうに別れていくことが許せないのです。
旦那がお金をくれないことが原因でお金の支払いをまわりにまってもらっている時(電話で)
先方に謝る私をみて
ニヤニヤしながら
大変だね主婦は
と言ってました。そして苦しまぎれに次回のパートで返すからと実家から借りてきたお金を今度は
俺にもくれ
と言ってました。私が渡すまで1日じゅうでも。
京さん、うちの旦那も
病気だと思います。
私にしかわからないように見せるからまた
これが厄介なんです。
もやもやとするんです。
210

No.314

自分のレスみて思いました。この旦那は妻を憎んでいる。
なんにも心当たりはありません。
ひとつだけあるとすれば
旦那がとるだけとった
残りの給料を私が預り
家の支払いに回している
だけです。
あの人はただで家にすみ
ただで電気を使いたい人ですから。
都合のいい人を探しなさいよ
という感じです。
父親でないならまだしも…。

No.315

>> 314 210さんのレスを拝見していて思いました。
いえ、きっと、私だけではなく、210さんの側に居るお子さんも、カウンセラーさんも、ご友人も皆さん分かっていると思います。

酷いDVを受けてきたんだなって。なんでそこにいるの?って、本当は、助かって欲しいという思いで、一杯だと思いますよ。

210さんは今まで、一生懸命モラ夫に対して、手を伸ばして、その手をつかんでくれるのを待っていた様に感じます。

でも、210さんのまわりにいるお子さんも、カウンセラーさんも、ご友人も…皆さんきっと、モラ夫に手を伸ばし続けている210さんに、こっちを見て!私たちが手を伸ばして待っているんだよ!と、手を差し出して、それを210さんがつかんでくれるのを、ず~っと待っているような気がしました。

こんな表現でごめんなさい。

210さん、いえ、210さんだけではなく、お子さんにも幸せになって欲しいと、心から願っている人達は、どんなに助けたくても、210さんが、助けて欲しい、幸せになりたいんだといってくれないと、210さんの意思を無視してまで、引き離すことなど、出来ないと思います。
DV被害者の相談員さんでも良いと思います。
210さんやお子さんの幸せを考え、助けてくれる人達に、助けて欲しいと言えたらいいな…と、心から思いました。

No.316

京さん私暖かくて涙出ました。
またあとからレスします坥

210

No.317

>> 316 今は、毎日が酷い日々に思えてしまうのだと思います…。

でも、私もそんな日常の中にいましたが、何年か過ぎると、それもいつか、思い出に変わっていきます。

今まで頑張ってきたのですから、幸せになってはいけないなんてことは、ないですよ。

応援しています💪

No.318

京さんありがとうございます。
実家の両親は私より弱いから.父親は今だに旦那をいい人だといいますし。

相談しておいて私は答えをだせない。
でも京さんが言ってくれた言葉はとても役にたち
今後いいと思います。
心の底から思います。
210

No.319

>> 318 答えなんてないから、見つからないのかもしれませんね。。

今、一番210さんに必要だと感じることはなんでしょうか?

理解でしょうか?
助けでしょうか?
苦しみをやわらげることでしょうか?

必要だなと思うことを、手を差し出してくれている人達に、一つずつでも伝えていくと、最後に答えが現れるのではないかと思いました。

210さんが頑張ってきたことを、分かってくれている人達に、力を借りられるように、願っています。

No.320

私の心は私が嫌いならそれでもいい、
お金もってにげたかったらそれでもいい
私から離れて欲しい。
にげたらそのままかえってこないで欲しい。
酷いことをしておいてまた普通の暮らしに戻れると思わないでほしい。

計画は立てているんです。お金をためていて逃げて逃げてまわる。
京さんありがとうございます。
母はかばってくれるようなことを言ってました。
210
わけのわからないこと書いたかもしれません。珵
為になります。

No.321

>> 305 こんばんは。 るいさんの弁護士さんは女性なんですね。それは良いですよね~ いくら弁護士とはいえ、女性にしか解らない感覚とか価値観とかを同性… 今晩ゎ🙇
私の担当になって下さった弁護士さんはこちらではDVの講演会などもするかただったようでこの間市役所の方に会った時【るいさんの弁護士さんにお会いしましたよ💨講演会聞いたあとるいさんの話も少ししたんですょ➰凄く良い方ですね➰】と話していました🙇
弁護士さんが違い何度も同じ話をするのってこっちも体力いりますよね😥
早く良い弁護士さんに巡り会えますように🙇

私が思うに最後の最後まで葛藤があるんだと思います😔

ひかるさんの旦那さんもギリギリになってお金を入れるとか…やっぱりやることが卑怯ですょ💨彼の言い分として【金を入れてやってるのに‼】って感じなんでしょうね➰だけど大波【旦那の機嫌の波】の中生活して行くのってかなり過酷ですよね😭

No.322

るいさんそうですね
生活ってただでさえ大変なのに旦那の気分の中でなんて嫌になりますよね。私はお金の入った袋を目の前に拾えとばかりに
上から落とされたことも
ありますよ。
お金をそんな扱いするものじゃない
とだけいいました。
るいさんいいなあ。もうすぐ。努力しましたからね。
210

No.323

>> 322 私年末に入院したんです💨その時に旦那が【俺が貯めていたお金】として私の入院費用を支払ってくれました🙇

でもそれは小遣いをくれくれと言われて渡しその中から貯めこんでいたお金でした💨

私達の生活費を削って貯めていたお金を【俺が貯めていたお金】として出してきました➰

可笑な話ですよね🙇

それに対して私はありがとうと言うべき何でしょうか⤵意味がわかりませんよね😭
料理ひとつにしても味に色々言われて…旦那が帰った時に台所にたつこと自体嫌になっていました😢

あと少し🙇頑張ります🙇210さんも早く出口がみつかりますように🙇

No.324

るいさんも大変でしたね。これからだって
まだいろいろ不安もありますよね。

京さん本当にそうですね
手をさしのべてくれる
人はいると思いますね。
言われてきづいたけど
私はモラ夫にずっと手をさしのべているんですね。お金に対しての欠点のある旦那は別れるに充分
値するし、一生治らないそうですね。京さんも
かなり苦労をされてますから。そこまで手を差し伸べられたのに?
と思うくらい頑張られましたもの。
でもストーカー体質の
旦那さんでなかったんですね。ストーカーの心理は怖いですから。京さんの苦労と努力は尊敬に思うほどです。結婚生活でよく気が狂わなかったなあ
と思うくらいです。
210

No.325

>> 324 ストーカーになる理由がないのだと思います。
養育費を請求される方が困るから。

No.326

京さんもしももしも気を悪くされたらでしたらすみませんでした。
私も思います。
お金は一切いらないからもう関わらないとしてもらおうかと。
210

No.327

>> 326 全然、気を悪くなんてしていないですよ☺👍

心配無用です👍

どうも、さばさばしている性格なので、逆に傷つけていたら、ごめんなさいです。

むしろ、思っていることとか、どんどん言っていただいて大丈夫ですよ✌

No.328

モラにあってからこんな風に思うようになったんです。
はっ大丈夫なんていったけど中身は?
なんて。
だけど京さんの言葉は
納得します。
モラって怖いあった人は
なんらかの精神的被害をうけてます。知らず知らずに涬
210

No.329

>> 328 そうですよね。分かりますよ。

だってどんなにまともな事を言っても、側にいる人間が、否定するか怒るかなじるか馬鹿にするか…なんですもん。

210さんは、モラ夫との接点が多いと思いますから、考えを言う度に、これは相手を怒らせないだろうか、気を悪くしないだろうか、私はおかしなことをいっていないだろうかと、不安に思う癖がついてしまったとしても、不思議ではないですよね。

その辺りのことも分かるので、気にせずに👍思ったことを言っていただきたいと思っているし、210さんは、まともですし、むしろとても相手を気遣う方ですから、思ったことをそのまま話していただけたら、嬉しく思います☺

No.330

>> 329 それから、私が気を狂わずにいられたのは、仕事や友達など、まともな人との関わりが、モラ夫以上にあったからだと思います。

家庭ではとにかく過ごしづらい💧でも、それ以外の場所では、私が私でいられたから…です。

No.331

京さんありがとうございます。
うちは旦那がうさぎとかを家のなかで飼ったりして暫くどこを歩いても
ふんだらけでした。
あとかたずけは有難がられもせず当然私の仕事。
言い訳に聞こえそうだけど部屋のかたずけはまとめてするのでゴミ出しをするまでは汚くみえます。でもわかるはずなんです。どれがゴミかくらいは。なのにわざわざ買ってきたものを
ゴミだろ?
などと言って捨ててしまいます。
対応さくはないんでしょうね。掃除するのが嫌になります。しなければ
罵倒。すれば嫌がらせです。
このゴミ明日は捨ててね
といいながらお菓子の食べた後とかをまとめて
おいてあるゴミ袋付近に
投げ捨てたりします。
たまにいつか自分は
殺人犯になるんじゃないかと思う日もあるくらいです涬
別れたら楽になりそうです。
210

No.332

京さんは家以外では自分らしくいられたんですね。
うちの子供は私に別れて欲しいのでしょうか?
私が守りまくっているのはわかるみたいです。
210

No.333

>> 332 大変失礼ですが、旦那さんかなり病んでますね。。
大変でしたね。10年の月日は。。そんな器の小さな相手を殺して、殺人犯という汚名を210さんが被るのも、それもまたもったいない人生だな~と、思いました。
お子さんが、別れて欲しいと思っているのかどうかは、分かりません。
でも、前にホテルに逃げられた時、帰りたくないと言っておられたんでしたね。登校拒否をしているお子さんが発したその一言って、とっても意味があるように感じました。

子供にとって一番辛いのは、大好きな両親に振り向いてもらえないことではないかと思うんです。
両親に、愛されたいと願うのが子供というもの。一番210さんを必要としているのはお子さんだし、全く家族を愛せない父親など、居ない方が良いこともありますよ。そのことを、210さんのお子さんも、同じように被害にあわれて、悲しんでいると思います。一番身近な場所で、210さんと同じように悲しんでいるお子さんを、抱き締めてあげられるのは、210さんだけだと思います。

二人で幸せになって欲しいです。

No.334

本当に病気だと思います。自分の人生があるからもったいない、殺人犯にはならない。煜

京さんは頼りになります。今日もお風呂でリラックスでしょうか?
私と子供はラジウム温泉へ行きました
お肌がすべすべです。
うちも娘なのでお風呂も一緒です煜

210

  • << 339 週末に、娘と友達と、温泉旅館に行ってきました。 入浴剤を、色んなところで買ってくるのが趣味で、国内外問わず旅先で、ごっそりと買ってきては、自宅にストックしています。でも、やっぱり日本で買ったものの方が香りは優しいです。 210さんのお子さんも娘さんなんですね☺ お風呂とか、私もいつも一緒に入っていて、お風呂場が一番、親子で会話をする場所になっていますよ。なので、いつも長風呂です!

No.335

こんばんは。

今回生活費を入金されてから、なんだか悩み過ぎて疲れています。
どう考えても旦那はもうイヤ。今後何年経とうがもう変わらないと思います。
口座の生活費はまだ触っていません。旦那とも全く顔を合わせない生活をしています。私何してるんだろ‥って感じです。
結局迷いの一番の理由はお金なんだろうなぁって思います。旦那が生活費を入れなければ別居へ突き進んでいたのに‥。“金”で頬を叩かれている感じです。『私一人だったら‥』と、また同じ事を思います。子供が私の力の源のはずなのに。今の状況で、子供にも不自由な思いをさせている夫婦の問題で、生活費を入金して高見の見物をしてられる旦那には“父親”としての未練は全く無くなりました。
あの人に残されてる“メリット”はお金だけです。
それだけ‥ それだけなのに何故こんなに迷うんでしょうね😞そこまでお金が大事なんでしょうか😞
もう解らないです。

  • << 338 こんにちは。 迷いますよね。それは、当然だと思います。 迷う自分を責める必要はないですよ。 生活費は、しっかり自分名義の口座に入れて、お子さんと自分のために使ってくださいね。 モラと関わっているうちに、いつの間にか、お金にがめつい女的な立ち位置に、たたされてしまっているのかな~と、気になりました。 一円でも渡すのを嫌がったり、恩を着せようとする人を相手にしていると、必要以上にお金のやり取りに敏感になるかもしれません。 でも、相手は夫。家族ですよね?当たり前とは言いませんが、毎回毎回、三つ指ついて、ありがとうございます~って、床に頭をこするようなお辞儀をしながら、お金を受けとらなければいけないなんて、変な話ですよ。 ひかるさんは、お金にがめつい人では無いってことは、充分分かるし、生活していくために支えあっていくのが家族なのですから、お金ではなくて、そこの支えあっていくという気持ちの部分で、苦しみを与えられてきたんだってことは、モラを夫にしたことがある立場として、良く分かりますよ。 気分転換されていますか?リフレッシュ、必要ですよ。

No.336

こんばんは。
たぶんひかるさんは
お金に対してある程度の苦労をされてきたから
そんな心の疲れのようなものが今の結婚生活の
苦労と一緒にふきだしたのでは?と思いました。
私は独身時代からの
自分の心の未解決部分が
でてきました。今でも。
違ったらごめんなさい。
でも嫌ですよね誰でも。
ケチケチしてくれたお金って。
今とても嫌なんだろうという気持ちがわかります。
モラ夫、なんて疲れる
人間なんでしょう…涬
210

No.337

今までの価値感を
壊されてしまうと不安定な気持ちになるらしいです。
たまには息抜きしたらどうでしょう?
ずっとはりつめていたら
体がもちませんよ坥
210

No.338

>> 335 こんばんは。 今回生活費を入金されてから、なんだか悩み過ぎて疲れています。 どう考えても旦那はもうイヤ。今後何年経とうがもう変わらないと思… こんにちは。

迷いますよね。それは、当然だと思います。
迷う自分を責める必要はないですよ。


生活費は、しっかり自分名義の口座に入れて、お子さんと自分のために使ってくださいね。
モラと関わっているうちに、いつの間にか、お金にがめつい女的な立ち位置に、たたされてしまっているのかな~と、気になりました。

一円でも渡すのを嫌がったり、恩を着せようとする人を相手にしていると、必要以上にお金のやり取りに敏感になるかもしれません。

でも、相手は夫。家族ですよね?当たり前とは言いませんが、毎回毎回、三つ指ついて、ありがとうございます~って、床に頭をこするようなお辞儀をしながら、お金を受けとらなければいけないなんて、変な話ですよ。
ひかるさんは、お金にがめつい人では無いってことは、充分分かるし、生活していくために支えあっていくのが家族なのですから、お金ではなくて、そこの支えあっていくという気持ちの部分で、苦しみを与えられてきたんだってことは、モラを夫にしたことがある立場として、良く分かりますよ。

気分転換されていますか?リフレッシュ、必要ですよ。

  • << 341 京さん まさに今の私の気持ちをそのままおっしゃって頂いて驚いています💦 本当にそうなんです。今も生活費は口座に置いたまま‥。まだ喧嘩する前の食費や日用品等に使ったクレジットの引落なども私が立て替えて支払いながら、毎日の子供との生活も有り、段々と自分のお金も底をついてきました⤵ でも‥まだ私自身何も解決していなくて、そんな中で生活費を貰うと“家事をするのは当然”だと思われるだろうと思います。生活費だけ貰って家事は一切しない‥なんて、今までの苦労が水の泡で一気に私が悪者にされそうです。 でもイヤなんですよね‥旦那のごはん作ったりするのが。それを強要される位なら生活費なんて要らない‥今はそんな気持ちなんです。でもやはり子供に関わる支払も多く、いつまでもこの状況は続かない。旦那が入れる生活費というものに、私がどこまで権利が有り、生活費を貰ったからには何をしないといけないのか‥そんな事ばかり考えています。家の家賃や光熱費も有るので“半分だけ貰う”なんて事も出来ないし。 “旦那の責任”よりも自分の責任ばかり考えてしまいます。幼い子供の世話してるから働けない、収入が無い妻に生活費を渡すのは夫の義務。そう頭では解っているんですが‥ 何故かそこまで堂々と居られないんです😞

No.339

>> 334 本当に病気だと思います。自分の人生があるからもったいない、殺人犯にはならない。煜 京さんは頼りになります。今日もお風呂でリラックスでしょう… 週末に、娘と友達と、温泉旅館に行ってきました。
入浴剤を、色んなところで買ってくるのが趣味で、国内外問わず旅先で、ごっそりと買ってきては、自宅にストックしています。でも、やっぱり日本で買ったものの方が香りは優しいです。
210さんのお子さんも娘さんなんですね☺
お風呂とか、私もいつも一緒に入っていて、お風呂場が一番、親子で会話をする場所になっていますよ。なので、いつも長風呂です!

No.340

ひかるさんこんにちは。
夫は結婚する条件として
妻や子を経済的に養うことが法律で定められています。
ひかるさんお金はもらって当然なんですよ。
むしろ
私が精神的にまいって
家事もできない位なのに
何故あなたは生活費を
遅れていれたりするの?

言わなくてもそんな風に思ったって当たり前なんです。
これは正式な相談いんさんから何度もいわれて
やっとわかったんです。

できればカウンセリングをうければ楽になりますが…。保険証をつかわない…。

ひかるさん、ここで弱音をはいたらいいです。
愚痴愚痴いったらいいです。
私がいうのもおかしいですね坥
ねっ坥煜炻
210

  • << 342 210さん そうですよね。ネットで法律相談などいろいろ見ていますが、私は生活費を貰って当然の立場‥のはずなんですが、同じ屋根の下に居るのにお金だけ貰って他は無視という事が出来ないんですよね‥。 本当に、いっその事生活費なんて入れてなければ良かったのにと、目の前に“エサ”をぶらさげられてる様でイヤでたまらないです。旦那の考えている事が手に取るように解るから余計に。 でも現実は厳しいですからね‥ 生活費は絶対に必要なんですよね。

No.341

>> 338 こんにちは。 迷いますよね。それは、当然だと思います。 迷う自分を責める必要はないですよ。 生活費は、しっかり自分名義の口座に入れて、… 京さん

まさに今の私の気持ちをそのままおっしゃって頂いて驚いています💦
本当にそうなんです。今も生活費は口座に置いたまま‥。まだ喧嘩する前の食費や日用品等に使ったクレジットの引落なども私が立て替えて支払いながら、毎日の子供との生活も有り、段々と自分のお金も底をついてきました⤵
でも‥まだ私自身何も解決していなくて、そんな中で生活費を貰うと“家事をするのは当然”だと思われるだろうと思います。生活費だけ貰って家事は一切しない‥なんて、今までの苦労が水の泡で一気に私が悪者にされそうです。
でもイヤなんですよね‥旦那のごはん作ったりするのが。それを強要される位なら生活費なんて要らない‥今はそんな気持ちなんです。でもやはり子供に関わる支払も多く、いつまでもこの状況は続かない。旦那が入れる生活費というものに、私がどこまで権利が有り、生活費を貰ったからには何をしないといけないのか‥そんな事ばかり考えています。家の家賃や光熱費も有るので“半分だけ貰う”なんて事も出来ないし。
“旦那の責任”よりも自分の責任ばかり考えてしまいます。幼い子供の世話してるから働けない、収入が無い妻に生活費を渡すのは夫の義務。そう頭では解っているんですが‥
何故かそこまで堂々と居られないんです😞

No.342

>> 340 ひかるさんこんにちは。 夫は結婚する条件として 妻や子を経済的に養うことが法律で定められています。 ひかるさんお金はもらって当然なんですよ。… 210さん

そうですよね。ネットで法律相談などいろいろ見ていますが、私は生活費を貰って当然の立場‥のはずなんですが、同じ屋根の下に居るのにお金だけ貰って他は無視という事が出来ないんですよね‥。
本当に、いっその事生活費なんて入れてなければ良かったのにと、目の前に“エサ”をぶらさげられてる様でイヤでたまらないです。旦那の考えている事が手に取るように解るから余計に。
でも現実は厳しいですからね‥ 生活費は絶対に必要なんですよね。

No.343

>> 342 ひかるさん悩みますね😭私達がこうすればこう言われるだろうな…⤵

とかモラは思考回路として単純なんですがそれに支配されてる自分が嫌です😭😭

③月は行事が多いのでひとつひとつ片付けていかなきゃ💨💨💨と思います😔

娘の幼稚園もあと10日…早いですね🙇

明日は病院に行くのでついでに不動産やさんあたってみようと思います💨

No.344

>> 343 るいさん

頑張ってますね😄
私はかなりつまづいてしまってますが‥

るいさんのおっしゃる通り、知らず知らずに『こうすればああ思うだろうな‥』と考えてしまう自分がイヤです。本当に欝陶しいです。そんな事考える必要無いし、自分は間違ってない、被害者なんだから謝ってほしい位‼って思ってるのに、横から『そんな事したらモラ夫がまた機嫌悪くなるよ‥』と囁き声が聞こえます。まるでノイローゼです。

るいさんは早く抜け出してくださいね💦

3月は卒園を挟んでアッと言う間に終わりそうですね。

  • << 346 少しずつですが前に進んでます🙇 …がやっぱり⤵へんなとこで悩みがありますよ🙇 それはひかるさんと同じです🙇私達が家を出ること自体悪いような気もしてくるし😢 準備は進んでますがなかなかスッキリとした気持ちにはなりきれません😭 このウダウダ感が凄くいやなのに😭鬼になりきれない自分が歯がゆい😭 子供のクラブの事もあり数名にはカミングアウトしました🙇 みんな【そぅだったんだ⤵😭】と涙を流して聞いてくれて🙇 本当に優しい人達に恵まれた自分が幸せに感じました🙇

No.345

こんばんは。

私は前に、

「そもそも謝るような人間なら、モラハラなんて言葉は出来ないさ。期待するだけ傷つくから、諦めた方がいい。」

と、自己愛性人格障害について教えてもらっていた友人医師に、言われたことがありました。
そうかぁと、変に納得しながらも、がっかりもした記憶がありますよ。

まともに考えても理解できるような相手ではないですし、真面目に考えるだけ、自分が病んでしまうので、深く考えすぎないことも大事かもしれません。

確かなのは、皆さん頑張ってきて、相手のやっている事は道理に反している暴力だってことだけです。

  • << 349 今更なんですが このぎりぎりの状況になって、また『あの人は本当にモラハラ夫なのだろうか‥』という疑問が出てきています。ほんの少しだけ『謝り方や思いやりの表現方法を知らないだけじゃないだろうか‥本当に悪い人なのだろうか‥』と、ふと考える自分が居るんです。特に今は最後の喧嘩から全く会話していない状況が1ヵ月以上続いていて、私の精神状態が落ち着いてきたからかもしれません。旦那も何も言わず黙々と仕事に行き、自分の食事・洗濯・アイロン等自分でやっています。(今までもこうやってうやむやになり同じ事を繰り返してきたんですが。) 子供の父親としての最低ライン・最低条件ですが、もし“DV”や“モラハラ”に該当しないなら許せるかもしれない‥ でもこればかりは診察してもらえないから判断が難しいです。 そもそも今の状況に(子供が巻き添えになっているのに)生活費だけ入れて知らん顔している事だけでも“普通の父親”では無いと思うんですが。思いやりのある人なら、私は別としても子供の為にどうにかしようと思うはず‥ですよね? 一般的にどうなんでしょうね。女性が考える程、男性は何も考えていない気もしたり‥ 京さん 私も今は2日に一度近くの温泉に行ってリフレッシュしています。私も温泉と入浴剤大好きですよ❤珍しいのを見かけるとついつい買ってしまいます😅

No.346

>> 344 るいさん 頑張ってますね😄 私はかなりつまづいてしまってますが‥ るいさんのおっしゃる通り、知らず知らずに『こうすればああ思うだろうな‥… 少しずつですが前に進んでます🙇

…がやっぱり⤵へんなとこで悩みがありますよ🙇
それはひかるさんと同じです🙇私達が家を出ること自体悪いような気もしてくるし😢

準備は進んでますがなかなかスッキリとした気持ちにはなりきれません😭

このウダウダ感が凄くいやなのに😭鬼になりきれない自分が歯がゆい😭

子供のクラブの事もあり数名にはカミングアウトしました🙇

みんな【そぅだったんだ⤵😭】と涙を流して聞いてくれて🙇
本当に優しい人達に恵まれた自分が幸せに感じました🙇

  • << 348 るいさん お友だちや弁護士さんなど、良き理解者に恵まれて良かったですよね。 罪悪感は、やっかいだし、何より、モラ夫に対してや、ご家族に対して、申し訳ないという気持ちになるのが、まともな感性を持った証拠なんですよね。痛みを感じるのはまともな証拠…。 でも、モラ夫にはそれが無い。。 頑張ってくださいね!!
  • << 356 るいさん すごく解ります。と言うより同じです。 何故“罪悪感”など感じないといけないのか‥って思うんですよ~ でも頭で考える理屈や常識と気持ちが伴わないんです。あの喧嘩の最中の、次々に出てくるモラ攻撃を受けている時は、本当に殺してやりたい位の気持ちになります。それが、ひとたび自分が冷静に還るとまた自分の常識が顔を出す‥ それがモラ夫の“好都合”と解りながらも、自分はモラ夫のようにはなれない。罪悪感を感じずには居られない。るいさんも皆さんも、そして私も“人の心を持った人間”て事だと思います。 でも周囲にたくさん良い人が居てくれて良かったですね。その“徳”が、お会いした事も無いるいさんの、全てを教えてくれています。きっとるいさんはとても優しい方なんですね。

No.347

ひかるさん辛いけどお金はもらうべきだと思います。
そのお金で体にいいものを食べたり自分にいいことしましょう?
当たらないかな?
ナンバーズかうとか。
ふざけてはいないんですよ。
私も買います!!
旦那には勿論当たっても内緒です。

京さんは毎日いろんな
バスタイムが楽しめますね。私もお風呂は大好きです。

るいさん弁護士さんが
いい人になって良かったですね。
私ももう旦那の尻拭いは
やめなきゃです。
他にも問題があるけど…。
210

No.348

>> 346 少しずつですが前に進んでます🙇 …がやっぱり⤵へんなとこで悩みがありますよ🙇 それはひかるさんと同じです🙇私達が家を出ること自体悪いような… るいさん

お友だちや弁護士さんなど、良き理解者に恵まれて良かったですよね。

罪悪感は、やっかいだし、何より、モラ夫に対してや、ご家族に対して、申し訳ないという気持ちになるのが、まともな感性を持った証拠なんですよね。痛みを感じるのはまともな証拠…。

でも、モラ夫にはそれが無い。。


頑張ってくださいね!!

  • << 358 京さんありがとうございます🙇 これでいいんだ💨と言う気持ちと罪悪感が交互に押し寄せてきます🙇 だけど今は子供と共に前を向いてつっ走らなきゃいけないんですよね☺

No.349

>> 345 こんばんは。 私は前に、 「そもそも謝るような人間なら、モラハラなんて言葉は出来ないさ。期待するだけ傷つくから、諦めた方がいい。」 と… 今更なんですが
このぎりぎりの状況になって、また『あの人は本当にモラハラ夫なのだろうか‥』という疑問が出てきています。ほんの少しだけ『謝り方や思いやりの表現方法を知らないだけじゃないだろうか‥本当に悪い人なのだろうか‥』と、ふと考える自分が居るんです。特に今は最後の喧嘩から全く会話していない状況が1ヵ月以上続いていて、私の精神状態が落ち着いてきたからかもしれません。旦那も何も言わず黙々と仕事に行き、自分の食事・洗濯・アイロン等自分でやっています。(今までもこうやってうやむやになり同じ事を繰り返してきたんですが。)
子供の父親としての最低ライン・最低条件ですが、もし“DV”や“モラハラ”に該当しないなら許せるかもしれない‥
でもこればかりは診察してもらえないから判断が難しいです。

そもそも今の状況に(子供が巻き添えになっているのに)生活費だけ入れて知らん顔している事だけでも“普通の父親”では無いと思うんですが。思いやりのある人なら、私は別としても子供の為にどうにかしようと思うはず‥ですよね?

一般的にどうなんでしょうね。女性が考える程、男性は何も考えていない気もしたり‥

京さん
私も今は2日に一度近くの温泉に行ってリフレッシュしています。私も温泉と入浴剤大好きですよ❤珍しいのを見かけるとついつい買ってしまいます😅

  • << 353 ちょっと私の話になってしまいますが…。 私がこちらのスレに参加した理由は、いくつかあるんですね。 過去にモラハラ被害者だったからというのが1つ。 あんなにあがいて悩んできたのですが、抜け出すまでは本当に日々の暮らしに必死だったところがあって、嫌なことを考えないようにしていたところがあるんです。 離婚後に、時間があったので、カウンセリングを受けにいきました。恨みを残さずに過去を許せる自分になることや、子供の心が心配で、相談に行ったんです。 でも、不思議な位何が自分の身に起きたのかを説明できませませんでした。とにかく限界に達していたという現実ばかりで。なぜこうなっていったのかということを、冷静に考えるゆとりがないまま、その場その場を勘で乗り越えてきていたところがありましたから、順を追って説明することが出来なくて。いまだにまだ記憶の中にしまいこんでいる部分もあるようで、皆さんの話をうかがって、あ、そうだったなぁなんて、記憶がよみがえるところがあるんです。私はかなり直感人間で、危機的状況では勘を頼りに行動が先、理屈は後で説明がつくという考えで生きている人間で。あまり考えすぎると、深みにはまるのが分かっていたので、とにかくその場で最善だと思うことを選択して動く様にしていたところがありました。 それを明らかにするために、こちらに参加したのが1つ。 長くなるので、また仕事の後でレスしますね。

No.350

ひかるさんの旦那さんが
モラ夫かどうか?
と思うんですね。
ほうっておいてくれるのはうちよりいいかな?
と思ったりしました。
私も思うんですよ、うちの旦那とは性格の不一致
の部分が多いのかなあ
とか。
でももの凄く冷たい部分があったりするんですよね。それはモラ夫の特徴ですよね。私はそうだったんだけど違うかも
知れないと自分をだましつつモラ夫という決定打を出されて
あーやはりモラ夫だったと思いました。

何をかきたかったのでしょう私は…。
210

  • << 360 210さん モラハラとは‥を説明するのは本当に難しいですよね。ちょっと頑固だったり短気だったり神経質だったり‥っていう人と、どこが違うのかを上手く第三者に説明出来ません。このスレは経験者ばかりなので、例え上手く言えなくても‥と言うより“上手く説明出来ないのがモラ夫”と解って頂いているので、言わんとしているニュアンスをばっちり掴んでもらえますが‥ 他の場面では無理です。自分が何を言いたいのか、それを伝えるにはどう表現すれば良いのか‥いつもジレンマでした。 唯一本当に深い部分まで解ってもらえるのがこのスレだけですね💦
投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

何でも雑談!掲示板のスレ一覧

何でも雑談掲示板。みんなで楽しくまったり語り🗯合おう❗ 暇つぶしにもぴったり。いつでもどこでも投稿や閲覧が可能です。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少

新着のミクルラジオ一覧

新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧