注目の話題
昭和生まれ、集まれー!死語、何が浮かぶ?
友人に裏切られ、どう対応して良いのか分かりません。
わたしが悪いですか?

同居→別居

レス27 HIT数 3795 あ+ あ-

専業主婦( ♀ )
10/06/29 00:03(更新日時)

旦那親と同居歴3年ちょい💨
大きな衝突なくまぁまぁ平和な日々を送ってます😃
でもやっぱり先々は別居したい✨妄想妄想の日々です☺💧しかし!自由な妄想なはずなのにすんなり別居を承諾してくれる画はどうしても浮かばないのです(笑)😱
別居が実現したみなさん✨現実はどうでしたか⁉
お話し聞かせてください😃

No.1356130 10/06/26 15:03(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 10/06/26 15:20
ベテラン主婦1 

親の高齢と共に、難度がアップしますよ。

No.2 10/06/26 15:38
専業主婦0 ( ♀ )

>> 1 難度アップ…ですか…😱
すでに高齢にさしかかってるので先々の介護問題もあり少し諦めてる自分もいます😭

No.3 10/06/26 15:43
専業主婦3 ( ♀ )

ボロいアパートですが、引っ越しできました😃
ボロくても、自分だけの空間ができた~とすごく嬉しい☺
このキッチンであれもこれも作れる~❤

という夢を最近見て、現在、現実にしみじみ戻っています…。


私の場合、別居はたぶんできなさそうですが💦
同じく、ありがたいことに、平和です😃

No.4 10/06/26 15:57
専業主婦0 ( ♀ )

>> 3 お‼おぉ~‼と思いながらオチでしっかりコケさせていただきました😂❤
ボロいアパートのとこが妙にリアルです(笑)

平和だからこそ別居を理解してもらえない不安もあるのかもしれません😃💧まだ理想が若いうちにアレコレ自分でしてみたい✨こだわりのない姑さんには理解されなさそう😁💦

…ってウチも私の妄想だけで終了しそうです😃💧

  • << 6 見事に期待を裏切ってすみません😂 夢って、日頃の思いがいっぱい詰まっちゃうんですね💦 ほんとに、ボロいアパートでいいんです‼ 嗚呼~ひざに穴があいてきてるパジャマそろそろ買いに行かなくちゃ…。同居じゃなかったら、ボロボロになるまではいちゃうけどね😁

No.5 10/06/26 15:59
専業主婦5 ( ♀ )

大きな衝突もなく平和だと💦逆に出て行きにくいですよね😚
ちなみに、同居した理由は何ですか⁉

一番よさげな理由は😃
旦那さん、子供、学級や会社が遠くなってここから通うのは大変とか💦が私的には穏便かと。

本当、高齢になったり長く一緒に住んじゃうと同居解消のハードルが高くなりそうですね💦旦那さんが主さんと同じ気持ちで将来は別居したいのか~にもよりますね。

  • << 7 同居の理由はアパートで家賃払っていくより貯金してマイホーム建てたいと計画してたのですが… マイホームの話しをしたところ「着いていくっ✨」と言われたので妄想に持って来たわけです☺💧 旦那は「家❓あるからいーじゃん🎵」な嫁心無視な人です😂基本私に見方してくれる旦那なのでそれも平和の理由なのですが…妄想くらい、遠い夢の話しくらい聞いてほしい…全然期待はしないから(笑)

No.6 10/06/26 16:09
専業主婦3 ( ♀ )

>> 4 お‼おぉ~‼と思いながらオチでしっかりコケさせていただきました😂❤ ボロいアパートのとこが妙にリアルです(笑) 平和だからこそ別居を理解し… 見事に期待を裏切ってすみません😂
夢って、日頃の思いがいっぱい詰まっちゃうんですね💦
ほんとに、ボロいアパートでいいんです‼

嗚呼~ひざに穴があいてきてるパジャマそろそろ買いに行かなくちゃ…。同居じゃなかったら、ボロボロになるまではいちゃうけどね😁

  • << 14 本当ボロくてじゅーぶんです☺✨ 子供に辛い思いさせないなら私はボロボロパジャマ上等パンツのゴムも交換します💨💨💨 …って今からそういう思いで貯金するのもいいですね✨ 私もいい夢見れますように~…☺❤

No.7 10/06/26 16:26
専業主婦0 ( ♀ )

>> 5 大きな衝突もなく平和だと💦逆に出て行きにくいですよね😚 ちなみに、同居した理由は何ですか⁉ 一番よさげな理由は😃 旦那さん、子供、学級や会… 同居の理由はアパートで家賃払っていくより貯金してマイホーム建てたいと計画してたのですが…
マイホームの話しをしたところ「着いていくっ✨」と言われたので妄想に持って来たわけです☺💧

旦那は「家❓あるからいーじゃん🎵」な嫁心無視な人です😂基本私に見方してくれる旦那なのでそれも平和の理由なのですが…妄想くらい、遠い夢の話しくらい聞いてほしい…全然期待はしないから(笑)

No.8 10/06/26 16:38
チョイワルオヤジ ( eDsjLb )

なんか、懐かしい話題ですねー☺
私も私の親との同居から、別居しました。妻と一緒に築20年のボロ マンションに引っ越しましたよ。今は一軒家に住んでいますが。
引っ越す前は相当揉めました。
親→ 私 ←妻

間に挟まれノイローゼになりました💀。
そのノイローゼの私を見て親が 「これ以上責めるとあんたはダメになる」っと言われ 出家する事が出来ました。(自殺すると思われたかもしれませんね~)そんな過去がありました。
懐かしいです😩

  • << 12 実現者様ですね☺✨輝いて見えます(笑)✨ 親が折れてくれたパターンだと後々も平和そうですね😃 別居で奥様は変わりましたか❓✨ 両ばさみだった頃…お疲れさまでした😭私も旦那を追い込まないよう気をつけなきゃ💦 最初こそ慣れない生活に旦那に泣きついてましたが旦那が爆発したり、意志が合わなければどうもこうもいかないので今はジワジワ~っと洗脳中です💨 懐かしい話しになるといーなぁ~…☺

No.9 10/06/26 17:25
ベテラン主婦1 

ごめんなさい
家出
出家(しゅっけ)と読んでしまいました

No.10 10/06/26 17:34
チョイワルオヤジ ( eDsjLb )

>> 9 間違いました。
別居でーす。😁

No.11 10/06/26 17:45
専業主婦11 

こんにちは😆
私は同居→別居が叶いましたよ⤴
やっぱ旦那の理解あってこそですかね😅


気を使わないから本当に楽です‼‼
こんなバカ嫁でも姑さんは日用品を買ってきてくれたり、孫や私にまでおこずかいを下さいますm(__)m本当頭が上がりません⤵


古いアパートで楽しく自由にやってますが貯金に手をつけてしまってます😞
金銭面では同居だとお金に苦労しなかったですね😞

  • << 13 おぉ✨また実現者様☺❤ 旦那の協力は必須ですね😣‼私の中で叶うか叶わないか別にしてマイホームという家族の夢を持ちたいだけなのですが…未来を見てるのはどうやら私だけでした😂妄想も旦那あてにしてなくて女社長とかなってます(笑)💨 のんびりペースでいきなり叶えられる夢でもないので一度じっくり話し合えたらなぁと思ってます😣💧 貯えはいくらあっても…ですよね💦 お金の面は同居だとやっぱり助かりますよね😃💦貯めるのは今のうちだと思ってます✨ バカ嫁だなんて…私も負けてません(笑) 私も気を使ってるつもりですがマイペース&図太い嫁で義両親もさぞかし気を使ってるだろうと思います⤵💧…でも同居が良いのはナゼ…謎です☺💧

No.12 10/06/26 18:36
専業主婦0 ( ♀ )

>> 8 なんか、懐かしい話題ですねー☺ 私も私の親との同居から、別居しました。妻と一緒に築20年のボロ マンションに引っ越しましたよ。今は一軒家に住… 実現者様ですね☺✨輝いて見えます(笑)✨
親が折れてくれたパターンだと後々も平和そうですね😃
別居で奥様は変わりましたか❓✨

両ばさみだった頃…お疲れさまでした😭私も旦那を追い込まないよう気をつけなきゃ💦
最初こそ慣れない生活に旦那に泣きついてましたが旦那が爆発したり、意志が合わなければどうもこうもいかないので今はジワジワ~っと洗脳中です💨
懐かしい話しになるといーなぁ~…☺

No.13 10/06/26 18:53
専業主婦0 ( ♀ )

>> 11 こんにちは😆 私は同居→別居が叶いましたよ⤴ やっぱ旦那の理解あってこそですかね😅 気を使わないから本当に楽です‼‼ こんなバカ嫁でも… おぉ✨また実現者様☺❤
旦那の協力は必須ですね😣‼私の中で叶うか叶わないか別にしてマイホームという家族の夢を持ちたいだけなのですが…未来を見てるのはどうやら私だけでした😂妄想も旦那あてにしてなくて女社長とかなってます(笑)💨
のんびりペースでいきなり叶えられる夢でもないので一度じっくり話し合えたらなぁと思ってます😣💧

貯えはいくらあっても…ですよね💦
お金の面は同居だとやっぱり助かりますよね😃💦貯めるのは今のうちだと思ってます✨

バカ嫁だなんて…私も負けてません(笑)
私も気を使ってるつもりですがマイペース&図太い嫁で義両親もさぞかし気を使ってるだろうと思います⤵💧…でも同居が良いのはナゼ…謎です☺💧

No.14 10/06/26 19:11
専業主婦0 ( ♀ )

>> 6 見事に期待を裏切ってすみません😂 夢って、日頃の思いがいっぱい詰まっちゃうんですね💦 ほんとに、ボロいアパートでいいんです‼ 嗚呼~ひざに… 本当ボロくてじゅーぶんです☺✨
子供に辛い思いさせないなら私はボロボロパジャマ上等パンツのゴムも交換します💨💨💨
…って今からそういう思いで貯金するのもいいですね✨
私もいい夢見れますように~…☺❤

No.15 10/06/26 19:14
最後の使徒 ( ♂ f7jwl )

いやー、全然違いますね!

これが夫婦、これが家族って感じで、もの凄く新鮮で、今もその生活に潤いを感じています。

あと、親との同居期間があったお陰で、嫁姑の関係はすこぶる良好で、なにか困った時には、遠慮無しでいろいろ頼んだりしています。

  • << 18 旦那にもぜひ味わってもらいたい‼その感じ✨ 結果は置いといて自分の居心地のよさそうな環境で暮らしたいと思っちゃうのは仕方ないですよね😁💦 私にはほとんど口きかない冷めた親子関係に見えても💦旦那には昔からいる居心地の良い場所なんだと思います😃✨ それをも超すほどの最後の使徒さんばりの幸せを別居で見せちゃる😤‼ ……という妄想も今仲間入りしました☺✨ 同居あっての嫁姑関係、これはなるほどです👀✨ 私の母も同居をへて嫁姑関係良好です😃 反対に最初から別居な親戚の義両親への敬語を聞いて私には違和感でした😁💧 でも、そうなるためにはまず円満別居ですよね💦 もしかすると来るその日のために…妄想で特訓だぁ😱💨💨💨

No.16 10/06/26 19:35
最後の使徒 ( ♂ f7jwl )

>> 15 ちなみに親と同居した理由は・・・

自分が長男だったから・・・

いずれは親と同居しなければならないのなら、最初っから同居した方が、違和感が少なく同居出来ると思ったから(子供が出来て、尚かつ自分たちの生活が確立されてしまった後に同居するとなると、大変だと思ったから)。







嘘です!










と言うか、建前です









自分はずるい男です(^_^;








本音のところは、自分の世話をしてくれる人が多ければ、自分が更に快適に過ごせると思ったからです(^_^;

でも間違っていました。

同居なんて続けていたら、この感じは一生味わえなかったでしょう。

No.17 10/06/27 00:22
専業主婦17 ( ♀ )

私も妄想族の1人です😅
同居2年目の新米ですが、子供が3人の5人家族プラス義両親の7人で4LDKのマンションなんで、部屋数も足りないし、子育てが終わるか終わらないかくらいに介護が待ち構えています😓
しかも入籍する半年前(両親への挨拶は済んでました)に、何の相談もなく旦那名義でマンションを購入され、逃げ場がなくなりました😣

夢のマイホーム✨→夢見る事さえできません⤵⤵

  • << 26 相談なしにマンション購入はちょっとヒドイですね😭 今は2人ですが結婚当初から子供3人が希望だったので家族揃ってから家族人数に見合った家に住みたいです✨…が‼事あるごとに舅が家を建てると言い必死に止めてます😣💧 十分まだ住めるし建てたならもうそこから動けないし…私達が着いて行かないなら建てない、私達が建てれば着いて行く…現状維持しか道がないです😃💧 ほんの少しでも希望があれば…って思いますよね😭⤵ 私も介護は遠い話しではないのでマイホーム問題より介護問題の方が先です💦 もうけっこうな歳でたぶん子供達が小学生位、身内がおらず1人で介護です💦義両親には悪いけどこの事考えると本当不安です😔

No.18 10/06/27 00:42
専業主婦0 ( ♀ )

>> 15 いやー、全然違いますね! これが夫婦、これが家族って感じで、もの凄く新鮮で、今もその生活に潤いを感じています。 あと、親との同居期間があ… 旦那にもぜひ味わってもらいたい‼その感じ✨

結果は置いといて自分の居心地のよさそうな環境で暮らしたいと思っちゃうのは仕方ないですよね😁💦
私にはほとんど口きかない冷めた親子関係に見えても💦旦那には昔からいる居心地の良い場所なんだと思います😃✨
それをも超すほどの最後の使徒さんばりの幸せを別居で見せちゃる😤‼
……という妄想も今仲間入りしました☺✨

同居あっての嫁姑関係、これはなるほどです👀✨
私の母も同居をへて嫁姑関係良好です😃
反対に最初から別居な親戚の義両親への敬語を聞いて私には違和感でした😁💧
でも、そうなるためにはまず円満別居ですよね💦
もしかすると来るその日のために…妄想で特訓だぁ😱💨💨💨

No.19 10/06/27 01:35
最後の使徒 ( ♂ f7jwl )

>> 18 まぁー、別居とは言っても、自分なりに調和を図ったつもりで、実家から車で約5分ぐらいの場所にマンションを借りました。

これならば何かあった時にすぐに駆けつけられるし、両親が孫と遊びたくなっても気軽に誘える距離だからです。

思惑はずばり当たって、奥様もいろんな面で自分の両親から助けられています。奥様が不在にしなければならない間の子供の世話だとか、セールに行けない場合のついで買いを頼んだりだとか。

自分が出張中に奥様が病気の場合でも、自分の母が来てくれて、食事の面倒を見てくれたりだとか。

やっぱりそこには、長年同居していたからこその自然さがあります。

奥様にとっては、自分の両親ほどではないにせよ、一度は生計を共に(苦楽を共に)した結果から、形式的ではなく、真に頼れる義父母が出来たって感じでしょうか?

ほんと、結果オーライです(爆。

No.20 10/06/27 02:01
最後の使徒 ( ♂ f7jwl )

>> 19 それに自分的にもこのマンションは気に入っています。

ちょっぴり家賃は高いものの、駅前ロータリーに建っている事から、ちょっと広めのベランダで煙草を燻らせながら、駅で電車を待ちをする人達や、通勤・帰宅時の人間模様を観察していると、かなり楽しめるからです。

飲みにはあまり行きませんが、飲み会があっても、電車から降りて、3分以内に自宅につけるのは、とにかく疲れませんし(爆。

てな事で、距離は近いのに、自分自身が実家に帰るのは盆と正月ぐらいです(^_^;

だってこっちの方が居心地が良いし快適なんだもん♪

それに別居をする事で(親から離れる事で)、ようやく自立出来たような気もします。

とにかく家に主婦が2人もいると、自分がゴミ出しや奥様の買い物の手伝いなどをしなくても済みますけど、やっぱりそう言うのはあった方が良いです。って言うか、そう言うのが新鮮です。

雰囲気で外食したくなっても、なんの気兼ねもなく行けますし。

ってな事で、同居した後の別居は、第2の新婚生活って感じかもね。

No.21 10/06/27 02:37
最後の使徒 ( ♂ f7jwl )

>> 20 あっ、そうそう、奥様と結婚する話になった際に、自分の両親と同居するか?しないか?の話が出たんですけど、うちの両親は「別居すればいいのに・・・新婚なのになんで同居なんかする必要があるの?、他の場所にアパートでも借りればいいじゃん」って言ってたのを思い出しました(^_^; うちは2人兄弟で、弟は仕事の関係で、既にこの場所からはかなり離れた別の大都市に、1人で住んでいました。 奥様的には別居をしたかったんだろうけど、うちの両親は人様の前に出しても恥ずかしくない人柄なので、自分の下した決定に腹をくくったようでした。 でも、同居したのには第2の理由があったのです。 「男は基本的に今ある環境を出来る限り変えたくない生き物」なのです。 だから実家を増築しました、ちなみに増築費は一銭も出してません、自分の両親が全部出しましたから。

続く

No.22 10/06/27 02:37
最後の使徒 ( ♂ f7jwl )

>> 21 続き

自分的にはお給料は人並みに貰っていたので、ホントは経済力もあったんだけれど、若かったし、今よりも生活レベルを落としたくなかったので、躊躇をしてしまったのです。 そのお陰で子供が産まれるまでは、奥様もそのまま働き続けましたし、金銭的にはかなり余裕がありましたので、いろんな場所へ2人っきりで旅行に出掛ける事が出来ました。 でも、こうやって過去を振り返ってみると、自分は何一つ苦労していません・・・、ホントに申し訳ないです・・・。

No.23 10/06/27 03:07
最後の使徒 ( ♂ f7jwl )

>> 22 なかなか寝付けないので更に自分の過去を振り替えてみます・・・(^_^;

って言うか、結婚もなんの苦労もしていません。

だって、海外赴任を終えた後、休暇を取ってる間に上司からお見合いを勧められて奥様と初めて会った時に、「やっぱり日本人女性はいいなー」って思えたので、仲人さんから「結婚を前提としたお付き合いを希望されますか?」って質問された際に、「はい希望します」って自分は答えただけですし(爆。

ちなみに外見は親が男前に産んでくれたお陰でかなり助かってます。

ん、でもって、奥様は現代では稀にしかいない大和撫子です。

ホント、こんなにも情にあつい奥様、他にはあんまり居ないと思います。(奥様のご両親を観察してみると、なぜ彼女がこういう人柄になったのか?、育った環境がそうさせたんだなって頷けます)、凄く尽くしてくれます!。だから自分は奥様の愚痴を他人にしたような事はこれまで一度も無く、自慢しかした事がありません。

なんて考えてみると、自分は凄くラッキーな人生送れているんだなーって、実感しています。

話がかなり脱線してしまいました、ごめんなさい・・・。

No.24 10/06/27 03:38
最後の使徒 ( ♂ f7jwl )

>> 23 脱線ついでに・・・(まだ話すのかい!(^_^;って感じなんだけど・・・) 自分が話していて楽しいので話します! これが無茶苦茶笑えるんだけれど、自分は「仕事が嫌いです、できればプライベートの時間を出来るだけ長く確保して、のほほんと過ごしていたいタイプです、だから器用にサボります」 けれど、何故か人より出世が早いです(爆。 これどうしてなんだろう?ってホント思っちゃうんですけど、上司が勝手に誤った判断を下してくれるのです。 自分的にはいろんな面で自信が無いし、出来ればゆっくり上がって行きたいと思っているんですけど、ある意味虐めで、サボらせない為かもしれませんが、「えぇー、もうこんな役職?(^_^;、ちょっと待ってよー」って感じです。

続く

No.25 10/06/27 03:39
最後の使徒 ( ♂ f7jwl )

>> 24 ちなみに大勢の人達を指揮するのだけは得意です。平和主義でもあります。出来れば何事にも波風を立てなくないタイプです。 だから結果的には世渡り上手かもしれません、けれど人付き合いはかなり苦手な方です。 まぁー、ミクルみたいな場所は特別です。自分にとってなんの柵も無い人達が相手だし。プライベートの時間を使ってまでも、話したい衝動にかられますから不思議ですよね。

おわり・・・ホントに終わりです!。もう寝なきゃーです(^_^;

No.26 10/06/28 00:51
専業主婦0 ( ♀ )

>> 17 私も妄想族の1人です😅 同居2年目の新米ですが、子供が3人の5人家族プラス義両親の7人で4LDKのマンションなんで、部屋数も足りないし、子… 相談なしにマンション購入はちょっとヒドイですね😭
今は2人ですが結婚当初から子供3人が希望だったので家族揃ってから家族人数に見合った家に住みたいです✨…が‼事あるごとに舅が家を建てると言い必死に止めてます😣💧
十分まだ住めるし建てたならもうそこから動けないし…私達が着いて行かないなら建てない、私達が建てれば着いて行く…現状維持しか道がないです😃💧
ほんの少しでも希望があれば…って思いますよね😭⤵
私も介護は遠い話しではないのでマイホーム問題より介護問題の方が先です💦
もうけっこうな歳でたぶん子供達が小学生位、身内がおらず1人で介護です💦義両親には悪いけどこの事考えると本当不安です😔

No.27 10/06/29 00:03
専業主婦0 ( ♀ )

使徒さんの幸せオーラに夢が(妄想が❓💧)ふくらみます☺
素敵な奥様が運命の相手だった事も使徒さんが幸せな理由ですね❤

うちは何事もタイミングの悪い旦那の波にのってるだけだと溺れそうな気がしますが😁💧いつか一緒の方向見て力合わせてたいです💨💨

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

嫁姑舅掲示板のスレ一覧

結婚後の嫁・姑(しゅうとめ)👵🏻・舅(しゅうと)👴との関係など、家族生活に関する悩みを匿名で語れる掲示板です。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧