注目の話題
俺は正しい!まともだ!
自分は47なのに、29の私に女として終わりと言う彼
彼女に敢えて冷たく接すべきか悩みます

元彼Babyへの御祝い…どうしますか?

レス16 HIT数 3904 あ+ あ-

匿名( ♀ )
10/09/19 21:32(更新日時)

昨年末、元彼が結婚して、我が家の徒歩圏内に引っ越してきました。近所では出会う事もなく、10ヶ月経った今も奥さんの顔は見た事がありません。
元彼は仕事の取引先の人で別れてからは挨拶程度の付き合いでした。
奥さんが安定期に入り、妊娠を公表してから、土産だ貰い物だとわざわざ我が家に来ます。
多分パパになるのが嬉しくて報告したいだけと思うのですが「たまには預かってくれる?」「保育所の迎え頼むことあるかも」と何度か言われました。
赤ちゃんは可愛いし大好きなのですが、預かったりお迎え行く気は全く有りません。いくら昔の事であっても、奥さんにとって不愉快な立場だと思いますし、私も主婦なので、トラブルの火種は要らないので、ちゃんと断るつもりです。

ただ。今、悩んでいるのが『御祝い』をするかしないかです。
めでたい事なので渡そうと思う気持ちと、(私も悪いのですが)彼との別れの原因が金銭問題だった過去があるので、素直に渡せない気持ちがあります。
複雑です。

私の友達は渡す必要は無いし近所付き合いもしない方がいいとも言います。

皆さんなら、どうされますか?宜しければアドバイスお願いします。

No.1423424 10/09/18 01:49(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 10/09/18 01:58
通行人 ( qBDEl )

これ以上関わらない方が良いです。
プレゼント何か貰ったら、奥様だってどういうご関係って聞きますよ。

  • << 4 主です。 そうですね。 どんな風に奥さんに説明するか分からないけれど、何にもしない方が無難ですよね。 スレを立ててから改めて色々思います。 有難うございました。

No.2 10/09/18 02:02
名無し2 

関わらない方がいいですよ。

元彼はあなたの都合のいい女にしようとしてます。

その内、出産にお金いるから貸してとか言い出しそうですね。

  • << 5 主です。 また都合の良い様に遣おうと思っているのかも知れませんね…。 奥さんにしたら、見ず知らずの女に我が子を預けるなんて、どう考えても変な話ですよね。私も平気な顔してよく言うな…と思っています。その時がきたら、きっぱり言います。 お金は多分もう大丈夫だと思います。奥さんすごく稼ぐ人らしいです。その点では安心しています。 レス有難うございました。

No.3 10/09/18 02:23
社会人3 ( ♀ )

お祝いなんてやめましょうよ。
私が奥さんなら元彼女からもらったものを使う気持ちになれません。捨てますよ。
ましてや我が子になんて服も着せたくありません。

せっかくしっかりされてる主さんなんだから…元彼なんて他人になりましょうよ。
面倒見良かったんですね、きっと。

元彼と関わったら大きな不幸がもう目の前にありますよ。

  • << 6 主です。 他人になりたいです。 まさか徒歩圏内に引っ越して来るとは思わなくて。 今でもばったり会った時にどんな顔をしたらいいのか…と悩みます。 そうですね。 元彼女からの物なんて要らないですね。反対の立場で考えても要らないです。 このスレを立てるまでは、漠然と『祝い事』としか思っていませんでしたが、ここまでの三人の方々のレスを読んで、うっかりしている事があったな…と気付かされました。 仕事以外の接点は持たない様に努めます。 有難うございました。

No.4 10/09/18 02:25
匿名0 ( ♀ )

>> 1 これ以上関わらない方が良いです。 プレゼント何か貰ったら、奥様だってどういうご関係って聞きますよ。 主です。
そうですね。
どんな風に奥さんに説明するか分からないけれど、何にもしない方が無難ですよね。
スレを立ててから改めて色々思います。

有難うございました。

No.5 10/09/18 02:41
匿名0 ( ♀ )

>> 2 関わらない方がいいですよ。 元彼はあなたの都合のいい女にしようとしてます。 その内、出産にお金いるから貸してとか言い出しそうですね。 主です。

また都合の良い様に遣おうと思っているのかも知れませんね…。
奥さんにしたら、見ず知らずの女に我が子を預けるなんて、どう考えても変な話ですよね。私も平気な顔してよく言うな…と思っています。その時がきたら、きっぱり言います。

お金は多分もう大丈夫だと思います。奥さんすごく稼ぐ人らしいです。その点では安心しています。

レス有難うございました。

No.6 10/09/18 02:57
匿名0 ( ♀ )

>> 3 お祝いなんてやめましょうよ。 私が奥さんなら元彼女からもらったものを使う気持ちになれません。捨てますよ。 ましてや我が子になんて服も着せたく… 主です。

他人になりたいです。
まさか徒歩圏内に引っ越して来るとは思わなくて。
今でもばったり会った時にどんな顔をしたらいいのか…と悩みます。

そうですね。
元彼女からの物なんて要らないですね。反対の立場で考えても要らないです。

このスレを立てるまでは、漠然と『祝い事』としか思っていませんでしたが、ここまでの三人の方々のレスを読んで、うっかりしている事があったな…と気付かされました。
仕事以外の接点は持たない様に努めます。

有難うございました。

No.7 10/09/18 05:57
名無し7 

止めた方が良い!トラブルの元です。奥さんに知れたら絶対嫌な思いするし、彼にハッキリ関わらないと言いましょう

  • << 9 主です。 トラブルの元ですよね。 お土産や貰い物だと我が家に来るのも、そうだと思います。 私にも家族があるし、もうお互いに独身ではないので軽々しく考えてはいけませんね。 言える機会があった時に、きっぱり言います。 レス有難うございました。

No.8 10/09/18 07:50
匿名 ( cb8Al )

皆さんの✏に同感‼

👶お祝い…と考える方がおかしい🙅

中傷じゃないですよ✋

  • << 10 主です。 職場の有志でお祝いと言われても、うまく抜けようと思います。 元は図々しい人なんで、接点は極力避けます。 レス有難うございます。

No.9 10/09/18 09:54
匿名0 ( ♀ )

>> 7 止めた方が良い!トラブルの元です。奥さんに知れたら絶対嫌な思いするし、彼にハッキリ関わらないと言いましょう 主です。

トラブルの元ですよね。
お土産や貰い物だと我が家に来るのも、そうだと思います。
私にも家族があるし、もうお互いに独身ではないので軽々しく考えてはいけませんね。
言える機会があった時に、きっぱり言います。

レス有難うございました。

No.10 10/09/18 10:03
匿名0 ( ♀ )

>> 8 皆さんの✏に同感‼ 👶お祝い…と考える方がおかしい🙅 中傷じゃないですよ✋ 主です。

職場の有志でお祝いと言われても、うまく抜けようと思います。

元は図々しい人なんで、接点は極力避けます。

レス有難うございます。

No.11 10/09/18 12:32
匿名11 

渡さなくて良いですよ😅

会ったら『おめでとう』だけ言っておけば😄

No.12 10/09/18 14:15
匿名0 ( ♀ )

>> 11 主です。

元彼の性格からいって、赤ちゃんが生まれた報告はあると思うので、その時には「おめでとう」を言うつもりです。
その後、顔を合わしても素知らぬ顔をしておきますね。そうします。

レス有難うございました😌

No.13 10/09/18 15:46
匿名 ( 20代 ♀ 9n5hm )

なんで彼は主の家の近辺に越してきたのかな?
お土産というのも彼一人で家に来たんだよね?奥さん知らないんじゃない?紹介もされてないんでしょ?
奥さん公認で夫婦で付き合いや報告あったわけではないからお祝い渡すこともないんじゃない。
奥さんの知らないとこで女の人ましてや元カノからお祝いもらったら嫌だろうし。

No.14 10/09/18 16:55
匿名0 ( ♀ )

>> 13 主です。
ありがとうございます。

元彼は友達所有の分譲マンションを格安で貸してもらっていると言っていました。
正直言って近所に来られたこと困っています。
だからと言って、引っ越しの挨拶があったわけでもなく、紹介されたわけでもありません。(紹介されても困るのですが…)
奥さんにしても、言っていませんが私の主人にしても、いくら過去だとしても不愉快極まりない事だと思います。私も嫌です。

不幸中の幸い。我が家は北側に、元彼は東側に大通りが有るので、会う確率も少しは低くくなっていると思います。
同僚の女の子が元彼夫妻とばったり出会った際、奥さんにガン見された😱と言っていました。
余計に会いたくないです。
彼との恋愛は約10数年前の話です。会社でたまに見掛け挨拶程度。
何にも悪い事なんてしていないのに…変に意識している今の生活はしんどいです。やはり元彼にはっきり言います。お互いの為に。

レス有難うございます。
何か気付いた事があったら、また言ってくださいね。
宜しくお願いします。
長々、ごめんなさい。

No.15 10/09/19 19:28
匿名15 ( 20代 ♀ )

変な元彼ですね😥

主さんに自分の👶の世話を都合よく押し付けようなんて💧


元彼の奥さんは確実に関係疑うでしょ😁💦

疑われるから迷惑だと、はっきり言ったほうが良いですよ😱💨

No.16 10/09/19 21:32
匿名0 ( ♀ )

>> 15 主です。

変ですよね…。何を考えているのかさっぱり分かりません。

いくら随分前の話であっても近所付き合いの出来る存在ではないのに…考えが安易過ぎで驚きます。
奥さんから嫉妬され疑われると思うと怖いです。このまま鉢合わせせずにいきたいです。

職場で話すのは少し難しいです。携帯番号もメアドも別れた時に消去してから登録していないため、私からは連絡できません。

赤ちゃんが生まれたら、きっと連絡してくると思います。
御祝いを渡さない時点で、私の気持ちを気付いてくれたらいいのですが、鈍感な感じだったらタイミングを図ってはっきり言うつもりでいます。
このスレを立てて、私ってかなり気が強いな…と思いました。
ちょっと怖いですか?
自分でもびっくりです😅

レス有難うございました。

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

人間関係掲示板のスレ一覧

会社、学校🏫などでの人間関係に関する相談・質問はこちら🈁

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧