注目の話題
わたしが悪いですか?
ホームランボールは小さな子供に譲るべきなの??
この足は細いですか?

可哀相ですか?

レス12 HIT数 4053 あ+ あ-

ベテラン主婦( ♀ )
10/08/23 21:07(更新日時)

同居ではなく義祖母の家のすぐ隣に住んでいます。
断定は出来ませんが、義祖母の影響で病気になりました。義祖母の言葉が忘れられないし、毎日ストレスがあります。
主人に引っ越したいと話し、何故かきかれましたが義祖母のことはいえませんでした。
高齢の為と義祖母は人に依存するので、心配なのかもしれません。
正直、義祖母が病気などになる前に引っ越さないとますます引っ越せなくなる気がします。
そして、義祖母は年金を月10万貰っているのに貯金がない気がします。口癖が「お金がない」「私なんて10万で毎月生活している、大変だよ」です⤵
この前は、「私の老後はどうなるか(誰が面倒見るんだ)」と心配していました。
主人には義祖母のことで色々あったことを正直に話すべきでしょうか?引っ越しの理由が思いうかばないです。
また、親戚や近所にはおばあちゃんがいてよかったねと言われますが、違うので辛いです。引っ越すとなると義父母にもなんて言われるか不安です。
義祖母が可哀相かなとも思いますが、このままここで生活するのは精神的に辛いです😢

No.1401293 10/08/21 23:37(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 10/08/21 23:50
ベテラン主婦1 

義祖母の心配は主さんの前に義父母がすべきことだと思います。

一度御主人と正面から話されたほうがいいのではないでしょうか。

お体、大丈夫ですか?
精神的な苦痛は本当に体を蝕みます。

頑張らなきゃいけない人は、今は主さんじゃないのにね。

お大事にしてください。

応援してます。

  • << 4 体の心配をして頂き、本当にありがとうございます。 病気のせいか精神的なものかわかりませんが、生活や育児に影響が出ています。 義父母は別居しています。老後は義母が見るようですが、義母は働いていません。義父がお金を出さなくなったらどうなるか不安です。

No.2 10/08/21 23:59
K氏love...☆ ( ♀ 8mWnLb )

そりゃ.おばあさんとの性格が合わなかったりしますから辛いと思います。
おばあさんの影響で...とありますが.どのような病気なのでしょうか?
風邪だったり.軽い病気なら引っ越しの理由になりませんが.少し重い病気(精神的な病気など)であれば『もう少し空気が良いとこに引っ越そ』などと理由をつけれます。
やはりおばあさんが病気にかかれば引っ越しはできないと思いますね。やはり旦那さんからみたらお母様ですから心配でしょう。
引っ越ししたいと思っているなら早めに旦那さんに伝えた方が良さそうですね。

理由なしに引っ越しと言うのは難しいと思いますが.旦那さんを説得しないと無理ですからよく理由を考えてくださいね。

私の意見は参考程度にお願いします💦

  • << 5 レスありがとうございます。 橋本病です。ここに越してしばらくして体調を崩し、おかしいとずっと思ってたら、最近わかりました。 ここは本当に空気が悪く、実際に空気が良い所に行きたいと主人に話しましたが、どこに行っても同じと言われました。 うまい理由があれば良いんですが😔

No.3 10/08/22 00:14
ベテラン主婦3 ( ♀ )

なんで、義父母さんが面倒みないの❓
私は田舎の人間だから解らないけど、親の面倒はみて当たり前だと思うし、義祖母は義父母さんの親なんだから、義父母さんがみるべきだと思う。

  • << 6 レスありがとうございます。 義母と義父は別居しています。義祖母の子供が義母にあたるんですが、老後は義母が見るそうです。でも、働いていないので義祖母にお金がいるようになったらどうなるか不安です。そして、義母でさえ義祖母と数日いるとケンカしています💦

No.4 10/08/22 00:26
ベテラン主婦0 ( ♀ )

>> 1 義祖母の心配は主さんの前に義父母がすべきことだと思います。 一度御主人と正面から話されたほうがいいのではないでしょうか。 お体、大丈夫で… 体の心配をして頂き、本当にありがとうございます。
病気のせいか精神的なものかわかりませんが、生活や育児に影響が出ています。
義父母は別居しています。老後は義母が見るようですが、義母は働いていません。義父がお金を出さなくなったらどうなるか不安です。

No.5 10/08/22 00:31
ベテラン主婦0 ( ♀ )

>> 2 そりゃ.おばあさんとの性格が合わなかったりしますから辛いと思います。 おばあさんの影響で...とありますが.どのような病気なのでしょうか? … レスありがとうございます。
橋本病です。ここに越してしばらくして体調を崩し、おかしいとずっと思ってたら、最近わかりました。
ここは本当に空気が悪く、実際に空気が良い所に行きたいと主人に話しましたが、どこに行っても同じと言われました。
うまい理由があれば良いんですが😔

No.6 10/08/22 00:35
ベテラン主婦0 ( ♀ )

>> 3 なんで、義父母さんが面倒みないの❓ 私は田舎の人間だから解らないけど、親の面倒はみて当たり前だと思うし、義祖母は義父母さんの親なんだから、義… レスありがとうございます。
義母と義父は別居しています。義祖母の子供が義母にあたるんですが、老後は義母が見るそうです。でも、働いていないので義祖母にお金がいるようになったらどうなるか不安です。そして、義母でさえ義祖母と数日いるとケンカしています💦

No.7 10/08/22 00:40
ベテラン主婦0 ( ♀ )

皆さんからレス頂いて少し楽になりました。義父母や周りから、遠回しにずっとここに住むよね?的なプレッシャーがかかっていたので。

No.8 10/08/22 00:46
疫病神 ( ♂ QdZfb )

まぁ、ようするに…
「早く引越さないと、ばあさんが、元気なうちはいいが、病気にでもなったら、あたしが面倒みなきゃいけなくなるでしょ😱あたしゃ、あんたのばあさんの面倒なんかみたくないんだから、さっさと引越しましょうよ‼あのばあさんのせいで、あたしゃ病気になったんだから、冗談じゃないわよ‼」
…と言う事ですね☝
正直に旦那に言えば宜しいかと思いましよ😥

  • << 10 レスありがとうございます。 見たくないというのもあるし、私自身病気もあるので祖母の面倒までは見れないです。私も働いていますが、仕事後はとても疲れています⤵世話は考えるだけでも無理です。 そのまま、主人に言ったら悪い気分になりますよね?だから、悩んでいます。今まで祖母に言われたことも、悪い気分になるんじゃ…と思い言いませんでした。でも限界がきてしまいました。

No.9 10/08/22 00:47
疫病神 ( ♂ QdZfb )

まぁ、ようするに…
「早く引越さないと、ばあさんが、元気なうちはいいが、病気にでもなったら、あたしが面倒みなきゃいけなくなるでしょ😱あたしゃ、あんたのばあさんの面倒なんかみたくないんだから、さっさと引越しましょうよ‼あのばあさんのせいで、あたしゃ病気になったんだから、冗談じゃないわよ‼」
…と言う事ですね☝
正直に旦那に言えば宜しいかと思います😥

No.10 10/08/22 01:21
ベテラン主婦0 ( ♀ )

>> 8 まぁ、ようするに… 「早く引越さないと、ばあさんが、元気なうちはいいが、病気にでもなったら、あたしが面倒みなきゃいけなくなるでしょ😱あたしゃ… レスありがとうございます。
見たくないというのもあるし、私自身病気もあるので祖母の面倒までは見れないです。私も働いていますが、仕事後はとても疲れています⤵世話は考えるだけでも無理です。
そのまま、主人に言ったら悪い気分になりますよね?だから、悩んでいます。今まで祖母に言われたことも、悪い気分になるんじゃ…と思い言いませんでした。でも限界がきてしまいました。

No.11 10/08/22 22:14
ベテラン主婦11 ( 40代 ♀ )

やはりまず正直に旦那様と話し合いが必要だと思います。
義祖母の言葉が…とありましたが、嫁姑の間にあるような嫌な言動で傷付いているのかな?
だとしたら余計に旦那様と話すべきです。

それから舅姑は離婚前提の別居なのですか?お姑さんは生活費等どうしているのですか?
結婚する時、義両親、義祖母の事を納得済みだったのか。
いろいろ不明なので余り大した事は言えませんが、主さんの病気は今現在あるのですから旦那様も主さんも自分の家庭を中心に考えなければならないと思います。

病気を治す為に引越しするなら、仕事を変えなくてはいけないかもしれないし、そうしない距離の引越しなら旦那様の言う通り、病気には意味ないかもしれません。

義母が後々義祖母の面倒をみると言っても収入がなければ主さん夫婦が扶養する事になりますよね。
そういった事全てひっくるめて話し合いが必要だと思います。

No.12 10/08/23 21:07
ベテラン主婦0 ( ♀ )

>> 11 レスありがとうございます。
はい、義祖母に言われた言葉でノイローゼになりそうでした。一般的に嫁姑間で起こるような問題もあります。
離婚は…難しいですね。しないかもしれないし、するかもしれないです。義父が元気に働いてる10年くらいはしないかもです。
義父は毎月、義母にお金を渡しています。
離婚した場合、金銭的に援助するもの難しいですし正直嫌な気持ちがします。義母は良い人なんですが…。主人のお給料と義母が貰っている生活費って同じくらいの額なんです。

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

嫁姑舅掲示板のスレ一覧

結婚後の嫁・姑(しゅうとめ)👵🏻・舅(しゅうと)👴との関係など、家族生活に関する悩みを匿名で語れる掲示板です。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧