子ども嫌いは異常❓

レス39 HIT数 6607 あ+ あ-

名無し( ♀ )
10/09/20 12:39(更新日時)

ふと疑問に思っただけなので、お手柔らかにお願いします🙇

ミクルやお悩みでも見かけますが、特に女性が子ども嫌い・苦手だという事は、そんなに叩かれることでしょうか?
頭がおかしいとか、異常とか、人として何か欠けてるとか…。
私としては、『十人十色。子どもが好きな人もいれば嫌いな人もいる。理由も人それぞれ。』で済む話だと思うのですが…。
単に、世の中には子どもが嫌いな人もいるってだけなのに、それが分からないのは何故なんでしょう?
子持ちの方にはそういう人が多いような気がします(すべての子持ちの方を一括りにしているわけではありません)。
勿論、嫌いだからと言って危害を加えるのは問題外です。
ちなみに主は子ども好きですよ😃

No.1373079 10/07/17 23:04(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 10/07/17 23:20
名無し1 ( 40代 ♀ )

みんなが、主さんのように理解してると生活しやすいのになと思います。
リアルで、子供は嫌いと公言したら、白い目で見られそうですものね。

  • << 4 🍀そう言って頂けると幸いです😃お互いがお互いを思いやって生活したいものですね。 レスありがとうございました。

No.2 10/07/17 23:31
名無し2 ( ♀ )

実は私、子供嫌いです。公共の場でも騒ぐし、注意したら泣きわめくし。子供だから何をしてもいいんだ‼と言わんばかりの強引さ。もぉ大嫌い‼

でも、自分の子供は好きです。愛おしいと思います。子供の友達も好きです。愛おしいと思います。

要は、自分に関係ない子供は嫌いなんです。
いわゆる身内だと好きになります。

  • << 5 🍀わかります。どうしても、自分に懐いてくれる子の方が可愛いと思っちゃいますよね。 ちなみに、子ども嫌いなのに子どもを作ろうと思ったのは何故ですか?
  • << 13 私もそんな感じ😃 うるさっ💢 とか思っちゃう。 他にこういう人いるかなぁ

No.3 10/07/17 23:32
名無し3 

子供嫌いな人が子供を持つから叩かれてんじゃないですかね?
育児ノイローゼみたいのはおいといてね
自分を可愛がるアホな母親が増えたから

  • << 6 🍀確かに、子どもより自分優先な親は叩かれても仕方ないですね。 でも明らかに未婚の方に対しても、子ども嫌いという事で叩く人はいますよ。 「あなたは虐待しそうだから絶対子供作らないでね」なんてレスを見ると、余計なお世話だな😒と思っちゃいます。 レスありがとうございました。

No.4 10/07/18 00:16
名無し0 ( ♀ )

>> 1 みんなが、主さんのように理解してると生活しやすいのになと思います。 リアルで、子供は嫌いと公言したら、白い目で見られそうですものね。 🍀そう言って頂けると幸いです😃お互いがお互いを思いやって生活したいものですね。
レスありがとうございました。

No.5 10/07/18 00:20
名無し0 ( ♀ )

>> 2 実は私、子供嫌いです。公共の場でも騒ぐし、注意したら泣きわめくし。子供だから何をしてもいいんだ‼と言わんばかりの強引さ。もぉ大嫌い‼ でも… 🍀わかります。どうしても、自分に懐いてくれる子の方が可愛いと思っちゃいますよね。
ちなみに、子ども嫌いなのに子どもを作ろうと思ったのは何故ですか?

No.6 10/07/18 00:24
名無し0 ( ♀ )

>> 3 子供嫌いな人が子供を持つから叩かれてんじゃないですかね? 育児ノイローゼみたいのはおいといてね 自分を可愛がるアホな母親が増えたから 🍀確かに、子どもより自分優先な親は叩かれても仕方ないですね。
でも明らかに未婚の方に対しても、子ども嫌いという事で叩く人はいますよ。
「あなたは虐待しそうだから絶対子供作らないでね」なんてレスを見ると、余計なお世話だな😒と思っちゃいます。
レスありがとうございました。

No.7 10/07/18 00:35
名無し7 ( 20代 ♀ )

嫌いなのは別にいいです。
でも「うるさい」とか「汚い」とか…自分も昔はそうだったのに、よくそんなこと言えるなぁと私は思います。自分勝手な人だなぁって。

あと嫌いなのに「子ども産んだら変わる?」と言う人。嫌いなら産まなきゃいいのに。
産んで、もし自分の子どもも嫌いだったらどうするつもりなのか気になる。一か八かの賭けみたいなことはしてほしくない。嫌いなら産むな!って思う。

「私子ども嫌いだったけど、産んだら変わった!貴方も大丈夫」ってただの結果論で、大丈夫な保証なんて何もない。無責任。

  • << 9 同意。 嫌いなのは勝手だけど自分の子だけいい❤とかみたいな親がいてウンザリ⤵ そういう人って絶対モンペになりそう😱 嫌いでも子供が騒いだりするのは当たり前、くらいの認識はしてほしい。
  • << 10 🍀誰でも昔は子どもだったのに、子ども嫌いなのは自分勝手。そういう見方もありますね。 でも、皆が皆同じような子どもだったかと言えば❓❓いろんな子ども時代を経て、いろんな大人になるんだから、いろんな考え方があっていいと思います。 自分が子どもだった事を考えても、きっとその頃にも子ども嫌いな人はいただろうし、私を嫌だと思う大人もいただろう。私はそう思うだけです。 うーん、うまく言葉にできないな💦すみません😭 確かに、子ども嫌いで子どもを産んだのは何故❓とは思いますね。勿論本人が決める事だし、いろいろ事情はあるんでしょうが…。 子どもを産んで考えが変わったならそれは良かったですが、それを他人に押し付けるのはおかしいです。 長くなりすみません。レスありがとうございました。

No.8 10/07/18 00:41
匿名 ( wmTBl )

異常ではないと思う。嫌いって言うくせに子供作る奴らが気に食わない。

  • << 11 🍀私もそのあたりの理由は知りたいと思います😃 レスありがとうございました。

No.9 10/07/18 00:44
名無し9 

>> 7 嫌いなのは別にいいです。 でも「うるさい」とか「汚い」とか…自分も昔はそうだったのに、よくそんなこと言えるなぁと私は思います。自分勝手な人だ… 同意。


嫌いなのは勝手だけど自分の子だけいい❤とかみたいな親がいてウンザリ⤵
そういう人って絶対モンペになりそう😱
嫌いでも子供が騒いだりするのは当たり前、くらいの認識はしてほしい。

  • << 12 🍀なるほど、7さん(大本は3さんかな)の意見に賛同する方が多いですね。 自分の子優先、他の子はどうでもいい、では確かにモンペですね😱 子どもは騒ぐものですが、個人的にそれが当たり前として欲しくはないです。子どもだから仕方ないでしょと開き直る人が多いのも、何だかな~😒不快に思う人がいる事を考え、公共の場では騒がせないようにするのが親の努めですよね。周りの方も広い心で接することができると尚良いです。 レスありがとうございました。

No.10 10/07/18 01:28
名無し0 ( ♀ )

>> 7 嫌いなのは別にいいです。 でも「うるさい」とか「汚い」とか…自分も昔はそうだったのに、よくそんなこと言えるなぁと私は思います。自分勝手な人だ… 🍀誰でも昔は子どもだったのに、子ども嫌いなのは自分勝手。そういう見方もありますね。
でも、皆が皆同じような子どもだったかと言えば❓❓いろんな子ども時代を経て、いろんな大人になるんだから、いろんな考え方があっていいと思います。
自分が子どもだった事を考えても、きっとその頃にも子ども嫌いな人はいただろうし、私を嫌だと思う大人もいただろう。私はそう思うだけです。
うーん、うまく言葉にできないな💦すみません😭

確かに、子ども嫌いで子どもを産んだのは何故❓とは思いますね。勿論本人が決める事だし、いろいろ事情はあるんでしょうが…。
子どもを産んで考えが変わったならそれは良かったですが、それを他人に押し付けるのはおかしいです。
長くなりすみません。レスありがとうございました。

No.11 10/07/18 01:31
名無し0 ( ♀ )

>> 8 異常ではないと思う。嫌いって言うくせに子供作る奴らが気に食わない。 🍀私もそのあたりの理由は知りたいと思います😃
レスありがとうございました。

No.12 10/07/18 01:52
名無し0 ( ♀ )

>> 9 同意。 嫌いなのは勝手だけど自分の子だけいい❤とかみたいな親がいてウンザリ⤵ そういう人って絶対モンペになりそう😱 嫌いでも子供が騒いだ… 🍀なるほど、7さん(大本は3さんかな)の意見に賛同する方が多いですね。
自分の子優先、他の子はどうでもいい、では確かにモンペですね😱

子どもは騒ぐものですが、個人的にそれが当たり前として欲しくはないです。子どもだから仕方ないでしょと開き直る人が多いのも、何だかな~😒不快に思う人がいる事を考え、公共の場では騒がせないようにするのが親の努めですよね。周りの方も広い心で接することができると尚良いです。
レスありがとうございました。

  • << 26 うーん、伝え方が難しいですが自分の子供には騒いで当たり前とは思いませんが、他人の子供は騒いで当たり前だと思ってます。 それぞれ思いやりが必要なんじゃないかと・・・ 自分の子供は騒げばどうにかできる、するものだと思いますが、他人の子供は私が躾したりする事ではないし、それぞれの家庭のやり方がありますから😣

No.13 10/07/18 03:31
匿名13 

>> 2 実は私、子供嫌いです。公共の場でも騒ぐし、注意したら泣きわめくし。子供だから何をしてもいいんだ‼と言わんばかりの強引さ。もぉ大嫌い‼ でも… 私もそんな感じ😃

うるさっ💢
とか思っちゃう。

他にこういう人いるかなぁ

  • << 17 🍀人に言えないだけで、同じような人はきっといるでしょうね。 レスありがとうございました。

No.14 10/07/18 11:32
名無し ( 1nNdm )

何人かいましたが、子ども嫌いがなんで子どもつくったか?とか、むかつく。
子ども嫌いでも計画して頑張ってつくった人もいるはず。
子ども嫌いで、出来ちゃったっていうのは論外だけど。
自分は嫌いでも旦那がどうしても欲しいから努力して産んだ人だっているはず。旦那の子どもなら…って頑張った人だっているはず。

そんな人の気持ちもわかろうとしないで、自分の意見が正しい、とかで叩いてくるやつ。ほんとにむかつく。

  • << 16 叩かれる典型的なパターン 思う存分ムカついててくれ
  • << 18 🍀貴重な意見ありがとうございます😃14さんは子ども嫌いだけどお子さんがおられる方ですか❓ 子ども嫌いだけど子どもを作ろうとする人は、自分でも「このままじゃいけない」って思っているのかな❓と思いました。 自分の子どもなら…って希望を見出しているのでしょうか。 葛藤も凄まじいでしょうし、その努力が報われるといいなぁと思います。

No.15 10/07/18 12:03
名無し7 ( 20代 ♀ )

>> 14 私は「産んだら変わる?」とか聞いて、変わるかもしれないって賭けをしようとする人が信じられないんです。無責任。
変わるかも…って変わらなかったらどうするの??って本気で思う。虐待するの??捨てるの??って。
「変わるから大丈夫」って言う人も無責任。

「旦那の子どもなら…」って頑張ってる人のことは言ってませんよ。
「旦那がどうしても欲しいって言うから…」って人はもし何かがあった時に、責任逃れしそうですね。子ども嫌いって言う旦那さんと結婚すれば良かった話だし。「旦那が…」旦那さんのせいにしちゃダメですよ。

  • << 19 🍀そこは旦那さんが支えてあげて欲しいと思いますね。理想論ですが😥 子育ては奥さん一人でするものじゃないし、見方を変えたら、子ども嫌いな奥さんと結婚したのは旦那さんでしょって話になっちゃいますしね。 14さんへのレスに主がしゃしゃり出ましてすみません😭

No.16 10/07/18 15:27
名無し3 

>> 14 何人かいましたが、子ども嫌いがなんで子どもつくったか?とか、むかつく。 子ども嫌いでも計画して頑張ってつくった人もいるはず。 子ども嫌いで、… 叩かれる典型的なパターン
思う存分ムカついててくれ

  • << 20 🍀あまり煽ったり、喧嘩腰なレスは控えてくださいね。 再レスありがとうございました。

No.17 10/07/18 15:30
名無し0 ( ♀ )

>> 13 私もそんな感じ😃 うるさっ💢 とか思っちゃう。 他にこういう人いるかなぁ 🍀人に言えないだけで、同じような人はきっといるでしょうね。
レスありがとうございました。

No.18 10/07/18 15:44
名無し0 ( ♀ )

>> 14 何人かいましたが、子ども嫌いがなんで子どもつくったか?とか、むかつく。 子ども嫌いでも計画して頑張ってつくった人もいるはず。 子ども嫌いで、… 🍀貴重な意見ありがとうございます😃14さんは子ども嫌いだけどお子さんがおられる方ですか❓

子ども嫌いだけど子どもを作ろうとする人は、自分でも「このままじゃいけない」って思っているのかな❓と思いました。
自分の子どもなら…って希望を見出しているのでしょうか。
葛藤も凄まじいでしょうし、その努力が報われるといいなぁと思います。

No.19 10/07/18 16:14
名無し0 ( ♀ )

>> 15 私は「産んだら変わる?」とか聞いて、変わるかもしれないって賭けをしようとする人が信じられないんです。無責任。 変わるかも…って変わらなかった… 🍀そこは旦那さんが支えてあげて欲しいと思いますね。理想論ですが😥
子育ては奥さん一人でするものじゃないし、見方を変えたら、子ども嫌いな奥さんと結婚したのは旦那さんでしょって話になっちゃいますしね。
14さんへのレスに主がしゃしゃり出ましてすみません😭

No.20 10/07/18 16:17
名無し0 ( ♀ )

>> 16 叩かれる典型的なパターン 思う存分ムカついててくれ 🍀あまり煽ったり、喧嘩腰なレスは控えてくださいね。
再レスありがとうございました。

No.21 10/07/18 20:35
匿名21 

私には生後4ヶ月の娘がいます
私は子供が大好きです

主さんの言う通り
子供嫌いの方を批判するのは
自分の考えを押し付けすぎかと…


でも子供嫌いと自覚しておきながら
子供を妊娠し、産んでる方は
別ですけどね💧

No.22 10/07/18 23:41
名無し0 ( ♀ )

>> 21 🍀子どものおられる方から、このような意見が聞けて良かったです😃
レスありがとうございました。

No.23 10/07/19 22:04
名無し2 ( ♀ )

子供が欲しいと言うより、自分の分身が欲しいと思うようになりました。
結婚してから、そう思うようになるまで7年かかりましたけど(^_^;
その娘も今 高校生。産んでよかったと思ってます😊

  • << 27 🍀きっと2さんの7年間には、私達他人には計り知れない葛藤など、いろいろあったのでしょうね。 子どもさんはもう高校生ですか😲立派に子育てされてる2さんは素晴らしいです❗ 再レスありがとうございました❗

No.24 10/07/20 04:11
大学生24 ( 20代 ♀ )

私子供大好きです。(一応未婚です)
嫌いの理由に汚いからって、なんか個人的には嫌です。自分だって昔はよだれたらしたり、食い散らかしたりしてたはずなのに、それを棚にあげてる感が強くて。公共の場でひどく騒いだりして、それを放置するような親だったら子供が悪いんじゃなくて躾しない親が悪いんじゃないかなって思います。怒られて泣きわめくのは感情のコントロールが未熟だからだし。それを宥めるなり他人に迷惑かからないような所に連れてくなり、そう言うところまでが親のすべきことだし。子供は何も知らないんですから、そこを責めるように嫌悪するのは大人気ない気がします。しかも虐待する親って増えてるじゃないですか。子供嫌いだからとか煩い、汚いからって。だから叩かれちゃうんでしょうね。子供嫌い=虐待する親になるって訳じゃないんでしょうけど、やっぱりそう言う傾向が強くなるから。
子供できたら変わるってのも、私は嫌ですね。無責任だし、変わらなかったらって考えるとぞっとします。
続きます。

  • << 28 🍀子ども嫌いを非難する方の心情も、24さんのような感じなんだろうなと思いました。 思うのは自由だけど、それを表に出す場合は、ちょっと考えてほしいですね💦子ども嫌いに限らず、他人の趣味嗜好に文句を言う人はいますけど、なんだかなぁ…って感じです😥 私も支離滅裂になってしまいました😭レスありがとうございました❗

No.25 10/07/20 04:11
大学生24 ( 20代 ♀ )

続きです。
嫌いな物を好きになるなんて大人になる程難しいし、子供嫌いが悪いってわけじゃないんですけど、大人なんだから何も子供相手にそこまで嫌悪感丸出しにしなくても…って思います。子供って本能なのか人の感情には取り分け敏感ですし。そういう大人なんだから、子供だからって甘やかすような考えが嫌だったりするんでしょうけど、知恵や常識がついてる分、そこはしょうがないんじゃないですかね。周りの大人たちが知識を教えなきゃ、子供は何もわからないままなんですから。子供嫌いに対しても子供嫌いな人を叩く人も、もっと寛容になってもいいと思いました。
なんか正直に思ったことを書いたら子供嫌いを非難してしまう形になった気がしますが、子供に当たらなければ嫌いだろうと何だろと個人的な好き嫌いなんでそんなにひどく叩かなくてもいいかなって感じます。
言いたいことがうまくまとまってないですね…💧すいません。長文失礼しました。

No.26 10/07/20 06:44
名無し9 

>> 12 🍀なるほど、7さん(大本は3さんかな)の意見に賛同する方が多いですね。 自分の子優先、他の子はどうでもいい、では確かにモンペですね😱 子ど… うーん、伝え方が難しいですが自分の子供には騒いで当たり前とは思いませんが、他人の子供は騒いで当たり前だと思ってます。
それぞれ思いやりが必要なんじゃないかと・・・
自分の子供は騒げばどうにかできる、するものだと思いますが、他人の子供は私が躾したりする事ではないし、それぞれの家庭のやり方がありますから😣

  • << 29 🍀間違った捉え方をしていたようで、すみません。 9さんのおっしゃるように、各々の家庭で躾をしっかりしてくれるのが理想ですね✨ 私は未婚ですが職業柄(保育士です)、子どもの躾にも携わりますが、「親がしっかりしてよ~😭」って思うことよくあるんです…💧

No.27 10/07/21 00:44
名無し0 ( ♀ )

>> 23 子供が欲しいと言うより、自分の分身が欲しいと思うようになりました。 結婚してから、そう思うようになるまで7年かかりましたけど(^_^; その… 🍀きっと2さんの7年間には、私達他人には計り知れない葛藤など、いろいろあったのでしょうね。
子どもさんはもう高校生ですか😲立派に子育てされてる2さんは素晴らしいです❗
再レスありがとうございました❗

No.28 10/07/21 00:54
名無し0 ( ♀ )

>> 24 私子供大好きです。(一応未婚です) 嫌いの理由に汚いからって、なんか個人的には嫌です。自分だって昔はよだれたらしたり、食い散らかしたりしてた… 🍀子ども嫌いを非難する方の心情も、24さんのような感じなんだろうなと思いました。
思うのは自由だけど、それを表に出す場合は、ちょっと考えてほしいですね💦子ども嫌いに限らず、他人の趣味嗜好に文句を言う人はいますけど、なんだかなぁ…って感じです😥
私も支離滅裂になってしまいました😭レスありがとうございました❗

No.29 10/07/21 01:06
名無し0 ( ♀ )

>> 26 うーん、伝え方が難しいですが自分の子供には騒いで当たり前とは思いませんが、他人の子供は騒いで当たり前だと思ってます。 それぞれ思いやりが必要… 🍀間違った捉え方をしていたようで、すみません。
9さんのおっしゃるように、各々の家庭で躾をしっかりしてくれるのが理想ですね✨
私は未婚ですが職業柄(保育士です)、子どもの躾にも携わりますが、「親がしっかりしてよ~😭」って思うことよくあるんです…💧

No.30 10/07/24 21:10
負け犬30 ( ♀ )

子供の事を考えるだけで私は苦痛です。私は虐待をズッと受け、何度も生死を繰り返して来ました。子供は好きです。育てたいです。でも子供が私が虐待受けている年齢になった時に『どうして、この子は今、幸せなの?』と思って虐待する可能性が有ります。客観的、冷静に考え、出した答えが『産まない』でした。1人の人間を育てる。とても難しいのです。それを『産むが易し』と言います。確かに虐待を我慢して子供を幸せに出来る人も居ます。でも私は、妬みが強いので辞めます。失礼しました。

No.31 10/07/27 21:19
名無し31 

私は嫌い😂でも二人子供います😁でも好きか嫌いかいわれたら嫌い😂わが子が嫌いとかじゃなく 子供全般😁

No.32 10/07/28 05:04
名無し32 

やっぱり心の中がひとつ欠けてるのが正解
欠けた理由は人それぞれだけど

No.33 10/07/28 17:41
主婦 ( ♀ Dn5Gl )

妊娠中ですが、実は子ども苦手です…。

というか、子ども全般ではなく躾のなってない子どもが苦手
なのです。

自分の子どもがほしいと思ったのは、寝てたり笑ったりしてる子どもはかわいいと思うし、愛する夫との間になら子どもがほしいと思ったので。
だから、いくらかわいくても自分が嫌だったように、躾はしっかりしたいなと思ってます。

No.34 10/07/28 22:55
名無し34 ( ♀ )

皆さんの意見を無視するようで申し訳ないのですが、私の友人を見ていると、子供好きな人の虐待もあるので『嫌い』が虐待に直結するわけではないと思うのですが。
逆に子供嫌いな友人は、出産してから子供好きになりましたし、よく『産んでみないとわからない』と言う言葉を聞きますが、まさしくその通りだと思いました。
人生なんて賭けの連続ですよね。
受験だって賭けだし、毎日の買い物だって賭けだし。
批判する人だって賭けの毎日を過ごしているのだから、何ら変わらないような気がします。

No.35 10/07/29 08:24
匿名35 ( ♀ )

子ども嫌いです。子どもに罪はないので態度には出さないし子どもを作るつもりもないです。
でも子持ちの友達は「産んだら可愛いよ」と皆言います。
ここまでは全然構わないんですが、「あんたも早く作りなよー、絶対可愛いって思えるから!」って言われると不愉快です。
子ども嫌いが治る保証もないのに、軽々しい・お節介だなぁと…😂

No.36 10/07/31 23:55
名無し0 ( ♀ )

🍀お礼が遅くなりすみません。一括で失礼します。皆様たくさんレスありがとうございました。
様々な立場の方からのご意見、大変参考になりました。特に34さんの、子ども嫌いが虐待に直結する訳ではないというのは考えさせられました。
今報道されている虐待事件、あの母親も最初は子どもを可愛がっていたようですね。何が原因で歪んでしまったのか、周りはサポートできなかったのか…。亡くなった幼い子たちの事を思うと、やるせないです。

続く

No.37 10/08/01 00:00
名無し0 ( ♀ )

🍀それでですが、スレの流れがだいぶスレ本文の主旨から逸れてしまいました。このスレは一旦締めさせて頂き、主のレスはこれで最後にします。
閉鎖はしませんので、何か思うところがあれば書き込んで頂ければ幸いです。
それでは、レスありがとうございました😃

No.38 10/09/17 22:03
名無し38 

我が家にも7歳の子供がいるんですが私も子供嫌いです。 正直、自分の子供さえうるさいと 「あー、ウザっ…」って 思うことが多々あります。 仕事から帰ってきて、家事が一段落した後テレビとか見てて、傍でバタバタ、ガヤガヤされると 「イラっ」ときます。 あまりにも「イラっ」とする時はその場から立ち去り消えます… 用は子供嫌いな人は自分の子供さえ やっぱり嫌いってこと。

No.39 10/09/20 12:39
名無し39 ( ♀ )

子供嫌いです

自分の子供が産まれれば変わるといわれましたが変わりませんでした…

嫌いなものは嫌いです

だから子供は一人だけです

もうほしくもないです

人それぞれだからいいんじゃないですか?こういう質問とかってかならず荒れるし
みんなの考えが理解できたら苦労はないでしょ?

むしろ質問して聞いてどうにかなるのか逆に質問したいです…

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

ふとした疑問掲示板のスレ一覧

ふとした疑問、普段気になっていたことなどをみんなで話そう❗

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧