アニメの疑問❓

レス55 HIT数 5807 あ+ あ-

いも( 30代 ♀ v7Mlb )
11/06/03 07:36(更新日時)

私は小さい頃からアニメが好きです😃

子供頃に比べるとあまり観なくなったけど、ちびまる子ちゃんやサザエさんはほぼ毎週観てます☺

でも大人になると子供の頃には思い付かなかった疑問❓が幾つかあります🌒

例えばアンパンマンの古い頭はどうなってるのか❓その辺にゴロゴロ落ちてるの❓とか、
仮面ライダーとか戦隊物で変身中に攻撃すればいいのに💧とか😫

皆さんもそんな疑問❓があったら自由にレスしてください😃

No.1447184 10/10/20 22:59(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.51 10/10/24 18:01
旅人33 

>> 25 シティーハンターの香が隠し持つ『100㌧ハンマー🔨』 あんな細い柄でなんで折れないのか…😱 主さんは『空想科学読本』ってご存知ですか?… おさえてますね💧

No.52 10/10/24 22:42
通りすがり ( 40代 ♂ 3fjbSb )

「科学忍者隊ガッチャマン」
の乗物は、変身前と後で
全然形状が
変わっちゃいますけど、
どうなってんのかな?

「ゲッターロボ」も同様だけどね!

他のアニメでもそうだけど、
燃料とかエンジンは
どうなってるのかな?
と思える作品ばかりありますね!
飛行メカは特に
空気力学とか、流線型とかを無視したデザインが多いですねぇ!
普通の飛行機には
付いていなければならない物が
付いていないで
普通に飛んでいるのが
不思議ですよ!

No.53 10/10/24 22:54
匿名 ( 6gfnb )

>> 52 別スレで論じられていましたがウルトラマンシリーズの航空機は当時ナンセンスとされていた物のいくつかが既に実用化され実戦配備もされているそうですよ。

垂直離陸機とか後退可能な揚力機とか。

No.54 10/10/25 00:42
通りすがり ( 40代 ♂ 3fjbSb )

>> 53 「帰ってきたウルトラマン」の
「マットジャイロ」は
現実には
米軍のV-22オスプレイが
ありますが、
その他の機体では
特に宇宙空間まで
飛び上がるのに
燃料はどうなっているのか
不明ですよ!
現実に
スペースシャトルは
あんなばかでかい燃料タンクを
取り付けて宇宙へ出るまでに
使い切ってしまいます。
あのようなばかでかい
燃料タンクもなしに
宇宙空間まで
行ける訳がないですよ!

大気圏内を飛ぶにしたって
ロケットで飛んでる機体が
あるようですが、
ロケットの場合は
燃料を燃やすには
酸素が必要です。
つまり燃料+液体酸素が
なければ燃えません!
機体サイズからすると
燃料と酸素を積むスペースが
ありません!

No.55 11/06/03 07:36
名無し55 

ちびまる子ちゃんの父ひろしって働いてるのかな?
いつもゴロゴロか飲んでるか釣りに行くか位だけど…

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

ふとした疑問掲示板のスレ一覧

ふとした疑問、普段気になっていたことなどをみんなで話そう❗

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧