注目の話題
義母の愚痴です。皆さんも聞かせてください。
捨てることがやめられない。
経済的な理由で大学に行けないことはおかしいですか?

金魚とグッピーは‥

レス25 HIT数 19150 あ+ あ-

新米主婦さん( ♀ )
11/07/28 00:06(更新日時)

こんばんわ。
小さな事かも知れませんが相談させていただきたいです🙇

先週私の誕生日で、6年くらい飼っている金魚がだいぶ大きくなったのでと、新しい大きな60cm水槽を母が買ってくれました。

まだ新婚で、新居に新しい水槽✨と、金魚を移したときはかなり嬉しくてはしゃいでいたのですが、それをみてか、旦那様が今日「プレゼントだよ」と、新しく水槽の中にグッピーが20匹以上足されていました😨

実は熱帯魚には全く興味がない私‥。。

あんまり混合させない方がいいよと、別の水槽に分ける提案をしても。大丈夫だよと却下。。

正直、嬉しくないというか‥悲しい‥です。

でもプレゼントの気持ちはすごく嬉しい。けど、金魚がストレスで死んでしまわないか‥心配です😭
というか、せっかく広々とした環境にしたのに、グッピーだらけで水槽がいっぱい⤵買ってもらった意味がない

わがままな自分ですが、何かアドバイス頂けないでしょうか🙇

No.1387644 10/08/05 01:06(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.2 10/08/05 01:34
新米主婦さん0 ( ♀ )

>> 1 レスありがとうございます🙇

私も調べみて、そう言ってみたんですが、「せっかく連れてきたのに‥」と、返されました‥。
申し訳なくて何も言えません😥
でも、熱帯魚に興味ないのわ前から言ってるのに‥

それと、友達も金魚とグッピーを一緒の水槽で飼ってるようで、大丈夫だの一点張りです。

No.4 10/08/05 01:52
新米主婦さん0 ( ♀ )

>> 3 小さいとは言え、グッピー食べてしまって、金魚が大丈夫かが心配で‥😢
(金魚の肩ばかりもついいかたですみません💧)


分けようってお願いしても、ケンカになるし‥

もう😢😢😢😢😢

No.8 10/08/05 11:26
新米主婦さん0 ( ♀ )

>> 5 病気や菌の感染で全滅もありえますよ。   ペットショップで確認しに行ってはいかがですか? 旦那を連れて。 全滅‥💦💦💦

情報ありがとうございます。
でもあれからこの話になると、結局またせっかくいれたのに、また分けるのか。の一点張りでした。。

頑固に聞いてくれません。。

焦ります😭💧

No.9 10/08/05 11:32
新米主婦さん0 ( ♀ )

>> 7 うちも金魚とグッピー混泳させてたけど食べませんでしたよ。 稚魚は金魚にばくばく食べられていましたけど… 金魚と熱帯魚の混泳って実は意外と成功… レスありがとうございます🙇

今朝1番大きい子を(金魚は全部で6匹います。)はかってみたところ、10cm程でしたが、どうでしょうか❓

1番小さいグッピーは、1cmくらいかなと思います。

100匹‥グッピーの繁殖は凄まじいようですね‥

雄も雌も混合で20匹以上います。‥多くて数えられない💧

金魚が稚魚を食べてしまうから、繁殖はできない気もしますが、繁殖は進んで旦那がやるつもりなのかなぁー‥❓💧

No.11 10/08/05 21:40
新米主婦さん0 ( ♀ )

>> 10 微妙ですか‥⤵
金魚の様子を見てると、逆にグッピーに突っつかれているな‥って様子です。

>グッピーが食べられてもいいならそのまま混泳させておくけど、それが嫌なら水槽は分ける、異論は認めない。

言ってやりました!✊
旦那の返事は「いや食べないよ」の一言だったので、じゃあもっと調べてみなよと言ってやりました!

相談もせずに投入したのは、サプライズがどうしても狙いたかったからだそうでした。
確かに気持ちはすごく嬉しいです。そこはわかってくれないかな‥
でも昔から熱帯魚には興味ないって言ってたし、普通もうちょっと慎重になりませんか‥?

>大きくなった金魚は艶やかで迫力があるので、熱帯魚と混泳させるとどうしても金魚ばかりに目がいって小型の熱帯魚が邪魔臭く感じるんですよ。

確かに私も同意見です。
大きくなった金魚を観賞したいのに、グッピーが多すぎて見た目はすっかりわさわさです。
せめて分ければ、またどっちもちがう鑑賞が楽しめるのではないでしょうかね。
バランスが悪いですね。

金魚は和金だと思います。
金魚すくいでよくいる(?)細長い形の子とか、黒いひらひらの子などがいますよ

No.13 10/08/06 00:14
新米主婦さん0 ( ♀ )

>> 12 今日また話したら、「じゃあ実家に持ってくわ💢」と言われてしまいました。

いやいやいや、分けようよって言ってるだけなのに‥。
気まずい空気です😥
話すの下手なのか‥私。

旦那さんは熱帯魚が好きなので、それもあってグッピーなのかもしれません。

水槽は前の金魚用の(40cmくらいかな)があるので、それに移そうと提案すると、それじゃ小さいじゃんと。

どうすればいいのよ⤵な心境です。
ケンカしたいわけじゃないのに‥。空回りです。。

旦那様、観賞魚お好きなんですね😃
脅し込みでも、うまく二人、話をまとめられて羨ましいです😊

No.15 10/08/09 12:19
新米主婦さん0 ( ♀ )

>> 14 返事が遅くなりすみません、レス遅くなりました🙇

皆さんのアドバイスがありながらも応えることができず、金魚たちは皆逝ってしまいました‥‥。

旦那の返しはこうです。

100%熱帯魚のせいとは断言できないけど可能性がないわけでもないし単純にエサが足りなかっただけかもしれないし熱帯魚どうこうではなく全部引っくるめて飼育には生死は付き物だよって事


だそうです。馬鹿か😭

No.17 10/08/09 18:50
新米主婦さん0 ( ♀ )

>> 16 そうなんです。。

すごいショックで‥腹がたってしょうがなくて、旦那とはまともに口も聞いていません。。
なんで怒ってんの❓とメールが来ますが、全部無視です。

向こうは否定しますが‥明らかにグッピーがきてからのせいですよね?
グッピーは元気そうです。

自分も、旦那の言うこと全部無視して、先に別けていたらと思うと、かなり自己嫌悪ですが、それよりも旦那に対して腹が立ってしまうんですよ⤵⤵

グッピーをどうゆい手順で水槽に入れたかはわかりませんが、グッピーがもともといたお水も入れただろうな。。そのお水にも原因がありそうですよね

大丈夫大丈夫っていってたけど、どこからくるの、その自信❗
ただでさえ水槽を入れ替えたばかりで弱ってるかもしれなかったのに‥。

悔やんでも金魚は返ってこないのですが、せめて反省してくれ😭‼

  • << 18 ショップの水…怖すぎますっ。 ショップの水は絶対入れちゃいけませんね。 小型の水槽ならばそのままショップの水を入れて足りない分はカルキ抜いた水を入れたりしますが… それは明らかに旦那さんの完全な不注意です。 新しい水槽に移した時は最低でも一ヶ月は新しい魚を入れない方が良いのですが… 私ならキャメロロック食らわしますね。
投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

ペット自慢・相談掲示板のスレ一覧

犬🐶、猫😺を初めとするペットの自慢話やしつけ、病気の相談などについて情報交換しましょう❗(※里親募集はできません)

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧