注目の話題
不倫相手を忘れらず、家庭に向き合えません
父の日のプレゼントまだ決まってない…
友人に裏切られ、どう対応して良いのか分かりません。

アニメの疑問❓

レス55 HIT数 5804 あ+ あ-

いも( 30代 ♀ v7Mlb )
11/06/03 07:36(更新日時)

私は小さい頃からアニメが好きです😃

子供頃に比べるとあまり観なくなったけど、ちびまる子ちゃんやサザエさんはほぼ毎週観てます☺

でも大人になると子供の頃には思い付かなかった疑問❓が幾つかあります🌒

例えばアンパンマンの古い頭はどうなってるのか❓その辺にゴロゴロ落ちてるの❓とか、
仮面ライダーとか戦隊物で変身中に攻撃すればいいのに💧とか😫

皆さんもそんな疑問❓があったら自由にレスしてください😃

No.1447184 10/10/20 22:59(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 10/10/20 23:02
お花 ( 10代 ♀ mgAZl )

仮面ライダーとか変身するものは実際すんごく早く変身しているそうで,あれはスローにしてるだけだから攻撃できないらしいです😂

No.2 10/10/20 23:03
名無し2 ( ♂ )

笑うセールスマンは人間⁉
何を目的に生きてるの

No.3 10/10/20 23:05
匿名 ( 6gfnb )

ライディーンの主人公は両手放しで搭乗ポーズをしてライディーンに搭乗しますが失速加減や距離の見積もり加減の調整が毎回完璧なのは不思議でした。

No.4 10/10/20 23:11
名無し4 

らんま。被るお湯と水の境界線は何度❓と思ってしまいます。

No.5 10/10/20 23:12
匿名 ( 6gfnb )

六神合体ゴッドマーズのガイア以外の五体が合体するまで、ほぼ無力なので最初から完成体で待機してれば早いし、さんざん苦労して最後は「ファィナルゴッドマーズ」一発なので明神尊も乗り込んで待機すべきだと思いました。

No.6 10/10/20 23:15
匿名 ( PGgJl )

アニメではありませんが、ウルトラマンは何故すぐにスペシュウム光線だったかな?を出さないのかな?って思ってました。

すぐに出す時は、相手に通じない(笑)

No.7 10/10/20 23:16
匿名 ( 6gfnb )

サザエさんの波平さんは現在、郷ひろみの一個下
波平54歳、ひろみ55歳。

No.8 10/10/20 23:43
通り人 ( 10代 ♂ 9DhGl )

ポケモンの10万ボルトとか地震とか雷とか今思うと恐ろしいよね
噛みつくとか絡みつくとか超ーたちわるいよね(笑)

No.9 10/10/21 00:09
名無し9 

アンパンマンの頭は交換されると自然と消滅するらしいですよ😆エコ?笑

  • << 11 満面の笑顔のまま蟻に貪り喰らい尽くされるアンパンマンの頭部 子供たちに見せたくもあり、見せたくもないワンシーンですね…。

No.10 10/10/21 00:15
名無し10 

何故、他人の子供のコナンを小学校まで通わせ育てるの?毛利家は?


コナンは小学生としての戸籍は無いのに小学校に通えるの?

コナンの小学生の友達たちはよく泊まりがけで出掛けてるけど親は心配しないの?

No.11 10/10/21 00:25
匿名 ( 6gfnb )

>> 9 アンパンマンの頭は交換されると自然と消滅するらしいですよ😆エコ?笑 満面の笑顔のまま蟻に貪り喰らい尽くされるアンパンマンの頭部

子供たちに見せたくもあり、見せたくもないワンシーンですね…。

No.12 10/10/21 00:56
名無し12 ( 30代 ♀ )

変身もして無いのに成長したり、縮んだりするのは何故?初作から見てるアニメで顔が見る度に変化するのは何故?初期のしんのすけ、ドラえもん、ちびまる子、サザエさん、ドラゴンボール、BLEACH。

No.13 10/10/21 00:58
名無し13 ( ♀ )

疑問ではないですが…

サザエさんの身長と足の大きさは比率が悪く、うまく立てないらしいですよ😂

No.14 10/10/21 01:21
匿名 ( 6gfnb )

>> 13 Tシャツ、セーターなど上半身の着衣は全てチャック式だと聞いた事があります。

肩幅より頭幅が大きいのですから仕方ないですね。

上下ツナギ説もある様ですが入浴シーンなどから否定的な意見が有力です。 しかし女性陣の入浴シーンは稀なので定かではありません。

No.15 10/10/21 02:22
ヒマ人15 

なんでいつも、同じ服装なの?

No.16 10/10/21 02:43
名無し16 

サザエさんに出てくる子供達は走る時、手はふりません。

必ず後ろに手をやったまま走っています。

No.17 10/10/21 02:52
匿名 ( 6gfnb )

サザエさんですが何年かに一度(サザエさん放送開始○周年とか)古い話を放送する事があります。十年くらい前にも、そういう機会がありました。

その時の波平はタラちゃんがイタズラをすると「コラ!タラオ!」と言ってゲンコツくれるは物置に閉じ込めるは今からは想像できない描写があります。

気付けば今ではカツオに対してもゲンコツシーンは無いですね。

No.18 10/10/21 06:16
いも ( 30代 ♀ v7Mlb )

皆さんなかなかありますねぇ☺
そういえば、ちびまる子ちゃんのはなわ君は何故もっと良い学校に通ってないんだろうね😥
金持ちを自慢したいのかなぁ😫
ではまだまだ皆さんの疑問❓待ってます☺

No.19 10/10/21 09:23
いも ( 30代 ♀ v7Mlb )

とりあえず誰も居ないのでアンパンマンからもうちょい😃

アンパンマンはパン工場で焼いてもらってる間体だけの時があったけどちょっと怖かった😱
それとチーズとチーズの彼女(名前忘れた💧)だけ何でしゃべらないのだろう❓😥

No.20 10/10/21 09:26
匿名20 ( 20代 ♀ )

ちびまる子ちゃんのお父さん働いてるの❓
いつも飲んだくれてるイメージが…😥

No.21 10/10/21 09:38
匿名21 ( ♀ )

>> 20 さくらひろしですね😃
普通に仕事しているお酒好きのお父さんです😊
上京後は渋谷の八百屋さんをしていたとさくらももこエッセイで読んだと思います。

No.22 10/10/21 09:44
うさ子 ( 30代 ♀ DIGQl )

ウルトラの父はウルトラ戦士たちに「隊長」と呼ばれているけど、ウルトラの母は何て呼ばれているんだろう?本名があったと思うけど忘れてしまったし😓

No.23 10/10/21 11:37
匿名23 ( 20代 ♀ )

ばいきんまんはアンパンマンを倒したいならなぜ再生の元凶であるジャムおじさんを狙わないのか?

あとアンパンマンは最初簡単に攻撃が当たるのになぜジャムおじさんが新しい顔を作ってくれるまで逃げきれてるの?力入ってないはずなのに元気な時よりすばしっこい…

パンってそんなにすぐに焼けないし…どんだけ早いのジャムおじさん…


ちなみにチーズの彼女はレアチーズちゃん✨


そしてバタ子さんとおむすびマンは恋仲らしい☺💕

No.24 10/10/21 12:00
いも ( 30代 ♀ v7Mlb )

皆さんありがとう☺
レアチーズちゃんは参考になりました☺
まだまだあると思うので聞かせて下さい☺
今思ったけどアルプスの少女ハイジのオープニングのブランコは小さい頃から空からぶら下がってるのかなぁ❓と思ってました😥

では続きをどうぞ✋😁

No.25 10/10/21 12:04
名無し25 ( 30代 ♀ )

シティーハンターの香が隠し持つ『100㌧ハンマー🔨』

あんな細い柄でなんで折れないのか…😱


主さんは『空想科学読本』ってご存知ですか?

アニメの疑問を科学的に解明する本です。

夢をぶち壊してますが、私は好き😍


是非、読んでみて😃

  • << 37 あの本結構面白いけど、 ごくたまーに間違ってる所もあるみたいですよ! でもアニメや特撮は 科学的にど素人が作ってるから 矛盾点は出て来ちゃいます。 あの本もどちらかというと 素人さんだしね!
  • << 51 おさえてますね💧

No.26 10/10/21 13:42
匿名23 ( 20代 ♀ )

>> 25 あの本面白いですよね✨


あの本によるとアルプスの少女ハイジのブランコはめちゃくちゃ早く(確かマッハくらい)一度乗ったら二度と降りれないそうです…😨

  • << 28 あんなに笑ってられない😨 って書いてあった気がします😁 大人だから楽しめる本ですよね😃 私はタケコプターの解明がツボでした☺ 体重を持ち上げるだけの風力をあの頭頂部一点で支えられるはずもなく、頭皮だけ引きちぎって飛んで行っちゃうそうです😲 恐るべし、タケコプター😨

No.27 10/10/21 14:06
いも ( 30代 ♀ v7Mlb )

そんなに面白い本なら読んでみたいです☺

ついでにドラゴンボールのべジータとブルマは何がどうなって関係を持ったのか気になる😏

でもあんなお父さん嫌だ😩

悟空も微妙だけどね😥

では、まだまだどうぞ😃✋

  • << 31 旦那曰く、独りのベジータにブルマが同情したらしいですよ😏 真偽は謎ですが…

No.28 10/10/21 14:34
名無し25 ( 30代 ♀ )

>> 26 あの本面白いですよね✨ あの本によるとアルプスの少女ハイジのブランコはめちゃくちゃ早く(確かマッハくらい)一度乗ったら二度と降りれないそ… あんなに笑ってられない😨

って書いてあった気がします😁


大人だから楽しめる本ですよね😃


私はタケコプターの解明がツボでした☺

体重を持ち上げるだけの風力をあの頭頂部一点で支えられるはずもなく、頭皮だけ引きちぎって飛んで行っちゃうそうです😲

恐るべし、タケコプター😨

  • << 30 あのちいさいプロペラで体重すべてを持ち上げるほどの風圧を出そうとすると真空を作ってしまい内蔵など体の内部から破裂するんじゃなかったですか?💦 何年か前に読んだキリなので忘れちゃいましたが😲

No.29 10/10/21 15:48
いも ( 30代 ♀ v7Mlb )

マッハなら怖い😨

サザエさんの全体的な名前、海の物でまとめてあるからしょうがないけど、ワカメちゃんは絶対いやだ😱

No.30 10/10/21 16:11
匿名23 ( 20代 ♀ )

>> 28 あんなに笑ってられない😨 って書いてあった気がします😁 大人だから楽しめる本ですよね😃 私はタケコプターの解明がツボでした☺ 体… あのちいさいプロペラで体重すべてを持ち上げるほどの風圧を出そうとすると真空を作ってしまい内蔵など体の内部から破裂するんじゃなかったですか?💦
何年か前に読んだキリなので忘れちゃいましたが😲

  • << 36 そうでしたっけ? 私もうろ覚えです😣 今度、本屋で確認してみます😃 主さん、不確かな情報ですみません🙇

No.31 10/10/21 16:14
匿名23 ( 20代 ♀ )

>> 27 そんなに面白い本なら読んでみたいです☺ ついでにドラゴンボールのべジータとブルマは何がどうなって関係を持ったのか気になる😏 でもあんなお… 旦那曰く、独りのベジータにブルマが同情したらしいですよ😏

真偽は謎ですが…

No.32 10/10/21 17:32
いも ( 30代 ♀ v7Mlb )

>> 31 なるほどぉ😃

でも同情して子供作るなんて‥😥

話は変わるけど、アンパンマンは何故ジャムおじさんとバタコさんだけ人間なの❓

もしかして裏の支配者はジャムおじさん😨

  • << 35 ジャムおじさんとバタ子さんは人間じゃなく妖精に近い存在らしいですよ☝ 前に調べたらそう書いてありました😱

No.33 10/10/21 17:44
旅人33 

深刻や😭

ある意味、ストーリー作られてるぞ💧織り成されるストーリ~🎻🎵(笑)。


アニメで思ったのが何の漫画か忘れたけど、自分よりデカい岩を持ち上げてたのにそれより小さい岩に当たって死んだのとか➰🔥💧

なんかそういう、アニメの矛盾とかって面白いですよね😃

No.34 10/10/21 18:19
いも ( 30代 ♀ v7Mlb )

>> 33 面白いですよね☺

バカボンのパパは転んで脳みそが耳から少し飛び出てバカになったらしいが、普通に考えたら脳みそが耳から出たら死んでるよね😨

No.35 10/10/21 19:01
匿名23 ( 20代 ♀ )

>> 32 なるほどぉ😃 でも同情して子供作るなんて‥😥 話は変わるけど、アンパンマンは何故ジャムおじさんとバタコさんだけ人間なの❓ もしかして裏… ジャムおじさんとバタ子さんは人間じゃなく妖精に近い存在らしいですよ☝
前に調べたらそう書いてありました😱

No.36 10/10/21 19:15
名無し25 ( 30代 ♀ )

>> 30 あのちいさいプロペラで体重すべてを持ち上げるほどの風圧を出そうとすると真空を作ってしまい内蔵など体の内部から破裂するんじゃなかったですか?💦… そうでしたっけ?
私もうろ覚えです😣

今度、本屋で確認してみます😃


主さん、不確かな情報ですみません🙇

No.37 10/10/21 19:28
通りすがり ( 40代 ♂ 3fjbSb )

>> 25 シティーハンターの香が隠し持つ『100㌧ハンマー🔨』 あんな細い柄でなんで折れないのか…😱 主さんは『空想科学読本』ってご存知ですか?… あの本結構面白いけど、
ごくたまーに間違ってる所もあるみたいですよ!

でもアニメや特撮は
科学的にど素人が作ってるから
矛盾点は出て来ちゃいます。

あの本もどちらかというと
素人さんだしね!

No.38 10/10/21 22:43
名無し38 ( ♀ )

サザエさんのキャラクターってみんな頭がデカい。

Tシャツ着てると、よく頭通るなと思う。

サザエさんなんか、風呂上がり顔に化粧水塗ってるけど、頭自体デカいから両腕の角度が90度くらい広がってる。

よく首の骨折れないな。

No.39 10/10/21 22:50
いも ( 30代 ♀ v7Mlb )

>> 38 確かに😥

サザエさんも謎が多そうですね😫

いささか先生のいささかって何だろ❓😥

No.40 10/10/21 23:02
匿名 ( 6gfnb )

>> 39 いささか先生は長谷川町子の別漫画から合流と言うか引っ越してきたキャラクターです。だから海と関係無い名前なんです。

藤子不二夫漫画の小池さん(ラーメン食べてる人)みたいなものです。

No.41 10/10/21 23:22
いも ( 30代 ♀ v7Mlb )

>> 40 なるほどぉ😲

皆さん物知りだなぁ☺

まだまだどしどしレスしてください😤

No.42 10/10/21 23:27
名無し42 ( 30代 ♀ )

アンパンマン…
この前みたらお腹すいた人大勢にアンパンマンが顔わけて食べさせてたけどカレーパンマンや食パンマンも近くにいたよ😥
何故分けない~😱

No.43 10/10/22 13:01
いも ( 30代 ♀ v7Mlb )

確かにショクパンマンは食べさせたところを見たこと無いような😥

そういえば、キャプテン翼の残り30秒❓がやけに長かったのは誰もが思ったのでは❓

  • << 46 キャプテン翼の原作は一試合半年とか一年くらいかかってなかったっけ? センタリングから蹴るまでに3週間とか

No.44 10/10/22 22:08
名無し44 ( 20代 ♂ )

古い頭はスタッフがおいしくいただいてます

No.45 10/10/22 22:14
匿名45 ( 20代 )

>> 44 待てwwよく考えると水に濡れたり泥塗れになったりカビ塗れだったりするぞw腹壊すなよスタッフwww

No.46 10/10/22 22:14
匿名 ( 6gfnb )

>> 43 確かにショクパンマンは食べさせたところを見たこと無いような😥 そういえば、キャプテン翼の残り30秒❓がやけに長かったのは誰もが思ったのでは… キャプテン翼の原作は一試合半年とか一年くらいかかってなかったっけ?

センタリングから蹴るまでに3週間とか

No.47 10/10/24 01:43
名無し47 ( ♀ )

セーラームーンの変身シーン。
あれだけピカピカ光っていたら、何処かで通行人にバレていてもおかしくないですよね?
しかもミニスカにレオタード…。
夜間なら警察に、昼間なら通行人に見られて大変な目に遭うような気がします。

No.48 10/10/24 08:05
いも ( 30代 ♀ v7Mlb )

ほっといたら少し増えてた☺みんなありがと💕
今日戦隊物観てて思ったけど、巨大化した後破壊されて行く街中なのに次の週には元通り☺

この街の職人さんは凄い腕なんだねきっと😏

てか街の人は大丈夫なんだろうか?😥巨大化するときは突然だから逃げる暇なんかないだろうに😫

では次どうぞ😃

No.49 10/10/24 09:12
名無し25 ( 30代 ♀ )

キャプテン翼で1つ☝


名前忘れちゃったけど、他校に双子の選手しましたよね。

決め技は、1人が仰向けになり、もう1人が仰向けの人の足に飛び乗り、高くジャンプ😲

高い位置からのシュート⚽💨🏃

その間、仰向け君は背中で滑りっぱなし‼


ピッチってあんなに滑るんだ…と子供の頃は思ってました😫

No.50 10/10/24 15:14
名無し44 ( 20代 ♂ )

立花兄弟のスカイラブハリケーンですね

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

ふとした疑問掲示板のスレ一覧

ふとした疑問、普段気になっていたことなどをみんなで話そう❗

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧