失業しても預けられる?

レス3 HIT数 5044 あ+ あ-

♂ママ( ♀ )
10/08/20 20:44(更新日時)

妊娠3ヶ月の2児の母です上の子は学童保育・下の子は保育園に預けていますが自営業なのですが役員ではなく社員として働いているので雇用保険に加入しています。社長でもある義父と折り合いが合わず、妊娠しているという事もあって退社する事になりました。
出来れば雇用保険を受給したいのですが妊娠中なので受給期間延期を申請するつもりですが、妊婦は短期間の仕事になっちゃうしお腹が大きいと何かあったら責任がとれないなど新規の職が仲々なくて失業の可能性がありますが、失業中でも学童保育や保育園にそのまま預けられますか?近日、在職証明書や保育継続申請の為に源泉徴収書の提出も始まるのでどう書いていいか判りません。

No.1400292 10/08/20 19:44(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
付箋

No.1 10/08/20 19:57
匿名さん1 

保育園は、失業しても、求職中の手続きをすれば、しばらく預けられます😄学童は、辞めさせられます😣

No.2 10/08/20 20:05
プレママ2 ( ♀ )

妊娠していたら、どちらにしてもそう長くは勤められないんですよね?
出産後も働けないでしょうし…。

だったら、もう家で子ども見たらいいのでは?
学童とか入れなくても、よくないですか?

それとも、臨月ギリギリまで働く予定でしょうか。

家で子どもを見る、という選択肢はナシですか?

No.3 10/08/20 20:44
匿名さん3 ( ♀ )

保育園は求職中で1~2ヶ月くらいは継続出来ますが、それでも仕事が決まらない場合は退園です✋

投稿順
新着順
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

妊娠中掲示板のスレ一覧

もうすぐママになるマタママ・プレママの掲示板。妊娠🤰🏻や出産👶🏻についての相談・質問はこちら。マタママ友募集は、「ママ友・マタママ友募集掲示版」をご利用ください。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧