注目の話題
社会人の皆さんへ
離婚の申し出、無視出来る?
まだ若いのにおばあちゃんと言われた

旦那が両親に嫌われています。

レス53 HIT数 15478 あ+ あ-

専業主婦
10/12/02 09:44(更新日時)

初めまして。旦那と離婚しようか悩んでおります。子供なし、まだ8か月です。旦那の我が非常に強く、モラハラ?の気があると感じています。普段動物には優しいですし、私に対しても優しいときはあります。しかし気分を害した時は尋常じゃなくキレて、暴言はきます。後で、「お前が俺に言わせた」「いちいち間に受けるな」「俺を怒らせたお前が悪い」「売り言葉に買い言葉だろ」…など…傷ついて泣いていてもそう言います。そして何もなかったかのようにけろっとします。私はできません。母親に泣きながら電話したり、精神科につきそってもらったりした事もあります。それでも両親は私の好きな人だから、と良い対応してくれていました。

続きます。

No.1476240 10/12/01 13:52(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.51 10/12/02 00:08
専業主婦0 

>> 46 経営者の跡取り、帝王学を間違えられたようですね…最初は私も主さん親に愚痴ったから旦那がキレたんだよと思ってましたが、事情を知るにつれ恐ろしく… ちなみに、収入はそこまで良くないです。小さな会社ですので、逆にどうなるか分からずむしろ不安です💦

結婚前はかなり太っ腹でしたが、結婚後は質素に暮らしています。🙇

No.52 10/12/02 00:13
専業主婦52 ( 20代 ♀ )

主さんと似てます。私の親は旦那が嫌いです。もちろん親に今まで相談したからいけないんですが。。。今は喧嘩しても夫婦で解決してます。夫婦の事なんだから夫婦で解決しようと旦那と決めました。しかもうちは子供もいます😅親としての自覚もお互いなかったと思いますよ。親に相談してもやはり娘の事を考えます。義母に相談したら息子の見方をします。
親の事を悪く言われるのは一番嫌ですよね。でもそれを親に言ったら悪化しますので、夫婦の事は夫婦で解決するように一度話し合われたらどうですか?

No.53 10/12/02 09:44
専業主婦0 

>> 52 レスありがとうございます。

やはり、親は子供が可愛いですからね…旦那の父親は、会うと大変だろう~と声かけてくれます。でも母親はそれを見てむっとしてますからね。
今は、自分の親には気を使えというのに、私の親に対して敬う気がない旦那に少し嫌気がさしています。😢旦那には謙虚とか繊細さという言葉がありません。

今後もやっていくとしたら、夫婦だけで解決するように努めたいと思います。

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

結婚生活掲示板のスレ一覧

結婚後の夫婦の関係👩‍❤️‍👩や生活についての話題はこちら🈁の掲示板で

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧