今月で1歳で虫歯…

レス11 HIT数 2265 あ+ あ-

♀ママ
07/08/24 15:52(更新日時)

1歳になったばっかりの👶ですが、前歯に虫歯ができたみたいです…。下の前歯の2本の隙間なんです。磨いても取れないし、白っぽいものが着いてるような…。やっぱり虫歯かなぁ…、1歳でも歯医者で見てもらえるんでしょうか?
離乳食の後も、オヤツの後も、お茶を飲ませてたのに、それだけじゃあやっぱりダメなんですね、ちゃんと磨かないと…。反省です。

タグ

No.135519 07/08/23 23:22(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 07/08/23 23:29
☆♀ママ☆ ( 5vH1 )

一歳二ヶ月の♀がいます。うちも一歳ぐらいの時に下の前歯日本の間に白いのがついてて歯を磨いても取れなくて歯石かな~❓と思ってたんですがこの間何故か取れていました。謎です(+_+)回答になってなくてすみません💦 因みに歯が内側向いてたのが治ったら取れました。

  • << 3 レスありがとうございます! うちの子も内側向いてます!一緒だといいんですが…。

No.2 07/08/23 23:31
♂♀ママ2 ( 20代 ♀ )

1歳でも歯医者で見てもらえますよ❤ウチゎ2人共1歳になって歯医者にフッ素塗ってもらいに行きました😊虫歯になりにくいしオススメですよ✨

  • << 5 レスありがとうございます! 小児歯科ですよね…。気になるし、一度行ってみます!

No.3 07/08/23 23:35
♀ママ0 

>> 1 一歳二ヶ月の♀がいます。うちも一歳ぐらいの時に下の前歯日本の間に白いのがついてて歯を磨いても取れなくて歯石かな~❓と思ってたんですがこの間何… レスありがとうございます!
うちの子も内側向いてます!一緒だといいんですが…。

No.4 07/08/23 23:36
♂ママ4 

歯石ではないのかな?黒色なんですか?
うちの長男は、前歯の上な着色(黄色)がびっしり😱 保育園の歯科検診でみてもらったら大丈夫って言われましたよ!

虫歯かどうかはやっぱり専門医にみてもらうのが👌
年齢は関係ないと思いますよ👶ただきちんと見せてくれるかどうかですよね(∋_∈)
1才であれば苦手かな?医師によっては無理やり口を開ける人もいて、余計子供が嫌がり大泣きしたり😢悪循環だったり💧

大人でも歯医者は苦手ですよね😥

  • << 6 レスありがとうございます! 付いているのは白い色です…、歯石かと思うような色です。 診てもらいたいけど、泣くんだろうな~。かわいそうだけど、やっぱり診てもらうのが一番ですよね。

No.5 07/08/23 23:41
♀ママ0 

>> 2 1歳でも歯医者で見てもらえますよ❤ウチゎ2人共1歳になって歯医者にフッ素塗ってもらいに行きました😊虫歯になりにくいしオススメですよ✨ レスありがとうございます!
小児歯科ですよね…。気になるし、一度行ってみます!

No.6 07/08/23 23:58
♀ママ0 

>> 4 歯石ではないのかな?黒色なんですか? うちの長男は、前歯の上な着色(黄色)がびっしり😱 保育園の歯科検診でみてもらったら大丈夫って言われまし… レスありがとうございます!
付いているのは白い色です…、歯石かと思うような色です。
診てもらいたいけど、泣くんだろうな~。かわいそうだけど、やっぱり診てもらうのが一番ですよね。

No.7 07/08/24 00:30
♂♀ママ7 ( ♀ )

大人の虫歯もうつりますよ。
食べやすいようにと少しかじった物をたべさせたり、冷ますのに口で冷ました物をたべさせたりすると大人の虫歯の菌が👶チャンにうつります。

白いのが虫歯かどうかは分かりませんが虫歯になりやすい、なりにくいってあるみたいですよ。

No.8 07/08/24 07:59
♀ママ0 

>> 7 私も主人も虫歯があります。私はスプーンを共有したり、かみくだいた物をあげませんが、主人は言うことを聞いてくれません。そして、主人の母も…。何度言ってもやめないので、諦めてます(悲)そのかわりしっかり磨かないとダメなこともわかってるけど、なかなか昼間は忘れがちで…、ダメな母です…。

No.9 07/08/24 08:58
♂ママ9 

一度歯科に行ってみるべきだと思いますよ😃
表面にくっ付いてボコっとしてる感じなら多分歯石です。親に虫歯があっても、必ずしも子供に虫歯が出来るとは限りません。歯槽膿漏になりやすい人や虫歯になりやすい人と色んな人がいますけど、唾液の成分や歯の組織が違うので一概には言えないみたいです。
ちなみに私の両親は虫歯有りで私も虫歯有りでした😔でも妹と弟には一切無いんですよ😱同じような生活だったのに😢でもそんな妹も妊娠してから体質変わって虫歯が出来ましたけど💧歯磨きがあまり好きじゃない弟は高校3年生ですが未だに虫歯ゼロのピカピカの歯です🌟

No.10 07/08/24 09:23
♀ママ0 

>> 9 ほんとに人によりますよね。義父は朝しか歯磨きしないけど、虫歯はありません。でも最近ポロポロ歯が抜け出しましたけど。
一度診てもらいます!

No.11 07/08/24 15:52
♀ママ0 

歯医者行ってきました。歯石だそうです。歯石が付きやすい体質だろうと言われました。で、取らなくてもいいそうです。虫歯じゃないので一安心かな…。みなさんありがとうございました~

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

乳児・母乳・離乳食掲示板のスレ一覧

「乳児」=1歳未満の成長・子育てや母乳、離乳食についての相談・質問はこちらの掲示板で。授乳、夜泣き、離乳食、予防接種、病気など、気になる話題を気軽に相談してください🍼

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧