注目の話題
🔥理沙の夫婦生活奮闘記😤パート2️⃣😸ニャ~ン
東京への憧れと、上京しなかった後悔を消すには
どこまで必要ですか?

兄妹について。

レス11 HIT数 5905 あ+ あ-

あやたんぱん( 20代 ♀ qy4nb )
10/07/28 14:47(更新日時)

旦那は長男で弟1人と妹2人います。妹(27)が授かり婚します。相手の方(23)の派遣社員で、高校卒業後に専門学校に行ったけど挫折。何となく派遣社員に。今の勤務先では正社員に成れないので、これから正社員の仕事を探すようです。義妹は貯金なし、彼氏も貯金15万。お互い実家暮らしで、結婚後は彼氏の実家に同居です。本人達は今から出産費用貯めるし、国からお金でるから大丈夫と言ってます。計画性の無さと楽観的過ぎて旦那激怒。お盆に帰省したら義妹と彼氏にキツくお説教するそうです。他の弟妹と義母は本人達がそう言うなら平気じゃない?と言う感じで、義父は他界してます。義父が生きてたら絶対にお説教と彼氏は一発殴られてるだろうと義家族全員言ってます。今は旦那が父親代わりとして言うことは言うと今から興奮。
私も本人達が良いなら構わないと思うのですが、兄としては激怒する事なのでしょうか?
私は一人っ子なのでいまいち分かりません。お盆に一緒に帰省出来ればいいのですが、第2子妊娠中の為帰れません。義妹の彼氏を本当に殴りはしないと思いますが、相当キツく言い過ぎてしまうのではないかと心配です。

No.1381199 10/07/28 07:53(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 10/07/28 08:05
名無し1 

激怒する程の事ではないと思う。
けど、私の1コ上の兄(未婚)が、二人目が産まれるって時にウチの旦那が仕事を辞めるのを聞いて、私に「家族が増えるのに有り得ない😒」って言ってましたよ。
兄として心配なんだと思います。
主サンのとこは義父サンが居ないとの事なので、旦那サンは余計に心配なのでは?

  • << 3 匿名1さん 返答ありがとうございます。 心配なんですね。 私としとしたらこれからがんばろうとしてる2人に水を差すような事はして欲しくないですね。

No.2 10/07/28 08:26
匿名2 

キツイ事を言うだけ言って
もう俺は知らん後は勝手にやれ!
とかだったら言わない方が良いですよね

キツイ事言っても妹さん達が本当に困った時には
出来る限り助けてあげるとかの
意思が有るのなら言っても良いのでは?

  • << 5 匿名2さん 返答ありがとうございます。 もちろんキツく言ってその後放置はしません。

No.3 10/07/28 08:35
あやたんぱん ( 20代 ♀ qy4nb )

>> 1 激怒する程の事ではないと思う。 けど、私の1コ上の兄(未婚)が、二人目が産まれるって時にウチの旦那が仕事を辞めるのを聞いて、私に「家族が増え… 匿名1さん
返答ありがとうございます。
心配なんですね。
私としとしたらこれからがんばろうとしてる2人に水を差すような事はして欲しくないですね。

No.4 10/07/28 08:40
名無し4 ( ♀ )

自分達がいいならそれでいいのはもちろんですが、誰かがガツンと言うのは、これから妹さん夫婦には良いと思いますよ
お説教するだけで後は知らん顔ならはじめからほっとけばいいのにと思うけど、陰ながら気にかけ応援していくなら厳しい意見も妹さん夫婦のためになります
家庭を作り上げる事も子供を育て上げる事も、どうにかなる事でも簡単な事でもなく責任ある事ですから、気が引き締まっていいのではないですか?

  • << 6 通行人4さん 返答ありがとうございます。 キツく言うのも愛情ということですね。もちろん放置はしません。 兄ちゃん恐いからという理由で、旦那だけ妊娠も結婚も彼氏の顔も知らされなかったので、それも怒りを助長してるのかもしれません。 昔ながらの雷オヤジタイプなので手が出ないかだけが心配です。

No.5 10/07/28 08:53
あやたんぱん ( 20代 ♀ qy4nb )

>> 2 キツイ事を言うだけ言って もう俺は知らん後は勝手にやれ! とかだったら言わない方が良いですよね キツイ事言っても妹さん達が本当に困った時に… 匿名2さん
返答ありがとうございます。
もちろんキツく言ってその後放置はしません。

No.6 10/07/28 09:09
あやたんぱん ( 20代 ♀ qy4nb )

>> 4 自分達がいいならそれでいいのはもちろんですが、誰かがガツンと言うのは、これから妹さん夫婦には良いと思いますよ お説教するだけで後は知らん顔な… 通行人4さん
返答ありがとうございます。

キツく言うのも愛情ということですね。もちろん放置はしません。
兄ちゃん恐いからという理由で、旦那だけ妊娠も結婚も彼氏の顔も知らされなかったので、それも怒りを助長してるのかもしれません。

昔ながらの雷オヤジタイプなので手が出ないかだけが心配です。

No.7 10/07/28 10:56
名無し7 ( 30代 ♂ )

そこはガツンと言った方が彼らのためになります。
後で別の人間がちょろっと「キミ達の事を心配して言ってくれてるんだよ?」などとフォローしてあげるとより効果的です。

  • << 10 名無し7さん 返答ありがとうございます。 義弟にフォローに回って貰いたいと思います。一昨年に30歳で出来婚したので義妹の気持ちも判るでしょうし。義妹から見たら子持ちの先輩ですしね。

No.8 10/07/28 10:56
匿名8 

兄としていないお父さんの代わりになって素敵なことだと思う。妹を大切に思うからこそだし、計画性のない男に一発殴ってもいいんじゃない?あとはまわりがフォローをして。

  • << 11 匿名8さん 返答ありがとうございます。 多分、義弟がフォローに回ると思います。 殴るのはかまわないけど、『傷害罪で訴えてやる』とか言われちゃったら、かなわないなと思ったんです。世の中色んな人が居ますからね…

No.9 10/07/28 14:38
あやたんぱん ( 20代 ♀ qy4nb )

追記です。

4番さんのお礼に『知らされてなかった』と書きましたが、7月頭に妊娠が判って、義母が義妹に『自分で兄ちゃんに電話してキチンと話なさい』と言ったようなのですが、なかなか言い出せなかったみたいで、20日の給料日に仕送りの事で、実家に電話した時に義母は旦那も知ってると思ってこの話題になったら実は知らなかったと言うことです。
もともと結婚したいとは言ってて、ゴールデンウイークに彼氏の職業や、これまでの経歴や年齢を聞いてて、『反対はしないけどよく考えなさい。子供が出来てからじゃ遅いんだから。』とお説教して、それから2ヶ月後に妊娠2ヶ月…

No.10 10/07/28 14:42
あやたんぱん ( 20代 ♀ qy4nb )

>> 7 そこはガツンと言った方が彼らのためになります。 後で別の人間がちょろっと「キミ達の事を心配して言ってくれてるんだよ?」などとフォローしてあげ… 名無し7さん
返答ありがとうございます。

義弟にフォローに回って貰いたいと思います。一昨年に30歳で出来婚したので義妹の気持ちも判るでしょうし。義妹から見たら子持ちの先輩ですしね。

No.11 10/07/28 14:47
あやたんぱん ( 20代 ♀ qy4nb )

>> 8 兄としていないお父さんの代わりになって素敵なことだと思う。妹を大切に思うからこそだし、計画性のない男に一発殴ってもいいんじゃない?あとはまわ… 匿名8さん
返答ありがとうございます。

多分、義弟がフォローに回ると思います。
殴るのはかまわないけど、『傷害罪で訴えてやる』とか言われちゃったら、かなわないなと思ったんです。世の中色んな人が居ますからね…

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

人間関係掲示板のスレ一覧

会社、学校🏫などでの人間関係に関する相談・質問はこちら🈁

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧