注目の話題
60代後半の男性はなにしてる?
不倫旦那に一言いってやりたい
彼女持ちが女性のお願いで個人的な飲み会を開くってあります?

入院中ママさん👶お話しませんか?❤

レス92 HIT数 6478 あ+ あ-

二人目ママ( 20代 ♀ SPl5F )
10/10/06 10:04(更新日時)

今、二人目妊娠中23Wのママです😄
三日前から切迫早産&羊水過多症で入院中😲
ベビ👶の為とはいえ、ずっと点滴で安静にしてなきゃいけなく、同じように入院されてるママさん❤と入院中の不安やイロイロなお話ができればうれしいです😊


No.1417575 10/09/10 19:14(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.51 10/09/17 20:09
ゆっきー ( 9DqFF )

>> 50 こんばんは厓
今日は昼間にお腹が張ってヒヤヒヤだったよ渹なんとか落ち着いたところ。点滴もあげなくて済みました昻副作用にきく漢方があるんだね。明日聞いてみようかな。いい情報ありがとう炻気圧や天気かぁ~誰か事前に教えてくれるといいよねぇ淼さっき息子が旦那と来てくれました昀釚の心配ばかりしてて、お兄ちゃんになってきてるな~ってじ~んとしちゃった溿やっと週末…一日が長いなあ焏

No.52 10/09/17 21:14
どん ( 3JpFe )

>> 51 みんなお腹の張り心配だよね💦
今は落ち着いてそうで良かった😃
私も横になってればだいたい大丈夫なんだけど、起き上がると張っちゃうかんじ…😫
あと、明け方が張りやすいみたい🌅

私もウテメリン飲み始めの頃、気持ち悪いって言ったら漢方出してもらえたよ💊
入院と同時に漢方はもう飲まなくていいって言われて、飲んでたこと忘れてた…💦

ゆっきーさんの息子さんも、小さいのに赤ちゃんのこと心配してくれてるんだね🎵偉いなぁ✨
子どもって、自分の身の回りの出来事にちゃんと順応して成長するんだね~😲

No.53 10/09/17 23:34
二人目ママ ( 20代 ♀ SPl5F )

遅くなったけど、息子の誕生日お祝いありがとう坥無事お祝いできたよ淲
と言ってもバースデーソング歌ってケーキ榘食べただけなんだけどね渼ほんとは誕生日プレゼントで旅行行く予定だったけど質素なお祝いになっちゃたでも、息子が好きなアンパンマンのケーキ(写メ見せたい位可愛くできてたよ炻)にしたから、バクバク食べてた坥今日は機嫌よくバイバイして帰って行った昻
ゆっきーさんも息子さん来てくれてたんだね昕しかも、しっかりお兄ちゃんになってるみたいで頼もしいねぇ🐚
入院とか寂しい思いさせて辛いけど子供なりに頑張ってるんだなって思うとうれしいよね焄

No.54 10/09/17 23:40
二人目ママ ( 20代 ♀ SPl5F )

日によっては、ちょっと立ち上がったりトイレ行ったりだけでお腹張るよね瀨
そんな時はひたすらベッドで安静しかないけど、そうすると、昼に寝ちゃったりして昼夜逆転しない蓜
最近、ますます寝付きが悪くて涬病院の消灯時間も早過ぎだとしても…寝付きにくいー昉

No.55 10/09/18 22:18
どん ( 3JpFe )

>> 54 なちぃさん、お誕生日のお祝いできて良かったね~🎵
ケーキ、食べちゃうのもったいないくらいかわいかったんだろうな🎂✨
来年は娘さんも一緒にお祝いできるね😉

私も今日はダンナが来てくれたよ✌
毎週土日どっちかで私に会いに来て、どっちかは仕事に行ってるみたい💧何だかかわいそうだなぁ😢

昼夜逆転生活、分かる‼
最近あまり眠れなくて、寝られる時に寝なくちゃって思ってたら、睡眠時間がおかしくなった気がする…💧

ゆっきーさんのは副作用は大丈夫かな❓

  • << 59 どんさん鈊 そうだよねー瀨 頑張って昼間起きとこうと思っても昼間は眠くなっちゃうし…昉 旦那さん仕事で疲れてるのにお見舞い来てくれたんだね淲 ずっと病院だと誰か来てくれるだけで元気になるよねⅥ あたしは大分副作用に慣れてきたのと、大分薬も効いてきたみたいで今日は少し体が楽チンだったよ淲このまま、安定するといいなぁ🐚 どんさんは体調どう蓜日によって違う蓜

No.56 10/09/19 09:37
♀ママ56 ( 20代 ♀ )

はじめまして❗
第2子24Wの妊婦です💨


頚菅短く、子宮口も柔らかくなって入院と言われたのですが、上のコもいるので現在実家で自宅安静中です😠💦


来週の受診で悪化してれば私も入院です⤵

よければ、仲間にいれてもらえませんか??

1日が非常に長く感じます😥💦

No.57 10/09/19 18:20
どん ( 3JpFe )

>> 56 はじめまして😃
こちらこそよろしくね🙇

私も、少しでも悪化すれば入院みたい💧
自宅安静は少しのことでも不安になるよね😠
検診に行くの怖いし…🏥

お互いに励まし合いながら、正期産まで頑張れると嬉しいです🎵

  • << 66 おはようございます🍀 ドンさんも自宅安静なんですよね~😥 私も検診が恐ろしいです😱 アパートだと何かと動いちゃうから、実家に避難してきてます💦💦 私のことは ノッコ って呼んで下さい😃 呼び捨てでよろしくですm(_ _)m

No.58 10/09/19 18:33
ゆっきー ( 9DqFF )

>> 57 はじめまして!
何て呼べばいいですか?今は自宅安静で不安ですよね。私は結局連れ戻されちゃいましたが焏検診の度に怯えてたよ昉一緒に頑張ろうね!安静生活は暇で不安でつらいけど確実にゴールは近づいてるし昻私、かれこれ二ヶ月こんな生活してるよ。

やっと副作用から解放されました炻でも昨日から張りが多くて怖いよ瀇NSTやるとなぜかおとなしくて点滴上げずに経過観察瀨明日診察だから悪化してないといいけど…

  • << 67 おはようございます🍀 副作用、落ち着いてよかったです😥 私も内服してますが、動悸・息切れでねてらんないです💦 なぜかNSTすると張りがおさまりますよね😥 私もそれで入院まのがれました😒 私のことは ノッコって呼んで下さいね☺ 呼び捨てでよろしくです!!

No.59 10/09/19 21:49
二人目ママ ( 20代 ♀ SPl5F )

>> 55 なちぃさん、お誕生日のお祝いできて良かったね~🎵 ケーキ、食べちゃうのもったいないくらいかわいかったんだろうな🎂✨ 来年は娘さんも一緒にお祝… どんさん鈊
そうだよねー瀨
頑張って昼間起きとこうと思っても昼間は眠くなっちゃうし…昉
旦那さん仕事で疲れてるのにお見舞い来てくれたんだね淲
ずっと病院だと誰か来てくれるだけで元気になるよねⅥ
あたしは大分副作用に慣れてきたのと、大分薬も効いてきたみたいで今日は少し体が楽チンだったよ淲このまま、安定するといいなぁ🐚
どんさんは体調どう蓜日によって違う蓜

  • << 62 なちぃさんが調子良さそうで良かった😃 このまま安定するといいねぇ🎵 私は毎日同じようなかんじ💧 横になってると調子良くて、普通に生活できるんじゃないかって錯覚したりするけど、起き上がって張ってくると、やっぱりダメだと思ったり…😢 なかなかスッキリしないよぉ💦 ところでみんなに質問なんだけど、腹巻とかしてる❓ 私は病院で聞いてみたら、ほとんど横になってるから必要ないですよって言われたんだけど、母は巻かせたがってます💧母親世代には必須アイテムなんだろうなぁ😥 ネットで調べると、切迫の人はしない方がいいって説もあるし、みんなはどうなのかなって気になっちゃった😲

No.60 10/09/19 21:54
二人目ママ ( 20代 ♀ SPl5F )

>> 59 どんさん昉
うっかりどんさんは実家に帰ってるんだよね昻
うっかり病院って買いちゃったよ湜
実家と旦那さんと住んでた家は遠いのかな蓜旦那さんと余り会えないのも寂しいよね昱

No.61 10/09/19 22:00
二人目ママ ( 20代 ♀ SPl5F )

♀ママさん昕はじめまして坥
病院にしても自宅にしても安静生活、辛いし暇だよね淸
是非是非、ここで楽しくお話しましょう兊
ハンネが♀ママさんって事は上のお子さんは女の子かな蓜
あたしも何て呼んだらいい蓜ハンネ通り蓜

ゆっきーさん銧モニターで測る度に点滴の流量や薬の濃度上がるんじゃないかドキドキするよね瀨
あたしも今のところ様子見で二日位は変わってないけど先はまだまだ長いのにこんなに点滴するハメになるとは思わなかったよ瀨

  • << 68 おはようございます🍀 🏥にしろ🏠にしろ、安静って辛いですね😥 私のことはノッコって呼んで下さいね☺✨ 上のコは女の子で2歳3ヶ月です! イヤイヤ期真っ只中😱😱 今は義両親が見てくれてて助かってますが、かなり寂しいですね😭 なちぃさんの息子さんも2歳? うちのこと同級生ですね❤ 旦那さんが見てるのかな?? 誰に見てもらってても会えない辛さは変わらないですよね😢 お互いガンバリましょ~😊

No.62 10/09/19 22:23
どん ( 3JpFe )

>> 59 どんさん鈊 そうだよねー瀨 頑張って昼間起きとこうと思っても昼間は眠くなっちゃうし…昉 旦那さん仕事で疲れてるのにお見舞い来てくれたんだね淲… なちぃさんが調子良さそうで良かった😃
このまま安定するといいねぇ🎵

私は毎日同じようなかんじ💧
横になってると調子良くて、普通に生活できるんじゃないかって錯覚したりするけど、起き上がって張ってくると、やっぱりダメだと思ったり…😢
なかなかスッキリしないよぉ💦

ところでみんなに質問なんだけど、腹巻とかしてる❓
私は病院で聞いてみたら、ほとんど横になってるから必要ないですよって言われたんだけど、母は巻かせたがってます💧母親世代には必須アイテムなんだろうなぁ😥
ネットで調べると、切迫の人はしない方がいいって説もあるし、みんなはどうなのかなって気になっちゃった😲

  • << 64 腹巻きはどうだろ蓜 お腹張るのはお腹自体や下半身の冷えからも来るみたい(産婦人科の先生が足が冷えると下半身の血量が悪くなって子宮に送る血液の圧に影響するから張る人も居るって言ってた)だけど着けて苦しいとか暑いとかなら無理にする必要ないとは思うけど… 朝晩気温が下がってきてるから、お母さんも心配してくれたのかな蓜 あたしは寝るときだけ腹巻きタイプの妊婦帯してると夜中の張りが少し落ち着いた気がするけど気持ちの問題かもしれないし…たまたまかもしれないけど瀨 参考になれば…炻

No.63 10/09/19 22:30
どん ( 3JpFe )

>> 62 なちぃさんの質問に答えてなかった😲
私の実家とアパートは車で30分くらいなんだけど、ダンナは今ダンナの実家に帰ってて、車で1時間半くらいかかるんだ🏠
アパートの家賃もったいないし、住んでないと空気も悪そうで心配だよぉ😠

  • << 65 そっかぁ、1時間以上かかると、なかなか会えないよね淸 家賃もったいないけど、光熱費かかってないし住んでないから散らかる心配なくていいと思うよ坥 あたし、一人目のとき里帰りして家の事旦那に任せてたら一ヶ月半掃除してなくて…帰って落ち着くどころか大掃除で大変だったよ昻 今は息子が居るからこまめに綺麗にしてるらしいけど…どうだか埈埈

No.64 10/09/19 22:37
二人目ママ ( 20代 ♀ SPl5F )

>> 62 なちぃさんが調子良さそうで良かった😃 このまま安定するといいねぇ🎵 私は毎日同じようなかんじ💧 横になってると調子良くて、普通に生活できる… 腹巻きはどうだろ蓜
お腹張るのはお腹自体や下半身の冷えからも来るみたい(産婦人科の先生が足が冷えると下半身の血量が悪くなって子宮に送る血液の圧に影響するから張る人も居るって言ってた)だけど着けて苦しいとか暑いとかなら無理にする必要ないとは思うけど…
朝晩気温が下がってきてるから、お母さんも心配してくれたのかな蓜
あたしは寝るときだけ腹巻きタイプの妊婦帯してると夜中の張りが少し落ち着いた気がするけど気持ちの問題かもしれないし…たまたまかもしれないけど瀨
参考になれば…炻

No.65 10/09/19 22:46
二人目ママ ( 20代 ♀ SPl5F )

>> 63 なちぃさんの質問に答えてなかった😲 私の実家とアパートは車で30分くらいなんだけど、ダンナは今ダンナの実家に帰ってて、車で1時間半くらいかか… そっかぁ、1時間以上かかると、なかなか会えないよね淸
家賃もったいないけど、光熱費かかってないし住んでないから散らかる心配なくていいと思うよ坥
あたし、一人目のとき里帰りして家の事旦那に任せてたら一ヶ月半掃除してなくて…帰って落ち着くどころか大掃除で大変だったよ昻
今は息子が居るからこまめに綺麗にしてるらしいけど…どうだか埈埈

No.66 10/09/20 07:09
♀ママ56 ( 20代 ♀ )

>> 57 はじめまして😃 こちらこそよろしくね🙇 私も、少しでも悪化すれば入院みたい💧 自宅安静は少しのことでも不安になるよね😠 検診に行くの怖いし… おはようございます🍀
ドンさんも自宅安静なんですよね~😥

私も検診が恐ろしいです😱
アパートだと何かと動いちゃうから、実家に避難してきてます💦💦


私のことは ノッコ って呼んで下さい😃
呼び捨てでよろしくですm(_ _)m

No.67 10/09/20 07:21
♀ママ56 ( 20代 ♀ )

>> 58 はじめまして! 何て呼べばいいですか?今は自宅安静で不安ですよね。私は結局連れ戻されちゃいましたが焏検診の度に怯えてたよ昉一緒に頑張ろうね!… おはようございます🍀
副作用、落ち着いてよかったです😥
私も内服してますが、動悸・息切れでねてらんないです💦


なぜかNSTすると張りがおさまりますよね😥

私もそれで入院まのがれました😒


私のことは ノッコって呼んで下さいね☺
呼び捨てでよろしくです!!

No.68 10/09/20 07:37
♀ママ56 ( 20代 ♀ )

>> 61 ♀ママさん昕はじめまして坥 病院にしても自宅にしても安静生活、辛いし暇だよね淸 是非是非、ここで楽しくお話しましょう兊 ハンネが♀ママさんっ… おはようございます🍀
🏥にしろ🏠にしろ、安静って辛いですね😥
私のことはノッコって呼んで下さいね☺✨

上のコは女の子で2歳3ヶ月です!
イヤイヤ期真っ只中😱😱
今は義両親が見てくれてて助かってますが、かなり寂しいですね😭

なちぃさんの息子さんも2歳?
うちのこと同級生ですね❤
旦那さんが見てるのかな??

誰に見てもらってても会えない辛さは変わらないですよね😢
お互いガンバリましょ~😊

No.69 10/09/20 11:39
ゆっきー ( 9DqFF )

>> 68 おはよう!
さっきNSTでは張りがなかったのに、診察で悪化してて点滴上げられちゃったよ瀨瀨あと出産まで退院は無理だって🌀🌀分かっているけど凹むわ~。早けれは36週で手術らしいんであと一ヶ月ちょい。はぁ~長い焏
ノッコも子供に会えなくて辛いね。イヤイヤ期だとお母さんたちも大変だけど見てもらえるだけで助かるよね!我慢させてゴメンって思うと涙出てくるもん。
そう腹帯は私はしてないよ~。暑くてできなかった昉でも母親はしろっていうよね~わかる昻

  • << 71 そうなんだ…😔 出産までに1回退院したかったよね⤵⤵ あと1ヶ月かぁ~ 入院中の1ヶ月は長いよね💦 点滴あげたならまた副作用に悩まされちゃうね⤵😭 私も検診オソロシイィ~😱⚡ こうも天気がよいとツイツイ動きたくなっちゃうんだけど、ミンナの話聞いて我慢することができそうです✊💨

No.70 10/09/20 11:48
二人目ママ ( 20代 ♀ SPl5F )

こんにちはⅨ
うちの息子とノッコのお子さんと同級生だぁ坥
うちは入院するまでは、ちゃんと話せば分かってくれてイヤイヤ期なんてまだかなーって思ってましたが、最近は義両親に対しては全く言うこと聞かず叩いたりするらしく、寂しいからかそういう時期なのか、心配です

最近、病室から降り注ぐ日の光が和らいできてるから、妊婦にとってちょっとは過ごしやすくなるといいね焄

  • << 72 息子さんも我慢してるんだろうね😥 でも2歳前後から、うちの娘も癇癪や物投げがすごかったから、そういう時期といえばそうなのかも……? 逆にうちは義両親の前では非常にイイコみたいで、常にご機嫌らしい😥 そしてパパ、ママと寂しがることもなくジジを振り回してるらしい😒 たくましいコでよかったよ💨

No.71 10/09/20 12:33
♀ママ56 ( 20代 ♀ )

>> 69 おはよう! さっきNSTでは張りがなかったのに、診察で悪化してて点滴上げられちゃったよ瀨瀨あと出産まで退院は無理だって🌀🌀分かっているけど凹… そうなんだ…😔
出産までに1回退院したかったよね⤵⤵

あと1ヶ月かぁ~
入院中の1ヶ月は長いよね💦
点滴あげたならまた副作用に悩まされちゃうね⤵😭
私も検診オソロシイィ~😱⚡
こうも天気がよいとツイツイ動きたくなっちゃうんだけど、ミンナの話聞いて我慢することができそうです✊💨

No.72 10/09/20 12:43
♀ママ56 ( 20代 ♀ )

>> 70 こんにちはⅨ うちの息子とノッコのお子さんと同級生だぁ坥 うちは入院するまでは、ちゃんと話せば分かってくれてイヤイヤ期なんてまだかなーって思… 息子さんも我慢してるんだろうね😥
でも2歳前後から、うちの娘も癇癪や物投げがすごかったから、そういう時期といえばそうなのかも……?


逆にうちは義両親の前では非常にイイコみたいで、常にご機嫌らしい😥


そしてパパ、ママと寂しがることもなくジジを振り回してるらしい😒


たくましいコでよかったよ💨

No.73 10/09/20 14:12
どん ( 3JpFe )

>> 72 こんにちは😃
点滴辛いよねー😢
副作用も内服よりひどいし、寝てても腕を気にしちゃうし、トイレに行くのも煩わしかったなぁ💉
あと、着替えも自由にできないのが悲しかった😠

自宅安静だと不安なことをすぐ聞けなくて、いちいち心配になったりするけど、できればこのまま家でおとなしく過ごしたいなぁ💦
ノッコも入院にならないように頑張ろうね😉

腹巻、とりあえずしてみようかな❓
私はもともとすごく冷え性で、母が心配するのも分かるし、少し涼しくなってきたから我慢できるかも💦
合わなかったらはずせばいいや😁

みんな上の子がいるから、気になるよね😢
私には子育ては未知の世界で、いろんな苦労とか分からないけど、やっぱり子どもがいるってすごくうらやましいよ😃

No.74 10/09/20 14:45
♀ママ56 ( 20代 ♀ )

>> 73 うん、なるべく動かないように我慢してみるね(-"-;)

上のコは癒されるけど、やっぱ一緒にいたら嫌でも動いちゃうかな😥離れてるのは辛いけど💧

ドンさんも辛い思いして産んだ👶相当かわいいだろうね☺

私はお腹の👶が無事に産まれるところを想像し、いつもウルウルしてるよ(^。^;)


あと、腹巻きや妊婦帯なんだけど助産師さんが言うには、日本の風習なだけで何の医学的根拠もないから着けなくていいって言われたよ!


だから暑かったり苦しかったり不快に感じるなら無理に着けなくていいと思うけど…

でも確かに母親とかは着けたほうがいいって言うね😥


私もひどい冷え性だから、もう少し寒くなったら着けようと思ってます😊

No.75 10/09/20 16:19
プレママ75 

こんにちはm(__)m私中3です(^-^)/ 妊娠して今入院中です😓赤ちゃんが流産しかけて入院してます‼ 年下ですけど 話しませんか?

No.76 10/09/21 10:35
どん ( 3JpFe )

>> 75 こんにちは😃
中3って15歳😲⁉
私30年も生きてて初産だよ💦
こんなおばさんでよければよろしくね🎵
何て呼べばいいか教えて下さい😉

みんな、腹巻のこと教えてくれてありがとう🙇
試しに昨日からしてみたよ✨
気のせいかも知れないけど、歩くのが楽になった気がする‼
で、お腹も張ってないかもって思ったら
…張ってました😠💦
もう少し続けて様子を見てみるね😉

No.77 10/09/25 17:53
どん ( 3JpFe )

>> 76 こんにちは🐰
みんな体調は大丈夫かなぁ💦
私は今日の検診の結果が悪くて、とりあえず水曜日まで様子を見て、張りが良くなってないようなら再入院って言われちゃった😢
頭では仕方ないって思うけど、内心怖いし、辛いです😢
まだ正期産まで2ヶ月以上あるし、先は長いなぁ⏰

No.78 10/09/25 18:11
♀ママ56 ( 20代 ♀ )

>> 77 こんばんは~🍀
ノッコです😺✨

ドンさん、検診お疲れさま!!
検診結果、悪かったんだ😫
なんか、気圧や天気の変動でもお腹が張るよね💦💦


私も昨日、今日はすごくお腹張ってた↘↘
私も月曜日に検診だから恐ろしいよ😱⚡

お互い、なるべく安静にしてようね😊

  • << 80 こんにちは😃 ノッコは検診どうだったかな❓ 無事に帰って来られてるといいけど…🍀 他のみんなも大丈夫か心配だよぉ👀 私は何だか調子悪くて、このままだと入院になりそう💧 怖くて眠れなくて、悪循環を繰り返してるよ🔄私って何でこんなに弱いんだろう😠もうすぐママなのに✨

No.79 10/09/25 18:41
どん ( 3JpFe )

>> 78 ノッコ~、ありがとう😂💕

台風来てたし、23日は満月だったし、昨日ひどい便秘で久しぶりに薬使ったら今朝効きすぎたし、今日の受診は心配だったんだ💧
水曜日が心配だな😠
今回は入院の確率高いかも…🏥
先生はかなり入院させる気マンマンって感じだった💉

ノッコは月曜日なんだね🌙
安静にして、悪くならないように気を付けて😉
お互い良い結果になるといいね~🍀✨

No.80 10/09/27 18:02
どん ( 3JpFe )

>> 78 こんばんは~🍀 ノッコです😺✨ ドンさん、検診お疲れさま!! 検診結果、悪かったんだ😫 なんか、気圧や天気の変動でもお腹が張るよね💦💦 … こんにちは😃
ノッコは検診どうだったかな❓
無事に帰って来られてるといいけど…🍀

他のみんなも大丈夫か心配だよぉ👀

私は何だか調子悪くて、このままだと入院になりそう💧
怖くて眠れなくて、悪循環を繰り返してるよ🔄私って何でこんなに弱いんだろう😠もうすぐママなのに✨

No.81 10/09/27 18:22
♀ママ56 ( 20代 ♀ )

>> 80 ドンさん🐰
こんばんは~
(*^o^*)/

赤ちゃんのことを考えると安静にしてなきゃいけないのわかるけど…
ただ安静にして動けないってかなりストレスたまるよね😢
考えなくていいことも考えちゃうし!

ドンさん、私も一人目の時はこんな経験しなくて、めっちゃ健康妊婦だったから今回はすごい不安だよ…😭

でもこうやって同じ境遇の人と話したりすることで、
自分だけじゃないんだぁ~
って気が楽になるよ😊
だから、ドンさんもためこまずに吐き出してね!!

検診結果は、、
頚菅短いから入院勧められたけど、私が😱←みたいな顔したから、何かあったらすぐ受診してねと、なんとかまぬがれたよぉ~(ρ°∩°)

No.82 10/09/27 19:42
どん ( 3JpFe )

>> 81 こんばんは🌙
ノッコが入院にならなくて良かった~😃
私も入院にならないといいなぁ🍀

確かに、ずっと安静にしてると時間がたっぷりあるし、余計なことまで考えたりして不安になるよね😠
ダンナとベビちゃんの名前考えてる時とか、テレビを真剣に見てる時とかは張りのこと忘れてるし、気にしない方が調子いいのかも✨

私も同じ境遇の人とこうやって励まし合えるようになって良かったな😃
切迫って、なってみないと理解するの難しいと思うし💧

毎日少しずつゴールに近づいてるって思ってがんぱろうね😉

No.83 10/09/28 07:25
♀ママ56 ( 20代 ♀ )

>> 82 皆さんおはよぉ⤴😊
ドンさん☆
ホントそうだね!
1日1日ゴールに近づいていってると思ってガンバルしかないね😤✊
ちなみに私はまた来週、再診だよ↘↘
ここ1ヶ月は1週間おきに再診してるよ😥
ドンさんは明日よね??
今日も1日ムリしないようにしようね~
(*^ω^*)/

No.84 10/09/28 09:27
どん ( 3JpFe )

>> 83 おはよー😃

明日の検診怖いなぁ💦
お腹が張ると入院でも仕方ないかなぁと思うんだけど、落ち着いてる時は、やっぱり家にいたいと思っちゃう🏠😢
毎日複雑な感情と戦ってるよ👊

私も検診1週間おきだったのが、やっと最近2週間おきになったと思ったら、また入院の話しに逆戻り…😠
何だか検診前のストレスも体に悪い気がするよね⁉

少しでもリラックスできるように、頑張らなきゃね😉

No.85 10/09/28 11:17
♀ママ56 ( 20代 ♀ )

>> 84 だね~!
検診前の不安はストレスだよね(/△;)

私もあんまり考えないようにするよ😁

No.86 10/09/29 14:58
どん ( 3JpFe )

>> 85 こんにちは😃
検診行って来たよ。
入院覚悟で荷物も持って行ったけど、何とか帰って来られた✌

張りは相変わらずなのに、大丈夫かな❓って不安もあったから、勇気を出して「できれば入院した方がいいんですか❓」って聞いてみたら、「本人が大丈夫そうならもう少し様子を見よう」って回答で、大丈夫そうかどうかなんてよく分からないけど、それ以上聞けなくて帰って来ちゃった💧
とにかく悪くならないように安静にしてようと思うよ~😉
次の検診がまた怖いなぁ😢

No.87 10/09/29 15:50
♀ママ56 ( 20代 ♀ )

>> 86 ドンさん、検診お疲れさま😺
入院じゃなくてホントによかったね↗😃


次の検診は1週間後??
とりあえず、また安静の日々だね😥

No.88 10/09/29 17:51
どん ( 3JpFe )

>> 87 ノッコ、ありがと~😃

帰って来られるなんて思ってなかったから嬉しいよぉ✨
次の検診は来週の土曜日なんだ🏥
検診近づいたらまた元気なくなると思うけど、今は緊張から解放されて元気です😉

検診のプレッシャーに負けず、頑張ろうね💦
そして薬が効きますように…💊

No.89 10/09/30 19:43
どん ( 3JpFe )

>> 88 こんばんは⭐
昨日は検診の恐怖から少しだけ解放されて、久しぶりによく眠れたよ💤

ただ、今日はけっこう張りやすいです😢
天気悪いし、心配だなぁ💧
一日中お腹のことばかり考えてるから、余計神経質になっちゃうのかな❓
とりあえず今日はシャワーお休みして、おとなしく寝てようと思う☝

No.90 10/10/04 19:11
どん ( 3JpFe )

>> 89 こんばんは✨
みんなどうしてるかなぁ❓
私は今日から29週になったよ✨
日に日にお腹が大きくなったせいか、お腹の張りもますます気になる…💧

No.91 10/10/05 19:13
♀ママ56 ( 20代 ♀ )

こんばんは~😊✨
ドンさん、お腹ダイジョブ❓❓
お腹大きくなると、皮膚も突っ張るよね💦

私は昨日受診してきたよ!
先週とかわりなく、まだ安静生活だよ😥
入院よりはいいけどね😊✨

No.92 10/10/06 10:04
どん ( 3JpFe )

>> 91 おはよう😃
今日はこっちは快晴だよ☀

ノッコは自宅安静継続なんだね💊
安静は辛いけど、入院よりはずっといいから、頑張ろうね😉
私は相変わらずかなぁ💧少し張りやすくなってる気もする😢
やっぱりみんな、お腹大きくなると皮も引っ張られるかんじ❓
何だか歩きづらくなってきたよ。寝たきりで体力も落ちてるし👣
妊娠前は走ったり筋トレとか頑張ってたのになぁ😠

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

妊娠中掲示板のスレ一覧

もうすぐママになるマタママ・プレママの掲示板。妊娠🤰🏻や出産👶🏻についての相談・質問はこちら。マタママ友募集は、「ママ友・マタママ友募集掲示版」をご利用ください。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧