妊娠と関係が⁉

レス11 HIT数 8395 あ+ あ-

匿名さん( ♀ )
10/08/31 09:21(更新日時)

臨月に入った初マタニティの者です😺
最近、足の痺れと言うかつったような感じがあります😥
いきなり、痛みが出て、しばらく動かないようにしていると治ります😣
今日はそれが酷くて、ずっと痛みがあり、動く事が出来ません😢
横になってても、少し体を動かすだけで激痛です😢
これは、何か妊娠と関係があるのでしょうか😭❓❓

No.1408593 10/08/30 21:32(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 10/08/30 21:37
専業主婦1 ( ♀ )

血圧は高くなっていませんか?中毒症など後期は危険です☝
胎盤機能が低下したりすると胎児に十分な栄養がいかなかったり、心拍数が低下したりします。
週一での検診なら先生にきちんと質問された方がいいのではないでしょうか?
主さん浮腫は出てます?

  • << 4 血圧はいつも低いです😣 浮腫は出ていないです。 足の痺れ、痛みは最近なので、先生に言った事はないですが、腰痛がひどくて言った事はありますが、仕事をしてその疲れが一気に夜に出るせいだから、昼間は出来るだけ休むようにしましょうと言われた事があります😥

No.2 10/08/30 21:37
プレママ2 

それってこむら返りじゃないですかね?

私も最近あります😥

そんな時は、痛いけど足を真っ直ぐにして爪先を自分のほうに反らして向けるのを何回かやると私はおさまります👌

足を高くして普段寝るといくらか足は楽ですよ✨✨✨

No.3 10/08/30 21:41
♂ママ3 

私もよく足つってましたよ😣特に寝起きがけに💦しばらくは痛みが残って辛かったです😂

妊娠中はつりやすいみたいですよ💨臨月だと尚更足にも負担がかかってるので大変ですよね❗

痛い時は安静に😊

No.4 10/08/30 21:42
匿名さん0 ( 20代 ♀ )

>> 1 血圧は高くなっていませんか?中毒症など後期は危険です☝ 胎盤機能が低下したりすると胎児に十分な栄養がいかなかったり、心拍数が低下したりします… 血圧はいつも低いです😣
浮腫は出ていないです。
足の痺れ、痛みは最近なので、先生に言った事はないですが、腰痛がひどくて言った事はありますが、仕事をしてその疲れが一気に夜に出るせいだから、昼間は出来るだけ休むようにしましょうと言われた事があります😥

No.5 10/08/30 21:43
♂ママ5 

臨月は足が良くつりますよ😱

良く朝起きて伸び~して、つりました。

No.6 10/08/30 21:59
専業主婦1 ( ♀ )

では やはり足がつってるのでは⁉

No.7 10/08/30 22:17
♂ママ7 ( 30代 ♀ )

私も妊娠中は、毎晩つってました😭朝起きてもまだ痛い、夜になり治ったら、夜中またつる😨の繰り返し😭

臨月になってからは、更に日中歩いていると、突然足に激痛が⚡息が止まるかと思うくらいの激痛で、こりゃ動けない😨と、その場で立ち止まり、一時待つと何もなく歩ける。の繰り返しやってました😁

先生に言っても、何だろ~ね~⤵で済まされ💢

自分なりに、赤ちゃんの居所悪くて神経にでもあたってるんだろう☺と勝手に思ってました😁
産んだら何事もなかったようになくなりました😁

No.8 10/08/31 00:21
♂♀ママ8 

こんばんは🌒
私も臨月にありました😂私の場合は、大きくなった子宮でどこかの神経を触ってたみたいで、足を前に出したり足を地面に付くだけで、腰から足にかけて激痛が走り歩くのも困難な時がありました🚶💧先生の診断は、座骨神経痛でした⤵湿布貼って良いと言われ、貼ったらよくなりました😚妊婦中はトラブルがつきないですよね💦頑張って可愛い赤ちゃん産んで下さいね👶✨

No.9 10/08/31 02:09
匿名さん9 ( ♀ )

私は、腰にヘルニアがあるんですが💦脹ら脛がパンパンに張ったり😱痺れたり😱場合によっては、ピリピリとした痛みがありますよ😭
痛みの原因がわかると良いですね。
お大事にして下さいね🐤

No.10 10/08/31 04:06
♀ママ10 

5ヵ月ママしてます。
思い出しました。
私も頻繁につってました。重いお腹を抱えてやっと寝返りも…足がつり…背伸びしても…産まれたら一気に治りました‼
今は抱いて立ったり座ったりで膝痛に苦しんでますが…妊娠中の突然つる感覚は恐怖でした。
もう少しの辛抱です。

No.11 10/08/31 09:21
♀ママ11 ( 30代 ♀ )

妊娠後期は新陳代謝が悪くなり浮腫が出たり、子宮で股関節の神経が圧迫されたり、骨盤が緩んで筋肉バランスが崩れたり、ビタミンやミネラル不足になるので足がつりやすくなりますよ。

妊娠が原因の場合は出産すれば治りますよ。

ただ、ふくらはぎがつってるくらいなら普通は数秒~数分で痛みは治まりますが、ずっと痛みがあるなら違う何かがあるのかもしれないので次回検診時に相談された方が良いと思いますよ。

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

妊娠中掲示板のスレ一覧

もうすぐママになるマタママ・プレママの掲示板。妊娠🤰🏻や出産👶🏻についての相談・質問はこちら。マタママ友募集は、「ママ友・マタママ友募集掲示版」をご利用ください。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧