注目の話題
昭和生まれ、集まれー!死語、何が浮かぶ?
愛猫の病気で遠方の葬儀に参加しない件について
胸のサイズの相談

喧嘩ばかり…

レス19 HIT数 4253 あ+ あ-

新婚さん( 30代 ♀ )
11/02/01 15:36(更新日時)

毎日じゃありませんが小さな喧嘩ばかりしてます。
昨日も一緒に見てたドラマがあるんですが私は晩ごはんの片付けをしながらだったので内容が把握出来ず『さっきの続きなんだったの❓』と旦那に聞いたら説明してくれたんですが、わからないとこがあって聞き直すと『なんでわからんねん❗』と。『わからないから聞いてんねん❗なんでそんなに言われないとアカンの❗』って私が言えばその言葉をおうむ返し。私が一番嫌いな事で『それは止めてって言ってるやん❗』と半泣きでした。おうむ返しはちょっと前もされ、その時も止めて❗って言いました。

その後も旦那はいろいろ話しかけてきますが私は必要な事しか返事しませんでした。
旦那は仕事終わりで疲れているだろうし次の日も仕事。ただでさえ行きたくない気持ちで気も重いのに朝まで引きずると帰って来る時、疲れ倍増だしお互い気まずかったので仲は早めに元に戻すようにしてますがこんなのでやっていけるのかな…って思ってしまいました

タグ

No.1515722 11/02/01 09:53(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 11/02/01 10:00
専業主婦1 ( ♀ )

うちもそうですよ😱
くだらない事での喧嘩多いです😥
でも友達に聞いても結構そういう夫婦多いですよ💡全く喧嘩しない夫婦なんてほとんどいないと思います😃

No.2 11/02/01 10:00
ベテラン主婦2 ( ♀ )

まぁ、確かにドラマ見てる最中に隣で色々聞かれたらカチンとなるかも…

主さんもCM中に聞くとかしたらどうですか❓😃

No.3 11/02/01 10:04
離婚検討中3 ( 40代 ♀ )

初めまして。お気持ちが分からない訳ではないですが、これからは録画しておいて後からゆっくり見るってどうでしょう?多分ご主人あんまり詳しく覚えてないかもですよ。早く仲直り出来ますようにm(_ _)m

No.4 11/02/01 10:22
新婚さん0 ( 30代 ♀ )

レスありがとうございます。

聞いたのはCM中だったんですよ💧録画もしてたみたいで追っかけ再生でその場面も見せてくれましたがなんか言い方にカチンと来て…。でも仕事終わりで見てたなら疲れて詳しく理解できるくらいがっつりは見てないかもですよね💧まず録画してるか聞くべきだったな…って思いました。
喧嘩した事ない夫婦っていないんですね。なんか安心しました😊私も友達に聞いてみます。どんな事で喧嘩するのか、とか

No.5 11/02/01 10:26
ベテラン主婦5 ( 30代 ♀ )

スレ文読んで旦那さんより主さん側に問題ありかなと思いました。気が強そうですね。旦那さんの『なんでわからんねん』の後の主さんの返答では喧嘩に発展してもしょうがないね。売り言葉に買い言葉では毎日喧嘩が絶えないのも納得。仕事終わって疲れてるって分かってるんだから、もうちょっと優しい言い方してあげるだけで喧嘩減りそうですよ。

主さんの旦那さん良い人ですよ。ドラマの説明ちゃんとしてくれるんでしょ?うちの旦那ならテレビ見てたら話しかけても無視ですよ。同時に二つの事できない男です。

  • << 8 同意ですね。 自分から聞いておいて 教えてもらう立場なのに主さんの返答はちょっと💧 うちの旦那でも怒ると思う💧 夫婦喧嘩は犬も喰わないほどくだらないって言うけど そのくだらない事が相手にとっては大きな事もあるからね💧

No.6 11/02/01 10:32
かぷにゃん ( 30代 ♀ ET2qLb )

私もケンカよぅしてました😁

子どもはいませんが、共働きで家事もして時間に終われて疲れてて気持ちに余裕がなくて、イライラしちゃうと言葉や態度に出ちゃうんですよね⤴⤴💦

…で、主人もイライラしちゃって口調がキツくなりケンカ(笑)

こんなんで一生コイツとやってくのか💢って考えたら泣けてきちゃって💧


友達に相談したら、「夫婦は鏡」なんだそう💡

イライラにはイライラが返ってくるから、話す時には気持ちを落ち着かせて接すると相手も変わってくるよ⤴⤴ってアドバイスくれました😄

最初は、なんで私ばっかり感情抑えなあかんねん‼💢って思ったけど、アドバイスを心がけ、言葉も柔らかくして伝えると、確かに些細なことでケンカすることはなくなりました✌

むしろ優しく思いやりをもって接してくれるようになってきた気がします😄


夫婦になると色々あるけど、お互いがんばりましょうね🐱

No.7 11/02/01 10:34
ベテラン主婦7 ( ♀ )

4さんに同意
主さんが悪いと思います
おうむ返しぐらいで半泣きって
何度もしつこくされたんですか❓

No.8 11/02/01 10:39
ベテラン主婦8 ( ♀ )

>> 5 スレ文読んで旦那さんより主さん側に問題ありかなと思いました。気が強そうですね。旦那さんの『なんでわからんねん』の後の主さんの返答では喧嘩に発… 同意ですね。


自分から聞いておいて
教えてもらう立場なのに主さんの返答はちょっと💧
うちの旦那でも怒ると思う💧

夫婦喧嘩は犬も喰わないほどくだらないって言うけど
そのくだらない事が相手にとっては大きな事もあるからね💧

No.9 11/02/01 10:44
離婚検討中3 ( 40代 ♀ )

今日ご主人が帰ってきたら言い方について、話し合われてはどうでしょう?こういう言い方はきつく感じるとかこうだと言いやすいとか..言葉って捉え方でニュアンス違ってきますからね。ご主人の好きなメニューでも用意して温かい雰囲気作ってみては?

No.10 11/02/01 10:49
♀まま ( 20代 ♀ NaBtLb )

うちは全く喧嘩しません🐱

うちの親も結婚26年ですが喧嘩もなく今でもすっごいラブラブですよ🐱

うちはバツイチですが元旦那とはそんなかんじでしたね。些細なことで喧嘩、仲直りも次の日にはするけど月日が経つにつれ溝がうまれその溝は修復できない溝へと気付いたときには変わっていて結果は離婚となりました。

今の旦那と再婚して喧嘩するほど仲がいいは嘘とおもいました。本当に仲がよくて合うひとなら喧嘩さえもしない。むかつくことさえないですから。

強いて言うならいまはまだ喧嘩できてるだけマシ。離婚となるときはもう喧嘩もしなくなります。

その喧嘩で2人に気付かない溝が生まれないように願います。

No.11 11/02/01 10:56
専業主婦11 ( 30代 ♀ )

自分が聞いておいて返答悪いと言い返すって主ってわがままなんじゃない⁉
それで言い返されたら半ベソって面倒くさい性格

旦那さんも仕事で疲れてるとこに、さらに追い討ちかけられて疲れ倍増💡

言い方気に入らないなら主が聞かなければいい
教えてもらう態度じゃないよね✋

No.12 11/02/01 11:55
専業主婦12 ( ♀ )

うちもちょっとした事でよく喧嘩してた😅

今は言い方も少し気をつけるようにしてるから、あまりないかな

おうむ返しが嫌と言うより、あたしも主さんの言い方で喧嘩になっちゃうのはしかたないかなと思うよ、泣くのもすこしはひかえないとね😆

No.13 11/02/01 12:41
専業主婦13 ( 30代 ♀ )

内容見て若い方かと思ったんですが、同い年ぐらいでしたか😥
今回のことは主さんが良くなかったですね。
「なんでわからないんだ⁉」とキツく言われたからって一緒になって喧嘩腰になっても仕方無いですよ。「ごめんね、よくわからなかったからもう一回教えて」と言えば済む話です。
喧嘩は毎回そんな感じなんでしょうか?だとしたら、主さんが少し引くべきですよ。
いちいち言われたことにムカついて食ってかかる女は可愛くないです。今は良くても、年数たてば旦那さんもいい加減嫌気がさしてしまいますよ。

ちなみに我が家は結婚3年、交際中含めても喧嘩は一度もありません。喧嘩するほど仲が良い、とは限りませんよ。

No.14 11/02/01 13:17
ベテラン主婦14 

喧嘩は、ストレスになりますよね。でも喧嘩したら後で仲良しになると とても幸せな気持ちになれますよね。下がりがあるから上がりがあるんだと思えば素敵なカップルだと思います😃

No.15 11/02/01 13:30
ベテラン主婦15 

他人からみたら
「何それくら~い(笑)」
のような、くだらない小さな事でも、
日々の積み重ねで、「またか💢」と思って、イラッとしてしまうんですよね😭💧

No.16 11/02/01 13:43
専業主婦16 

そんな事で喧嘩って出来るんだ😥とビックリしました💧
オウム返しされて、半泣きって小学生かと思いました😥
子供はいないんですか❓
子供の前で半泣きとか…ちょっと親としてどうかと思います😥
ちゃんと大人にならないと。
自分が別の事をしていたからわからなかったんだし😥
説明してくれたのに文句いうって😠
なんかすごいですね😥

No.17 11/02/01 14:41
新婚さん17 

大好きで毎日一緒にいたくて結婚したのに喧嘩ばかりじゃ悲しいですよね💦我慢することはないけど、カチンときても少し言い方を変えて見たらどうでしょう❓「なんでわからへんねん」って言われたら「ごめ~ん、もう一回教えて」ってかわいく言うとか。たぶん後片付けとかやってる間、テレビ観て何にもしてくれてないのに…とかでイライラするのかな❓「後片付けするから、ドラマしっかり観て中継してな‼」とか明るく言うとかはどうでしょう❓せっかくの新婚時代ラブラブで過ごしましょうね。

No.18 11/02/01 15:12
婚活中18 ( ♀ )

主さんがなんでそんな風にキレるのかがわからない😂
普段からそんな感じだから旦那さんもオウム返しするのかな❓

同じような経験よくあるけど、CM中だし続きが始まっちゃう‼って思うから、相手の説明が不十分でもまっいっか~てな感じですよ😊
それか見終わってからわからなかったトコだけ聞いたり。

状況に応じてもう少し気持ちにゆとりを持って接してみては❓
私はちゃんと見たいドラマは録画して、時間がある時にじっくり見ます😊

No.19 11/02/01 15:36
離婚検討中3 ( 40代 ♀ )

失礼を承知でお聞き致しますm(_ _)m主さん、普段から何か気持ちの余裕がないとかないですか?すぐ癇癪を起こしてしまうとか..あんまりそんなだとご主人疲れちゃいますよ。もう少しご自分に余裕持たれてみては?気分転換に買い物するとか、美味しい物食べてリフレッシュされてみてはどうでしょう?あとなるべく楽しい事を考えるとか..大きなお世話だったら御免なさいm(_ _)m

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

結婚生活掲示板のスレ一覧

結婚後の夫婦の関係👩‍❤️‍👩や生活についての話題はこちら🈁の掲示板で

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧