注目の話題
子供いるから無職になって生活保護
不機嫌な態度になる夫との接し方について
本当にしょうもないと分かっているんですけど

実家依存の旦那に喝入れたい😫⤵

レス3 HIT数 2405 あ+ あ-

♀ママ( 20代 ♀ )
07/09/13 23:37(更新日時)

結婚一年、アパート暮らしです。旦那は仕事場の近くに実家があるので、仕事の行き帰りなどほぼ毎日のように寄ってるみたいです。私には言いませんが。

結婚したばかりの頃は朝ご飯食べてから仕事に行ってたのに、いつのまにかたべなくなり、ある時聞いてみたらべつにいらないけど、お腹すきそうな日は実家に寄って食べてる。と言われました。ショックでした。

それから気づいたのですが、仕事場に行かずに直接現場に行く日はうちでごはんを食べて行くのです。と言うことはやはり仕事場に行く時は毎日実家に寄ってるんだと思うんです⤵

この前義父に、夕方うち(旦那の実家)にきて待ち伏せしてやれと笑いながら言われましたが、やはり帰りも毎日のように寄ってたんだと思い、悲しくなりました😣

そんな旦那に何か言ってやりたいんですけど、逆ギレタイプで性格も難しい人なので、なかなかいい言い方が思い浮かばなくて😖喧嘩はしたくないからこっちはキレさせるつもりじゃなくても⤵⤵って事が多くて😞
何かアドレスありましたらお願いします😣
長文ですみません💧

No.140681 07/09/13 17:23(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 07/09/13 17:59
専業主婦1 ( 20代 ♀ )

気持ち分かります。お子さんはいらっしゃらないんですよね?

主さんは旦那さまのご実家とは順調ですか?お義母さんと仲がいいならお義母さんに相談してみてはいかがですか?お義母さんから旦那さまに『実家ばかりじゃなくてあんたには奥さんがいるでしょ』という感じで話してもらってはどうでしょう?でも、息子第一!のお義母さんなら無理ですよね💦

No.2 07/09/13 18:35
♀ママ0 ( 20代 ♀ )

早速のレスありがとうございます😣
スレに書きわすれましたが、でき婚で、6ヶ月の娘がいます😲

義母とは仲は悪くはないんですが、この前旦那抜きで義両親と話したとき、そういう所であいつ(旦那)はまだ大人になりきれてない。すぐ親に甘えに来られる環境なのも悪い…みたいに言ってたんです😞でも、分かってるならもっと言ってやってよ!って感じで😞
旦那はマザコンと言うよりファザコンの気の方が強く、義母には反発し、義父には従うと思うんですが、義父は義父で、旦那の方につき甘やかします😱
前、大喧嘩の仲裁を義両親がしてくれ、旦那を止めといてあげるから言いたいこと言いなと言われ、そのつもりでいたのに、旦那は体つきもいいのもあって、全く止めておいてもらえず、正直頼りになりませんでした😫😫話がそれてしまって申し訳ないです😞

No.3 07/09/13 23:37
専業主婦1 ( 20代 ♀ )

>> 2 ♀の子ママさんでしたね💧よく確認せずカキコ失礼しました。うちは11ヶ月♂の子です。結婚③年目です🎵昨日まで喧嘩してました💦
えっと…主さんは義両親に頼るのはちょっと無理…なんですね。実の両親にも心配掛けたくないですよね😢
朝は諦めて帰りは子供の世話をして欲しいとか話してみたらどうですかね~。

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

結婚生活掲示板のスレ一覧

結婚後の夫婦の関係👩‍❤️‍👩や生活についての話題はこちら🈁の掲示板で

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧