注目の話題
彼氏が他人の子供を面倒みています
愛猫の病気で遠方の葬儀に参加しない件について
赤ちゃんの名前について

娘の顔

レス191 HIT数 81476 あ+ あ-

♀ママ
11/02/18 03:26(更新日時)

一ヶ月の娘のママです。

私は自分の娘なのに、娘の顔をまだ受け入れられず自己嫌悪におちいります。
娘は元気にうまれ、ほんとにいい子で大切な我が子です。
でも細く釣り上がった目に大きなだんご鼻、お世辞にもかわいいとはいえず、妙に老けているので、ほんとに大人のブサイクという感じなのです。

私自身 、普通ですし、それなりの扱いをうけてきました。旦那はモテ男です。両親、両祖父母のわるいとこだけを集めてしまった気がします。

こんな鼻がでかくて、目つきがわるい赤ちゃんを私はみたことがないし、他人も驚くのではないかと思ってしまいます。

私の両親や旦那も家ではかわいい といいますが、みんな娘を人に見せたがりません。 上の子のときは、いろんな場所につれていったり、写メをみせたりしましたが、娘にはしません。

大切な娘なのは事実なのに、顔をすきになれない、どうしてこんな顔に、、とおもってしまう自分に情けなくて涙がでてきます。書いていて嫌になりますが、誰にも話すことができないのもつらくて、。元気にうまれただけで、幸せだとわかっているのに、、。

こんな経験は私だけでしょうか。。

タグ

No.1501654 11/01/09 11:39(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.51 11/01/10 20:46
リな ( 20代 ♀ 1N92 )

わたしも赤ちゃんの頃はエイリアンみたいで気持ち悪い顔していて心配されたみたいですけど、20歳になった今では男女から可愛い、綺麗と言われるようになりました☺
でも、それはバッチリメイクしてるから(笑)
バサバサのツケマして、ライン引いて、肌荒れも隠して‥(笑)
スッピンでは誰もホメてくれませんし、自分でもスッピンは見たくない‥
目の下のヒドイ青クマも見苦しい(;_;)
でも女の子は髪形、メイク、服装、笑顔などの雰囲気で可愛くなれちゃうんですよね💡
だから大丈夫ですよ☺

No.52 11/01/10 21:32
♂♀ママ52 ( 20代 ♀ )

子どもがどんな顔でも可愛いですよ。親バカと思われますが、うちの子どもは旦那に似て下の子どもは特にパッチリ目でハーフと間違えられます。長男は私に似て下の子どもよりはっきりした顔ではないですが、可愛さは変わりません。どんな顔でも本当に五体満足で生まれてきてくれた事に感謝しましょうね。

No.53 11/01/10 23:08
匿名 ( Mfq8e )

外見だけで何でも判断してしまうタチなのでしょうか??
大切な…と書いてありますが、本当ですか?心から大切だと思えているならいくら顔が不細工だろうが関係ないですよね?一度ご自分の顔よく見て下さい。
普通って何ですか??
自分で普通と思っているようでは多分一般的には普通以下くらいだと思いますよ。
なんだか母性のない方なんですね、、そう思われてる子供も主さんも可哀想ですね。

No.54 11/01/10 23:16
匿名さん54 

うちの子は
小3の
男の子なんですが

産まれた時は
可愛く

3、4ヶ月の頃は
多少ゴリラっぽく

2、3歳の頃は
また可愛く

そして今

モンゴル人に
似てきてます坥

No.55 11/01/10 23:41
♂ママ55 ( ♀ )

うちの子は産まれてすぐに心臓の病気が見つかりショックで泣いてばかりいました。
今はとても元気になりましたが、顔の事なんて考える余裕なんてなく、ただひたすら無事に成長して欲しいと願う日々でした。
顔の事を考える余裕がある事に感謝して下さい。

No.56 11/01/10 23:50
♀ママ56 ( ♀ )

いろんなレス読んで、赤ちゃん時代はガッツ石松か朝青龍に似ている子多いんだなあ😂後ゴリラとか。と思わず吹き出してしまいました💦赤ちゃんは存在そのものが可愛いです✨整いすぎている子より正直ガッツ可愛いです✨成長するにつれて顔も体ものびていろいろな変化ありますよ。ぼんやりした顔が成長するにつれ、クールビューティとなったり。近所の男の子、小さい時はびっくりするほどエイリアン的顔立ちだったのに、高校生になった今背は高く、めっちゃイケメンでびっくりしました💦女の子もかわりますねぇ💦小さい時は存在そのものが可愛いんですよ😃ちなみにぼんやりとした顔立ちだった娘は家の子。目鼻だちが控えめな顔なんですけど、成長した今は清楚なお嬢様にみられます。

No.57 11/01/11 01:05
♀ママ57 

ウチはよりによって姑にそっくりでした😱母乳あげてても、姑に飲まれてるみたいで、時々悲しくなりました😭
ウチも鼻が特にひどいです⤵横にでかくて付け根が低くて、夫の家系の最大の特長だから似るのは仕方ないんでしょうが😥
今でも生き写し程ではなくなりましたが、やはり一番姑に似ています💧

それでも愛しい我が子、幸せになって欲しい✨➡美人じゃない分、愛想良く感じの良い子になって欲しい✨と思い、沢山笑いかけ、語りかけて育てるようにしています。

そうしたら、本当にいつもニコニコの愛嬌者で、利発な子に育ってます😊
服装も安物ですが可愛らしく、小綺麗にするよう心がけてます。

2歳になった今は、おしゃべり、お歌、挨拶も上手で、人見知りもしないので、どこに行っても可愛い子❤と可愛がってもらえています🎵

大人になって本人が望むなら整形もありですが💦

心の綺麗さ可愛さって、きっとそのうち外見にもにじみ出ると思うんです☺

No.58 11/01/11 11:11
匿名さん58 

モテ男=美男子でもイケメンでもないし😥
主さんだって自分ではイケてると思っててもそれは自分の思い込みで、周りからは主さんが赤ちゃんに対して思ってるのと同じように思われてますよ。
上の子が突然変異で素晴らしく生まれちゃったんですよ⤵
どちらも主さんのお腹で育ち産み落としたんだから、間違いなく主さんの遺伝子を受け継いでるんです。
祖父母だけの遺伝子じゃなく、主さんのエッセンスもしっかりプラスされた遺伝子です。
我が子をそんなふうにしか思えない主さんの心が不憫ですね😔

No.59 11/01/11 12:58
匿名さん59 

実母がお世辞にもかわいいと言えないほどなら、相当の不細工なのですね、でも子供は顔変わりますし、不細工だからといって卑屈になってしまうと将来までひきづりますから、ある程度 成長しても悩むほどなら、整形してもいいと思います。健康に産むことができて幸せですよ、美はどうとでもなりますが健康はお金じゃ買えません。

No.60 11/01/11 13:47
♂♀ママ60 ( 20代 ♀ )

うちの2才娘も不細工ですよ😄

しかも、上2人のお兄ちゃんは私が言うのもアレですが2人とも美形で…待望の3人目初女の子が不細工😆だけどみんな同じように可愛いし、人に見せられないなんて思った事ありません。むしろ…冷静に見れば不細工なのに『美人になるかも』とか勘違いしてしまう程、私には可愛く見えます。主さんの考えは同じ母親として悲しいですね。

それに不細工を自分達じゃなくて、祖父母のせいにする辺り、心が歪んでませんか?

主さん自意識過剰すぎて、娘さんの顔が許せないだけなんじゃないですか?『私はこんなに可愛いのに娘が不細工なんて納得できない!』みたいな💧

文面読んで残念なお母さんだなと思いました。

No.61 11/01/11 13:55
有美 ( Pd9je )

私は逆に小学生低学年位までは可愛い可愛いと周りに言われてきましたが、大人になった今では…(笑)
顔って本当に変わります。
小さい頃の顔のまま成長したかったです(笑)

No.62 11/01/11 14:51
♂♀ママ62 ( 30代 ♀ )

子供の顔をなんやかんや💧

本当に馬鹿ですね。


親としてじゃなく、人間失格‼‼‼

No.63 11/01/11 15:01
匿名 ( 20代 ♀ TOhse )

うちは男の子ですが、不細工な私に似てしまいました。

色黒で眉はごんぶと、鼻ペチャのタラコ唇。目はかろうじて大きめ。私にとっては可愛いけど、他人は不細工と思ってるんだろうな~と凹んでました。

しかし先日保健所の集団健診で保健士さんに「お母さんにソックリね~可愛い~」と言われ、私はえっと思いましたが、本人はニコニコ。

ご機嫌でニコニコしてたら知らない人にも「可愛いですね」と言ってもらえました。

気にしてるのはお母さんだけで、主さんが感じてる程周りの人は娘さんの事を不細工とは思ってないのでは❓

もう少しして娘さんのニコニコ顔見たら、きっと可愛く思えますよ👍

産後ブルーの症状かもしれませんよ。あまり見た目だけにこだわらず、のんびり成長を見守ってあげて下さい✌

No.64 11/01/11 19:14
専業主婦64 ( 20代 ♀ )

主様とご本人が大きくなっても気にするようでしたら プチ整形も あり だと思います。友人はプチ整形で だいぶ可愛くなりましたよ。でも 皆様が言われてますが顔つきは変わってくると思いますよ。私は最低な母親とは思いません、かわいい我が子だからこその心配ですよね、産後間もないので 心の浮き沈みもあるかと思いますが 愛情持って 育ててあげて下さいまし☺

No.65 11/01/11 21:31
匿名 ( Mfq8e )

小さい頃にめちゃくちゃ可愛い、モデルみたいな赤ちゃんが将来めちゃくちゃ不細工になる可能性もありますからね😒😒

No.66 11/01/11 22:38
匿名さん66 

子供の立場から。
私は小さい頃、とても醜かったです。

実の親からも不細工と言われ、親戚一同からもないがしろにされてきました。
今は時々美人だと言われますが、トラウマなのか信じる事ができません。
どなたかもおっしゃったように性格がひん曲がってます。

ひたすら勉学に勤しみ「手に職つけて、一生独身」と早くに決めてました。

大人になってから親戚が掌返したように寄ってきたりしましたが、冷たく対応しました。親とは絶縁状態。

言わなくても自分に愛情がない事は気付きます。愛情を注がれないで育つと、私のような欠陥人間になりやすいと思います。

人間は神様じゃない。完璧な母親なんてまずいないと思います。愛情持てないのなら、仕方ないですよ。
だからもしお子さんが私みたいになってしまっても、どうかお子さんを責める事はしないでくださいね。

No.67 11/01/12 01:59
匿名さん67 

こういう親がいるからイジメとかなくならないんだろうな…

No.68 11/01/12 02:07
母 ( ♀ 39rJF )

うちの末っ子、私産まれてすぐに隣の赤ちゃんと間違えて、名前見て、嘘…うちの子供こっち…
不細工どころか、体も態度もでかく、ボスでした溿
上二人は細くクリクリおめめ、末っ子は細目で太め、でも1番愛嬌あり、大好きです炻
もちろん今も容姿は良くないですが、私がかわいいって思ってるから、いいのです溿
むしろ美形な上の子より、暖かい性格で、人気者ですよ~俉
子供は比べられない、みんなそれぞれかわいいです溿

No.69 11/01/12 02:34
雪だるま ( 20代 ♀ fYLc )

⛄顔は変わりますよ💦赤ちゃんの時から可愛くない赤ちゃんはいるみたいです。後天性美人と考えて、今後に期待しましょうよ✨美人の定義も毎年違いますからね

No.70 11/01/12 14:31
♀ママ70 

何回読んでも、何回理解しようとしても『最低』という言葉しか見当たりません。全く理解できません。
あなた母親でしょ…?
こんな場になら口にしても良いとお思いでしょうか?
子供が本当に可哀相すぎる。
私の母親はこんな母親じゃなくてよかったとつくづく思います。

No.71 11/01/12 14:44
ベテラン主婦49 

いろいろな意見がありますね😃

主さん
子育てするうち いろいろな悩みが出てくると思いますが
(💩が出ない 成長が少ない 発熱した‥)

すると そっちに気がいきます。

今の顔の悩みは "他に問題なく順調に育っている"ってことなんですよ😃

子育ての悩みは ほとんどの場合 時が解決してくれる と、言われたことがありますが、私も実際そうでしたから
主さんも、ど~んと構えて、お子様の成長を見守って下さいね✋

きっと可愛いと思える日が来ますからね😃

No.72 11/01/12 14:57
匿名さん72 

赤ちゃんは親を選んで来るといいますが…

主は「こんな不細工な赤ちゃん来なくてよかった」と言ってるようなもん。



まあ、

主の心の醜さの反映

かもしれないですね…。

No.73 11/01/12 15:04
♂ママ73 ( 30代 ♀ )

スレ放置ですか…

こんなスレたてる人だから仕方ないですね💧

こんな親に育てられたら容姿関係なく屈折しそう…

No.74 11/01/12 18:17
匿名 ( Mfq8e )

厳しい意見ばかりに放置ですか…💧
臭いものには蓋するタイプですか?
不細工な子供にはプチ整形して蓋します😒?

何回読んでも、こんなスレを立てた主さんの人間性を疑いますね。

子供さん、、外見なんか気にしない普通の親の元に産まれてたら良かったのにね…

No.75 11/01/12 18:49
匿名さん26 ( ♀ )

人間性疑うだぁ心が不細工だぁなんだ言われてたら見たくなくなるでしょうよ💦

皆もし友達が主さんと同じ相談してきたらここに書いた事言えますか?

画面の向こうにも同じ人が居ます。


そういえば今9ヶ月の娘が死んだお父さんに激似で笑えます(笑)もうお父さんにしか見えない(T∀T)

No.76 11/01/12 20:45
♀ママ0 

主です。

体調をくずしてしまったため読めないでいましたが、いまレス全部よませてもらいました。わかる といって下さる意見も人間性疑うという意見、どちらもありがとうございました。

わかる、とか、うちもそうだったという意見を楽しくよませてもらう一方で、人間性疑う、母親として最低という意見も仕方ないとおもっています。

レスの中で病気なら顔のこと考える余裕ない、とありましたが、本当にそのとおりですね。健康にうまれただけで感謝だとあらためて思わされました。いまはただ元気に楽しく育ってくれればいい、とおもいました。

いろんな意見、ほんとにありがとうございました。

No.77 11/01/12 20:56
ベテラン主婦49 

>> 76 ボチボチでいいからね

気楽に笑顔忘れず 子育て楽しんで😃
子供も笑顔みせてくれるよ~✋

No.78 11/01/12 21:06
気持 ( 40代 ♂ DxSne )

貴方は母ですよしっかりしなさい!て私は言いません。

私の兄も産まれた時、頭にコブがあり全然可愛くなかったと
母が笑いながら言ってました。
しかしその兄は今や先生をして教壇立ってます。
昔から言いますよ小さい頃、カワイイ子はブスになり・小さい頃ブスの子は美人になるて😃
今の人気の女優さんなんか昔なら絶対可愛くないのに今の時代美人になるんだから。
愛情を注いで将来心の美人にも育てて下さい。

No.79 11/01/12 21:14
♂ママ79 ( ♀ )

うちは生まれたてはほっしゃんみたいな顔でぜんぜん可愛くなかったです。
でも徐々に腫れがひいて表情でてきて…仕草や声やすべてひっくるめて可愛いと思えてきました。
今は2歳で顔もすっきりして顔めっちゃ可愛いです。
人の顔って本当に変わるから今から心配しても仕方ないよ。こればかりはわからないもん。

ブサイク芸人の赤ちゃんのときの写真がめっちゃ可愛かったり
美形なタレントの昔の写真が微妙だったり
つまりどうなるかなんてわからない。
確実に言えることは主の赤ちゃんはまだたった1ヵ月なんだからこれからだんだん腫れがひいて顔は可愛くなるということだよ✋

No.80 11/01/12 22:11
ベテラン主婦80 ( 40代 ♀ )

🐰主さんこんばんは😁
私は 不細工に生まれました。

生まれた時 看護婦さんに

『うわ~ 鼻ペチャだね~お母さんそっくり』
と言われ、

母親のお姉さんや母親にも『いや鼻ペチャやな』と言われたとか。
マジで鼻ペチャで いじめられ 幼稚園ときは近所の心ないババアたちに
『将来整形しなきゃダメだね』と母親は言われたそうです💢(私も言われた💢)

洗濯バサミで鼻挟んで寝たり、いろいろやりましたが鼻ペチャです。おまけに虫歯酷くて歯並びガタガタの

物噛めなかったからか顎なし。
就職先ではクソババアにモノサシで鼻の高さ測られた💢(私は鼻の高さに加え長さも足りない💨)
でもプチ整形で鼻と顎 人並みにし、なぜか子供は 美形✨

私に比べれば主さんの赤ちゃんは大丈夫でしょ😁鼻ペチャよりマシですよ😁

ちなみに私の両親も鼻ペチャ

どうしようもない💨

私も母親も目だけは中山美穂似です👮

No.81 11/01/13 01:33
小丸 ( ♀ dyIre )

私もです❗うちは男の子2人ですが、長男は生まれてからずっと色白で可愛くて、、、(親バカですね💧)だったんですが次男はと言うと、、、生まれたときからなぜか地黒(笑) ←みんなに日焼けしてるね~👀と言われるほど😅 目も小さくて、宇宙人そのもの😌旦那と次男はブチャイクだけどカワイイね😆なんて言ってました(笑) 今1歳になり(5月で2歳ですが)顔つきもかなり変わってかわいくなりましたよ😄


次男の宇宙人顔、今では笑い話です😍

No.82 11/01/13 11:04
専業主婦82 

主さん、こんにちは😌

体調は、大丈夫でしょうか?
私もあなたが、母親失格、人として…とまで、言われる事ないと思います。
リアルなら言われないような、きつい表現に私なら、⤵なぁ。
もし、本当に↑なら、愛情が持てないっていう事自体を気にしないはず。主は、単に娘ちゃんの将来を心配する親心からよね?

人柄や愛嬌、そして女は、お化粧で愛される人になれますよね😉

内面に自信の持てるお子さんに育てる😌
これが、一番、目標!
主さんのがんばり次第だよ。
親だって、まだ若葉マークだもの。
一緒に色んなこと学んで、感じて親も育っていくんだから。
子供は、あなたを選んで生まれてきたんです😆間違いないよ!

私も、息子に気付かされながらのママです。がんばろぉーぜぃ(*^-^*)

No.83 11/01/13 12:22
匿名さん40 ( 30代 ♀ )

親心とはいえ、主さん 娘のことさえ 外見を見るんだから、他人の子のこともみるのかな。。かわいそうとか。ご自身や旦那さんを自分の基準に当てはめて 表現するように、他人も見てるのかな。。みんな心のなかでは、人の外見、どう思うか分からないけど、やっぱり こんなスレは気分悪い。。。

No.84 11/01/13 12:38
匿名さん58 

主さん「どう償えばいいですか?」ってスレ読んで下さい。
未来のあなたの娘さんの心の叫びです。

No.85 11/01/13 12:48
匿名さん26 ( ♀ )

>> 84 書いてくる人居るだろうな~と思ったけどやっぱり居た😂

No.86 11/01/13 17:42
専業主婦82 

主さんを非難するのは、簡単だけど、いろんな想いや感じ方、体調によっても違うのが、人間ですよね。
スレでしか、相談出来ずに吐きだしたのに親失格とか決めつけるのは、ひどいなって思っただけです。
我が子だからこそ!
心配しちゃうって事もあるもんです。それも、親心ですよね?
主は、客観的にご自分の事をみてるように思えます。だからこそ、かと。
それに人様の子を顔の優劣だけでみてるのかまで、ここではわからないですよ。

まだまだ、育児はこれから。
まずは、お母さんが笑顔で、いられますように☆
母性も子の成長とともに私は、強く深くなりましたよ⤴

No.87 11/01/13 21:48
〇まま〇 ( fDOHe )

自分の我が子が不細工だったら嫌ですよね… 開き直るしかないです\(゜ロ\)(/ロ゜)/
私の友達でも不細工な子ばっかりですよ(つ´∀`)つ

No.88 11/01/14 10:45
♀ママ88 

不思議なもので、顔は可愛くないのに、「可愛い子」っているんですよね😲


雰囲気なのか、何なのか、「可愛いっ😍💕」って素直に思う子が、
女の子でも、男の子でもいました。


勿論、大人になってもその「可愛い雰囲気」は変わらず、可愛いです💕。


娘さんも、人懐っこく性格の良い、可愛い雰囲気の子に育つかも😍💕


1才、2才位にならないと、まだ雰囲気の可愛いさはわからないと思います。

雰囲気が可愛いと、異性だけでなく、同性にも好かれるので特ですょ💕

No.89 11/01/14 14:52
匿名さん89 ( 20代 ♀ )

内心で感じてしまう気持ちに嘘はつけないものです。
今まで通り、主さんが周りにその事を言わずお子さんを愛している態度を貫けば良いと思います。


本当に辛いのは、顔が可愛くない事ではありません。
お子さん自身が自分の顔を愛せなくなってしまう事です。
15歳まで可愛いがって育てられた子供は顔の作りがどうであれ、自分の顔にコンプレックスを抱きにくく、反対に容姿について否定されて育った子は並以上の顔立ちであったとしても強くコンプレックスを感じてしまうようです。

私は後者のタイプで、小学生の頃容姿の事で辛い経験をした思い出が未だに尾を引き、自分自身の事を好きになれずにいます。
外見より内面、と思い内面も磨きましたが、結局外見だというひねくれた考えが離れないし、3年以上付き合ってる彼氏も私の見た目は本当は不満なんだと感じてしまいます。
可愛いと言われてもどうせお世辞だと思い、彼が他の可愛い子を誉めると自分が否定されたように感じて辛いです。

ナンパされたり一目惚れされたりもしましたが、全く自分の容姿を愛せません。努力し続けているのに苦しいです。

どうか娘さんにこんな思いさせないでくださいね。

No.90 11/01/14 16:04
♂♀ママ90 ( 30代 ♀ )

主さん 大丈夫大丈夫☺

主さんが 命をかけて産んだ お子さんじゃないですか‼

まだまだ1ヵ月 これからですよ‼

主さんの 今の『負』の連鎖を『親ばか』で 吹き飛ばしちゃいましょう‼

長所も短所も紙一重
周りが知らない『お子さんの長所』を いっぱい 見つけて欲しいです

子供って 生まれるだけで 親孝行してるんですよ😊‼感謝しなきゃいけない事です

毎日『生まれてくれて、ありがとう』の気持ちを返してあげれば良いだけの事☺✨

これから 主さんの心に 数えきれないほどの 優しい心を お子さんから くれる事になります🎊

今の感情を 後悔する日がきます

だから せめて その後悔を少なくする為に 今出来る一生懸命で 歩きましょう‼

No.91 11/01/15 10:03
匿名さん91 

主さん大丈夫!!うちもそうでしたよ!私は3ヶ月頃娘を見ては「ブダ鼻で太い!可愛くな!」と思ってました。4歳の今は親バカなくらい「目はパッチリだし~肌白いし可愛い!鼻はチャームポイントよね!」とマジに思ってます。まだ1ヶ月なら、長いまつ毛や可愛いお目々がお肉に隠れてる時期ですよ!実は白鳥が隠れてるかもしれませんよ~。どんなふうに育つか楽しみですね。

No.92 11/01/15 11:52
♀ママ0 

主です。

私も顔より性格、雰囲気!と思い、愛嬌のある女の子になってくれたらいい!と思ってます。

愛嬌の話ですが、自分がこんなに気にしてるのは ほっしゃん系の赤ちゃんなら 愛嬌がある気がするんですが、どちらかといえば、目と目の間が狭くて(赤ちゃんて目の間隔離れてますよね)、鼻が高い&だんご鼻なので、大人顔で、愛嬌があるって雰囲気ではないんです、、。
ほっしゃん系ならば、赤ちゃんなんてみんなこんな顔よね~って気分になりますが、大人みたいで、、、。
私も鼻が高く、昔からハーフ?ときかれる一方で、魔女みたい、といわれたことがたまにあり、嫌な思いをしていたので、娘にはかわいらしい鼻になってほしい、と妊娠中から思ってました。コンプレックスだったから、余計にきになるのかもしれません。

でもそうはいっても最近は目が開くようになったり、たまに笑ってくれたり、かわいいな焄っておもえるようになりました。

  • << 106 「大人みたいな顔でだんご鼻」 「愛嬌がある顔ではない」 だから何? 相手が赤ちゃんだから何言っても分からない と思ってますか? 普通に考えてみてください。 女の子の顔にそんなこと言ってる人がいたら……? 十分酷いですよね? イジメですよね。 生まれて来たとたん母親からの顔のイジメが始まるなんて… こんなスレを立てて、世界中で見れるネットで言っていること自体、酷いイジメです。 赤ちゃんが大きくなってもし顔がブサイクなんてスレを立てた事実を知られても平気でいれますか? 我が子に可哀相なことをしているという自責の念が沸きませんか? それに世の中の、子宮をなくして赤ちゃん授かれない人、流産をした人 五体満足で生まれなかった赤ちゃん、知的障害を持って生まれた赤ちゃん… そんな人たちにも貴女の愚痴を聞かせられますか?

No.93 11/01/15 11:57
匿名さん72 

そもそも顔がぶさいく っていう言い方が問題なのでは?

せめて、「顔が個性的に見える」

と書けば?
母親なのに…

申し訳ない 申し訳ない いいながら

タグにまで

「顔」「ブサイク」

↑これはひどいわ💧💧

だから叩かれるんじゃ?

我が子を見てそう思うのは自由だけど、せめて母親である貴女だけは「ブサイク」って言葉を娘さんに使っては絶対いけないと思う。

No.94 11/01/15 12:03
匿名さん94 ( 20代 ♀ )

私は子供まだいないから、子供を想う気持ちはまだわからないけど、客観的に見ちゃう気持ちはわかる気がします。私も旦那との子供のことを考えたとき、周りから『あんた達の子供は絶対可愛い』ってよく言われるので、可愛くなかったら多分落ち込みます…😣それと、私には弟に子供がいて、甥と姪(双子チャン)がいますが、甥の顔が可愛すぎて姪の顔と比べてしまうことがあります😓(姪が特別不細工な訳ではありませんが…💦)でも、愛嬌があって姪も可愛いと感じます😄ってか、私自身生まれてすぐは『可哀想な顔』って母は思ったらしいけど、今では『ホント美人になってよかった、私に感謝しなさい』って言われます💧(笑)だから、落ち込まないで下さい💡顔は変わりますし、子供は愛嬌です😆✨素直で愛嬌のある子供の方が数百倍可愛いですよ😁💕
長文、乱文失礼しました💦

No.95 11/01/15 14:44
匿名さん95 ( 20代 ♀ )

まだ赤ちゃんでしょ?顔は成長過程でどんどんかわりますよね。我が子もガッツ石松そっくりなイカチめフェイスでしたが、今面影ないですよ。

No.96 11/01/15 14:48
専業主婦96 ( ♀ )

主さん、不細工だから可愛がらないとか虐待してるではなく、親心で少し心配になっただけですよね⁉

最低とか言われてますけど私はそう思いません。

私の姪は、顔にあざがあり出産直後の妹はすごく悩んでいました。妹は、女の子なのに可愛く産んであげられなくて申し訳ないってくやんでいました😢いつも心のどこかで気にしてしまうって言ってました。
五体満足なら文句言うななんて誰も言えませんでしたよ。

私の娘は旦那の家系の一重で睨んだような目つきの新生児でした。だからこそ、毎日、○○ちゃん可愛いねって私だけでもたくさん言って育てて、自分大好きな子になって欲しいと願っています。

私も鼻が高く大きめです。思春期の頃、男子にからかわれたのもありコンプレックスでした。でも、成人してお化粧してきれいに髪をまとめたら、宝塚男役みたいって言われるようになりましたよ😅

No.97 11/01/15 14:58
♂ママ97 

わかるなあ主さん、うちの息子なんて義父にそっくりなじじ顔赤子で授乳する時なんてそれはそれはなんとも言えない気分でしたよ(苦笑)このまま義父と同じ顔だったらちょっと困るなあと思いました😅
時は過ぎ…旦那そっくりになり、美男子の4歳児😄

旦那と義父は似てません😁
多分顔は変わりますよね😄

No.98 11/01/15 18:24
プレママ98 

うちの娘もブサイク❤とくに泣いた顔なんて旦那のブサイク顔そっくり。
でもウニウニうごいて日々のめまぐるしい成長
『○○ちゃんは今はやりのブサカワ系ね❤』
なんていいながら愛情を噛みしめてます。
ちっちゃかわいい我が子💖
ウニウニプーなんて歌うたいながらほっぺすりすりしちゃってます。

No.99 11/01/15 18:25
♂♀ママ99 

主さん🍀
はじめまして💓

主さんのレス読んで、私は🐤娘さん可愛いと思いました😄

とっても可愛い子になりますよ😉

大事にしてあげて下さいね✨

No.100 11/01/15 18:43
♂♀ママ99 

あっ❗因みに、息子が生後6ヶ月の頃、スーパーで袋詰めしてた時に、高校生数人が息子を囲んで、この子、りゅうへに似てる~😆
くるりんぱって、やってごらん⤴
とか言ってんの💢
今は、動くようになり、スリムになったら、可愛い⤴⤴と写メ撮られるようになりました😄

赤ちゃんで、ガッツ石松みたいな女の子も、次第に嘘みたいに可愛くなっていきますよ😄

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

乳児・母乳・離乳食掲示板のスレ一覧

「乳児」=1歳未満の成長・子育てや母乳、離乳食についての相談・質問はこちらの掲示板で。授乳、夜泣き、離乳食、予防接種、病気など、気になる話題を気軽に相談してください🍼

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧