注目の話題
背が高い事で仕事で怒られました。
仕事を辞めると言う時期
初めて会った彼に体型の事を言われました、、、

嫁の浮気で出来た子供

レス26 HIT数 14788 あ+ あ-

ゆうき( OOAgLb )
10/10/07 12:39(更新日時)

嫁が、他の男との間にできた子を旦那の子として産み、旦那は自分の子だと信じていて、離婚した後に自分の子じゃなかったと知った場合、親子関係不存在の申し立て、もしくは認知の取消は可能でしょうか?離婚後5年経っていて子供が6歳ですが出来るのでしょうか?ご存知の方がいらっしゃれば教えて下さい。

No.1429247 10/09/26 02:47(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.3 10/09/26 07:40
ゆうき ( OOAgLb )

>> 2 ありがとうございます。

親権者は元嫁です。

元々、怪しいなとは思っていましたが、離婚後に、自分の子ではないことを知り(血液型より)、元嫁にその話をしました。
その際、元嫁は他の男の子だとは認めませんでしたが私はそれ以来、養育費を払うのはやめました。

この4年間、元嫁からは全く音沙汰なしだったのですが最近、元嫁が養育費請求の調停を起こしました。

DNA鑑定を行いたいとは思いますが、確かあれは父母両方の同意が必要ですよね?

元嫁がDNA鑑定に応じてくれるのかが心配です。

No.5 10/09/26 08:40
ゆうき ( OOAgLb )

>> 4 ありがとうございます。

結婚してしばらく、子供ができなかったので、病院で検査したら私は子供が出来ない体だと診断されました。
無精子だったのです。

にもかかわらず元嫁は妊娠しました。

子供が1歳の頃、血液型を聞いたら、二人からは産まれるはずのない血液型でした。
元嫁はあまり血液型の事に詳しくない様で、その血液型は、自分たちの子供だとしたらありえないと私が言ったときも、きょとんとしてました。

No.7 10/09/26 11:01
ゆうき ( OOAgLb )

>> 6 ありがとうございます。

何だか自信が湧いてきました。今まで情けないことに元嫁の言いなりになって、元嫁の借金まで払っていたのが馬鹿みたいになりました。

明日、病院に行きます。
そして弁護士にも相談したいと思います。

暖かいお言葉をかけて下さり本当にありがとうございました。

No.11 10/09/26 12:43
ゆうき ( OOAgLb )

>> 8 元嫁の借金は別として、養育費は赤ちゃんに対する「人助け」だと思って、払って損したって思わないでください。 赤ちゃんに罪はないから。 余談… ありがとうございます。

もちろん、子供には罪はないと思っています。
払った養育費も返してもらうつもりもないです。
むしろ、こんな事になってしまい子供がかわいそうだという気持ちもあります。

No.12 10/09/26 12:46
ゆうき ( OOAgLb )

>> 9 嫡出否認の申立てをするのは、民法により,夫が子の出生を知ったときから1年以内と定められてます。 なので、できません。 かわりに親子関係不… ありがとうございます。

詳しく教えて頂いたおかげで勉強になりました。

No.13 10/09/26 12:51
ゆうき ( OOAgLb )

>> 10 自分の子でない子供の養育費を支払わないようにする為に、親子関係不存在確認を調停をすることは良くあることなので、DNA鑑定をすれば一発だと思い… ありがとうございます。

よくあることと聞いて少しホッとしました。
離婚後から年数が経っているので難しいかと不安になっていましたのでアドバイスを頂いたおかげで頑張れそうです。

鑑定料も私が払うつもりです。これでハッキリ出来るなら安いと思うようにします。

No.15 10/09/26 14:46
ゆうき ( OOAgLb )

>> 14 ありがとうございます。

確かにそう思いますよね。
自分でもあの時の事を思い出すと、精神的におかしかったと思います。

元嫁の借金と暴言暴力に毎日悩まされ、元嫁は、毎月生理がくる度に、手がつけられないほど狂い暴れまわり、私に毎日漢方薬や訳の分からない薬を飲ませ、日に日に増えていく薬と、罵倒に疲れきっていました。

そんな時、元嫁に妊娠したと言われ、私は疑うどころか、やっとこの日々から解放されるとホッとしたのです。

今思うと私も狂っていたんでしょうね。

離婚した理由も、借金を全て私に被せて自己破産させ、自分は逃げきる為のものでした。

どんな理由であれ、離婚できるならと、元嫁の出す条件を全て受け入れ離婚しました。

離婚した後、実家に戻り精神的にもだんだん落ちついてきだしたときに、子供を理由に養育費とは別のお金をせびりに来た嫁に子供の血液型を聞いてみたんです。

No.17 10/09/26 15:22
ゆうき ( OOAgLb )

>> 16 優しいお言葉ありがとうございます。

やはり、DNA鑑定しかないですね。

苦しかったですが過去にされたことはもう気持ちの整理がつきました。
最低な妻でしたが、そんな女を選び結婚したのは自分なので、破産も人生勉強と受けとめています。

しかし、これから先もお金を、むしり取られると思うと、話は変わってきます。

気合いを入れて調停に挑みたいと思います。

No.19 10/09/26 22:17
ゆうき ( OOAgLb )

>> 18 ありがとうございます。

ご主人も大変だったのですね。
早く離婚したかった気持ちすごく分かります。
妻から解放される事が目標になるので不利だろうと悪条件だろうと離婚さえ出来れば何も構わなくなってしまうんですよね。
それが相手からしたら思う壷なのでしょうけど当時はそれすらも気にならないくらい別れたかったです。

でもご主人はあなたの様な優しい方と巡り会えて良かったですね。
これからもあなたの強さと優しさでご主人を支えていって下さいね。

私も頑張ります。
ありがとうございました。

No.23 10/10/07 10:23
ゆうき ( OOAgLb )

>> 20 主さん その後どうですか?元嫁とは話し合われましたか?😓 ご心配頂きありがとうございます。

病院へ行き、検査した結果やはり男性不妊症と診断され、弁護士に相談しましたところ、診断書を提出し、ありのままを全て調停でお話しすれば大丈夫ですと言われましたので、先日裁判所に行ってまいりました。

DNA鑑定を希望するということは伝えましたが、それに対して元嫁の言い分は次回、聞けるだろうと思います。

まだまだ先は長いかもしれませんが頑張ります。


また報告させて頂きます。

  • << 26 いろいろとご苦労様です😢早く解決して すっきりしたいですよね⤴ 裁判は長くかかるし 気力体力いりますが 体には気をつけて下さいね😓

No.24 10/10/07 10:30
ゆうき ( OOAgLb )

>> 21 裁判所で申し立てすれば、主さんの子供でないと言う鑑定結果があれば親子関係不存在が成立します。よって主さんの戸籍からお子さんは抜けます。 が… ありがとうございます。

確かにおっしゃる通りだと頭では分かっています。
子供には罪はないと。
かわいそうだと。

しかし、気持ちがそれに追いついていきません。

残酷かもしれませんが、籍を残すことまでは出来ません。
元嫁との関係は全て断ち切りたいというのが本心です。

No.25 10/10/07 10:44
ゆうき ( OOAgLb )

>> 22 許せないものは、許せないんだと思います。私達も同じ経験をしました。元嫁は子供達の為にDNA鑑定を拒否されました。その地点で親子関係は ないと… ありがとうございます。

元嫁の様な女は、なかなかいないと思っていましたので、同じ境遇の方がいる事に、とてもびっくりしました。

子供には罪はないと分かってますが、正直もう関わりたくないし子供の将来も考えたくないのが本音です。

財産を取り戻すというのは、かなり根気がいると思いますが、どうか、ご夫婦で力を合わせて頑張って下さいね。

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日)

離婚掲示板のスレ一覧

離婚の話題を匿名で相談できる掲示板です。夫婦生活の悩みや、旦那・夫の言動・行動にまつわる相談、さらには離婚後の仕事、親権、慰謝料に関することまで、匿名㊙️だからこそ語れる本音や思いを打ち明けてください。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧