注目の話題
父の日のプレゼントまだ決まってない…
付き合ってもないのに嫉妬する人って何?
子育ては老後のための投資

彼との生活...

レス26 HIT数 5850 あ+ あ-

専業主婦( 10代 ♀ )
10/09/09 13:14(更新日時)

長文失礼致します。



今、私のお腹の中に9週目になる赤ちゃんがいます。彼と望んで妊娠した子です。彼は、今現場職で働いています。日給8千円で25日締め、月末払いです。先月から働き始めました。住まいは、私の実家に住んでいます。彼の仕事の交通費、妊娠の通院費は私の母が負担しています。彼は、金銭感覚が欠如しているのか「俺が稼いだお金だから何買おうが勝手だろ?」と言う言い方をします。私の母に15万程度、彼の実母に30万借金しています。お金があれば使ってしまうので貯金も出来ません。金銭面でのストレスが募り、この頃は彼と口を聞くのも嫌になります。別れた方がいいのでしょうか?..先が見えません。

追伸:彼とは結婚を前提にお付き合いしています。前の仕事をすぐ辞めてしまったので、私の母が仕事が最低3ヶ月続いたら結婚してもよいと言う事で籍を入れていません。彼は今の仕事も気持ち悪い等と言って早退して来てしまいます。

No.1414599 10/09/06 23:23(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 10/09/06 23:27
♂ママ1 ( 20代 ♀ )

絶望的な彼氏ですね


別れなくても苦労、
別れても苦労かと

No.2 10/09/06 23:45
専業主婦2 

生活も親頼みなのに何故望んで妊娠したの?


彼も主も親になるのまだ早いよ。


子供を食べさせ育てるって分かってる?


住まいも出産費用も無くて望むな。

赤ちゃんはおもちゃじゃ無いんだよ!

No.3 10/09/06 23:51
匿名 ( x5eEF )

よく そんな男と結婚しようと思ったね⤵笑

働かない男なんて、なんの価値もないです!
特に結婚するのなら。

結婚したって共働きの夫婦が、たっくさんの この世の中なのに…

No.4 10/09/06 23:56
♂♀ママ4 ( ♀ )

そんな状態なのに望んで子供を作ったの❓えっ❓自分達の生活でさえ出来てないのに‼
子供が可哀想ですね💦

No.5 10/09/07 00:10
ももえ ( 20代 ♀ zT9He )

別れるに一票

No.6 10/09/07 00:11
♂♀ママ6 ( 20代 ♀ )

いや~どうだろ?その彼氏…💧お腹に自分の子供がいるにも関わらずその態度?『父親』という責務にかけてる💧雇用状態も不安定だし先は真っ暗だよ?多分…今の仕事も辞めると思うよ?
結婚前提にお付き合いしているなら、尚更仕事に対してもしっかり責任もたなきゃ💧
金銭面で両家の親に全負担させておいてる時点で駄目だね💨厳しい事言うけど💧ごめんね💨

だって子の親になるっていう事はそういう事だもん💨

No.7 10/09/07 00:19
匿名さん7 ( 40代 ♀ )

旦那にしたい要素ゼロですね。
無理ですよ、今の状態で結婚は。今頑張れても破綻するのは明らか。
こんな男で主さんの親は何も言わないの?

No.8 10/09/07 00:19
♀ママ8 ( ♀ )

結婚には向かない男性です😩💦

父親にも向いていません😤

それも主は、わからないの?😥

結婚、出産、子育て、結婚生活…おままごと気分では出来ませんよ👹

自分で働いた金を自分で使いたい人間は、一生 1人でいてください!!

No.9 10/09/07 00:20
♀ママ9 ( ♀ )

無計画すぎ。

No.10 10/09/07 00:31
専業主婦0 ( 10代 ♀ )

一括で申し訳ありません。


皆さんご意見有難う御座います。計画性の無さに自分でも苛立ちます。無責任に子供を考えているのではなく、彼も頑張って働くと子供が出来て当初は仕事にも覇気が出ていたので母に借りたお金もすぐに返していけると考えていました。彼が仕事をサボる様になるとは思ってもいなかったので..。自分の軽率さに気付きました。今は、彼と別れて産後に仕事をし、母に借りたお金を返して行こうかとも考えています。皆さんは彼は変わらないと思いますか?

  • << 12 子供ができた当初…って なぜ望んで出来たんですかね。子供ができる前から勤勉な彼ではなかったでしょうし。 せめて親への借金はすべて返した上で、結婚して、夫として自覚が出来てから望めば良かったんじゃないですか? 主さんどういう算段があったの? 変わらないよ。そんなだらしない子供な男。 変える気なら、子供がもう一人出来たと思って頑張るしかない。アナタひとりで。 そんなの嫌でしょ? 子供にも悪影響だろうしね。
  • << 16 今まさに変わらないといけない(変わろうと努力する)時期ですよ。 その今、彼がそんな姿勢でいつなら変われるの❓って思います。 お母様の『3ヶ月続けば結婚…』なんてかなり譲歩された条件ですよ。それさえ乗り越えられないなら彼は乗り越える気がないんですよ。 仕事しない(続かない)男は男として致命的ですよ。
  • << 17 かわらない❗ かわれる人なら、とっくにかわってる。
  • << 19 質問なんだけど、何故、二人で暮らしてもいけないのに望む妊娠したの? 最初から親に頼ろうと思って妊娠したのかな? それに出産してすぐに働くと言っても、仮にシングルを選んだとしてもかなり厳しいよ?子持ちってだけで会社にとってはたんなる重荷にしかならないのが現状…悲しいけどこれが現状…。だから尚更シングルで若いと人格までをも面白可笑しく言ってくる人もいる。そういうのにも耐えれますか? 彼氏さんに関しては、プライドもなきゃ本当に子供。 少しでも自分達でやっていくって意思があるなら救いはあったけど…。

No.11 10/09/07 00:37
♂♀ママ4 ( ♀ )

>> 10 今変われないのに、いつ変わるんでしょうか❓我が子が産まれてくるんですよ‼彼に期待はしない方がよろしいかと。

No.12 10/09/07 00:49
匿名さん12 ( ♀ )

>> 10 一括で申し訳ありません。 皆さんご意見有難う御座います。計画性の無さに自分でも苛立ちます。無責任に子供を考えているのではなく、彼も頑張っ… 子供ができた当初…って

なぜ望んで出来たんですかね。子供ができる前から勤勉な彼ではなかったでしょうし。
せめて親への借金はすべて返した上で、結婚して、夫として自覚が出来てから望めば良かったんじゃないですか?

主さんどういう算段があったの?

変わらないよ。そんなだらしない子供な男。
変える気なら、子供がもう一人出来たと思って頑張るしかない。アナタひとりで。
そんなの嫌でしょ?
子供にも悪影響だろうしね。

No.13 10/09/07 00:52
♀ママ8 ( ♀ )

失礼ですが…
別れて、そのまま出産し、産後すぐに働きに行くつもりのようですが…子供は誰に頼むの?

なんだか軽く考えていませんか?😥

悪いけど…10代でシングルマザーでやって行ける?
結局、親頼みになるんじゃないの?

自立してシングルマザーになって、やって行けるなら反対しないけどさぁ~😥

子を持つ親の私が言いたく無いけど…産むのですか?😔

No.14 10/09/07 01:52
お父さん14 ( 30代 ♂ )

どう考えても無理な感じじゃないかな
先を予想しても、仕事辞めて借金増やして、親に迷惑かけて、結局別れる…って感じじゃないですか?

俺も10代で子供できましたが、想像以上に大変ですよ
親を頼って産む気なら産む前にしっかり話しした方がいいですよ

No.15 10/09/07 02:27
匿名さん15 

最近こんなバカみたいなデキ婚ばっか・・・
子供を軽く考えすぎだと思う

No.16 10/09/07 03:51
♀ママ16 ( 30代 ♀ )

>> 10 一括で申し訳ありません。 皆さんご意見有難う御座います。計画性の無さに自分でも苛立ちます。無責任に子供を考えているのではなく、彼も頑張っ… 今まさに変わらないといけない(変わろうと努力する)時期ですよ。
その今、彼がそんな姿勢でいつなら変われるの❓って思います。

お母様の『3ヶ月続けば結婚…』なんてかなり譲歩された条件ですよ。それさえ乗り越えられないなら彼は乗り越える気がないんですよ。

仕事しない(続かない)男は男として致命的ですよ。

No.17 10/09/07 05:34
♂♀ママ6 ( 20代 ♀ )

>> 10 一括で申し訳ありません。 皆さんご意見有難う御座います。計画性の無さに自分でも苛立ちます。無責任に子供を考えているのではなく、彼も頑張っ… かわらない❗

かわれる人なら、とっくにかわってる。

No.18 10/09/07 06:04
♂ママ18 ( 20代 ♀ )

変わらないと思います。

金銭的な問題は後を引くし、お互い疲ると思いますよ。

まだ若いし稼いだお金をほぼ全て誰かのために使うのが苦なんでしょうね。
例え結婚しても父親の自覚を持てるか不安です。

No.19 10/09/07 08:22
♂♀ママ6 ( 20代 ♀ )

>> 10 一括で申し訳ありません。 皆さんご意見有難う御座います。計画性の無さに自分でも苛立ちます。無責任に子供を考えているのではなく、彼も頑張っ… 質問なんだけど、何故、二人で暮らしてもいけないのに望む妊娠したの?
最初から親に頼ろうと思って妊娠したのかな?

それに出産してすぐに働くと言っても、仮にシングルを選んだとしてもかなり厳しいよ?子持ちってだけで会社にとってはたんなる重荷にしかならないのが現状…悲しいけどこれが現状…。だから尚更シングルで若いと人格までをも面白可笑しく言ってくる人もいる。そういうのにも耐えれますか?
彼氏さんに関しては、プライドもなきゃ本当に子供。
少しでも自分達でやっていくって意思があるなら救いはあったけど…。

No.20 10/09/07 09:18
匿名さん20 

彼の働く意志が少しも無いなら結婚はやめた方がいいです。

働くのも父親になるのも並大抵な事ではありません。


私の旦那も主さんの彼氏みたいな考え方でしたが、仕事さえあればちゃんと働く人です。
その為苦労はありますが頑張っています。

これから検診費や子どもの出産前に色々買い揃えたり凄くお金がかかります。

はっきり言って無理です。

No.21 10/09/07 12:15
♀ママ21 ( 20代 ♀ )

父親になれる男ってそんなんじゃないよ。

私も出来婚で、お互い18歳の時。
彼は免許もまともな職もなかったけど、出来たのわかってからは彼の両親の協力もあって急いで合宿で免許取りに行って、仕事も見つけて、毎月きちんとお金稼いできてくれたよ。
私達はお互いの両親の理解もあって、本人の私達も覚悟してたくさん迷惑かけたけど、今幸せに暮らしてる。

子供が3ヶ月になる前には主人の親の家を離れて3人で暮らせるようにもなった。
今子供は1歳。

一家の大黒柱になれるひとって、そんな風に早退したり、仕事辞めたり、お金渡さなかったりはしないよ。

あなたの彼は一緒に生きていく気なんてないと思う。
子供とあなた、養う気なんてないよ、彼は変わらない。
それにシングルって簡単じゃないし、両親揃ってたって子育ては楽しいだけじゃない。

子供は可愛くて宝物だし、今私はものすごく幸せだけど、それは頑張ってくれる主人がいての幸せだと思ってる。
出来婚だけど、彼と結婚出来てよかった。

今の彼はあなたを幸せにしてくれる人じゃない。
まだ赤ちゃん9週なら今回は諦めた方がいいと思うな。若いんだから‥

No.22 10/09/07 23:35
匿名さん22 

まだ9週なのに彼は通院費すら出してくれないって😥
お母さんに出してもらってるとありましたが、主さんも通院費すら持たないんでしょうか…。
彼に期待しての妊娠だったかもしれませんが甘いです。
赤ちゃんをどうするつもりか知りませんが、どちらにしても残念です。

目をそむけたくなるようなレスが多いかもしれませんが、しっかり読んでよく考えてください。

No.23 10/09/08 02:05
♀ママ23 

ちゃんと稼いでくれる男ならまだしも借金してる身でその言い草ね…😒
ぜっったい変わらないよ😨
結婚したら変わるなんて希望は捨てましょう。

No.24 10/09/08 10:05
♂ママ24 ( 20代 ♀ )

今、変わらないんだったら今後も変われるはずありません。
俺が稼いだ金って言ってるようじゃ結婚したってやって行けません。検診費用も出さないなんて、一体誰の子供だと思ってるんですかね。
主さんも結婚するつもりで付き合ってたから望んだ妊娠ですって言うけど、望めば何をしてもいいの?お金無いんでしょ?結局親におんぶに抱っこで、どうにかなると甘えてるんでしょ?そんなんでは子供育てらんないよ。
自立した生活も出来ないうちから欲しかったから子供なんて、ママゴトじゃないんだよ。これからどんどんお金かかるし、そう簡単に保育園だって入れないよ。
もっと現実みなよ。

No.25 10/09/08 23:39
♀ママ25 

子供が出来ても変われない男は、結婚しても変わりません涬

…てか、主さんもお金無いの蓜蓜


もし主さんも働いてなくて、貯金も無い状態で無計画に子供を作ったなら…彼のコトをどうこう言う資格なんて無い気がするけど昉昉

No.26 10/09/09 13:14
匿名さん26 

私は結婚して3ヶ月で赤ちゃんを授かりました。共働きで正社員です。望んで作ったけど、赤ちゃんには色々お金がかかるし、産休中はお金入らないし思ってた以上でしたよ。貯金があったので大丈夫でしたが✋

いい加減な気持ちでは赤ちゃんは育てられませんよ。両親交えて一度話し合いをしてみてわ✋

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

妊娠中掲示板のスレ一覧

もうすぐママになるマタママ・プレママの掲示板。妊娠🤰🏻や出産👶🏻についての相談・質問はこちら。マタママ友募集は、「ママ友・マタママ友募集掲示版」をご利用ください。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧