注目の話題
不倫がバレました
彼氏がどう思っているのかわからない
別れた後友達になれる?

無痛分娩された方‼

レス25 HIT数 10138 あ+ あ-

匿名さん( ♀ )
10/10/22 22:58(更新日時)

明日から37週に入る初妊婦です💧


実は無痛分娩と自然分娩どちらにするか悩んでいます😣💦


今までは自然分娩をかんがえていたんですが、昨日インリンさんの出産テレビを見て無痛分娩もいいな~✨と思いました💦

呼吸法が正しくできて赤ちゃんへの負担も少ないらしいですし……💧


旦那はどちらでもいいと言っています。別に痛い思いしなくてもいいと思うしッ海外じゃほとんど無痛らしいよっ👍
て言っていました😭

無痛分娩された方、痛かったですか❓


今更になって、バタバタしても仕方ないのはわかってますが💧急に気になってしまって(*_*)💧


経験ある方どんな感じだったか教えて下さい🙇

No.1415691 10/09/08 10:04(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 10/09/08 10:22
ハム太郎 ( Amg5F )

気になります

  • << 4 1さん ありがとうございます 気になりますよね‼

No.2 10/09/08 10:24
♂♀ママ2 ( 30代 ♀ )

最初の子供は無痛分娩でしたよ
けど子宮口が全開近くまでにならないと麻酔はしないので普通に陣痛は痛いです💦
麻酔も腰だし動かないように看護師などが押さえて麻酔するしでかなり痛いですよ
それさえ済めば痛くもなく分娩ができます

  • << 5 2さんありがとうございます❤ 陣痛は耐えて産まれる時は麻酔で痛くないんですね💨 陣痛と産まれる時ってどちらが痛いんでしょうか❓

No.3 10/09/08 10:27
♀ママ3 ( 30代 ♀ )

産む寸前にあまり痛みを感じないだけで、陣痛は当たり前にやってくる。
私は陣痛のほうの苦しみのほうが何百倍もキツイと思いました。
だから、無痛分娩は興味がないですね。

No.4 10/09/08 10:35
匿名さん0 ( ♀ )

>> 1 気になります 1さん
ありがとうございます

気になりますよね‼

No.5 10/09/08 10:40
匿名さん0 ( ♀ )

>> 2 最初の子供は無痛分娩でしたよ けど子宮口が全開近くまでにならないと麻酔はしないので普通に陣痛は痛いです💦 麻酔も腰だし動かないように看護師な… 2さんありがとうございます❤


陣痛は耐えて産まれる時は麻酔で痛くないんですね💨

陣痛と産まれる時ってどちらが痛いんでしょうか❓

No.6 10/09/08 10:42
匿名さん6 ( 20代 ♀ )

従姉妹のお姉ちゃんが1年前に無痛分娩で産みました🎵
でも、皆さんが言う様に、陣痛はマックスに普通に痛かった💦お金が高くなっただけ💦
って言ってましたょ😚
ちなみに一人目を普通分娩で、二人目を無痛で産みました。

No.7 10/09/08 11:00
匿名さん7 ( 30代 ♀ )

お産って10時間かかったとして、陣痛が約9時間+分娩数十分~1時間って感じですから…陣痛の方がつらいですよ💦

陣痛室でひたすら耐えて、分娩台へ行くのは産まれる寸前。
やっといきめる~😫て思いで分娩台へ(笑)
皆さん分娩台には何時間といないですから。

無痛は分娩だけなので長い陣痛は普通に迎えます。

No.8 10/09/08 11:05
♂ママ8 

産む時より陣痛の方が痛いですよ⤵
陣痛はフツーに乗り越えなきゃならないなら意味ない気がします😂

No.9 10/09/08 11:11
♀ママ9 ( 20代 ♀ )

つい三ヶ月前に出産しました☀無痛分娩の承諾書を念の為記入していざとなったら切り替えるように助産婦さんにお願いしてました😄自然分娩で頑張れるところまで頑張りましたがなかなか子宮口が開かず17時間経過したところで体力の限界がきて無痛分娩に切り替えました☀出産前日も不安と前駆陣痛で一睡もしてなかったので辛かったです😞✋しっかり睡眠とって体力をつけておいたら自然分娩でも耐えれるのかな~と思いました😄ちなみに無痛分娩は子宮口10㎝でも立ち会いしていた旦那と普通に会話してました😅次出産する時は迷いなく無痛分娩にします😄☀ 参考になればうれしいです❤出産頑張って下さいね

No.10 10/09/08 11:27
♂ママ10 ( 20代 ♀ )

一歳の♂の子のママです。
息子を無痛で出産しましたが、私は痛くなかったですよ✨
陣痛誘発剤と麻酔を同時に腰から入れたので、陣痛MAXの時に多少の痛みはありましたが、痛みを抑えてくれてたので、全然我慢できる位でした。
陣痛の間、旦那と『ドキドキするね~💖』っておしゃべりしたり、テレビで皆既日食観たりしてました😊
落ち着いて出産出来て私は良かったと思いましたよ✨
ママ友との『死ぬ程痛かった話』には共感出来なくてちょっと寂しかったですけどね💦

No.11 10/09/08 11:34
♂♀ママ11 ( 20代 ♀ )

一人目を無痛で産みました😃
私の病院では子宮口が5cm開かないと麻酔できないと言われ、打つまでずっと陣痛は我慢してました。
腰に打つ注射がめちゃくちゃ痛かったです💦でも普通の人は大抵1度でスッと入るらしいのですが、私は背骨の間が他の人よりも狭いらしく8箇所刺され、1時間以上叫びまくりました😱
でもその後は、子宮口が全開になるまで寝てたしすごく楽にお産ができましたよ😊
痛みを感じたら麻酔を追加してもらえるので痛みはほとんどありません✨

二人目は自然で産みましたが、一人目を無痛で良かったとつくづく思いました😥背中の注射が確かに痛いですが、私は初産なら尚更、絶対に無痛をおすすめします💡
出産頑張ってください😃

No.12 10/09/08 12:53
♂ママ12 ( 30代 ♀ )

病院によりどの段階で麻酔を打つか違うと思いますよ
うちは計画分娩で促進剤で子宮口がかなり開いてから硬膜外麻酔でした

というか…今37週ということですが、かかりつけの病院は無痛やってるんですか?

No.13 10/09/08 13:10
匿名さん13 

出産ぎりぎりで打たれても意味ないですよね。

もっと早い段階で打つべきかと。



痛みを味わうのが当然、みたいなのが日本には多いからかな。

死ぬほどの痛みなんて誰も味わいたくないのに。

No.14 10/09/08 13:27
匿名さん14 ( 20代 ♀ )

>> 13 それがあるから死ぬ気で子供愛せると思うけどね😒

  • << 16 考え古いよ✋ そんなこといったら無痛分娩が一般的な海外はどうなっちゃうの⁉ 自然分娩が一般的なんて先進国で日本位じゃないの? 陣痛を味わってこそ母親、痛みは美徳とする日本人らしい発言ですね
  • << 18 横レスすみません そういう言い方されると、無痛で痛みを味わってないから子供かわいがってないって聞こえてすごく気分悪いんですが…⤵

No.15 10/09/08 14:14
♂ママ15 ( ♀ )

>> 14 そうですか?

帝王切開の方は陣痛の痛み等は味わいませんよね。
産後傷が痛いらしいですが。

お腹痛めて産んだからカワイイとは、一概には言えない気がします。

痛い思いしても子供捨てたりとかありますし。

私も出産の痛みないほうがいいです。

No.16 10/09/08 14:44
♂ママ12 ( 30代 ♀ )

>> 14 それがあるから死ぬ気で子供愛せると思うけどね😒 考え古いよ✋

そんなこといったら無痛分娩が一般的な海外はどうなっちゃうの⁉
自然分娩が一般的なんて先進国で日本位じゃないの?

陣痛を味わってこそ母親、痛みは美徳とする日本人らしい発言ですね

No.17 10/09/08 14:58
匿名さん17 

陣痛が出産に絶対必要かといえば、それは違いますよね。
絶対必要でないものがないと愛せない我が子というのはどうも納得しかねます。

不必要な痛みを美徳とする日本人的感覚は理解できません。金銭的にというなら解りますが。

ちなみに硬膜外注射をし、麻酔の管をいれるのは確かに痛いですが子宮口が5センチひらけば麻酔がはじまるから楽でしたよ。

No.18 10/09/08 15:13
♂♀ママ11 ( 20代 ♀ )

>> 14 それがあるから死ぬ気で子供愛せると思うけどね😒 横レスすみません
そういう言い方されると、無痛で痛みを味わってないから子供かわいがってないって聞こえてすごく気分悪いんですが…⤵

No.19 10/09/08 17:17
♀ママ19 

金銭的に問題ないならどちらでも良いんじゃないですか❓
自分が納得できるお産ができる事が一番です。

私も一人目長時間の激痛に耐えてのお産で、もう二度と出産はゴメンだと思いました😱

でも時間が経ち二人目を決意してすぐに妊娠。
無痛にするかすごく悩みましたが、もう二度とあの痛みを味わうこともないのかなぁと思うとちょっと頑張ってみようかなという気になりました。

覚悟ができてたっていうのもあると思いますが、赤ちゃんも今自分と同じように頑張ってるんだと思うと、痛みさえも愛しさに変わりました。
分娩台にあがってもまだ旦那と普通に会話する余裕もありました。

要は気の持ちようみたいな部分があるんじゃないかな。
自分さえ納得できてれば無痛じゃなくても落ち着いて出産する事はできます。

無痛についての体験談じゃなくてごめんなさい。
自然分娩でも苦しい事ばかりじゃないという事を伝えたくてレスしました。

無事に出産されますように。頑張って下さいね。

No.20 10/09/08 18:33
♂ママ20 ( 30代 ♀ )

私は二人めができたら無痛にします!一人めは自然分娩でしたが、あまりにも疲れてしまって産まれたときに子供の顔を見る気力がなかった…。とにかく休ませてくれ、って感じで「こんにちは、赤ちゃん♪」という気持ちになれませんでした😱

No.21 10/09/08 23:38
通行人 ( HIJxF )

元、産婦人科勤務…二児のママです☺゛無痛分娩で医者が麻酔のタイミング間違えて、年間100前後の赤ちゃんが亡くなります😢健康な体であれば自然分娩の方法が良いと思いますよ☺用心深い日本だからこそ…自然分娩なんです👍たかが100人前後と思う人もいるかも知れませんが…自分がその100人に入ってしまうかもしれないですから😢

  • << 24 これは嘘ですね。本当なら、ニュースになってるはず。無痛で死んだとか聞いた事ないですよ。 私は無痛で産みましたが すごくよかったです。絶対無痛をすすめます。

No.22 10/09/09 07:04
プレママ22 ( ♀ )

一週間前に無痛分娩で産みました😌
私が行ってた産婦人科は24時間いつでも無痛に切替可能で、私は病院に着いた時点で7センチくらい子宮口が開いていたのですぐ麻酔してもらいました⤴

それまでの痛みがスーッと引いて軽いいきみ感だけ残りました😌
いきみたい感覚はいい感じに残ってくれたので三回いきんでスポーンと生まれましたよ😆

麻酔の管入れる処置も私は全然痛くなかった💦

ホントに笑って産めるお産でしたよ😄赤ちゃんがおりてくる感覚もありましたし✨
私個人の意見は無痛にしてよかったです😉
病院によって使うタイミングなどは違うかもしれませんがよく先生と話し合ってみてください💓
頑張って可愛い赤ちゃん産んで下さい😆✨

No.23 10/09/09 09:54
♀ママ23 

私も無痛の処置してもらって産みました‼

妊娠中から予定してました。
でも子宮口が全然開かず
苦しんで苦しんで、やっと3日目にして処置してもらいましたが
全然きかなくて
結局自然分娩と変わらなかったです。

痛みに弱くて妊娠中は
無痛にするから大丈夫‼と言い聞かせてきたのに
実際は全然イメージ通りにはいかず
救いがなくなり
悔しいし痛いしワーンと号泣しました💦

No.24 10/10/22 22:00
♀ママ24 

>> 21 元、産婦人科勤務…二児のママです☺゛無痛分娩で医者が麻酔のタイミング間違えて、年間100前後の赤ちゃんが亡くなります😢健康な体であれば自然分… これは嘘ですね。本当なら、ニュースになってるはず。無痛で死んだとか聞いた事ないですよ。
私は無痛で産みましたが すごくよかったです。絶対無痛をすすめます。

No.25 10/10/22 22:58
匿名さん25 ( 20代 ♀ )

無痛分別の話しで帝王切開の話しを出すのはどうでしょうか?
同じ痛みを知らないって意味では一緒かもしれませんが、帝王切開を好きでした人はいないと思います。
しかも、傷口は痛いみたいですけど。って。。
失礼だと思いませんか?
主さん。スレ荒らしてしまってすみません。
私も無痛分娩希望だったのですが緊張帝王切開なってしまって気になってしまい拝見させていただきました。

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

妊娠中掲示板のスレ一覧

もうすぐママになるマタママ・プレママの掲示板。妊娠🤰🏻や出産👶🏻についての相談・質問はこちら。マタママ友募集は、「ママ友・マタママ友募集掲示版」をご利用ください。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧