注目の話題
家の鍵をかけない人いますか?
ピルを飲んで欲しい
真剣に悩んでいます。

家庭向きな男性とは?

レス34 HIT数 7559 あ+ あ-

離婚検討中( ♀ )
10/08/21 07:16(更新日時)

私は先日離婚しました。
俺は家庭向きじゃないからと開き直り、子供はいらない、自由を好み、束縛を嫌い、私が嫌いなパチンコをし続けた元旦那
喧嘩する度無視し続け
話しあいすら拒否、しまいには家出

マザコンで母親の言う事は絶対的
本人も母親が言う事は絶対だからと認めていました。

しかしそんな元旦那にもいい所はあって、結婚前に実家で母親から調教されていた家事全般はなんでもやってくれ(気が向いた時だけですが)
布団干し、洗濯物、料理は完璧でした

私が仕事から帰宅するとたまに作ってくれていたサンドイッチがおいしかった事
思い出すと涙が出てきますが、家庭向きな旦那とはどういう人を言うのか
よくわからなくなってしまいました

今後の参考にさせて下さい

No.1388662 10/08/06 09:46(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 10/08/06 10:18
匿名 ( ♀ Uqggb )

別れた旦那と反対の男性…家庭向きな男性ですよ

パチンコするなんて、家庭向きでしょうか…

子供いらない…家庭向き?

No.2 10/08/06 10:21
新婚さん2 

家庭的とは


『家事が出来る事』ではなくて


『妻や子供を思いやり大事にする人』

を家庭的な人、って言うんだと思いますよ。




主さんに対しての不誠実な態度を読むと

その男性は家庭的な人ではもちろんなく

ただ家事が上手いだけの独身者です。

そういう男性は、一人で生きて行けばいいと思いました。



家事全般が出来なくとも

家族を思いやる事の出来る、真に優しい人と巡り会えますように。

  • << 9 その通りだと思います‼

No.3 10/08/06 10:21
主婦 ( fKz0l )

結婚する前に子供が欲しいか欲しくないかくらいは話し合いしとくべきだと私は思います。
自分の自由な時間が必要な人は多いとは思いますが、その限度によりますが。結局、夫婦二人とも自分の時間が欲しいタイプなら別々でもうまくいってるんでしょうし。
完璧な人なんていないし、自分のここだけは許せないってポイントがクリアしてれば、あとはお互いの努力、思いやりだと思います。

No.4 10/08/06 10:34
ベテラン主婦4 ( 20代 ♀ )

我が夫は家事一切できません、すいかすら切れません(笑)

だけど、世界中で奥さんが1番❗息子は2番目に愛してるっていつも言う人です。
私は家事なんかできなくてもいいから家族を守る気持ちがないとと思います。

No.5 10/08/06 10:50
婚活中5 

私も主さんと同じような旦那と離婚しました。

うちの場合、母子家庭で育った旦那は、家事は仕方なく小さい頃からやってたようでした。
母子家庭ゆえに「母親絶対!!」という方向性もありました。

結局、家事は慣れてるからできるけど、家庭には慣れてなかったんです。
家に帰って誰かが居るという生活がドンドン苦痛になったようです。

一人っ子で、母親もろくに家に居なかったらしいですから(遊び人…今で言うとネグレストだよ昉)、話し合いにも慣れていない。
家で黙々とプラモ作ったり、テレビやマンガ見て幼少期を過ごしたようです。

だから、滅多に怒らないし「いい人」なんだけど「家庭には向かない人」という訳でした。

主さんの旦那さんも、育ちが関係してませんか?

私は育った環境が一番関係してると思います。
いくら収入がよくても、優しくても、母子で育ったわけでなくても、家庭を知らないで育った人は、家庭に向かないと思います。

因みにうちは、子供好きで近所の子供と遊んでる光景をみて、パパに大丈夫!!と思い、子供作りましたが、毎日家にいる子供の面倒はみなかった…。
それからも近所の子供とは普通に変わりなく接してたけど…。

  • << 18 育ちは関係ないと思います。人によりけりだと思います。母子家庭で一人で何でもしてきた子供が将来の家庭をうまく築けないなんて関係ない。人によると思います

No.6 10/08/06 10:54
離婚検討中0 ( ♀ )

主です 皆さんありがとうございます

このサイトを見てるとセックスレスだとか浮気で不倫とか…
そんなのと比べれば全然我慢できると思っていました

セックスは相性も良かったし
毎日旦那は私放置でネットでイヤホンしながら夢中で見てる漫画も私が我慢すればいいって
まだ頑張れる、まだ大丈夫
そんな事ばかり考えていました

でも結婚生活って頑張る事なのかなってふと思いました

難しいです

No.7 10/08/06 11:01
離婚検討中0 ( ♀ )

主です 5さんとやっぱり似てますね
家庭環境は大きいと思います
うちは母親におしつけらて育ち、自分の意見も基本ないくせに反骨精神だけはすごくて
反抗期もなく、手がかからないいい子と言われ育ち
それを誇らしげに語る元義理母と元旦那
私に遅れた反抗期がきたのではとさえ思いました
よその子供をあやすのはとてもうまくて
でもそれは他人だから上辺だけの扱いで済むからなんですよね

No.8 10/08/06 11:24
羅王 ( ♂ 8OEYKb )

家庭向きな男性なんて、誰一人いないよ。何十年も夫婦を経験して、やっと家庭向きかもねって言える程度ですよ。

結婚は忍耐です。今の若者に結婚なんて務まるはずがないよ😢
その程度で悩んでいるようじゃ😢

主が思っている結婚はおままごとだね😢

No.9 10/08/06 14:29
♂2歳児ママ ( 20代 ♀ b75Vk )

>> 2 家庭的とは 『家事が出来る事』ではなくて 『妻や子供を思いやり大事にする人』 を家庭的な人、って言うんだと思いますよ。 主… その通りだと思います‼

No.10 10/08/06 15:02
離婚検討中0 ( ♀ )

主です 元旦那がよく言っていたのは、家事を協力してるのにパチンコ行くなとかとやかく言われる筋合いはないと
やる事やってやってるのに…でした

私の心が狭いせいで離婚になったのではとさえ思いました

ただどうしてもパチンコの事で喧嘩し、あてつけにパチンコへ行く旦那が許せませんでした

楽しかった時を思い出しては涙が出て
何も手につかず部屋にこもって泣いてる私…
こんなんじゃダメですよね

No.11 10/08/06 15:30
新婚さん11 

家庭向きな旦那

家庭云々も含め
結婚した時点から
変わらない人格

言い訳しない男であり
度重なる課題の波に飲まれず

家庭の中心から壊れない男

精神的に弱いと自負できているが改善に果敢に挑戦して
1日を終え、あせまみれになり異臭を放つ男

女房にだけ甘える男

No.12 10/08/06 15:37
新婚さん11 

私がいる場所に必ず帰ってくる。
旦那が言ってくれる言葉です。
旦那を通して
旦那の親御さんの素晴らしさが手に取る様にわかります。

No.13 10/08/06 18:37
専業主婦13 ( ♀ )

奥さんを大事にしてくれて子煩悩💡何より家族を優先にしてくれる人かな🎵それが出来てれば家事や料理が下手でもずっと好きでいられると思います。私はですが😁

No.14 10/08/06 23:21
専業主婦14 

責任感のある男性
これに尽きます

No.15 10/08/07 01:42
婚活中15 

やはり思いやりのある人じゃないですか?それがすべてに繋がっていくと思います。

No.16 10/08/08 21:55
離婚検討中0 ( ♀ )

主です 思いやりと責任感…具体的にはどういう事を言うのか、教えて頂きたいです

私は姑とは不仲でしたが無理矢理旦那の実家に行け行け
なぜ歩み寄らないんだ
顔くらい出せとしつこく言われていました
不仲だと知っているなら
これを言わないのも思いやりですか?

  • << 19 主さん元気にしてますか? 思いやりと責任感…具体的にはどういう事を言うのか、教えて頂きたいとなっていたので遅くなりましたがレスしますね。 "姑さんと不仲だったけど無理矢理旦那の実家に行け行け なぜ歩み寄らないんだ 顔くらい出せとしつこく言われていました" "不仲だと知っているならこれを言わないのも思いやりですか?" どっちとも取れるけど、旦那さん、自分が姑に悪く言われないために行け行け言ってたんでしょうね。 いつも幸せな守られている気持ちで生きていられるようにしてくれるのが 思いやり/責任感/甲斐性 だと思いますね。 旦那さん、姑の歪んだ価値観中心に世界が回ってそれだけこなすために生きているんでしょうね。 主さん、これから人を選ぶ時、心が健康な人を選んで下さいね。 主さん自身もいろいろ出ている本を見たりして知識を持たれることを祈ります。

No.17 10/08/11 12:47
なみ ( 30代 ♀ w6g5l )

うちの主人は 優しくて 労ってくれて 慣れない家事もしてくれます。
しかしお金を稼げないというか 稼ぐ気がないというか…


自営業ですが 努力や勉強をする事が無く なんとなくでやって 失敗ばかり。
あと2、3年はまともな収入は見込めないでしょう。
私の稼ぎにかかってます。


家庭向きな男性とは 甲斐性です。 じゃないと生活できません。

No.18 10/08/14 05:02
専業主婦18 

>> 5 私も主さんと同じような旦那と離婚しました。 うちの場合、母子家庭で育った旦那は、家事は仕方なく小さい頃からやってたようでした。 母子家庭ゆ… 育ちは関係ないと思います。人によりけりだと思います。母子家庭で一人で何でもしてきた子供が将来の家庭をうまく築けないなんて関係ない。人によると思います

No.19 10/08/19 09:59
専業主婦14 

>> 16 主です 思いやりと責任感…具体的にはどういう事を言うのか、教えて頂きたいです 私は姑とは不仲でしたが無理矢理旦那の実家に行け行け なぜ歩… 主さん元気にしてますか? 思いやりと責任感…具体的にはどういう事を言うのか、教えて頂きたいとなっていたので遅くなりましたがレスしますね。

"姑さんと不仲だったけど無理矢理旦那の実家に行け行け
なぜ歩み寄らないんだ
顔くらい出せとしつこく言われていました"
"不仲だと知っているならこれを言わないのも思いやりですか?"

どっちとも取れるけど、旦那さん、自分が姑に悪く言われないために行け行け言ってたんでしょうね。
いつも幸せな守られている気持ちで生きていられるようにしてくれるのが 思いやり/責任感/甲斐性 だと思いますね。

旦那さん、姑の歪んだ価値観中心に世界が回ってそれだけこなすために生きているんでしょうね。
主さん、これから人を選ぶ時、心が健康な人を選んで下さいね。

主さん自身もいろいろ出ている本を見たりして知識を持たれることを祈ります。

No.20 10/08/20 09:29
離婚検討中0 ( ♀ )

>> 19 ありがとうございます
スレを立てた日からは大分落ち着いてきました
思い出しては涙ぐむ時もありますが😔

元旦那はいつも屁理屈ばかり並べていたし、あぁ言えばこう言い、歯向かってくる人ですぐに熱くなり理屈でまくし立て面倒になると家を出て行き、まともに話し合いにすらなりませんでした

姑からかばって欲しいと思うなら、かばってあげたいと思わせる事をお前はしなきゃいけないとも言われました…
そんな物なのですかね…
理不尽な事されても姑を立てろが口癖でしたし、どの道やっていくのは難しいでしょうね…

普段家事全般こなしてくれたり、私が病気になれば看病して、おかゆ作ってくれたり優しい所もありましたが…
何を基準に旦那を選べばいいのか…
よくわからなくなってしまいました

  • << 22 それと、今後に活かすなら。 とにかく相手ときちんと向き合いましょう。良く観ましょう。話し合いましょう。 ・自分の意見も基本ないくせに反骨精神だけはすごい ・子供はいらない ・自由を好む ・束縛を嫌う ・喧嘩すると無視 ・マザコンで母親の言う事は絶対的 こんなの、結婚する前に見極めるべきこと。 そして、相手を尊重すること。 繰り返しになりますが、たとえあなたの言い分が正論だったとしても、 相手を否定するばかりじゃ、どんな人が相手でもうまくいきません。

No.21 10/08/20 10:36
ベテラン主婦21 ( 30代 ♀ )

>> 20 主さん、根本的なこと。
旦那さんを見下すのは、どうかと思いますよ。
おそらく姉さん女房だったのでしょうけど、夫婦は対等。
うまく転がす技量が無いなら、旦那さんをもっと立てないと。
たぶん、「見下してない!」と思うでしょうけど…

「歯向かってくる」

この言葉に、集約されてます。

明らかに目下の人にしか使わない言葉。
対等以上の立場の人には絶対に使わない言葉。
故意か無意識かわからないけど、相手を真っ向から否定してるようなもの。
あなたの言い分が正論だったとしても、相手の言い分をろくに聞きもせず妥協もせず、
上から押さえつけて否定してたら、相手がどんな人でもうまくいきません。


ところで、具体的に何が原因でお姑さんと不仲だったんでしょうか?
よほどの一方的且つ理不尽な理由がない限り、夫の実家をないがしろにする妻も、
思いやりが無いってことになりますよね。

  • << 23 主です 私は姉さん女房でした… 正直に言います 旦那の仕事に関しては私が絶対に出来ないような仕事を彼はしていましたから尊敬していました しかしそれ以外では正直見下していたと思います。 入籍直前に借金が発覚した辺りから幻滅し始めたと思います。家では家族サービスもなく、週末は家にいないし、いても自分の趣味に没頭してた旦那を見下していたと思います そんな旦那にウンザリもしていました どこかにしまっておいたはずの袋に入った飴が長い間見つからず やっと見つけ 旦那に 賞味期限過ぎてたらどうしよ~っと言ったら 飴は賞味期限ないだろ と言われ 賞味期限を見たら昨日まででした ヤダーちょっとこれ賞味期限あるよ 〇月〇日って書いてあるもん!と言ったら じゃあ冷蔵庫に入ってる期限切れのドレッシングはなんなんだよ!使ってるだろ と… 今は飴の話をしてるのに突然自分も期限過ぎてるとわかってて使っていたドレッシングの話に… いつも旦那はこんな感じでした

No.22 10/08/20 10:37
ベテラン主婦21 ( 30代 ♀ )

>> 20 ありがとうございます スレを立てた日からは大分落ち着いてきました 思い出しては涙ぐむ時もありますが😔 元旦那はいつも屁理屈ばかり並べて… それと、今後に活かすなら。
とにかく相手ときちんと向き合いましょう。良く観ましょう。話し合いましょう。
・自分の意見も基本ないくせに反骨精神だけはすごい
・子供はいらない
・自由を好む
・束縛を嫌う
・喧嘩すると無視
・マザコンで母親の言う事は絶対的
こんなの、結婚する前に見極めるべきこと。

そして、相手を尊重すること。
繰り返しになりますが、たとえあなたの言い分が正論だったとしても、
相手を否定するばかりじゃ、どんな人が相手でもうまくいきません。

  • << 25 続き ・自分の意見も基本ないくせに反骨精神だけはすごい ・子供はいらない ・自由を好む ・束縛を嫌う ・喧嘩すると無視 ・マザコンで母親の言う事は絶対的 こんなの、結婚する前に見極めるべきこと。 結婚前は違いました 少なくとも子供は私が年上な事もあり早めに欲しいと言えば乗り気でしたし 喧嘩してもいつも話し合い出来てました 子供に関しては騙された気分です 親思いな優しい人、フットワークが軽い人だとばかり思っていました… そこは浅はかでした でもやっぱり合わないんです 私は友達と遊びに出かける事はなく家が好きでしたし、たまに平日出かけても夕方までには帰宅し、旦那が帰るまでには夕飯の準備も整えておきたかった でも旦那は ゆっくりしてくればいいじゃない、夕飯食べてきたらいいじゃん、俺別に大丈夫だし と。 とらえかたの違いかもしれませんが、私からしたら自分も自由にやりたいから人にも許してるんだとしか思えなくて… 私の友達も気を使ってくれてましたし、時間も気になるしゆっくりしたいとも思えませんでした 確かに旦那を否定し過ぎたように思います

No.23 10/08/20 11:14
離婚検討中0 ( ♀ )

>> 21 主さん、根本的なこと。 旦那さんを見下すのは、どうかと思いますよ。 おそらく姉さん女房だったのでしょうけど、夫婦は対等。 うまく転がす技量が… 主です 私は姉さん女房でした…
正直に言います

旦那の仕事に関しては私が絶対に出来ないような仕事を彼はしていましたから尊敬していました
しかしそれ以外では正直見下していたと思います。
入籍直前に借金が発覚した辺りから幻滅し始めたと思います。家では家族サービスもなく、週末は家にいないし、いても自分の趣味に没頭してた旦那を見下していたと思います
そんな旦那にウンザリもしていました

どこかにしまっておいたはずの袋に入った飴が長い間見つからず
やっと見つけ
旦那に
賞味期限過ぎてたらどうしよ~っと言ったら
飴は賞味期限ないだろ
と言われ
賞味期限を見たら昨日まででした
ヤダーちょっとこれ賞味期限あるよ
〇月〇日って書いてあるもん!と言ったら
じゃあ冷蔵庫に入ってる期限切れのドレッシングはなんなんだよ!使ってるだろ
と…
今は飴の話をしてるのに突然自分も期限過ぎてるとわかってて使っていたドレッシングの話に…
いつも旦那はこんな感じでした

No.24 10/08/20 11:38
ベテラン主婦21 ( 30代 ♀ )

>> 23 借金発覚…幻滅するのは分かる。その状況で、なんで入籍したの?
てか、借金云々以前にお金のことはよーく話し合うべきことですよね。
話し合って納得したから籍を入れたんじゃないんですか?

家族サービス?あなたは何をサービスしたの?
旦那さんの趣味を一緒にやってみたり、自分の時間を充実させたりはしなかったの?

飴の件。
それ、飴の話じゃないですよね。
あなたが「賞味期限過ぎてたら…」と言いだした時点で、賞味期限の話になってる。
だから、旦那さんの発言は何らおかしくない。
逆に、あなたの発言は「昨日までの賞味期限だから食べられない!」と聞こえる。
旦那さんにしてみれば、賞味期限を過ぎた生もののドレッシングは使うのに、
なんで飴の賞味期限をそんなに気にする?!と思うでしょ。

なのに「いつも旦那はこんな感じでした」
ここでも、「自分が正しい」って思ってますよね。

旦那さんも、疲れたのかもね。


で、お姑さんとの不仲の原因は?
単純に、息子が見下されてたらあなたに良い感情は持たないと思いますけど。

  • << 26 私は飴の件に関してはただ、賞味期限ないって言って違ったんならごめんねで済む話をグダグダと言われたのが嫌だったんです 旦那の趣味はパチンコとネットでの漫画鑑賞でした 私はギャンブルは嫌いです 一度何がいいのか理解しようと一緒に行きましたが臭いし頭が痛くなり5分も無理 パチンコするなんて…結婚前は隠されていましたし ネット漫画だってイヤホンして一日中自分の世界に入ってますから こっちが話かけても当然聞こえず、ねぇ聞いてる?とイヤホン引っこ抜いたら 電子機器を粗末に扱うなと怒鳴られました コンセントのスイッチを足でつけたり消したりする人に言われたくありませんでした 不仲の件は姑が子離れ出来ておらず 嫉妬からくる嫌味や嫌がらせですね 旦那も鈍い人だったので私がされてる嫌がらせにも考えすぎだの、そんなつもりで言ったんじゃないだろ、悪気はないと思うの一点張りでした 私が姑に対して思っていた事もベラベラと姑に喋り全てつつぬけに 不仲なのわかってて歩み寄れ、姑を立てろばかり… やっぱり合わなかったんです

No.25 10/08/20 11:47
離婚検討中0 ( ♀ )

>> 22 それと、今後に活かすなら。 とにかく相手ときちんと向き合いましょう。良く観ましょう。話し合いましょう。 ・自分の意見も基本ないくせに反骨精神… 続き
・自分の意見も基本ないくせに反骨精神だけはすごい
・子供はいらない
・自由を好む
・束縛を嫌う
・喧嘩すると無視
・マザコンで母親の言う事は絶対的
こんなの、結婚する前に見極めるべきこと。
結婚前は違いました
少なくとも子供は私が年上な事もあり早めに欲しいと言えば乗り気でしたし
喧嘩してもいつも話し合い出来てました
子供に関しては騙された気分です
親思いな優しい人、フットワークが軽い人だとばかり思っていました…
そこは浅はかでした

でもやっぱり合わないんです
私は友達と遊びに出かける事はなく家が好きでしたし、たまに平日出かけても夕方までには帰宅し、旦那が帰るまでには夕飯の準備も整えておきたかった
でも旦那は
ゆっくりしてくればいいじゃない、夕飯食べてきたらいいじゃん、俺別に大丈夫だし と。
とらえかたの違いかもしれませんが、私からしたら自分も自由にやりたいから人にも許してるんだとしか思えなくて…

私の友達も気を使ってくれてましたし、時間も気になるしゆっくりしたいとも思えませんでした


確かに旦那を否定し過ぎたように思います

  • << 27 >少なくとも子供は私が年上な事もあり早めに欲しいと言えば乗り気 借金があったのに、もっと突っ込んだ話し合いはしなかったんですか? >喧嘩してもいつも話し合い出来てた 本当に話し合いになってた? 歩み寄ったり譲り合ったりしてた? >私からしたら自分も自由にやりたいから人にも許してる… 本当に「…旦那が帰るまでには夕飯の準備も整えておきたかった 」と思っていたなら、 旦那さんの反応を不満には思わないで、「ありがとう」ってにっこりできたのでは? 小さいことを指摘し始めたら、きりがないですけどね。 あなたの書き込みを観てると、「自分が正義」「すべては旦那と姑が悪」であって、 旦那さんを自分の思い通りに動かそうとしている、そういう印象を受けました。 おいくつの方か知らないけど、もうちょっと柔軟になりましょうよ。

No.26 10/08/20 12:10
離婚検討中0 ( ♀ )

>> 24 借金発覚…幻滅するのは分かる。その状況で、なんで入籍したの? てか、借金云々以前にお金のことはよーく話し合うべきことですよね。 話し合って納… 私は飴の件に関してはただ、賞味期限ないって言って違ったんならごめんねで済む話をグダグダと言われたのが嫌だったんです
旦那の趣味はパチンコとネットでの漫画鑑賞でした
私はギャンブルは嫌いです
一度何がいいのか理解しようと一緒に行きましたが臭いし頭が痛くなり5分も無理
パチンコするなんて…結婚前は隠されていましたし
ネット漫画だってイヤホンして一日中自分の世界に入ってますから
こっちが話かけても当然聞こえず、ねぇ聞いてる?とイヤホン引っこ抜いたら
電子機器を粗末に扱うなと怒鳴られました
コンセントのスイッチを足でつけたり消したりする人に言われたくありませんでした

不仲の件は姑が子離れ出来ておらず
嫉妬からくる嫌味や嫌がらせですね
旦那も鈍い人だったので私がされてる嫌がらせにも考えすぎだの、そんなつもりで言ったんじゃないだろ、悪気はないと思うの一点張りでした
私が姑に対して思っていた事もベラベラと姑に喋り全てつつぬけに

不仲なのわかってて歩み寄れ、姑を立てろばかり…
やっぱり合わなかったんです

  • << 30 >賞味期限ないって言って違ったんならごめんねで済む話 謝るほどのこと?! 他愛のない、「飴にも賞味期限あるんだねー」「そうだねー」程度の話でしょ。 グダグダ言われたのが嫌…あなたは旦那さんにグダグダ言わなかったんですか? キリが無いからやめますが…あなたも相当、「ああ言えばこう言う」人ですね。 自分の悪いところは、一切書かないし、認めないし、問題をのすりかえもするし。 >姑が子離れ出来ておらず 嫉妬からくる嫌味や嫌がらせ だから具体的にどういう内容かを聞いてるんですけどね…。

No.27 10/08/20 12:12
ベテラン主婦21 ( 30代 ♀ )

>> 25 続き ・自分の意見も基本ないくせに反骨精神だけはすごい ・子供はいらない ・自由を好む ・束縛を嫌う ・喧嘩すると無視 ・マザコンで母親の… >少なくとも子供は私が年上な事もあり早めに欲しいと言えば乗り気

借金があったのに、もっと突っ込んだ話し合いはしなかったんですか?

>喧嘩してもいつも話し合い出来てた

本当に話し合いになってた?
歩み寄ったり譲り合ったりしてた?


>私からしたら自分も自由にやりたいから人にも許してる…

本当に「…旦那が帰るまでには夕飯の準備も整えておきたかった 」と思っていたなら、
旦那さんの反応を不満には思わないで、「ありがとう」ってにっこりできたのでは?


小さいことを指摘し始めたら、きりがないですけどね。
あなたの書き込みを観てると、「自分が正義」「すべては旦那と姑が悪」であって、
旦那さんを自分の思い通りに動かそうとしている、そういう印象を受けました。
おいくつの方か知らないけど、もうちょっと柔軟になりましょうよ。

  • << 29 借金は60万で旦那の親から貰った結婚資金で返済しました 過去に借金をしておきながらも お金の事で喧嘩する度、俺はもう借金分の金はとっくのとおに稼いでお前に渡してきた だからそんなのはもうチャラだと言われた事にも幻滅しました 姑が理不尽なお金を催促してきて自分の親の事となると感情を乱し自分達の生活をなげうってまで面倒を見て心配する旦那にも嫌で仕方ありませんでした 常に親、親 親の心配ばかり 確かに相手のせいにし過ぎたかもしれません 今後にいかしたいと思います

No.28 10/08/20 12:20
結婚したい28 ( 30代 ♀ )

なんて息子に母親が教えるのか💧 父が教えてないわけでしょ?一家の主としての教育が出来てないのよ。

  • << 31 舅は姑に服従しっぱなしで姑には絶対的な主導権があると旦那は言ってました 舅は自分の意思が弱く、ないに等しいです

No.29 10/08/20 12:25
離婚検討中0 ( ♀ )

>> 27 >少なくとも子供は私が年上な事もあり早めに欲しいと言えば乗り気 借金があったのに、もっと突っ込んだ話し合いはしなかったんですか? >喧嘩… 借金は60万で旦那の親から貰った結婚資金で返済しました

過去に借金をしておきながらも
お金の事で喧嘩する度、俺はもう借金分の金はとっくのとおに稼いでお前に渡してきた
だからそんなのはもうチャラだと言われた事にも幻滅しました
姑が理不尽なお金を催促してきて自分の親の事となると感情を乱し自分達の生活をなげうってまで面倒を見て心配する旦那にも嫌で仕方ありませんでした

常に親、親
親の心配ばかり

確かに相手のせいにし過ぎたかもしれません
今後にいかしたいと思います

No.30 10/08/20 12:26
ベテラン主婦21 ( 30代 ♀ )

>> 26 私は飴の件に関してはただ、賞味期限ないって言って違ったんならごめんねで済む話をグダグダと言われたのが嫌だったんです 旦那の趣味はパチンコとネ… >賞味期限ないって言って違ったんならごめんねで済む話

謝るほどのこと?!
他愛のない、「飴にも賞味期限あるんだねー」「そうだねー」程度の話でしょ。
グダグダ言われたのが嫌…あなたは旦那さんにグダグダ言わなかったんですか?


キリが無いからやめますが…あなたも相当、「ああ言えばこう言う」人ですね。
自分の悪いところは、一切書かないし、認めないし、問題をのすりかえもするし。


>姑が子離れ出来ておらず 嫉妬からくる嫌味や嫌がらせ

だから具体的にどういう内容かを聞いてるんですけどね…。

  • << 32 ごめんなさい 私も頑固で負けず嫌いなんです お互いそんな似てなくていい所がそっくりでぶつかっていました 具体的には… 姑問題…色々ありますが、私が旦那と旦那が通っていた大学に遊びに行った話をすれば真顔で ずるい、私は行った事がないのに!と言われたり 姑運転の車に旦那と後部席に座れば あんたは前に座りなさい💢と言い 必ず私達の席を離させます 旦那は慌てて助手席へ わけわからず二人で座っていれば ふ~ん 二人で座るんだ…とすごい顔をされ 旦那と私の実家は近距離でお互い実家に帰ってきていても 義理家族が外食、出かける際 私は一度も誘って貰えませんでした 私は誘ってくれないの?と聞いても あ~…家族で行くんだよね おかんも何も言ってなかったな と言われ旦那が誘ってくれるわけでもありませんでした

No.31 10/08/20 12:33
離婚検討中0 ( ♀ )

>> 28 なんて息子に母親が教えるのか💧 父が教えてないわけでしょ?一家の主としての教育が出来てないのよ。 舅は姑に服従しっぱなしで姑には絶対的な主導権があると旦那は言ってました

舅は自分の意思が弱く、ないに等しいです

No.32 10/08/20 14:38
離婚検討中0 ( ♀ )

>> 30 >賞味期限ないって言って違ったんならごめんねで済む話 謝るほどのこと?! 他愛のない、「飴にも賞味期限あるんだねー」「そうだねー」程度の話… ごめんなさい
私も頑固で負けず嫌いなんです
お互いそんな似てなくていい所がそっくりでぶつかっていました

具体的には…
姑問題…色々ありますが、私が旦那と旦那が通っていた大学に遊びに行った話をすれば真顔で ずるい、私は行った事がないのに!と言われたり
姑運転の車に旦那と後部席に座れば
あんたは前に座りなさい💢と言い
必ず私達の席を離させます
旦那は慌てて助手席へ
わけわからず二人で座っていれば
ふ~ん 二人で座るんだ…とすごい顔をされ
旦那と私の実家は近距離でお互い実家に帰ってきていても
義理家族が外食、出かける際
私は一度も誘って貰えませんでした
私は誘ってくれないの?と聞いても
あ~…家族で行くんだよね
おかんも何も言ってなかったな と言われ旦那が誘ってくれるわけでもありませんでした

No.33 10/08/20 14:42
離婚検討中0 ( ♀ )

>> 32 続き

私の実家へ来て旦那が私の父と軽く飲む約束があっても姑は怒り狂い
優先順位は婚家か!と私がいる前でブチ切れ父との約束をドタキャンさせたり

旦那が私の家に来ていて夕飯食べたり飲んでいても、夕飯出来てるとメールをよこしてきた姑
旦那も夕飯食べてるからいらないと言えばいいのに言わず
時間を見てソワソワしてる旦那…ゆっくりしてけばいいじゃないと言えば
自分の家だって大事だろ💢と私の親の前で突然キレた事も

書ききれませんのでここまでにしておきます

No.34 10/08/21 07:16
ベテラン主婦21 ( 30代 ♀ )

>> 33 不仲の原因として、敢えて取り上げる内容がこれですか💧

旦那さん、お姑さんにも反省すべき点はあるでしょうけど…。
少なくとも、あなたが当たり前の気遣いが出来ない人だというのは、良くわかりました。

あまりにも旦那さんとそのご両親を軽く扱い過ぎましたね。不仲になった原因は、あなたにも多々有ります。旦那さんの言い分にも頷けます。
本当なら旦那さんとそのご両親をもっと立てるべきでしたし、年上である分あなたが旦那さんを上手く導かなくてはいけなかった。

先方のせいにして悪く言うのは簡単。義理関係を悪く書けば同意レスも集まる。
でも、自分の言動にもきちんと向き合って反省しなければ、また同じことの繰り返しですよ。

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

結婚生活掲示板のスレ一覧

結婚後の夫婦の関係👩‍❤️‍👩や生活についての話題はこちら🈁の掲示板で

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧