注目の話題
この人はやめるべき?
余裕を持った行動はしないのでしょうか。
女子校に通ってた人は恋愛下手?

先生からの罰❓

レス44 HIT数 5661 あ+ あ-

♀ママ
07/09/24 19:31(更新日時)

今日、小学三年生の息子が給食時に使用する箸を忘れたんですよ!
先生に箸を忘れたことを言ったのに、何もしてくれなくて、息子は今日の給食を牛乳についていた短いストローで食べたらしいです!
忘れた息子も悪いですが、今の学校の先生の対応ってこんなものなのかな・・・
学校に電話しようか迷ってます。
どう思いますか?
誰か意見きかせて下さい🙇

タグ

No.143755 07/04/10 23:40(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 07/04/11 00:00
♂ママ1 

その先生ありえない😤
ほとんどの学校が忘れた子のために割り箸が用意されてますよ😱もし用意されてなくても、家庭科室とか職員室に箸があまってないかとかってさがしてくれます。

箸を忘れる子ゎ毎日じゃないかもしれないですがたくさんいます。

学校に電話するべきです❗
忘れないようにしていても忘れてしまう時ゎあります。
箸をわすれてしまったのゎあまりよくないですが、それをしっていて対応しない学校にも問題があります。

No.2 07/04/11 00:05
♀ママ2 

それはもぅ体罰ですよ😣私なら学校に乗り込みますね💢忘れ物は確かにいけない事だけど、してしまった場合仕方ないじゃないですか😥絶対連絡すべき😣なんなら教育委員会にもっていってもいいと思います😣給食の間、助けてくれるはずの先生に無視されどんなにお子さんが嫌な思いをしたか…涙が出そうです😢

No.3 07/04/11 00:22
主婦 ( ♀ eMzie )

キチンと連絡していいと思いますよ。
学校ではなく先生の怠慢だと思います。忘れものはしょうがないと思いますよ。今後同じような思いをする子供が出ない為にも、それと自分のお子さんが同じ思いをしない為にもキチンと連絡してあげた方が良いです。

No.4 07/04/11 00:22
♀ママ4 

体罰じゃなくてミセシメですね。体罰より悪いよ💢心にくるもん。

No.5 07/04/11 01:34
♀ママ5 

ありえない!
連絡していいですよ。
忘れ物してしまったのも、悪いかもだが、そんな完璧な生徒いないでしょう…。大人の私ですら、娘4才の箸忘れたりしますし。
(箸借ります)
対処何もしてくれないって…予備だって、あるだろうし、なくても、何か考えてくれるのが先生というものでは、ないでしょうか?

No.6 07/04/11 02:20
♂ママ6 ( 30代 ♀ )

子供さんのその時の姿、ストローで食べるなんて‥想像するだけで腹が立って泣きたくなります😢大人気ない先生ですね‼「甘やかす」のと「しつけ」を勘違いしてるみたい‼民生委員さんに相談してみると力になってくれますよ💪😊 学校に直接言っても何も変わりませんから😔

No.7 07/04/11 04:24
♂♀ママ7 ( 30代 ♀ )

>> 6 こんなつらいめにあわせてって怒るより、それは嫌な思いをしたね。しっかり持ち物みようね。って諭したほうがお子さんの長いこの先の為になるものです。ダメ教師扱いする前に、イロイロな経験をいかす方法をお子さんにアドバイスしてあげたほうがよろしいかとおもいます。

No.8 07/04/11 10:41
♂ママ1 

>> 7 自分の子供がもしおなじようにあつかわれたらってかんがえると…😨

7さんゎストローでご飯食べた子供とそれをしった母親の気持ちをかんがえてそのようなことを言うのですか❓
忘れてしまったから今後ゎきおつけるって事ゎあなたに言われなくても主さんゎわかってるとおもいますけど。
今ゎ学校に連絡するかどうかですよね❓
相談内容からずれてます。

No.9 07/04/11 12:19
♂♀ママ7 ( 30代 ♀ )

>> 8 同じ年の男の子の親として、当然自分の子に起こったことと考えて書き込みました。
うちの子なら学校に電話しないでくれと言うと思います。
子供がストローで食べる姿は親として不憫におもうのは、あたりまえの感情であるとおもいます。
しかし新学期の始まりの段階から子供に先生に不信感をもったまま、これからの通学するより、忘れないように気をつける教訓に捉えたほうが子供のためになると考えました。
考えが違う親がいてもいいかと書き込みました。
お子さんが給食の時間が嫌いにならないように…ともおもいます。

No.10 07/04/11 14:21
♀ママ0 

意見、ありがとうございました🙇
学校に電話しました❗
まず、最初に電話に出た先生に、ここの小学校は給食の箸を忘れたら貸してもらえないのか、どのような対応するのか聞いてみました。
給食をストローで食べたことも話をしました。
おそらく声から、教頭先生だと思うんだけど、とりあえず私に、ありえないことだと誤っていました。
その後、担任の先生にお話を聞いたら、うちの子がストローでいいと言ったから、いいかなぁ~と思ったと言いました。
えっ❗いいと言ったからで終わっていいのか…先生の返事に疑問を感じました。
でも、これから一年お世話になることなので、私もあまり強くは言えず電話を切ったのですが…もう少し、考えてほしかったと思いました。

我が家では、学校の時間割の準備は子供がするのですが、給食の用意は私がしてるんですよ❗今回は、私が鞄にいれ忘れたわけで…私も人間なので忘れることもあるわけで…
でも、子供に嫌な思いをさせたのは事実で、反省しなくては…ですよね❗
でもでも、先生の対応はおかしいですよね❓

  • << 13 担任の対応は真剣に対応してないって感じですね。 主さん適当にあしらわれちゃったんでしょうか? 私の考えも⑦さんに賛成です。 ついでに保護者会でのはなしを紹介します。 子ども「○○忘れたー」 先生「忘れたー」 子「忘れました」 先「じゃあどうすればいいのかな?」 子「貸して」 先「○○忘れたから貸して下さい」でしょ。と対応したそうです。

No.11 07/04/11 14:58
♀ママ11 

>> 10 初めまして。

主さんも、さぞビックリされたでしょうね。でも、これをきっかけにして、担任の考え方もわかった事ですし、また主さんの、「親として」の考え方やお願いも担任に伝えるべき事は、手紙などで改めて伝えた方が安心できるのではないでしょうか❓

親も人間なら、先生も人間です。
わからない事や、間違える事もあると思います。それをそのままにするのか、しないのか。

先生も10人いたら10通りのやり方でしてるのではないでしょうか‥。

No.12 07/04/11 15:04
♀ママ11 

>> 11 😔主さんは、疑問に感じたことを、そのままにしていて、それでいいのでしょうか❓

No.13 07/04/11 17:36
♂♀ママ13 ( 40代 ♀ )

>> 10 意見、ありがとうございました🙇 学校に電話しました❗ まず、最初に電話に出た先生に、ここの小学校は給食の箸を忘れたら貸してもらえないのか、ど… 担任の対応は真剣に対応してないって感じですね。
主さん適当にあしらわれちゃったんでしょうか?
私の考えも⑦さんに賛成です。
ついでに保護者会でのはなしを紹介します。
子ども「○○忘れたー」
先生「忘れたー」
子「忘れました」
先「じゃあどうすればいいのかな?」
子「貸して」
先「○○忘れたから貸して下さい」でしょ。と対応したそうです。

No.14 07/04/11 18:58
主婦 ( ♀ eMzie )

小学校3年生の子供はまだ意見言えない子います
ストローでいいと聞かれたら、なんとか出来ると思えばなんとかなるやとうんと言ってしまうでしょう。
仮に子供がストローでいいですと自分から言ったとしても、それじゃ食べられないだろうと箸を用意するのが先生の役目だと思います。
それを放置した先生の怠慢ですよ。
あるいは常識のない先生なのか。
一年お世話になるなら尚更心配ですよ。今度このような事がないように懇談会などでキチンと言った方がいいと思います。

No.15 07/04/14 19:19
♂♀ママ15 ( 20代 ♀ )

ヒドイ大人も いるが ヒドイ子供も 中にはいる‼うちのこは 大丈夫という 親こそ おかしい‼

結果だけを聞いて 腹たてるまえに 過程を 知る事も 大事‼

どういう言葉使いで
どういうやりとりが あったのか…
心配ならば 第三者に きくのが いいと思う💦当事者は ごまかすことを 無意識にする

No.16 07/04/14 21:57
♂♀ママ16 

>> 15 私なら学校には電話をしません。今の時代簡単に文句を先生に言う保護者が多すぎると思います。
主さんも給食の準備は自分の役割で今回は自分にも落ち度があったと認めていますよね?ならば学校側の対応は関係無いと思います。
先生が箸を渡すのは簡単です。だけど子どもが自分でストローを箸代わりにしたのなら逆にすごいと思いませんか?私ならアクシデントを自分で乗り越えちゃうなんてすごいってほめちゃいます。もし、子どもの判断でなかったとしても(先生が箸をくれなくて仕方なくストローにして恥ずかしい思いをした場合でも)お母さんが準備しても子どもも確認するようになるからいいんじゃないですか?
今の子はお膳立てされすぎていていざって時に自分で判断出来ない子や物をその物しか見れず代用する力がないと思います。私は主さんのお子さんにはそんな力がついていて素晴らしいと思いましたが…
長文&生意気な事を言ってごめんなさい。

No.17 07/04/16 10:27
♀ママ17 ( ♀ )

お気持ちわかります。私も何か有ると学校に電話してました。(クラスの他の子供に探りを入れ事実関係を確かめてから)でも、有る日、子供に泣きながら、もう電話しないでって言われました。学校で担任に暴言を‥。教師も人間です。いくら、冷静にいかがでしょうか的に話しても、腹が立ち保護者に言えないとその子供に当たりますよ。親も気をつけるから、忘れたら貸して下さい程度で今回は留めて置いては?! その上で今後為に、クラスママ達と情報交換をしながら仲間を増やし、その教師をしつけてあげて下さい!クラス全体の保護者の意見なら、学校もかばいだて出来ないでしょう。 長文でごめんなさい。

No.18 07/04/16 11:32
♂ママ18 

心が痛くなるお話ですね😢🏠の息子も小学3年生です。息子が同じ目にあったらと思うと他人事とはとても思えません😣私なら、私自信興奮もしていると思うので、少し様子をみるかも…💧先輩ママや周りのママに、その先生がどんな方なのか聞いてみたり、しばらく注意してみるかも…💧あと、これから箸を忘れないように気を付けて息子にも確認はしようねって言ったりするかも😃

No.19 07/06/07 19:34
りこ ( ♀ OCi0 )

最悪ですね~😔😔
育ち盛りなのに😨
私が通った🏫は、、
忘れた人用にお箸
用意されてましたよ💡
友達☺のところは
教室に割り箸が準備
されているとか😃
とにかくその担任💢は
何かの処置をするべき
でしたよねぇ💦💦

No.20 07/06/18 13:56
プレママ20 ( ♀ )

私も16番さんと同じことを思いました。
私の子なら子供を褒めると思います。
もし子供が傷ついたのなら一緒に悲しんで慰めます。学校には電話はしません。それが子供のためになるとはとても思えないです。

失礼ですが、謝るべきは学校ではなく準備をした主さんだと思いました。

No.21 07/06/18 15:44
プレママ21 

>> 20 人間、誰だって忘れモノをしますよ。あなたはしないのですか??あと言い方に気をつけましょう。

No.22 07/06/18 17:35
プレママ20 ( ♀ )

>> 21 もちろんします。
忘れものをするな、といっている訳ではありません。
忘れたら謝るのがマナーだといっているのです。

どの辺の言い方が駄目でしたか?
自分ではそこまで強くいっているつもりは無かったので不愉快にさせてしまったのなら申し訳ありませんでした。

No.23 07/06/20 05:41
主婦 ( ♀ eMzie )

>> 22 ⬆小3で通常使う物を忘れて、いけないのは親だって言うのは可笑しいでしょう。
もう自分で用意して当たり前の学年になってると思いますよ。
主さんに非があると言うのはちょっと違うと思いますよ。

  • << 28 すみません。よく意味が分からないのですが…No,10のレスを読んでいつもは主さんが箸を準備しているのだと思いレスをしました。 いつもお子さんが準備しているのだとしたら主さんは謝る必要はありませんね。もしそうなのであれば大変失礼しました。申し訳ありません。

No.24 07/06/20 08:26
♂ママ24 ( 30代 ♀ )

その先生は少しおかしいと思いますが、おかしい人なので逆に簡単に電話しないですね、私なら…
電話することで、子供さんに冷たくあたったりする人もいますから…
今回のことは、すぐに子供さんに危険があるように思えませんから、「この先生危ないかも…」と気を付けつつ、子供さんの様子を注意して観察されていくのが大切ではないでしょうか。
ただ、先生に対する不信感は、お子さんには悟られないように気を付けた方が良いと思います。

お母さんは、大変でしょうけど、頑張ってください!

No.25 07/06/20 09:29
バアバ25 

今の親は過保護だと聞きますが本当に皆さん過保護ですね。失礼ですが私にはすごく小さい事にしか感じられません。今の親は普段子供とちゃんと向かいあっていないくせに学校で何か問題があると子供に対し『私は貴方の味方よ』と言わんばかりに学校にクレームの電話をしてくる人が多いと聞きました。親への対応の方が疲れると聞きました。私は学校では厳しく育てられたが親に言った事もないし助けてもらおうと思った事もない。私の親はちゃんと怒られてきなさいと私に言った位だから。あんまり親が子供の盾になると親が何でもしてくれると甘えた考えも少なからず出てくるのでは?

No.26 07/06/20 13:15
主婦 ( ♀ eMzie )

>> 25 確かに25さんの言っている事も分かりますが、箸の代わりにストローで食べているのを見てなにもしない教師って?どうかなと思います。
たぶん通常にふざけてストローで食べていたら怒ると思います。
親だって怒りますよね。
そういう時はOKでとなるのはおかしいのではないかと思いますよ。
今後、箸の代わりにストローで食べている子は例外?
ふざけている子も怒れなくならないですか?
私の子供がそんなことはして欲しくないです。

No.27 07/06/20 16:06
バアバ25 

>> 26 そう言われると納得出来る部分もありますね。私は一方的な意見を押し付けすぎてたようです。私は職業柄十代の子と接する事がかなり多く話を聞いてると心配になることが沢山あります。私も家では母親ですから。例えば学校で髪を染めてるのを怒られて親に地毛だと文句を言わせる子もかなり多いです。他の事でも先生に怒られて先生から何を問われても『分からない』と言い自分の意見も言えず家で親に話し代わりに親に言ってもらう子も居ます。社会人になっても仕事を休む時、退社するときに親に電話してもらう子も居ます。家から一歩外に出たら例えまだ小学生だとしても自分で考え自分の力で何事も解決したり乗り越えたりしていく事も必要じゃないですか?なんでも親が出ていくのはどうかと思いレスしました。色々な考えがあって当たり前ですから私みたいな考えもあるとゆう事です。長くなってスミマセン。

No.28 07/06/20 20:25
プレママ20 ( ♀ )

>> 23 ⬆小3で通常使う物を忘れて、いけないのは親だって言うのは可笑しいでしょう。 もう自分で用意して当たり前の学年になってると思いますよ。 主さん… すみません。よく意味が分からないのですが…No,10のレスを読んでいつもは主さんが箸を準備しているのだと思いレスをしました。

いつもお子さんが準備しているのだとしたら主さんは謝る必要はありませんね。もしそうなのであれば大変失礼しました。申し訳ありません。

No.29 07/06/20 22:51
主婦 ( ♀ eMzie )

>> 28 23です。
そうですね。私の方が失礼したみたいです。
かなり前からあったスレで、そこまで読み返してませんでした。
こちらこそ失礼しました。

No.30 07/06/24 19:12
まり姉 ( 40代 ♀ 3Hb )

校長に相談したらいいとおもう。ストローでたべれたからよかったものの、なにもなかったら手でたべるかお昼ぬきという目にあってたと思います。忘れたことにも落ち度はありますが、忘れたのだからしらんというのは先生の態度にも問題ありです。貸してくださいと言えるように誘導して礼儀を教えてあげて、忘れた生徒に貸してやるべきです。

No.31 07/06/24 19:15
まり姉 ( 40代 ♀ 3Hb )

つづき、担任に言うと聞き流されることがあるから重要なことは上から言ってもらうほうが効き目ありです。私は担任の目にあまる行動があったとき校長に話しました。

No.32 07/07/06 02:26
♂パパ32 

先生の対応の度合いにもよるかもしれませんが、ちょっと前の先生はこんな先生ばっかりだったじゃないですか。子供は可愛いからそのような対応をとられて子供が可哀想と思ってしまいますが、今回のことだけで電話というのはいかがなものかと。まずは忘れものには気を着けようねと子供に注意を促すこと。すぐに親がでていくようでは、子供の生きていくための力がそなわりません。でもお子さんはストローで食べるという方法を思い付きましたよね。些細なことかもしれませんが立派だとおもいます。

No.33 07/07/11 22:15
ミラクル☆ ( ♂ 0cEz )

この件について思うのは、箸などの準備を親がしていることに少し疑問があるのと、学校の先生に問題があり、子どもにはなんら問題がないように思いました。 まず、三年生であれば自分のことは自分でやってもらいたいなぁ~と感じます。学校ではなかなか授業以外のことを指導出来ない現状がありますので、家庭教育こそが大切なんだと思います。自分のことは自分でやろう!と教育してもらいたいものです。ちなみにうちは一年生の時から子どもが自分でやってます。 学校の対応ですが、問題外でしょうね。子どもがストローでいいと言っても、他の児童がいるのですから教育上よくないです。俺も私もとストローを使う子が出てしまうと思うし、ストローで食べるその行為自体が生活上ありえないことですから。ストローで食べさせて、少ししたら○○君やっぱり食べにくいよね。今度は忘れないようにしようね。と指導を入れて予備の箸か先割れスプーンを貸してあげれば良いと思います。 性前説子どもは生まれてきた時は善であり、関わる大人により悪にもなり得る。私たち大人がどう子どもに指導、支援をするか、特にプロである教員にはしっかり意識してもらいた

No.34 07/08/25 01:11
♀ママ34 ( 30代 ♀ )

私の意見ですが…お箸を三年生で用意させることをすると良いのでは?そうしたら自分で「先生、忘れました。すみません」と言う子になるしストローで食べて惨めな思いをしたのなら次から忘れなくなる。小学生も将来仕事をするのだから仕事で失敗しない人なんていないしその時は守ってくれる人なんていないから自分で考えるしかない。私の子どもが同じことされたら先生に感謝かも。割り箸なんて簡単に渡せる。でもあえてそのくらいしてくれた方が「忘れ物しないように準備しないといけない」ということが身に着く。小さい失敗や恥を繰り返しながら大人になると思いますが…以前聞いた話しですが結婚式の時におもらしした新郎が「ママがトイレに行きなさいって言わなかったから」と泣きながらお母さんに怒っていた…と言う話しを思い出しました。

No.36 07/09/21 09:17
専業主婦36 

その先生おかしい。
直接先生に苦情は言わないで、取りあえず静観して、このような不適切な対応が度々起こるようなら校長に直に言うかな。次はその先生のクラスにしないでと。

No.37 07/09/21 09:24
ミラクル☆ ( ♂ 0cEz )

それは、うちの子だけがよければみたいな考えで、現代親の典型的な考えですね。自分勝手な考えで納得できないかな。
先生の考えもあるわけだから話を聴いて意見交換してもいいのでは?!教員を使い捨てにするのではなく、保護者や地域で教員を育て教育をつくるという意識もあってよいのではないでしょうか。

No.38 07/09/21 13:14
専業主婦36 

>> 37 私に対するレスですよね?
確かにうちの子だけ良ければ・・・に聞こえなくもないですね(笑)
私的には苦情言うほどのことではないけれど、やっぱり不信感は感じる。さらにそういう気の利かない先生はうちの子には合わなそうと思ったんです。内面的な問題で。だから担任になって欲しくない。
切り捨てるつもりではないです。

No.39 07/09/21 22:07
♀ママ39 

自分が小学生の頃ってもっとヒドイ先生たくさんいたけど体罰くらっても皆の前で恥かかされるような事があってもいちいち親に報告しなかったしましてや親が学校に苦情なんてありえませんでしたよ。
仮に何気無い会話の中で「今日は叱られて三時間正座させられたわ~」なんて言った所で「悪い事したから叱られたんでしょ」で終りですよ。
まあこれは個人的な話なんで意見を押し付ける気はないです。
でも小学生にもなって自分の準備は自分ですべきでしょう☝
そして最終確認を一緒にやればいいのでは❓

No.40 07/09/21 22:11
ミラクル☆ ( ♂ 0cEz )

こう短絡的に自分の考えを主張する親が多いんですよね。子どもは家庭で見せる顔とは別の顔を持っているんですよ。
親学は必要なんですかね?!

No.41 07/09/21 22:17
ミラクル☆ ( ♂ 0cEz )

最近の教育に関する報道は過剰だと思います。問題ある先生がいることは否定しませんが、それ以上に問題ある子どもや親が多いのも事実です。先生方もプロですからバカ親のことは把握し相手にしませんけどね。

No.42 07/09/22 00:28
♂♀ママ42 ( 30代 ♀ )

うちの子どもだったら爆笑です(笑)そりゃあちょっとかわいそうかなぁ❓とも思いますけど…辛い思いって程のことじゃないでしょ。勿論子どもさんのタイプにもよると思いますが…😊電話はされたという事なので後は子どもさんに準備は自分で~忘れ物しないようにだけは念を押してあげるのが親の愛だと思いますが😃

No.43 07/09/23 23:18
♂♀ママ43 ( ♀ )

うちの上の子はもう高校生です。いろんな先生がいました 今から振り返って思うことは 先生にも二種類いると思います。本当に悪い先生と まだ未熟でわかってない先生です。このスレッドだけを見ると後者のような気もしますが 先生のお歳もわかりませんし これくらいの事なら 子供と軽く流して 傷にしないようにしたほうがいいですね(そのように言われた方々のように) 少しの事で問題にしていては子供も可哀相です 子供は子供なりに学校という矛盾に満ちた世界に順応しようとしているのですから いい学校に いい先生へ と 頑張りたくなるのが親ですが(私もそうでした 実際は気が小さく揉めたことはありませんでしたけど)次に来る先生が本当にいい先生になるとも言えません 本当に悪い先生に当たってしまったら 巧妙に立ち回ってしまい 子供がいじめの標的に なんて事も… いじめの始まりは先生の差別からが多いですからね。まだこれから中学高校へと 色々な先生や友達が出てきます 結局は子供がうまく立ち回れないと苦労します 大切なのはお母さんがいつも変わらず味方だと言ってあげる事と思います。

No.44 07/09/24 19:31
専業主婦36 

確かに次の先生が良い先生とも限りませんね😥。その辺も考えて行動します💦
私はこれが1、2度だったら水に流せますか、似たようなことが度々起こるようでしたら考えます。
先生に苦情を言うにしても学校に何かの用事で行ったとき、先生に会って相手の出方を見ながら話すと思います。

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

小学生以上掲示板のスレ一覧

小学生🎒以上の子育ての話題、質問や相談はこちらの掲示板で

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧