彼氏に困っています

レス54 HIT数 9077 あ+ あ-

優羽( 20代 ♀ pUgsv )
10/08/02 03:42(更新日時)

少し長く愚痴っぽい内容になってしまいますが、聞いてください💦

今一年ちょっと付き合っている32歳の彼氏がいて、私は22歳です

この彼氏についての悩みなんですが…
簡単にいうと発言が物凄く無神経というか、一言余計というか、何を考えているか分からないんです💦
思えば付き合い始めの頃からそれは始まりました…


初めて結ばれて、後処理をしている時に一言。
「これで俺も百人切り達成かな」

普通に話している最中に突然一言。
「優羽(私)ってすぐ人に飽きられそうだよね」

一緒にお風呂に入っていて、むだ毛の処理を見られたくなかったので、彼氏に先に上がってもらって処理しようと思ってたら一言。
「えっ処理しないの?前の女は毎日処理してたけどな」


この「前の女」というのは、学生時代に2年付き合い一度別れて6年、計8年付き合っていたという元彼女のことです。
歴代の彼女より圧倒的にこの人を引き合いに出す発言が多いのでスペックを補足しておきます😔

容姿端麗・頭脳明晰、学生時代はクラスの人気者、職業は看護師さん、彼と別れてすぐ結婚したらしい。

長いので続きます。


No.1384013 10/07/31 17:55(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 10/07/31 18:12
優羽 ( 20代 ♀ pUgsv )

→続きです

彼氏は過去の恋愛のことを話すタイプで、思い出話とかに関しては何も思わないのですが、さすがにこたえたのが
「前の女とは一晩で最高〇回やった。大好きだったから」
「前の前の女は毎日お弁当作ってくれてて、下手だったけどそれが愛しかった」

などです昉ですが彼氏はほとんど歴代の彼女にフラれていて、そんな思い出話をしながらも
「顔も見たくない。思い出したくもない。もう関わりたくもない」
と言っています。
好きすぎて憎しみに変わってるんだろうと思いつつ、嫌いなら話すなよと思ってしまいます埈

しかし私がぽろっと昔付き合っていた人に関わることを言うと怒ります。理不尽すぎて何も言えません昉

付き合い始めてまだ一年ちょっとですが、かなりダメージを受けてきて今になって爆発しそうです
何度か彼に伝えたことがあるのですが「これが俺だから」と言われました
私の気にしすぎる性格もあると思うし、彼の性格を変えようとかは思いません

ただ心にグサグサきて参ってしまいます昉
何か上手な受け流し方や対処法、皆様の意見を聞かせて下さい。

長文読んで頂きありがとうございます珵

  • << 4 別れたらいいやん。そんな奴だからふられてきてんでしょ? 他人が拾わなかった💩なぜ拾うの?付き合う主さんにもあきれるわ😥
  • << 6 嫌な男…デリカシーなさ過ぎ。私なら即サヨナラ👋

No.2 10/07/31 18:20
アドバイザー2 

とても失礼な男性ですね💔
別れようとは思えないのですか?

No.3 10/07/31 18:30
優羽 ( 20代 ♀ pUgsv )

>> 2 レスありがとうございます

そうです、まさしく失礼なんです(苦笑)
普通言わないというか言えないよね、ということまで話してくれますから…

それ以外は優しい人で、今は別れなどは考えていません昉が、心がずたぼろです焏

  • << 7 いやいや、優しく無いって✋ 目ェ覚ましなさい。

No.4 10/07/31 18:37
匿名さん4 ( 30代 ♀ )

>> 1 →続きです 彼氏は過去の恋愛のことを話すタイプで、思い出話とかに関しては何も思わないのですが、さすがにこたえたのが 「前の女とは一晩で最高… 別れたらいいやん。そんな奴だからふられてきてんでしょ?
他人が拾わなかった💩なぜ拾うの?付き合う主さんにもあきれるわ😥

  • << 8 レスありがとうございます 良いところもあるので、それだけで別れるのはどうかな…と考えてきました昉 嫌になったから別れるというのは嫌なので、どうにか知恵をお貸ししてほしかっただけなんです珵 すみません

No.5 10/07/31 18:37
匿名さん5 ( 30代 ♀ )

交際をしていて前向きですか?楽しいですか?離れた距離感でいればいいと思います。例えば、昔の女達の話がでたら『ああそうなの?凄いね、へぇ、それで、そんなに別れた女がいいならなぜ私と付き合ってるの?』ぐらい言って、電話やメールも彼がしてきたら返すぐらいでいいと思います。比べる基準が違いますし、別れた女達の話を武勇伝のように語られる必要ありませんから。適度に突き放していいと思います。

  • << 9 レスありがとうございます それはいいですね! もし次また言われたら、頑張って言ってみたいと思います昉 連絡の件も、そうしたいと思います! ありがとうございました

No.6 10/07/31 18:38
匿名さん6 

>> 1 →続きです 彼氏は過去の恋愛のことを話すタイプで、思い出話とかに関しては何も思わないのですが、さすがにこたえたのが 「前の女とは一晩で最高… 嫌な男…デリカシーなさ過ぎ。私なら即サヨナラ👋

No.7 10/07/31 18:38
匿名さん4 ( 30代 ♀ )

>> 3 レスありがとうございます そうです、まさしく失礼なんです(苦笑) 普通言わないというか言えないよね、ということまで話してくれますから… … いやいや、優しく無いって✋
目ェ覚ましなさい。

  • << 10 レスありがとうございます 客観的に見て、良いところが5つあるとすれば悪いところが1つなんです。 その悪いところが今回のことなんですが…昉 1つでも嫌いなところが上回ればすぐにでも別れますが、まだ良いところの方が上回っているので別れは考えていません 目は覚めてるつもりです珵

No.8 10/07/31 18:42
優羽 ( 20代 ♀ pUgsv )

>> 4 別れたらいいやん。そんな奴だからふられてきてんでしょ? 他人が拾わなかった💩なぜ拾うの?付き合う主さんにもあきれるわ😥 レスありがとうございます

良いところもあるので、それだけで別れるのはどうかな…と考えてきました昉
嫌になったから別れるというのは嫌なので、どうにか知恵をお貸ししてほしかっただけなんです珵

すみません

No.9 10/07/31 18:44
優羽 ( 20代 ♀ pUgsv )

>> 5 交際をしていて前向きですか?楽しいですか?離れた距離感でいればいいと思います。例えば、昔の女達の話がでたら『ああそうなの?凄いね、へぇ、それ… レスありがとうございます

それはいいですね!
もし次また言われたら、頑張って言ってみたいと思います昉
連絡の件も、そうしたいと思います!

ありがとうございました

No.10 10/07/31 18:47
優羽 ( 20代 ♀ pUgsv )

>> 7 いやいや、優しく無いって✋ 目ェ覚ましなさい。 レスありがとうございます

客観的に見て、良いところが5つあるとすれば悪いところが1つなんです。
その悪いところが今回のことなんですが…昉

1つでも嫌いなところが上回ればすぐにでも別れますが、まだ良いところの方が上回っているので別れは考えていません

目は覚めてるつもりです珵

No.11 10/07/31 18:48
匿名さん11 ( ♀ )

こんにちは

彼氏さん無神経な方ですね

私なら一緒にいられません

主さん「昔の彼女の話しなんか聞きたくない‼」とブチキレたらどうですか

主さんの話し聞いてるだけで彼氏さんにムカつきます

主さんが怒って嫌がってもやめてくれないなら みなさんも言われるように別れたる事を考えた方がいいと思いますよ

  • << 13 レスありがとうございます キレてもいいでしょうか… 自分が凄く小さいような気がして我慢してきましたが、皆様のレスや11さんのレスを見て、イライラするのは間違ってなかったんだとホッとしています昉 次に同じような発言をされたら、キレてみます。 それで謝罪もなしに「これが俺だから」など言われたら別れも考えてみます。 本当にありがとうございました

No.12 10/07/31 18:53
匿名さん12 

「私が昔付き合ってた人は巨根だったなぁ😍それに引き換えアンタは😞…あぁそうか、だから皆にフラレたのか😁」
これでちょっとはそのへらず口も収まるでしょう✌

  • << 16 レスありがとうございます 吹きました(笑) それいいですね。使えたら使ってみます(笑)

No.13 10/07/31 18:55
優羽 ( 20代 ♀ pUgsv )

>> 11 こんにちは 彼氏さん無神経な方ですね 私なら一緒にいられません 主さん「昔の彼女の話しなんか聞きたくない‼」とブチキレたらどうですか … レスありがとうございます

キレてもいいでしょうか…
自分が凄く小さいような気がして我慢してきましたが、皆様のレスや11さんのレスを見て、イライラするのは間違ってなかったんだとホッとしています昉

次に同じような発言をされたら、キレてみます。
それで謝罪もなしに「これが俺だから」など言われたら別れも考えてみます。

本当にありがとうございました

No.14 10/07/31 18:55
匿名さん14 ( 20代 ♀ )

なんでそんな性格悪いオジサンと付き合うのか理解できません。

その彼と付き合い続けたら、これからも苦労しますよ。

そういうデリカシーの無い人は、社会でもポロッと欠点が出ますから、トラブルに巻き込まれる可能性があります。

大体、百人ギリとか言う時点で軽くて気持ち悪くないですか?

昔の女をあれこれ言うのも気持ち悪いし、主さんと別れたら、主さんのことをまた悪くあれこれ次の彼女に言いますよね。

変な男に洗脳されていると、どんどん自分が惨めになって、主さんの価値まで下がりますよ。

  • << 18 レスありがとうございます 内容が当たっていてビックリしました。 確かに彼はこんな性格で超短気なので、周囲とのもめ事も多いみたいですね昉 それに、確かに自分が惨めです。件の「前の女」は凄く綺麗で、前の前の女もビックリするぐらい綺麗で云々…とか言われ続けていると、私って何だろう?私に何か恨みでもあるのかな?普通は彼氏のために綺麗になりたい、見られたいと思うけど、この人のためになんて馬鹿らしい… とまで思ってしまいます。 皆様のおかげで少し気持ちが強くなってきたので、今日全部言いたいと思います。 夜にまた報告レスしますので、よかったら応援していてください!

No.15 10/07/31 18:56
最後の使徒 ( ♂ TAG8c )

うーん(^_^;

彼はまだ、男として未熟なだけだと思います。

彼が元カノの話をするのは、それ他自分の中に、誇れる部分が無いからです。

だから過去に付き合えた優れた女(←自分ではそう思っている)の話を主に聞かせて、主を威圧してるのです。

「俺はこんなにもいい男だ、だからお前は、こんな俺と付き合えている事に感謝しろ!」って感じだと思います。

自分の価値を彼女に示すために、過去の女を持ち出すなんて、男としてちょっぴり情けない気もしますが、まぁー、主の彼氏は多分、外見的にはモテル人なんでしょうね・・・。

  • << 17 ちなみに・・・ 主さんが元カレの話をしようとすると彼が怒るのは、それを聞く自信が無いからです。 だって、そんなのを聞かされたら、現実の自分の価値を、嫌でも過去の男と比較評価しなくてはならなくなるから・・・。 要するに、いつまでも自分はいい男だって、自己陶酔していたいんですよ・・・。
  • << 19 レスありがとうございます 凄い分析能力にビックリです! 私自身は好みのタイプがないので分からないんですが、彼は若い頃など外見的には所謂モテるタイプみたいです。 なるほど、そういう経験から変な自信がついたのもあって、今の「俺様タイプ」になったんでしょうね… 栄光浴とでもいいましょうか。 最後の使徒さん、ありがとうございました

No.16 10/07/31 19:02
優羽 ( 20代 ♀ pUgsv )

>> 12 「私が昔付き合ってた人は巨根だったなぁ😍それに引き換えアンタは😞…あぁそうか、だから皆にフラレたのか😁」 これでちょっとはそのへらず口も収ま… レスありがとうございます

吹きました(笑)
それいいですね。使えたら使ってみます(笑)

No.17 10/07/31 19:08
最後の使徒 ( ♂ TAG8c )

>> 15 うーん(^_^; 彼はまだ、男として未熟なだけだと思います。 彼が元カノの話をするのは、それ他自分の中に、誇れる部分が無いからです。 … ちなみに・・・

主さんが元カレの話をしようとすると彼が怒るのは、それを聞く自信が無いからです。

だって、そんなのを聞かされたら、現実の自分の価値を、嫌でも過去の男と比較評価しなくてはならなくなるから・・・。

要するに、いつまでも自分はいい男だって、自己陶酔していたいんですよ・・・。

  • << 34 そっれは相当、中身の無い男だな~。 No.17さんの言うとおり、本当に自分に自信がある人なのであれば、 普通に彼女の元彼の話なんて、 軽く聞き流せると思うんですよ。 ってか・昔の話を持ち出すあたり 今の主さんと正面から向き合う気が無いって言ってるようなもんだし。 彼の言う事で傷付き、気がつけば疲れていたり、 積み重なったもので精神的においつまったりして 「自分が悪いんだ」みたいに思って 自分を責めるようになったらば、それはもう りっぱな[モラルハラスメント]言葉の暴力 (略してモラハラ)です。 改めて、ついたレスを読み直して下さい。 彼氏の印象である『○○な男』という表現に、 まともな評価が一つも無いです。 多分、あなたの友人がそういう悩みを抱えていたならば、 まっさきに同じ様な意見を持って、答えてあげてると思いませんか?

No.18 10/07/31 19:08
優羽 ( 20代 ♀ pUgsv )

>> 14 なんでそんな性格悪いオジサンと付き合うのか理解できません。 その彼と付き合い続けたら、これからも苦労しますよ。 そういうデリカシーの無い… レスありがとうございます

内容が当たっていてビックリしました。
確かに彼はこんな性格で超短気なので、周囲とのもめ事も多いみたいですね昉

それに、確かに自分が惨めです。件の「前の女」は凄く綺麗で、前の前の女もビックリするぐらい綺麗で云々…とか言われ続けていると、私って何だろう?私に何か恨みでもあるのかな?普通は彼氏のために綺麗になりたい、見られたいと思うけど、この人のためになんて馬鹿らしい…
とまで思ってしまいます。

皆様のおかげで少し気持ちが強くなってきたので、今日全部言いたいと思います。
夜にまた報告レスしますので、よかったら応援していてください!

No.19 10/07/31 19:13
優羽 ( 20代 ♀ pUgsv )

>> 15 うーん(^_^; 彼はまだ、男として未熟なだけだと思います。 彼が元カノの話をするのは、それ他自分の中に、誇れる部分が無いからです。 … レスありがとうございます

凄い分析能力にビックリです!
私自身は好みのタイプがないので分からないんですが、彼は若い頃など外見的には所謂モテるタイプみたいです。

なるほど、そういう経験から変な自信がついたのもあって、今の「俺様タイプ」になったんでしょうね…
栄光浴とでもいいましょうか。

最後の使徒さん、ありがとうございました

No.20 10/07/31 19:18
匿名さん20 

くだらん男だな。

自慢したいのか、嫉妬させたいのか、単に無神経か、なんだかわからんけど、いい年してしょうもない。

たまにいるけど、他人の話で自分を良くみせようとする人をみてるとイタいよね。
前つきあってた人にこんなすごい人がいるって言われても、(で、あんた自身はどーなの!?魅力ある人間なの!?)としか思えない

自分自身に自慢できるようなポイントないから「こんな人とつきあってた自分はすごい」ってなるんだろうけど。

いずれにせよこんなのとつきあってても神経擦り減らすだけだね。

No.21 10/07/31 19:41
匿名さん21 ( ♀ )

ただの自慢だと思います。

綺麗な女ばかりと付き合ってきたってね。

でも結局はフラレたか何か知らないけど別れたんだから、縁はなかったって事。

そういう人に限って、変に自信があるというか、自意識過剰というか。

主さんが怒るのは当然の事だし、ガツンと言ってみてはどうですか?

怒って、そのまま帰るくらいしたらいいと思いますよ。

私だったら、耐えられない瀅

好きでも、毎回そんなだと冷めてきます。

No.22 10/07/31 20:59
匿名さん22 ( ♂ )

男の俺から見てもその男最低やで。

振られるのがよくわかる。

主さんはまだ若いし他の男見つけた方が幸せになれる気がするな

No.23 10/07/31 21:57
匿名さん23 

頭脳明晰の女性が「この人とは幸せになれない」と判断したんでしょ?
だから主だって、彼と一緒に居ても幸せになれるわけないよ(笑)

そんな切り落とされた男と付き合ってるんだから、多少は他の一般男子より劣るよ。

ていうか何人もが彼をフッたわけだから、相当劣るかな?


本当に付き合ってたならの話だけど。
本当に付き合ってたのかも…実際どうかな?

嘘かもね。


自分を着飾る為に口ばっか達者な男に、いい男はいないから。

よく付き合ってられるな~と関心します。

自分の時間を無駄に使わないように…。

No.24 10/07/31 22:09
優羽 ( 20代 ♀ pUgsv )

主です。皆様レスありがとうございます。先程彼が帰ってきたので、頑張って話してみました昉
内容をそのまま書くと…

付き合い始めから我慢してきたことがあったけど、もう耐えられない。

数々の無神経な一言、百人切りのこと、飽きられそうと否定されたこと。自分は過去の話をするのに私が同じことをすると怒るのは理不尽すぎること。
話をされるのが嫌なら自分も話さなければいいんじゃないのか。
自分はいいけど人はダメなのか?

よく「疲れてるんだからもっと俺のことを理解して」と言うけど(←彼の口癖)言葉で人を傷付ける人の何を理解したらいいの?逆に何を理解してほしいの?
普通そんな人のために何かしたいと思う?
(この辺りで号泣してしまう昉)
一言一言無神経すぎることばかり言われてきてずーっとずーっときつかった。

何なんですか?私に恨みでもあるんですか?
そんなに憎たらしいなら言葉でじわじわいたぶるんじゃなくて早く別れるって言えよおおおぉぉ!!!!!!!!


ここまでが話した内容です…(笑)
すみません昉長いので次のレスに彼の返答を書きます珵

No.25 10/07/31 22:23
優羽 ( 20代 ♀ pUgsv )

→続きです

まず、百人切り発言と飽きられそう発言に関しては…
「覚えていない。多分何も考えず無意識に言ったんだと思う。ごめん」

前の彼女の話をやたらすることに関しては…
無言でした。そして

「大切にしたいから理不尽に怒らないようにするし、優羽の話を聞くようにする。これから気をつける。本当にずっとごめん」
と言われました。

こういう真剣な話をしようとするといつも「面倒くさい、疲れる、うざい」などと言って話を聞いてくれなかった彼が、最後まで話を聞いたこと自体が奇跡でした昉

自分の意見をはっきり言えて彼にも伝わったと思うんですが…私が小さいんでしょうか。
「よし!言いたいことは言ったから終わり!」
という気持ちになれません。

この先ずっと、今まで言われてきたことが引っかかったままなんでしょうね…
あまりにも「前の女達綺麗!!」とか「優羽っておしい顔してるね」とか色々言われ続けすぎて、今ではもうすっかり自分に自信がなくなり、自分の価値すら分からなくなっています昉

やはり彼とは別れるべきかな…と思っています。

  • << 27 彼に依存してないなら別れなさい。
  • << 35 主さん 頑張りましたね 自分の気持ちをハッキリ言えてよかったです 今まで主さんは随分我慢されてたんですね 我慢も限界だったんだと思います 無理する事はありませんよ 主さんが、もうこれ以上一緒にいれないと思ったら もう我慢しないで下さい 我慢し続けたら心が折れちゃいますよ
  • << 36 主さん、言いたいことを少しでも吐き出せて良かったですね。 ただ残念ながら、彼氏の性格は変わらないと思いますよ。人間は悲しいですが、根本的には変わりません。すぐまた本性が出ますし、恐らく主さんの気持ちは理解できていないと思います。内容はよく分からないけど、いつもと違うあなたにビックリして2~3日はおとなしくするくらいです。 もう一度、自分が重点を置きたい部分を考えてみてください。 例えば、主さんの心を温かくしてくれる性格を重視したいのか? 傷つけられても経済力重視なのか? 性格悪くても自慢できるような見た目が重視なのか? 主さんがここは譲れない・ここは我慢できる…自分の求める彼氏と付き合ってください。 主さんと彼氏さんは、うまくいかないと思いますよ。主さんの人格が常に否定され、惨めで、自信がなくなり、精神病んでしまいます。 この彼氏には、同じくらい性格が悪い女性じゃないと合わないんです。毒には毒しか太刀打ち出来ないんです。
  • << 37 >「よし!言いたいことは言ったから終わり!」 > という気持ちになれません。 ・・・・・・・(^_^; そんなのなれるワケがありまえん・・・ だって・・・ 「お前は、俺がこれまで付き合ってきた女の中で、最も優れた女だ!」と彼から評価を受けない限り、終わりなんて来ないからです。 まぁー途中で、逃げ出すのも有りだとは思いますが、逃げ出したら過去の女達となんら変わりません。 「容姿端麗・頭脳明晰、学生時代はクラスの人気者」でも手に負えなかった彼を、変えられた時に始めて、その評価を彼から受ける事が出来ると思います。
  • << 46 よっぽどのMかDVを呼ぶ女じゃないと別れるのが普通だと思いますよ。 主さんは普通の感覚みたいで良かったです。 いいとこの方が多いから別れないって言ってた時は、ああ…自分から不幸になる女か…と思ってたので…。

No.26 10/07/31 22:29
匿名さん26 

ひどく疲れただろうね。今まで言葉の暴力を受け続けてたんだからね。もう遅かったのかな。

  • << 29 レスありがとうございます そうですね…遅かったのかもしれません。 言えたらイライラも終わりだと思っていたんですが、ここで色々なレスを読んで納得した意見、何が嫌なのかを考えてまとめていざ彼に伝えてみると、何だか今までの疲れが一気にきた気がします。

No.27 10/07/31 22:30
匿名さん23 

>> 25 →続きです まず、百人切り発言と飽きられそう発言に関しては… 「覚えていない。多分何も考えず無意識に言ったんだと思う。ごめん」 前の彼女… 彼に依存してないなら別れなさい。

  • << 30 レスありがとうございます そうします。 彼に言ってみて、自分がかなり疲れていることにやっと気付きました。 ありがとうございました

No.28 10/07/31 22:40
匿名さん14 ( 20代 ♀ )

口ではなんとでも言えますからね。

すごい美人と付き合っていたとも嘘つけますし、お願いして頼んで作ってもらったものも「いつも弁当作ってくれていた」とも言えます。

10才も若い子を騙すなんて簡単ですよ。主さんだって12才の子を丸め込んだり「お姉ちゃんすごかったんだよ~」と武勇伝みたいに大袈裟に語れるでしょう。10才も年下なら信じるからね。彼は同世代の女性からは、本性見破られて相手にされないと思います。

「そんなに良い女と結局別れたなんて、魅力無いって証拠を突き付けられた気がする」と言ってみてください。

  • << 31 レスありがとうございます 言いたいことを言って一線置いて考えてみると、その通りだなと思いました。 よく考えてみたら彼は、魅力がないって自分で言ってるのと同じですよね…(苦笑) 何を芯に彼を信じればいいのか、何を支えに彼を理解すればいいのか、そんなことを考えていましたが、もういいかな…と思ってきました。

No.29 10/07/31 23:04
優羽 ( 20代 ♀ pUgsv )

>> 26 ひどく疲れただろうね。今まで言葉の暴力を受け続けてたんだからね。もう遅かったのかな。 レスありがとうございます

そうですね…遅かったのかもしれません。

言えたらイライラも終わりだと思っていたんですが、ここで色々なレスを読んで納得した意見、何が嫌なのかを考えてまとめていざ彼に伝えてみると、何だか今までの疲れが一気にきた気がします。

No.30 10/07/31 23:06
優羽 ( 20代 ♀ pUgsv )

>> 27 彼に依存してないなら別れなさい。 レスありがとうございます

そうします。
彼に言ってみて、自分がかなり疲れていることにやっと気付きました。
ありがとうございました

No.31 10/07/31 23:11
優羽 ( 20代 ♀ pUgsv )

>> 28 口ではなんとでも言えますからね。 すごい美人と付き合っていたとも嘘つけますし、お願いして頼んで作ってもらったものも「いつも弁当作ってくれて… レスありがとうございます

言いたいことを言って一線置いて考えてみると、その通りだなと思いました。
よく考えてみたら彼は、魅力がないって自分で言ってるのと同じですよね…(苦笑)

何を芯に彼を信じればいいのか、何を支えに彼を理解すればいいのか、そんなことを考えていましたが、もういいかな…と思ってきました。

No.32 10/07/31 23:16
匿名さん22 ( ♂ )

よく言った😃
だって男から見てもその男ウザったいよ。

昔の彼女のことについては無言やったんやろ?

主さん他の誠実な男探しぃ☺

No.33 10/07/31 23:18
匿名さん33 ( ♀ )

彼は自分をスゴイ奴って思ってもらいたいみたいですが、たいした人間じゃなくて、ちっぽけな弱い人間なんだと思います。

それを隠したくてつい大きい事を言っちゃうんですね💧

でも言っていい事と悪い事があるし彼は言い過ぎですよ。最低⤵

本当に優しい人間はそんな事言わず、ありのままの主さんを受け入れてくれます。

別れるのが嫌なら一度ドーンと反省しろという意味を込めて距離置き宣言してみてはいかがですか?

No.34 10/07/31 23:31
恋愛の達人34 

>> 17 ちなみに・・・ 主さんが元カレの話をしようとすると彼が怒るのは、それを聞く自信が無いからです。 だって、そんなのを聞かされたら、現実の自… そっれは相当、中身の無い男だな~。

No.17さんの言うとおり、本当に自分に自信がある人なのであれば、
普通に彼女の元彼の話なんて、
軽く聞き流せると思うんですよ。

ってか・昔の話を持ち出すあたり
今の主さんと正面から向き合う気が無いって言ってるようなもんだし。

彼の言う事で傷付き、気がつけば疲れていたり、
積み重なったもので精神的においつまったりして
「自分が悪いんだ」みたいに思って
自分を責めるようになったらば、それはもう

りっぱな[モラルハラスメント]言葉の暴力
(略してモラハラ)です。


改めて、ついたレスを読み直して下さい。
彼氏の印象である『○○な男』という表現に、
まともな評価が一つも無いです。

多分、あなたの友人がそういう悩みを抱えていたならば、
まっさきに同じ様な意見を持って、答えてあげてると思いませんか?

No.35 10/08/01 00:16
匿名さん11 ( ♀ )

>> 25 →続きです まず、百人切り発言と飽きられそう発言に関しては… 「覚えていない。多分何も考えず無意識に言ったんだと思う。ごめん」 前の彼女… 主さん 頑張りましたね

自分の気持ちをハッキリ言えてよかったです

今まで主さんは随分我慢されてたんですね

我慢も限界だったんだと思います

無理する事はありませんよ

主さんが、もうこれ以上一緒にいれないと思ったら もう我慢しないで下さい

我慢し続けたら心が折れちゃいますよ

No.36 10/08/01 01:09
匿名さん14 ( 20代 ♀ )

>> 25 →続きです まず、百人切り発言と飽きられそう発言に関しては… 「覚えていない。多分何も考えず無意識に言ったんだと思う。ごめん」 前の彼女… 主さん、言いたいことを少しでも吐き出せて良かったですね。

ただ残念ながら、彼氏の性格は変わらないと思いますよ。人間は悲しいですが、根本的には変わりません。すぐまた本性が出ますし、恐らく主さんの気持ちは理解できていないと思います。内容はよく分からないけど、いつもと違うあなたにビックリして2~3日はおとなしくするくらいです。
もう一度、自分が重点を置きたい部分を考えてみてください。

例えば、主さんの心を温かくしてくれる性格を重視したいのか?

傷つけられても経済力重視なのか?

性格悪くても自慢できるような見た目が重視なのか?

主さんがここは譲れない・ここは我慢できる…自分の求める彼氏と付き合ってください。

主さんと彼氏さんは、うまくいかないと思いますよ。主さんの人格が常に否定され、惨めで、自信がなくなり、精神病んでしまいます。

この彼氏には、同じくらい性格が悪い女性じゃないと合わないんです。毒には毒しか太刀打ち出来ないんです。

No.37 10/08/01 02:16
最後の使徒 ( ♂ TAG8c )

>> 25 →続きです まず、百人切り発言と飽きられそう発言に関しては… 「覚えていない。多分何も考えず無意識に言ったんだと思う。ごめん」 前の彼女… >「よし!言いたいことは言ったから終わり!」
> という気持ちになれません。

・・・・・・・(^_^;

そんなのなれるワケがありまえん・・・

だって・・・

「お前は、俺がこれまで付き合ってきた女の中で、最も優れた女だ!」と彼から評価を受けない限り、終わりなんて来ないからです。

まぁー途中で、逃げ出すのも有りだとは思いますが、逃げ出したら過去の女達となんら変わりません。

「容姿端麗・頭脳明晰、学生時代はクラスの人気者」でも手に負えなかった彼を、変えられた時に始めて、その評価を彼から受ける事が出来ると思います。

No.38 10/08/01 02:46
優羽 ( 20代 ♀ pUgsv )

主です。一括のお返事ですみません昉
皆様レスありがとうございます。

ずっと、私の理想が高すぎるのか、わがまますぎるのかな…全部私が悪いんだと思ってきました。
彼を理解したいけどうまく出来ず怒られ、支えたいけどうまく立ち回れない、伝えたいことも口下手で伝わらない…そして落ち込むの繰り返しでした。

数年前から鬱病を患っているというのもありましたが、実際以前より症状は悪くなってきています。

このままではダメだと思っていましたが、皆様の温かいレスのおかげで一歩踏み出せました。このスレの内容なんて些細な内容なのに、皆様真剣に考えて下さって本当にありがとうございます。

今正直迷っています
好きだからうまくやっていき理解したいというのもあるんですが、どうしても今までのことを思い出してしまって辛いというのもあるんです。

皆何かしらそういったものを抱えているとは思うのですが、自分がどうしたいのか、どうしたらいいのか分からなくなりました…昉

No.39 10/08/01 03:10
匿名さん14 ( 20代 ♀ )

>> 38 主さんは世間知らずで真面目なんですね。だから騙されやすい。

彼氏に注意をされれば、されただけ「こんなに注意できる程すごい人なんだ」と思ってしまう。

前の彼女がどうだったか実際に見た訳でもないのに彼氏の話しをそのまま信じてしまう。「その彼女に匹敵するぐらい頑張らないといけない」と思ってしまう。

そして自分を追い詰めて鬱病になる。

彼氏も自分の言う虚言でも何でも鵜呑みにしてくれる主さんは扱いやすいし、何でも言いなりになって頑張ってくれるから都合が良いでしょうね。

頑張ることに酔ってしまい、彼氏の話しをそのまま信じて「この人はすごい人なんだ」否定されればされるほど、好きになってしまうタイプに見えます。

依存しあっている二人にも思えますよ。

自分を大切に健全な幸せに目を向けて欲しいです。

  • << 42 レスありがとうございます 確かに、何でも鵜呑みにしやすいかもしれません。 過去の遍歴などに関しては、ここで相談するまで疑いもしませんでした。 悪いところまでも良いところに変換しようとして きついことでも何でも言える人=自分の意志がはっきりしてる人 と「思いたい」と思っていたんだと思います。 普段がそういった性格で結構きついことを言って、その後彼は物凄く優しくなるので、「私がちゃんとすれば優しいんだ。認めてもらいたい。頑張らなきゃ」とも思っていました。 健全な幸せは、まず自分がしっかりしないといけないですよね。 自分を大切に出来る自分になれるように努力したいです。 ありがとうございました

No.40 10/08/01 04:44
匿名さん40 ( ♀ )

惜しい顔してるねとか、

前の女はこうだったとか、

しかも嫌だと初めて指摘したら

特に何も意図は無かったし覚えてない、ゴメンナサイって…

て、事はですよ。

相手の日常ストレスの、軽い発散相手になっていたという事です。

普通なら、彼女は大切な存在ですから、傷つけるようなデリケートなことは言わないし、言えないんです。

主さんの彼がそういう事を
「平気で」
「何の気もなく」
「簡単に忘れるくらいの程度で」

言えたのは、「デリカシーが無い」という性格であると片付けるのは簡単ですが、その根底には、

軽く見ている・
大事にする気そのものが無い・
自己愛しか見えておらず、人間的に欠落しているものがある

…んですよね💧

良いとこが10
悪いとこが1

だとしても、絶対に言っちゃいけない事は、ありますよね。

悪いとこ、本当は100だと思う。

いや、もしかしたら1000や10000かもしれない。

数値じゃなくて、絶対にしてはいけない事かもしれない。

後から許すか許さないかではなくて、

「絶対にしてはいけなかった」
事かなと思う。

自覚無しだったのは、たち悪いですよ。

  • << 43 レスありがとうございます このレスを見てはっとしました。 つまりそういうことになりますよね。 それに「絶対にしてはいけなかったこと」でしたね。冷静に考えれば本当にそう思います。 越えちゃいけない一線を越えられてきた感じです。 悪いところを見たくなくて、誰にでもあるちょっとした優しさなんかを「彼にしかない良いところ」と過大評価していました 本当は、全てが辛いことでした。 彼を酷いと思えたり、責められたら少しは違うんじゃないかとも思うのですが、自分が大切にするに値しない人間だからなんだ、その程度の女なんだという考えがなかなか払拭出来ません。 陰に入ってしまい申し訳ないです。

No.41 10/08/01 05:09
匿名さん40 ( ♀ )

>> 40 例えばですが、

いくら頭が良くて仕事が成功していて、彼女に対して普段優しい人でも、

例えば
彼女の親などを愚弄するような発言をしたり

例えば
冠婚葬祭のマナーなどが物凄くひどかったりしたとしたら、

その人を高評価している人から見れば、
良いところ10
悪いところ1

と評価してしまうかもしれません。

が、見る人が見れば、

良いところの評価はそれはそれとして置いといて、

それは別として、

最低限のマナーに関して、クリアすらも出来ていない、残念な人ということになります。

それだけではなく、他にも応用効いたりしますしね。

主さんの彼氏さんは、それに近いと思います。

例えば主さんに対してデリカシーが無いなら、色んなところでもデリカシーが無い人ではと思います。

主さんが彼氏さんを高めに評価してしまっていたのは、恋愛経験が彼より少ないこと、それを素直過ぎるくらいに受け入れているから。

彼の良い所を思い出して秤にかけず、

主さん自身の価値観が鈍ってしまっている事を回復させるほうが良いです。

彼氏さんが言ってきたことは最低ですよ。
それは誰が見ても間いないです。

  • << 44 レスありがとうございます 彼から言われてきたことに少なからずダメージがあって、それが客観的に見ると最低だと気付かなかった時点で既に価値観が鈍っていたんですね… 彼を過大評価しすぎていたことにも気付いていませんでした。 そして価値観の回復ももちろんですが、自分を卑下し続けることにもう疲れてしまいました 価値観の回復とは難しいですね… 何からしたらいいのか、何が最善なのか、考えることも麻痺している気がします。 このままではよくないことは分かっていて、何故すっぱりと別れないのか自分でも不思議でなりません。 どうすれば少しでも救われるんでしょうか。

No.42 10/08/01 07:22
優羽 ( 20代 ♀ pUgsv )

>> 39 主さんは世間知らずで真面目なんですね。だから騙されやすい。 彼氏に注意をされれば、されただけ「こんなに注意できる程すごい人なんだ」と思って… レスありがとうございます

確かに、何でも鵜呑みにしやすいかもしれません。
過去の遍歴などに関しては、ここで相談するまで疑いもしませんでした。

悪いところまでも良いところに変換しようとして

きついことでも何でも言える人=自分の意志がはっきりしてる人

と「思いたい」と思っていたんだと思います。

普段がそういった性格で結構きついことを言って、その後彼は物凄く優しくなるので、「私がちゃんとすれば優しいんだ。認めてもらいたい。頑張らなきゃ」とも思っていました。

健全な幸せは、まず自分がしっかりしないといけないですよね。
自分を大切に出来る自分になれるように努力したいです。

ありがとうございました

No.43 10/08/01 07:44
優羽 ( 20代 ♀ pUgsv )

>> 40 惜しい顔してるねとか、 前の女はこうだったとか、 しかも嫌だと初めて指摘したら 特に何も意図は無かったし覚えてない、ゴメンナサイって…… レスありがとうございます

このレスを見てはっとしました。
つまりそういうことになりますよね。
それに「絶対にしてはいけなかったこと」でしたね。冷静に考えれば本当にそう思います。
越えちゃいけない一線を越えられてきた感じです。

悪いところを見たくなくて、誰にでもあるちょっとした優しさなんかを「彼にしかない良いところ」と過大評価していました

本当は、全てが辛いことでした。

彼を酷いと思えたり、責められたら少しは違うんじゃないかとも思うのですが、自分が大切にするに値しない人間だからなんだ、その程度の女なんだという考えがなかなか払拭出来ません。

陰に入ってしまい申し訳ないです。

No.44 10/08/01 08:02
優羽 ( 20代 ♀ pUgsv )

>> 41 例えばですが、 いくら頭が良くて仕事が成功していて、彼女に対して普段優しい人でも、 例えば 彼女の親などを愚弄するような発言をしたり … レスありがとうございます

彼から言われてきたことに少なからずダメージがあって、それが客観的に見ると最低だと気付かなかった時点で既に価値観が鈍っていたんですね…

彼を過大評価しすぎていたことにも気付いていませんでした。

そして価値観の回復ももちろんですが、自分を卑下し続けることにもう疲れてしまいました

価値観の回復とは難しいですね…
何からしたらいいのか、何が最善なのか、考えることも麻痺している気がします。

このままではよくないことは分かっていて、何故すっぱりと別れないのか自分でも不思議でなりません。

どうすれば少しでも救われるんでしょうか。

  • << 48 どうすれば救われるか? オウムに入信していた信者を思い出してください。 テレビで見ていた多くの人達は、異様な光景、言動にビックリしましたよね。 でも信者は、教祖様が大好きで、どんな理不尽なことも素晴らしいことと信じて行い暮らしていた。 それが異常と気付かせ、脱会するためには、その組織から離れて暮らし、オウムから関係を絶つこと。 主さんも彼氏に「鬱病も酷くなったし、デートDVだと思う。しばらく距離をおきたい。メールも電話もしないでほしい」と言って関係を絶つことです。 本を読んだり、デートDVの相談センターで話しを聞いてもらったり、友達と遊んだり、スポーツしてください。 何ヶ月か離れて彼氏を見た時、あなたにすがったり、威張ったりする彼氏の姿…魅力感じないと思いますよ。

No.45 10/08/01 08:45
匿名さん40 ( ♀ )

>> 44 分かりにくい文章を読み取って頂き、ありがとうございます。

ひとつには、恋人であるが故に、距離を詰めすぎてしまっていることが原因であると思います。

人は他人と居ると感化され、似てきます。

また、似ていることや同一化により、安心感を覚えます。
お互いに。

しかし彼氏さんは主さんに対して、したいようにし過ぎてきた。

主さんは違和感を覚え続けてきたが、彼の考えにどうにか沿おうと無理をしてきた。

一方は軽々しく責める側、
一方はただ理解しようと考える側、

理解は出来るのかもしれません。

が、それでは主さんは自分を自分で責め続けるしか無くなります。

すっぱり別れるよりも前に、とりあえず近すぎた距離を離し、相手に頭を冷やしてもらいつつ、様子を見ても良いかもしれません。

主さん自身は無理していたことに気づいた時点で、だいぶ変わり揺れていると思います。

相手については、どこまで主さんを本気で理解出来るかは分かりません。

元々軽々しく考えていた事ゆえに、全然変わらない可能性はあります。

少し離れて、時間をかけて冷静な目で見てください。

No.46 10/08/01 11:38
匿名さん4 ( 30代 ♀ )

>> 25 →続きです まず、百人切り発言と飽きられそう発言に関しては… 「覚えていない。多分何も考えず無意識に言ったんだと思う。ごめん」 前の彼女… よっぽどのMかDVを呼ぶ女じゃないと別れるのが普通だと思いますよ。
主さんは普通の感覚みたいで良かったです。
いいとこの方が多いから別れないって言ってた時は、ああ…自分から不幸になる女か…と思ってたので…。

No.47 10/08/01 11:57
恋愛中級者47 

信じられない昉
嫌な男ですね
見栄というか何というか
私なら何で私にそんな事言う訳~すごい傷つくんだけどと言って
相手の態度回答次第では
別れますね埇
思いやりのかけらも何もないし
この先もっと思いやられるの目に見えてるから埇

No.48 10/08/01 12:08
匿名さん14 ( 20代 ♀ )

>> 44 レスありがとうございます 彼から言われてきたことに少なからずダメージがあって、それが客観的に見ると最低だと気付かなかった時点で既に価値観が… どうすれば救われるか?

オウムに入信していた信者を思い出してください。

テレビで見ていた多くの人達は、異様な光景、言動にビックリしましたよね。

でも信者は、教祖様が大好きで、どんな理不尽なことも素晴らしいことと信じて行い暮らしていた。

それが異常と気付かせ、脱会するためには、その組織から離れて暮らし、オウムから関係を絶つこと。

主さんも彼氏に「鬱病も酷くなったし、デートDVだと思う。しばらく距離をおきたい。メールも電話もしないでほしい」と言って関係を絶つことです。

本を読んだり、デートDVの相談センターで話しを聞いてもらったり、友達と遊んだり、スポーツしてください。

何ヶ月か離れて彼氏を見た時、あなたにすがったり、威張ったりする彼氏の姿…魅力感じないと思いますよ。

No.49 10/08/01 13:48
匿名さん11 ( ♀ )

主さんのスレとレスを読ませていただいて、私の同級生(女子)の事を思い出しました

彼女は同級生の女の子の一人を虐め続けある日突然優しくする

虐められていた女の子は急に優しくなった同級生の態度を喜び彼女の言うことを何でもきく

失礼な事を言うようですが 彼女達の関係が主さんと彼氏さんの関係に少し似ているように感じました

相手が不安になるような事を言い、自分の方に向かせているようにも思えます

少し客観的になる事が必要かもしれません

No.50 10/08/01 15:42
優羽 ( 20代 ♀ pUgsv )

主です。また一括のお返事すみません昉

皆様の意見を踏まえて考えた結果、しばらく距離を置きたいと思います。
彼とは同棲していて、次の自分の住まいの関係上、家を出るのは来週いっぱいになりそうです昉

距離を置くことは、今言って変に優しくされてはせっかくの決心が台無しになりそうなので、彼には出て行く日に言うつもりでいます。

適度な距離を保っているようで、実際は近すぎて依存していた自分も悪いですし、しばらく離れて連絡も断って、自由な時間を過ごしたいと思います。

せめて自分のことを卑下しない自分になれるように、本来の価値観を取り戻せるように、ゆっくり回復していきたいです。
別れるということは置いておいて、一旦離れることが最善だったんだとようやく気付きました…

皆様のおかげです珵
本当にありがとうございます。
出て行くと決めたのに、やはり凄く悲しい気持ちもありますが、精一杯頑張ります!

  • << 52 主さんスゴイ✨ いい決断しましたね。その決断力は本当にスゴイです。ずっと一緒だとなかなか決断出来なくなるのに…。 いい方向にいくといいですね😌
投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

恋愛相談掲示板のスレ一覧

恋愛相談掲示板。恋愛の悩み👩‍❤️‍💋‍👩相談、情報交換のための匿名掲示板です。SNSで相談できない悩みを恋愛の先輩に聞いてみよう。完全匿名で投稿できる恋愛相談掲示板です。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧