注目の話題
マイナンバーカードを持ってない人へ
彼氏と同棲し始めましたが嫌になってきました
合鍵をわたすのはだれ?

いわき市在住のママ友募集パート5

レス500 HIT数 14215 あ+ あ-

健ママ( 30代 ♀ LFM2F )
10/12/14 20:09(更新日時)

もうすぐ一歳になる男の子が居ます🐤

育児の悩みや情報などお話し&交換しませんか?
お出かけなんかもいいですね😆

末永くよろしくお願いします🍀

No.1396059 10/08/15 17:20(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.401 10/11/08 22:37
まなママ ( 20代 ♀ EQNne )

みなさんこんばんは~🌠
華凜ママ🍀
👶の風邪は大分良くなりました~😁✌
ものもらいは今までにないくらい腫れてしまったのですが一昨日くらいから膿が出てきたのであともうひと息という感じです✨

華凜ちゃん鼻水早く良くなるといいですね~‼



ゆかママ🍀
実家満喫中ですね~🎵
ディズニーいいですね~☺楽しんできてくださいね~🙋
うちも11月下旬に✨夢の国✨に行く予定なので、帰ってく来たら色々教えてくださいね~🎵


りえばぁ🍀
お孫さんもう6ヶ月になったんですね~‼
女の子はかわいい服がたくさんあるから着せがいがありますよね~💕
同居も近々始まるみたいで、お孫さんの成長を間近で見られるの楽しみですよね~‼

No.402 10/11/09 22:08
ま~ママ ( OmSzF )

みなさんこんばんは😃
このところ暖かくて気持ちがイイですね☀連日まーを公園の滑り台付きの遊具で遊ばせています👶疲れるのか3時間は昼寝します😁三輪車を居眠り運転していたりもします😲

鼻&耳は完治しました😃耳鼻科を変えて本当に良かったです✨

りえばあ
お久しぶりです😃お孫さんもう6ヶ月になるんですね☺ピンクが似合ってかわいい服を着せてあげたいですよね😍同居も楽しみですね💕

華凛ママ
子供の鼻水はやっかいだと耳鼻科の先生が言ってました。先生は耳も診てくれますか❓夜中に機嫌が悪かったり、耳を気にしていたら中耳炎だったりするので気を付けてくださいね❗まーみたいになったらかわいそうなので…

吸引機❓の話、了解しました😃薬事の関係ですね💧日本はなかなか厳しいですもんね。

No.403 10/11/09 22:24
ま~ママ ( OmSzF )

続きです

あきちゃんさん
ご懐妊おめでとうございます😂‼二人目かぁ💕お酒飲めないのは残念ですが、無理しないでくださいね😃
うちの母がほぉ~😲❗おめでとう❗と言ってましたよ😁

まなママ
まなとくんのものもらい早く治るといいですねぇ。私はものもらいできたことがなくてわからないのですが、痛いのかな❓痒いのかな❓自分じゃどーにもならないからかわいそうですよねぇ😢

ゆかママ
実家いいですね😍みんなが子供と遊んでくれるから、自分は楽だし子供も喜びますよね😁
ディズニーランドいいなぁ😂わたしはポップコーンはキャラメルかハニーが好きだなぁ~❤

No.404 10/11/09 22:24
ベテラン主婦26 

皆さんこんばんは😃


会津は昨日は凄い秋晴れで気持ち良かったのですが、今日も明日も☔模様です


子供の成長って本当早いよね


ばあちゃんも歳取って行くわけだ😂


でもしばらくは孫娘連れて歩いて居る時お孫さんですか?
何て言われたく無いなぁ


若作りしても孫だってばれるかな😁


早く一緒にお出掛けしたいです

皆さんお子さん共々健康に気を付けてね🙋

No.405 10/11/09 23:21
華凜ママ ( 30代 ♀ v5R6F )

皆さん こんばんは➰🌠

今日は風が凄くてベビーカーでの出動を断念して☝前抱っこでちょこっとお散歩しました➰☺

ゆかママ ディズニーランド✨どうでしたかぁ❓
うちも夏に行った時❗👶はイッツア・スモールワールドで大興奮して💦
スティッチと鳥が歌う所で❗
なんじゃこりゃ➰😲と言わんばかりに釘付けになってましたよ😁
スカイツリーは首都高から何回か見ましたが❗まだ間近では見たことないです😂
楽しそうな時間を過ごしてて羨ましいです➰✨

まなママ まなと君のものもらいは☝膿が出たんですか❓
腫れるだけじゃないんですね😣
痛々しくて可哀相です❗
早く良くなると良いですね☺

ま~ママ ま~君完治して良かったですねぇ✨
うちも長引いてますが、先生いわく☝一歳だと免疫が付きにくいのでどうしても、長引いてしまうのだとか…二歳になるともっと早く治るようになるからお母さん頑張ってね❗と励まされてます☺
毎回『右👌、左👌』と耳を診てくれてます☺

健ママ 健さんも健ママも早く治ると良いですね☺
うちは次回が金曜日になってしまったので、朝一で診て貰ってから平窪へ行く感じになりました😂なので1番乗り目指します😁

No.406 10/11/10 20:42
健ママ ( 30代 ♀ LFM2F )

皆さん、こんばんは🌃

いやぁ~、土曜日に健叶が風邪っぴきになりそれからと言うもの毎日病院通いしてました🏥

初中耳炎になってしまい😢これからは早めの受診が大切だなと思いました😲

華凛ママに教えて頂いた『だいた耳鼻咽喉科』はかなり混みますがとても良い病院&先生でした😄説明も解りやすく質問にもきちんと答えてくれて👍私と健叶には合ってるみたいです😁

明日は『やまぎはこどもクリニック』に行ってきます😅まだ病院通いは続きそうです💦


華凛ママ、あきちゃん、金曜日の市民講座またまたお休みになりそうな感じです⤵
健叶も私も早く治して遊びに行きたいですxF0

No.407 10/11/10 20:49
健ママ ( 30代 ♀ LFM2F )

続き…

りえばぁ、お久しぶりです🍀
お孫ちゃん6ヶ月になったんですね❤可愛くて仕方がないでしょうね😍

同居…りえばぁ・お嫁さんお互いに大変な事があると思いますが頑張って下さい❗
ウチは…考えたくないですね😓


ゆかママ、ディズニーランドはいかがでしたか?
夢の国✨私も行きたーい‼ウチのじぃじ・ばぁばが行ったことないのでせっせとお金貯めて連れて行こうと計画中🎵それも旦那抜きで😁(←問題発言かな)

No.408 10/11/10 20:52
あきちゃん ( OXWDF )

皆さん、こんばんは🌃


切迫流産で実家に帰って来ました😢
生理痛の様な下腹部の痛みと、またまた生理の様な出血が昨日より強くなり明日また病院に行こうかと悩んでいます😢

昨日は超音波検査で心拍が確認出来たので一安心でしたが、…いろいろ不安and心配ですがなるようにしかならないと言うことなので(8週目なので)天命を待つ様な感じです😢
安静しか手立てがないって…

なので、健ママ、華凜ママ、金曜日の講座には行けそうにないです😢

No.409 10/11/10 20:58
健ママ ( 30代 ♀ LFM2F )

あきちゃん、安静が1番だからね‼
私も切迫流産&早産経験者です😲
トイレ以外は動かない事‼あとはお母さんにすべて頼りましょう‼

おかしいと思ったら即病院🏥聡一郎くんの事あるから入院は難しいかな⁉

とにかく安静にね🍀

No.410 10/11/10 21:05
華凜ママ ( 30代 ♀ v5R6F )

皆さん こんばんは➰🌠

あきちゃん とにかく☝いろいろ考えてしまうとは思いますが、ゆっくり安静にしてて下さい☺
健ママの言うように迷わずに病院、受診して下さいね☺

と☝うちの👶は昨日の夜中から息苦しい様子で、今日小児科へ行ったら気管支炎との診断になりました⤵😣
息苦しい様子を見てると肺炎にならないかドキドキするのですが…うちも金曜日だめかもしれないです😭

No.411 10/11/10 21:06
ベテラン主婦26 

こんばんは😊


🏠同居に正直不安は有りますが何せ女三代同居ですので😥


あきちゃんさんはじめまして
りえばあです🙇

私も切迫流産経験しました。
とにかく安静にしてね😊

私は安静にしてなさいと先生に言われて仕事休んでいたら姑に病気でも無いのにと言われて辛い経験しました
まぁ無事に産まれましたけど

それが孫娘のパパですが😁


皆さん無事同居したらご報告します✋

No.412 10/11/10 21:29
ベテラン主婦26 

いつも気になっている事書き込ませてね😊


1人々のママさん達にいつもお返事する事出来なくて心苦しく思っています。

本当いつも一括になってしまってごめんなさい🙇

No.413 10/11/10 22:28
ゆかママ ( 30代 ♀ 8NbAF )

>> 412 みなさん、こんばんは🌃

ディズニーランド行って来ました✨夢の国、やっぱりいいですね💓風が強くて昼間のパレードが中止になる程でしたが、寒くなくて良かったです☀実家からは、空いていれば20分で行けるので、夜のエレクトリカルパレードまで見て来ました⤴

子どもふたり連れは大変ですが、じい&ばあとじいの姉が面倒を見てくれて、助かりました💦

まなママも行くんですね🎵会ってお話しましょうね✨

華凜ママ、かんちゃんはイッツアスモールワールドは熟睡でしたが、外では音楽聞いてノリノリでした🎶

あきちゃんさん、ゆうちゃんは、クリスマスのスーベニアカップ入りポップコーン、キャラメル味を握り締めて一日中食べていました😋
そんな話より、安静に安静に💤私もゆうちゃんの時経験あります💦
二人目の大変さは、よ~くわかります😓実家ならお母さんに頼って、安静に集中出来る様に協力してもらって下さい😌

健ママ、ご両親とディズニー計画いいですね🚗うちは今回旦那無しですよ😆ふたりの娘がもう少し大きくなってからでいい、と言われてます💦

No.414 10/11/10 22:43
あきちゃん ( OXWDF )

皆さん、こんばんは

さっき、ミクルにレスしてすぐに塊のような袋の様なものが出てきたので(生理用ナプキンに取れたので病院に持って行きました)、大町病院に行ったら、胎嚢が全部完全に出てきていました。
残念だけど、流産していました。

みんなに励ましメッセージで勇気付けてもらって感謝なのに、暗い報告になってしまいました。ごめんなさい。

No.415 10/11/10 22:50
ゆかママ ( 30代 ♀ 8NbAF )

>> 414 あきちゃんさん、直ぐに報告ありがとうございます😌残念です😢でも、あまり落ち込まないで下さいね、無理せずにこのような結果になった時は、運命だと思います😣ゆっくり体を休めて下さい💤

No.416 10/11/11 17:11
健ママ ( 30代 ♀ LFM2F )

皆さん、こんばんは🌃

あきちゃん、大変でしたね…今は身体と心を休ませて下さいね🍀


華凛ママ、華凛ちゃん気管支炎になってしまったのですね😫子供は見た目元気でも何が隠れているか解りませんね😓

ウチの健さん…今日小児科で喘息かも⁉と言われちゃいました😢明日はながい小児科で診てもらってきます🏥一つの病院だけで判断したくないので😞
午前中は耳鼻科もかなぁ💧

No.417 10/11/11 22:09
まなママ ( 20代 ♀ EQNne )

みなさんこんばんは~🌠

あきちゃんさん🍀
身体の方は大丈夫ですか~⁉今はゆっくり休んでくださいね‼


華凜ママ🍀
華凜ちゃん気管支炎になっちゃったんですね😱
早く治るといいですね~🙏
お大事にしてください‼

健ママ🍀
健さん中耳炎になってしまったんですね💦しかも喘息かもなんて。。😢
明日の🏥では大丈夫だといいですね‼
私も今行っている🏥だけじゃなく他の🏥も行ってみようと思います☝


ゆかママ🍀
✨夢の国✨満喫ですね~🎵ご実家から20分で行けるなんて素敵すぎです🎵
いわきに帰ってきたらぜひお話聞かせてください☺


昨日は珍しく夜泣きをしました😱
いつもはトントン✋するとすぐに😪のですが、昨日は1時間位泣き続けました😱
その後はグズグズしながらも寝てくれましたが、突然泣かれるとオロオロしてしまいますよね。。😨
今日は寝てくれますように🙏

No.418 10/11/11 22:35
ま~ママ ( OmSzF )

こんばんは😃

あきちゃんさん
なんて言ったらイイのかわからないけど、実家でゆっくり休んでくださいね。そしてまた一緒に遊んでください。

健ママ
中耳炎かわいそうに😢しばらく耳鼻科通いですね。良い耳鼻科で安心ですね。喘息も❓アレルギーとかあるのかなぁ…
早く良くなってまた一緒に遊んでくださ~い❗

華凛ママ
華凛ちゃんは気管支炎⁉何でしょうねぇかわいそうに😢
華凛ちゃんも早く良くなってぇ❗プレイルーム行っても知り合いがいなくてさみしいです…

まなママ
まなとくんも早く良くなってぇ❗
先日旦那が床屋さんで、子供の頭を一度コリーッと丸めると毛が濃くなるよ❗と言われてきたそうです。まーの毛がいつまでも薄いままなので丸めようかとか言ってます💧やめてほしいけど…まなとくんどうですか❓何か変わりました❓

No.419 10/11/11 23:12
華凜ママ ( 30代 ♀ v5R6F )

皆さん こんばんは➰🌠

あきちゃん 無理しないで下さいね☺
ゆっくりして落ち着いたら、前向きに❗を応援します✨

まなママ うちの👶も最近は夜中に泣いてもすぐに寝てくれますが❗1時間泣かれたら困ってしまいますね😱
まなと君❗今日は寝てくれると良いですね☺

ま~ママ プレイルーム❗人口密度は変わりないですか❓
もう何日も行けてないです⤵😂
ん➰いつになったら復活できるのか…😣
そう言えば☝来週の月曜日は健康相談ですね❗行きたいです😭

健ママ 健ママのレスを見て👶が寝てから育児書を2冊見てみました❗
喘息とは大変ですよね😣
『アレルギー体質の子供が風邪をきっかけに起こしやすい…』
と☝確かにうちの兄の子供は小児喘息でかなりの動物アレルギーです❗
健さんも何かアレルギー持ってるのかなぁ➰❓
でも本を見て『ゼコゼコの咳❗』で該当する病気の多さにちょっと驚きました😲
小さい子供の診断は、きっと☝お医者さんでも難しいと思うので健ママが納得いくまで診てもらうのが良いと思います☺
大変だと思うけど頑張って下さい☺

No.420 10/11/13 23:11
ま~ママ ( OmSzF )

みなさんこんばんは😃
みなさん👶の調子はいかがでしょうか❓

今日は黄砂の中、母と姉とまーと小名浜に出動しました🚗いわきのおいしいもの市❓みたいなイベントをやっていて、たくさんのテントが出ておいしいものがたくさん売ってましたよ☺パエリアを買って夕飯にしましたが、とてもおいしかったです✨明日もやってるのかなぁ❓情報不足でゴメンナサイ😫

私、1ヶ月前からかかとが痛くて👟このところ日に日に痛くて歩きづらくなってきたので、昨日整形外科にかかりました。踵脂肪褥炎(しょうしぼうじょくえん)と言われました。聞いたことない😣かかとに体重がかかりすぎて脂肪と筋肉が混ざっている層が炎症を起こしている☝んだと…😢まーを抱っこして歩くからか❓まーを抱くと私の体重は60キロ超えるので😂
今はかかとがプックリ腫れてとても痛い😭今日いっぱい歩いたしなぁ。
治すには、松葉杖などでかかとを付かないで歩くしかないそうです。育児してたらそれは無理じゃ😢❓
この際、実家に帰って甘えてしまおうかなぁ…
母は強し☝じゃなきゃ行けないのに、まーママは弱々しいったらありゃしないです😫

No.421 10/11/14 20:43
36 ( i60ke )

はじめまして 宜しくです もうすぐ3ヶ月になる男児の母です そろそろ予防接種スタート 小児科情報教えて下さい

  • << 432 皆さんこんばんは😊 36さんはじめましてりえばぁと言います。 6ヶ月の孫娘が居る自称若いばあちゃんです 私はいわきでは無いのですが 主の健ママやここのママさん達の御好意で加わえさせてもらっています よろしくお願いします🙇 今日孫娘が来たんですけど 人見知りされてばあちゃんとしてはとても悲しかったです😢 やっぱり毎日一緒に居ないと駄目なんですかね😔

No.422 10/11/14 20:49
健ママ ( 30代 ♀ LFM2F )

36さん、こんばんは😄
主の健ママと申します。
1歳2ヶ月の男の子がいます🐤
お住まいは平ですかね??
私は平ですが『ながい小児科』『やまぎはこどもクリニック』『大瀧内科小児科』など用途(?)で使い分けてます🏥

予防接種だけで混むのが嫌だったら『大瀧内科小児科』は穴場かな😁

No.423 10/11/14 20:56
華凜ママ ( 30代 ♀ v5R6F )

皆さん こんばんは➰🌠

初めまして☺『36さん』とお呼びして良いですかね⁉
私は一歳一ヶ月の女の子のママです✨

うちも平ですが、メインは福田小児科ですよ☺

健ママ 健さんどうですか❓

ま~ママ 足の病気の殆どは☝大きな靴を履いているから❗
と前にテレビでやっていましたが、ま~ママのは違いそうですね😣
早く治ると良いですね☺お大事にして下さい😣

明日、健康相談行かれる方は居ますか➰❓
ササッと身長&体重だけ計りに行こうかと思ってます✨

  • << 425 36さん、はじめまして😄私は3歳のゆうちゃんと1歳3ヶ月のかんちゃん、ふたりの女の子のママです🎵どうぞよろしく😆 うちは植田寄りの泉に住んでいて、植田のおおはらこどもクリニックに行っていますxF0 ま~ママ、足は大丈夫ですか⁉スレンダーなま~ママ、ま~くんの体重が足にきてしまいましたね💦歩かない訳にはいかないし…お大事にして下さい😌 健ママ、健さんは様子見という感じですか⁉うちも気管支炎が治らなかった時、喘息の手前だとか、喘息かも知れないとか…様子見の時がありました💧悪化しないといいですね😌 うちは昨日七五三を終えて、いわきに戻って来ました💨みなさん、また遊んで下さい😄 明日の健康相談、午前中にふたりが鼻風邪なので病院に行き、夕飯準備が終われば行きたいと思います😅

No.424 10/11/14 21:03
健ママ ( 30代 ♀ LFM2F )

華凛ママ、華凛ちゃんはどうですか⁉
ウチはやまぎはこどもクリニックからながい小児科に変更してみました🏥
それでまだ断定は出来ないけど『喘息様気気管支炎』ではないかと診断されました😢

明日の健康相談行きたかったけどお散歩もストップかかってるし午後受診するので今回もパスします😫

サコさん、土曜日はばったりでしたね😄
アイゴくん調子はどうですか?寝れる様になりましたか⁉
お互い悪化させない様に気をつけましょうね👍

  • << 427 早い返信 情報ありがとございます🙇因みに福田小児科はいつも混んでませんか❓雰囲気は❓それから病院は固定しない方がいいのでしょうか❓

No.425 10/11/14 21:13
ゆかママ ( 30代 ♀ 8NbAF )

>> 423 皆さん こんばんは➰🌠 初めまして☺『36さん』とお呼びして良いですかね⁉ 私は一歳一ヶ月の女の子のママです✨ うちも平ですが、メイン… 36さん、はじめまして😄私は3歳のゆうちゃんと1歳3ヶ月のかんちゃん、ふたりの女の子のママです🎵どうぞよろしく😆
うちは植田寄りの泉に住んでいて、植田のおおはらこどもクリニックに行っていますxF0

ま~ママ、足は大丈夫ですか⁉スレンダーなま~ママ、ま~くんの体重が足にきてしまいましたね💦歩かない訳にはいかないし…お大事にして下さい😌

健ママ、健さんは様子見という感じですか⁉うちも気管支炎が治らなかった時、喘息の手前だとか、喘息かも知れないとか…様子見の時がありました💧悪化しないといいですね😌

うちは昨日七五三を終えて、いわきに戻って来ました💨みなさん、また遊んで下さい😄
明日の健康相談、午前中にふたりが鼻風邪なので病院に行き、夕飯準備が終われば行きたいと思います😅

No.426 10/11/14 21:15
あきちゃん ( OXWDF )

皆さん、こんばんは🌃

36さん、初めまして🍀一歳一ヶ月の聡一郎と言う男の子の母です。宜しくお願いします😄
聡一郎も華凜ママと同じく、福田小児科にお世話になってます。
予防接種の日程なども相談にのって決めてくれるから、心強いですよ!(任意の予防接種の値段は少し高いかも!)


皆さん、赤ちゃん達が早く元気になって欲しいです🍀

いろいろ御心配おかけしましたが、気持ち前向きに次‼頑張るよ~🐤🐤🐤
コーヒー☕も🍺も、岩盤浴も解禁になったし🐱

みんなの励ましの気持ちに感謝ですm(__)m


明日の健康相談は残念ながら😢いけません…が、またみんなと遊びたいです~😌

No.427 10/11/14 21:29
36 ( i60ke )

>> 424 華凛ママ、華凛ちゃんはどうですか⁉ ウチはやまぎはこどもクリニックからながい小児科に変更してみました🏥 それでまだ断定は出来ないけど『喘息様… 早い返信 情報ありがとございます🙇因みに福田小児科はいつも混んでませんか❓雰囲気は❓それから病院は固定しない方がいいのでしょうか❓

No.428 10/11/14 21:37
あきちゃん ( OXWDF )

36さん、福田小児科は時々空いてます😉
朝、6時から受付しているのですが、予防接種は診察の合間に準備が出来次第でやってもらえます。だから、そんなに待たないです。雰囲気は病院の建物は可愛く古いですが、先生や看護婦さん達がベテランで優しいです😄

あたしは、福田小児科しかまだ行ったことがないので、他はあまり知らないのですが、納得いかない診療の時にはセカンドオピニオンもありだと思いますよ😉

No.429 10/11/14 21:43
健ママ ( 30代 ♀ LFM2F )

36さん、私は福田小児科については分かりませんが…病院はある程度固定してた方がいいと思います🏥渡り歩いてる私が言うのもなんなんですが😅

小さい時からずーっと診てもらってると少しの変化なんかにも気が付いて貰えるかも🐱
それと先生・看護婦さんと顔見知りになれるってのは大きいかな⁉

あと何件か行ってみてフィーリングの合う所探すのも手ですがね✌

それから小児科は割とどこも混んでます😓


ま~ママ、あんよ大丈夫ですか‼
松葉杖なんて生活出来ないですよね😲無理はしないで実家で甘えちゃいましょう‼我慢してて酷くなったら長引いちゃうし😣こんな時の為の実家です😁


あきちゃん、前向きな気持ち大切ですよね🍀でも無理はしないでね😉

No.430 10/11/14 21:55
華凜ママ ( 30代 ♀ v5R6F )

健ママ 大変な日々が続いてますね😣
健さん気管支炎で治まって欲しいですね😭
うちの👶は鼻水は完全に止まったので耳鼻科は行くのを止めましたが、タンがからむ咳はまだ続いてるので小児科は通ってます☺

ゆかママ 明日うちも午前中に病院へ行ってから健康相談に行こうと思いますが、やはり大勢集まる所は良くないかな…❓

36さん 今の時期、福田小児科は平日の午後と土曜日はインフルエンザの予防接種の人達で混んでます😭
うちはいつも一度名前を記入しに行って『○時頃来ます』と書いておくのであまり待ちませんよ☺
私もあちこち小児科を受診しましたが、私が1番話しやすく、看護婦さんも親切なのは福田小児科でした☺

きっと36さんにも自分と👶に合う病院があると思います☺
予防接種よりも、何か病気になった時の方がビビッ💡と来るかも知れませんね✨

ちなみに☝私はセカンドオピニオン的にやまぎわこどもクリニックに行く時もありますが、最初に行くのは福田小児科にしてます☺

No.431 10/11/14 22:01
36 ( i60ke )

詳しい情報くれたオールママさん ありがとうございます 皆様とても親切で助かりました😉今回は福田小児科に今後の予防接種行きたいと思います

No.432 10/11/14 22:19
ベテラン主婦26 

>> 421 はじめまして 宜しくです もうすぐ3ヶ月になる男児の母です そろそろ予防接種スタート 小児科情報教えて下さい 皆さんこんばんは😊


36さんはじめましてりえばぁと言います。
6ヶ月の孫娘が居る自称若いばあちゃんです

私はいわきでは無いのですが

主の健ママやここのママさん達の御好意で加わえさせてもらっています

よろしくお願いします🙇


今日孫娘が来たんですけど
人見知りされてばあちゃんとしてはとても悲しかったです😢


やっぱり毎日一緒に居ないと駄目なんですかね😔

No.433 10/11/14 22:56
ま~ママ ( OmSzF )

みなさんこんばんは😃
今朝起きたら足が腫れていて痛くて歩くのがやっとだったので、旦那も休みだったし実家に帰ってきちゃいました。明日実家の近くの整形に行ってみようと思います。これが治るなら、この際松葉杖生活でもいいですよぉ~😣
久々の健康相談行きたいのですが、こういう事情で行けないです😢残念😫

36さん
はじめまして😃1歳1ヶ月の息子がいるま~ママと申します。植田に住んでいます🏠よろしくお願いします🙇
予防注射はこれからたくさんあるので大変ですよね💦私は注射をする病院は固定しています。私が行っている病院は、先生が計画を立ててくれるので楽です☺次回の注射の問診票を前もって渡してくれるので、病院に行ってから子供をどこかに置いて記入する必要もないのでいいですね😁

ゆかママ
おかえりなさい😃ゆうちゃんの七五三はどうでしたか❓お疲れさまでした🙇今度お話聞かせてください☺

健ママ
健さん大丈夫でしょうか…ちょっと心配😢激しい咳は体力も消耗するし、かわいそうですよね😢薬が効いて良くなるといいですね🙏

No.434 10/11/14 23:02
36 ( i60ke )

>> 433 まーママさんはどちらの小児科ですか?

  • << 436 私は植田の「森のこどもクリニック🐻」です😃

No.435 10/11/14 23:13
ま~ママ ( OmSzF )

続き

りえばあ
人見知りされるのはショックですよね😣
先月まーのお誕生日会をしたのですが、まーがうちの父に抱っこしていた時に義母が「おいで😍」と手を出したのですが、まーは顔をプイッとして父にしがみついていました。義母はそれがショックだったらしく、シュンとしていました…。
人見知りは成長の過程ですしね😃同居して毎日顔を合わせればだんだん直ると思うので気長に…😁

華凛ママ
華凛ちゃん鼻水止まってよかったですねぇ✨あともう少しですね👍がんばれ~❗
大きい靴⁉毎日スニーカーですが確かにちょっと大きいかも…でも何年も履いている靴なんですがねぇ😱早く治してみなさんと遊びたいです😢

No.436 10/11/14 23:15
ま~ママ ( OmSzF )

>> 434 まーママさんはどちらの小児科ですか? 私は植田の「森のこどもクリニック🐻」です😃

No.437 10/11/15 04:48
36 ( i60ke )

まーママさんは植田でしたか😊ありがとうございます🙇

No.438 10/11/15 08:12
あきちゃん ( OXWDF )

皆さん、おはようございます☀

りえばあ、聡一郎は髪を切った私を見て、じぃばぁのとこに逃げて行きました🐱実家に居た丸二日半、ずっと避けられ😢三日目にしてやっと戻って来てくれました😅・・・母親なのに、人見知りされる事もあるので、あまり気にされないで下さい🍀


ゆかママ、お帰りなさい😄キャラメルポップコーンって匂いが殺人的ですよね~🐱あの匂いを嗅いだら、つい買っちゃいますよね😅
七五三のゆうちゃんも見たいです!!
子供の成長って、楽しいですね❤


ま~ママ、実家に戻られて、取り敢えず一息つけますね🍀
でも、歩くのが辛いなんて😢
まさと君と絵本たくさん読んで、無理しないでくださいね🍀


華凜ママ、痰が出るときもあたしは耳鼻咽喉科にかかってました。ムコダインシロップとか、抗生剤を飲んでいました。吸入もしたかな!最近、空気も乾燥してきたから、加湿も有効なのかなぁ?
華凜ちゃん、良くなってね🍀

No.439 10/11/15 08:20
あきちゃん ( OXWDF )

続きですm(__)m


健ママ、健さんお散歩ストップ😢なんて…病院🏥通いの日々で健ママも体調崩さないようにしてくださいね🍀

赤ちゃんが健康なのが一番‼ですが、赤ちゃんの具合が悪い時はママだけで頑張らないで下さい😌

No.440 10/11/15 13:10
ゆかママ ( 30代 ♀ 8NbAF )

>> 439 華凜ママ、今日の健康相談はパスしようと思います😓病院が混んでいて、お昼過ぎに帰宅し、かんちゃんお昼も食べずに爆睡中なので😅

No.441 10/11/15 13:55
華凜ママ ( 30代 ♀ v5R6F )

皆さん こんにちは➰☺

ゆかママ うちも今日はお休みします😂
寒い上に雨なので、せっかく良くなってきた👶の体調がまた悪くなると困るので☺

あきちゃん 元気ですか❓☺
所で☝耳鼻科はどこまでが守備範囲なんですかね❓
タンが絡む咳→気管支炎→肺炎と想像したので小児科に変えてみたのですが…😥

36さん 育児は慣れましたか❓
お家は平なんですかね❓
私の友人で平に住んでいて8月に男の子👶を出産したママが居ますよ☺

No.442 10/11/15 15:42
36 ( i60ke )

華凛様 36は平です🔰育児は大分⁉慣れました😉でもまた成長に合わせて慣れていく事が多々あるかと待機中😨

No.443 10/11/15 16:25
あきちゃん ( OXWDF )

皆さん、こんにちわ🐤

華凜ママ、耳鼻咽喉科だから、喉も診てくれるって思っていました👀!
喉の専門医ってあまり聞からないから…
もちろん小児科はオールラウンドだから間違いないと思います‼あたしも迷ったらまず小児科にかかりますよ~🐧

No.444 10/11/15 17:14
サコ ( 20代 ♀ pYyEF )

ご無沙汰しています😌
こんにちは☀

久しぶりすぎて付いていけない感じでスミマセン⤵⤵

赤ちゃん達体調崩しちゃってるんデスネ💧
さっき健康相談に行ってきましたがミクルのみなさんがいなくてちょっと寂しかったです😫
早く赤ちゃん&ママさん達元気になるといいですね🎵

藍伍はずーっと調子が優れなく💧熱はないのですが鼻水大量発生で⤵眠れない日々が続き、毎日の小児科&耳鼻科通院で私も辛くなってきていた1ヶ月でした。
そんな矢先に『喘息』と診断されましたが…1日3回小児科から借りてきたネプライザーのおかげで発作も治まり元気になりましたっ🎵
これから喘息と鼻閉症候群と上手く付き合って行かなくてはいけません🌀

🍎健ママ
この間は偶然でしたね🍀
ちょっとでしたがお話し出来てよかったです🎵
藍伍はあの後病院から借りたネプライザーの機会をかついで帰り1日3回の吸入のおかげでとっても元気です🎀
健さんは大丈夫ですか⁉
藍伍は『喘息』と診断されましたが💧健さんは落ち着くといいですね🍀

No.445 10/11/15 17:56
36 ( i60ke )

皆様は何歳位なんですか❓それから他県の方❓ちなみに36はそのまんま36でいわき出身😊華凛様 8月産まれの友人と36の坊やも同じです まさか私⁉なわけないですが…😊

No.446 10/11/15 18:16
ゆかママ ( 30代 ♀ 8NbAF )

>> 445 こんばんは🌃

サコさん、お久しぶりです😄病院通いお疲れさまです😌なかなか治らないのはかわいそうだし、ママも疲れてしまいますよね💦喘息なんですね、悪化しない様に上手く付き合って下さい😌うちは風邪をひくと、加湿器が大活躍です❗クローゼットの中がカビそう😱

36さん、私は34歳千葉県出身です⤴

No.447 10/11/15 18:23
ゆかママ ( 30代 ♀ 8NbAF )

>> 446 そういえば、年賀状作成の本にゆうちゃんが載りました✏
パパッと出せるデジカメ年賀状という本の79ページ右上と、86ページ下です😄今よりもぷくぷくゆうちゃんです💦
本屋さんでお暇な方は見てみて下さい😆

No.448 10/11/15 18:39
あきちゃん ( OXWDF )

皆さん、こんばんは🐟

ゆかママ、ゆうちゃんのデビュー作品😆探してみますね~‼
ゆうちゃんいよいよ全国区かぁ~😆楽しみです😄


サコさん、お久しぶりです♪あいご君、喘息・・・😢あいご君も辛いけどママも辛いですね😢
看病疲れしないようにです🍀

36さん、あたしは南相馬市原町出身の35歳です♪来年は年女ですよ~😄

No.449 10/11/15 19:51
36 ( i60ke )

>> 448 いわきはどドーです⁉住みやすいかな⁉ところで予防接種💉受ける際、何か気を付けることあればアドバイス宜しくです👮

No.450 10/11/15 20:10
健ママ ( 30代 ♀ LFM2F )

皆さん、こんばんは😄

ゆかママ、ゆうちゃん雑誌デビューですね✨素敵✨✨ゆうちゃん可愛いから😍

36さん、私は35歳です😉来年早々にまた一つ年くってしまいますが😅
出身は宮城の仙台です😄


今日も小児科&耳鼻咽喉科に行ってきました🏥
小児科では汗だく&泣きそうなぐらい大変でした😢
カテーテルを入れられタンと鼻水を吸われた健さんはもっと大変なんですがね⤵泣き過ぎて顔の毛細血管が切れて赤い斑点だらけになってます😲
明日も病院通いです😱


サコさん、アイゴくん調子⤴向いてきたんですね😆よかったですね😄
これから冬本番ですから体調管理頑張りましょうね🍀

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

ママ友募集・マタママ友募集掲示板のスレ一覧

ミクルの掲示板で仲良くできるママ友👩‍👧・マタママ友を見つけよう❗ 同じ地域のママ友、出産月齢が同じママ友/マタママ友など、毎日の子育てを楽しくの乗りきれる仲間を見つけてください。 既に存在するママサークルへの勧誘や募集投稿は禁止です。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧