注目の話題
不倫相手を忘れらず、家庭に向き合えません
娘と親どちらが悪い?
ディズニーランドは何歳から一人だけで行ったの?

生後4ヶ月子供の親権と、ペットについて。

レス5 HIT数 7715 あ+ あ-

離婚検討中
10/11/22 11:53(更新日時)

今性格の不一致、旦那への不満が限界超えそうで離婚を考えてます。 私は専業主婦で貯金無し。離婚後は実家へ帰り仕事を探すつもりです。 ですが資格などは持ってないし、仕事と言ってもパートになりますが…。 この条件で親権をとるのは難しいですか? 旦那は今日まで全くと言っていい程子供と触れ合いをもつ事なく、育児家事犬の世話は私がしてました。 その癖昨日離婚の話をしたら犬と子供の親権は俺が取ると言い出して…。 よく、子が小さなうちは親権は母親が有利だと耳にしますがいざとなると本当か不安になってしまい離婚に踏み切れません。 かといって、家政婦みたいな扱いや毎日仕事以外携帯をいじるか飲んでるか寝てるかの毎日を繰り返す旦那と一緒にいるのはもう耐え難いです。 中にはそんな事で…と思われる方もいるとは思いますが本当に頭がおかしくなりそうな位で、何度話し合っても自分が正しいの一点張り。 苦痛でしょうがないです。 子供の親権をとるのに事前準備する事などありますか??教えていただければ幸いです。 よろしくお願い致します。

No.1467997 10/11/19 17:55(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 10/11/19 17:59
離婚検討中0 

すいませんもう一つ質問です(/_;)
犬の事ですが、元は旦那が飼っていたのですが結婚後の世話は(風呂、餌、ゲージの掃除、散歩など)私がしていたのもあり出来るなら一緒にと思ってます。 旦那は結婚前から餌やり位しかやらない人で結婚後餌入れを洗ったりゲージ掃除をしたり餌の買い置きがなくコンビニに行こうとする私を見て、掃除や餌やりを1日2日やんなくたって死なないよと言う位なので心配で…。ですが、やはり旦那が拒否した場合引き取りは不可能でしょうか…? 誰か詳しい方いらっしゃいますか?

No.2 10/11/19 18:36
ラブラブ婚約中2 ( ♂ )

ペットはわかりませんが…
お子さんの親権はとれますよ大雑把にいって9割くらい

幼児期においては子供は母性が必要であるとの判例が出ていますし、心配なさっている経済的なことも旦那さんから養育費を貰えば解消できるとして、親権獲得要件の中では他の要件より劣後して考えるというのが司法判断です。

No.3 10/11/20 04:03
専業主婦3 

ワンチャンの事は私もよくわかりませんが、ご実家は一軒家ですか?

旦那さんは仕事の傍ら、育児をできますか? 旦那さんの実家で赤ちゃんを見てもらえる環境ですか?
今の主さんにとって、どんなに母親が親権に強くても100%でない限りは不安だと思います😢
主さん側が、両親に頼れて、パートでも生計を立てていく積極的な意欲があれば大丈夫だとは思います。育児も主さんが全てしてきたんですよね?
親権を貰うという事は素直に離婚を認めたくない場合もありますよ。
亭主関白なら家事育児をいざやるとなってもできないと思います。

だって家事育児は本当に大変ですもの。
それを主さんはやってきたのだから自信を持って下さい😃
女性の悩みを聞いてアドバイスしてくれる機関に電話での相談したら役に立つ情報を得られるかもしれません。毎日、夫の態度や行動を日記につけとくといいかも。(一つの証拠です)
ダラダラとすいませんでした。主さんと赤ちゃんにとって良い方向に進みますように✨

No.4 10/11/20 16:35
マリッジブルー中4 

よっぽどの理由がないなら親権はお母さんにいきますよ✌私の友人の話だけど、貯金も収入とかなくても親権とってましたよ~😄友人の元だんなさんも全く育児なとしない人だったらしいです、
友人は実家に戻り0歳の子供といちからやり直してました

No.5 10/11/22 11:53
新婚さん5 ( 20代 ♀ )

犬は市町村の役所に届けた、登録の飼育者は誰になってますか?
私は、もう調停離婚って事にして、犬子供連れてとりあえず実家に帰る事をオススメします。

犬は取り返される可能性が高いので、飼育日記を付けてはいかがですか?
後2週間位は同居してるなら、犬の世話をするのを最低限にしてご主人が世話するのかどうか日記に付けるんです。

子供は一旦別居が始まってしまえば、もうご主人に親権が行く事はまず有りません。

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

離婚掲示板のスレ一覧

離婚の話題を匿名で相談できる掲示板です。夫婦生活の悩みや、旦那・夫の言動・行動にまつわる相談、さらには離婚後の仕事、親権、慰謝料に関することまで、匿名㊙️だからこそ語れる本音や思いを打ち明けてください。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧