注目の話題
女子校に通ってた人は恋愛下手?
この人はやめるべき?
エールをください

反抗期?発達障害?

レス11 HIT数 17891 あ+ あ-

匿名さん
10/10/07 19:10(更新日時)

7歳♂と4歳♀と2歳♀の3兄妹の母です。
相談は7歳の男の子の事です。
小さい頃から癇癪など情緒的な面で困る事が多く育て辛いと思って来ました。
切り替えがダメで夢中になると次の事に移るのが大変です。
一度本を読むなどが始まるとご飯やお風呂に行けず声をかけると激しく悪態を付きます。朝など時間がなくなりまた声をかけるとお母さんが悪いお父さんが悪いと泣き喚いたりします。
保育園時代や現在小学校では集団生活で先生から指摘がありませんでしたがこちらからは何度か相談しました。その度に家での状態に驚かれたりして外で頑張ってるから家でわがままが出るのではと言われたりしました。
最近は真ん中の妹と仲が悪くちょっとした事で怒鳴り付けたりします。一日を通していつもカリカリ怒っているようにも見えます。怒り出すと言葉も汚くチンピラのようで恐いです。
昔より一層と聞き分けが無くなり泣き喚く事が増えたので発達障害などが潜んでいるのではと心配しています。
→続きます

No.1428268 10/09/24 19:00(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 10/09/24 19:02
匿名さん0 

沢山育児書などを読んだり支援センターに相談したりして叱らずに伝えたいと思っているのですが少しの事が地雷で突然グズり出したりするので言い回しに気を使いイライラも募り正直参っています。小1くらいの男の子はどのような感じなのでしょうか?これは反抗期なんでしょうか?それとも障害があるのでしょうか?どのように対処していけばよいのか悩んでいます。

ちなみに病院で検査を受けている途中なのですが次回の検査まで間隔が長く今現在の対応に煮詰まってスレ立てさせていただきました。
私自身とても落ちていますので辛口なアドバイスはご遠慮いただけたらと思います。
どうぞよろしくお願い致しますm(_ _)m

  • << 3 うちには男の子は二人います 長男は現在五年生… 幼稚園の頃から、ホント手がかかる子供でしたね😂 主さんの息子さんと同じ状況だったので、担任の先生と相談して二年生の時に小児科に行きました 「アスペルガー症候群、高機能自閉症」と診断されました (あぁ、やっぱり…) おかしいなぁとは思ってたので、むしろ検査して良かったと思いました 今は普通の学級で勉強してますし、こちらが上手に話してあげれば、何か行動している最中でも、聞く耳持ってくれるので、大丈夫ですね😃
  • << 6 主さんのお子さんとうちの小5の娘の状態が余りにも似てて、ビックリ😱してしまいました。うちの子も特に寝る前2時間が大騒ぎ、悪態付きまくりで、静かにしてと、怒ると余計興奮状態になり毎日私も気が狂いそうになる位悩んでいます😂うちの子は、二年前に発達外来で、発達検査して、小児神経科で診察してもらったら、軽度発達障害でした。その後学校で、言葉の教室などで、簡単な療育をしばらく受け落ち着いたのですが、言葉の教室が打ち切りになりまた、上記の様な症状に苦しんでいます😂主さんお互い大変ですが、頑張りましょう🍀お体大切に☺

No.2 10/09/24 19:28
匿名 ( x5eEF )

>> 1 主さんの気持ち思うと胸が苦しいです。しかし、一生懸命お子さんと向き合っている姿は素晴らしいです。私ならきっと、鬱状態になってると思います。私は1人しか子供育ててないし、いいアドバイスできませんが 私の弟が小さい頃 とても気難しく母親が苦労してた事ありました。でも小学中学年くらいから落ち着いて 今は温厚な性格です。今の主さんは、とても辛いと思います。でもその時は我慢せず イロイロな機関に相談したり 友達に聞いて貰って 気持ち軽くして下さいね。そして明るいお母さんで居て下さい。それだけで子供さんは 心が落ち着くと思います。的確なアドバイスできなくてスミマセン。主さんの健康だけが心配です。お体に気をつけてくださいね。

No.3 10/09/24 19:32
♂ママ3 ( 30代 ♀ )

>> 1 沢山育児書などを読んだり支援センターに相談したりして叱らずに伝えたいと思っているのですが少しの事が地雷で突然グズり出したりするので言い回しに… うちには男の子は二人います

長男は現在五年生…
幼稚園の頃から、ホント手がかかる子供でしたね😂
主さんの息子さんと同じ状況だったので、担任の先生と相談して二年生の時に小児科に行きました

「アスペルガー症候群、高機能自閉症」と診断されました
(あぁ、やっぱり…)

おかしいなぁとは思ってたので、むしろ検査して良かったと思いました

今は普通の学級で勉強してますし、こちらが上手に話してあげれば、何か行動している最中でも、聞く耳持ってくれるので、大丈夫ですね😃

No.4 10/09/25 09:35
匿名さん4 ( 20代 ♀ )

うちは小学2年生の男の子が居ますがうちもかなり小さい頃から育てにくく同じくらいの子と比べて行動など違っていました。周りから愛情が足りないとか育て方が悪いとかまで言われてました😭検診とかで相談してましたがそういう子は沢山居ますよみたいに言われ続けていたんですがやっぱり人とは違うのでまた相談したら保育園に様子見に行きますと言われその後言語がおかしいと療育センターに紹介され検査を受けると広汎性発達障害と診断されました。普通学級じゃついて行けないので入学から支援学級使ってます😃でも障害を持ってると分かってからある意味ホッとしました😃その子にあった支援をする事で少しずつではあるが改善されるからです。主さんも結果がでるまでかなり不安だと思いますが障害を持っていたとしてもその子にあった療育の仕方を勉強して子供と向き合って行くといいし障害がなければまだ一年生だからやんちゃざかりまだ幼いので年を重ねるごとに落ち着いて行くので大丈夫かと思います😃あんまりアドバイスになってなくてゴメンなさい😭長々失礼しました😢

No.5 10/09/26 08:15
匿名さん0 

>皆さま
レスくださった皆さまありがとうございます。
申し訳ありません💦お兄の癇癪と3番目のイヤイヤでゆっくりお返事書けませんでした。
後ほど個別に返信致しますのでよろしくお願い致します。

No.6 10/09/27 01:36
♀ママ6 ( 30代 ♀ )

>> 1 沢山育児書などを読んだり支援センターに相談したりして叱らずに伝えたいと思っているのですが少しの事が地雷で突然グズり出したりするので言い回しに… 主さんのお子さんとうちの小5の娘の状態が余りにも似てて、ビックリ😱してしまいました。うちの子も特に寝る前2時間が大騒ぎ、悪態付きまくりで、静かにしてと、怒ると余計興奮状態になり毎日私も気が狂いそうになる位悩んでいます😂うちの子は、二年前に発達外来で、発達検査して、小児神経科で診察してもらったら、軽度発達障害でした。その後学校で、言葉の教室などで、簡単な療育をしばらく受け落ち着いたのですが、言葉の教室が打ち切りになりまた、上記の様な症状に苦しんでいます😂主さんお互い大変ですが、頑張りましょう🍀お体大切に☺

No.7 10/09/27 08:48
♂♀ママ7 

発達障害も様々で色々なものがあります。ただ今まで先生から指摘がないのは外で頑張って家で発散している場合もあります。あと一年生で慣れない環境や色々が重なって家でわがままになるとも考えられます。うちの息子もそういうタイプでしたが少しずつ慣れてきたり自分の意思を言えるようになってからは落ち着きました。もしかしたら発達障害がひそんでいるかもとご心配されて検査もされているのでしたら何もなければいいですね。

No.8 10/10/06 12:07
匿名さん0 

主ですm(_ _)m
返信遅れてしまって申し訳ありません。
ずっとお返事書けない事が気がかりだったのですが息子の相手と娘たちの幼稚園行事や予防接種など予定が容赦なく続いていて…。
皆さまのレスはお一人お一人きちんと読ませていただいています。個別にお返事させていただくつもりだったのですがどうしても余裕がなくて…申し訳ありません。

→続きます

No.9 10/10/06 12:08
匿名さん0 

最近の息子の様子ですが…
先日病院2回目に行きました。診断はまだなのですがあまりに興奮(癇癪?)がひどいならとお薬を出していただきました。
まだ確定していないのに服用はどうなのか悩んだのですが私たち家族も追い詰められており服用を決めました。
息子の相手にストレスを溜めてしまいイヤイヤ真っ盛りの3番目や2番目のちょっとしたわがままに激怒してしまうんです。八つ当たりですよね…。
息子は服用して確かに落ち着いたように見えます。

→続きます

No.10 10/10/06 12:09
匿名さん0 

3番目もグズりがひどく子どもたちは何かとあれしてこれして要求ばかりです。
グズり声の聞こえない場所に行きたいです。

No.11 10/10/07 19:10
ベテラン主婦11 

毎日お疲れさまです。
主さんのお話を伺って気になるのはお父様の姿が見えない事ですが…
旦那さまはご長男についてはどう考えていらっしゃるのでしょうか。

今まで、保育園・小学校の先生方より何もご指摘が無かったという事は集団生活には適応できているのですね。学校生活に特にひどい問題行動がなければ、発達障害については、そんなに心配されなくてもよいのでは…❓

息子さんが、発達障害でないとの前提条件ですが、
まず、旦那さまに休日など時間を作ってもらい、息子さんだけを連れて出掛けてもらう、又は主さんが一緒にお出掛けしてもいいと思います。本が好きな子どもならちょっと大きな図書館とかでもいいし。もちろんその間の妹さんたちの面倒は旦那さんのお仕事ですよ(笑)
ふたつめは癇癪を起こしている息子さんの姿をビデオで撮影して、落ち着いている時に見せて下さい。これは荒療治ですが、客観的に自分自身を見る訓練にはなります。見せる時は1対1でそして『お母さんは普段の貴方は大好きだけど、こんな風になっている時の貴方は好きじゃない』と伝えて下さい。

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

小学生以上掲示板のスレ一覧

小学生🎒以上の子育ての話題、質問や相談はこちらの掲示板で

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧