注目の話題
赤ちゃんの名前について
全員和食にしてと言う義母。
昨日の続き。全員和食にしてほしいと言う義母。

好きな気持ちはいつまで❓

レス10 HIT数 2074 あ+ あ-

プレママ
07/08/18 21:14(更新日時)

はじめまして🙇気になる事がひとつあります。結構多くの奥様方は、旦那様に不満があったり、冷めたりしていますよね❓それはいつから冷めたり、嫌いになったりするんでしょうか❓私は4年付き合い、1月に入籍、来月出産です😊今は主人の事大好きですし、いろんなことに感謝しています💕ケンカもいっぱいしますが😥まだ20歳で、これから50年も60年も生きて行くなかで、ずっと好きでいられるのでしょうか❓皆様はどぉ思いますか❓

No.134115 07/08/16 19:56(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 07/08/16 21:23
♂♀ママ1 ( ♀ )

お互いに思いやりがなくなってしまった時にそうなるのかなって思います☝
お互いを尊重し 許しあい 助け合う事がずっとできたなら、そんな日は来ないと思っています👍
ただ、恋愛してる時の様な 激しい気持ちはいつまでもつづかず、緩やかな 穏やかな気持ちになるのでは❓
いつまでも仲の良い夫婦でいて下さい❤
👶のためにも❤

  • << 7 お返事ありがとうございます😊やっぱり思いやりは大切ですよね💕確かに恋愛している時とは多少気持ちは違います☝激しく好き②~😍💕ってゆうより、穏やかに好きだぁ☺って感じ💡いつまでも今の気持ちでいれたらいいな🎵そして👶と3人幸せに暮らせたらいいな👪✨頑張ります💪ありがとうございました🙇

No.2 07/08/16 23:17
MAC@パパ ( 50代 ♂ 0Nqal )

女性は付き合えば付き合うほど愛情が増すようですね。
逆に男性はだんだん下がってくるものだと思います。

夫婦だけだとそういう事になりますが、子供が出来るとお互い子供への愛情は変わりませんから、夫婦としての行き違いも隠せるんですね。
そのうち愛情よりも安心・信頼感が出てきますから、その上で夫婦という事になると思います。

将来の事を考えてもしょうがないと思います。
今日明日の事を考えている事が将来を考える事につながると思います。
1日1日を大切にすると言う事ですね。

  • << 8 お返事ありがとうございます😊男性はだんだん下がっていくものなんですね💦私は年々主人への愛情は🆙しています😍子供への愛情も夫婦での愛情も同じようにあってほしいな⤴いつまでも愛されて居たいので、妻として、母親として頑張ろうと思います💪1日1日を大切に仲良く過ごして行こうと思います😊ありがとうございます🙇

No.3 07/08/16 23:21
しぃちゃんママ ( 20代 ♀ lWYg )

初めまして😃
私は結婚6年目で今、四人目を妊娠中です😃
私の意見なので参考になるかは分かりませんが…
私は、6年たつ今でも主人の事は大好きですよ☺やっぱり付き合ってた時や結婚当初とは違い、お互いの嫌な所も見えて来てしまい時には喧嘩もしますが相手の欠点は自分がカバーすればいいんだ…と、思っています😊
完璧な人間なんていませんし、お互い人間なんだから怒ったり泣いたりするのは当たり前です😉
それでも私は主人はなくてはならない存在だと感じています☺
子供が居れば尚更の事✌子供にとっては世界でたった一人の父親なんですから😉
未来への心配はいらないと思います😉
今は、体を大事にして元気な赤ちゃんを生んで下さいね😃応援しています😉
アドバイスになってなくて、ごめんなさい😔

  • << 5 お返事ありがとうございます😊6年経っても好きでいられるっていいですね☺主人と知り合って5年経ちますが、嫌な部分も見えたりしました💦でも今はそれも含めて好きですね💕はじめての妊娠で、子供が小さいと言われたり、逆子で首にへその緒が巻き付いていて帝王切開と言われたり(ギリギリで直りました✌)、ヘコんで八つ当たりしたりしましたが、優しく受け止めてくれた主人には本当に感謝です😊本当に主人はなくてはならない存在です💕何年経っても相手を想っていられたらいいな☺来月からは子供と3人で幸せな家族になりたな👪✨ありがとうございました😊

No.4 07/08/16 23:24
♂ママ4 ( 20代 ♀ )

私は結婚した年に、あまり愛情がなくなってしまいました💧
人それぞれだと思いますよ😃✨
いつまでも仲良しの夫婦でいて下さいね💕

  • << 6 お返事ありがとうございます😊結婚した年にですかぁ😱愛情がなくなったら夫婦として家族として、どんな気持ちで一緒にいるんですか❓愛がなくても、冷めたとか嫌いとかでもないんですか❓一緒にいるのが普通とか❓私はこれから先も仲良しで居たいな💕そのためには、まず、妻として、母親として頑張らなくちゃ🎵ありがとうございました🙇

No.5 07/08/17 07:21
プレママ0 

>> 3 初めまして😃 私は結婚6年目で今、四人目を妊娠中です😃 私の意見なので参考になるかは分かりませんが… 私は、6年たつ今でも主人の事は大好きで… お返事ありがとうございます😊6年経っても好きでいられるっていいですね☺主人と知り合って5年経ちますが、嫌な部分も見えたりしました💦でも今はそれも含めて好きですね💕はじめての妊娠で、子供が小さいと言われたり、逆子で首にへその緒が巻き付いていて帝王切開と言われたり(ギリギリで直りました✌)、ヘコんで八つ当たりしたりしましたが、優しく受け止めてくれた主人には本当に感謝です😊本当に主人はなくてはならない存在です💕何年経っても相手を想っていられたらいいな☺来月からは子供と3人で幸せな家族になりたな👪✨ありがとうございました😊

No.6 07/08/17 07:32
プレママ0 

>> 4 私は結婚した年に、あまり愛情がなくなってしまいました💧 人それぞれだと思いますよ😃✨ いつまでも仲良しの夫婦でいて下さいね💕 お返事ありがとうございます😊結婚した年にですかぁ😱愛情がなくなったら夫婦として家族として、どんな気持ちで一緒にいるんですか❓愛がなくても、冷めたとか嫌いとかでもないんですか❓一緒にいるのが普通とか❓私はこれから先も仲良しで居たいな💕そのためには、まず、妻として、母親として頑張らなくちゃ🎵ありがとうございました🙇

No.7 07/08/17 07:39
プレママ0 

>> 1 お互いに思いやりがなくなってしまった時にそうなるのかなって思います☝ お互いを尊重し 許しあい 助け合う事がずっとできたなら、そんな日は来な… お返事ありがとうございます😊やっぱり思いやりは大切ですよね💕確かに恋愛している時とは多少気持ちは違います☝激しく好き②~😍💕ってゆうより、穏やかに好きだぁ☺って感じ💡いつまでも今の気持ちでいれたらいいな🎵そして👶と3人幸せに暮らせたらいいな👪✨頑張ります💪ありがとうございました🙇

No.8 07/08/17 07:47
プレママ0 

>> 2 女性は付き合えば付き合うほど愛情が増すようですね。 逆に男性はだんだん下がってくるものだと思います。 夫婦だけだとそういう事になりますが、… お返事ありがとうございます😊男性はだんだん下がっていくものなんですね💦私は年々主人への愛情は🆙しています😍子供への愛情も夫婦での愛情も同じようにあってほしいな⤴いつまでも愛されて居たいので、妻として、母親として頑張ろうと思います💪1日1日を大切に仲良く過ごして行こうと思います😊ありがとうございます🙇

No.9 07/08/18 08:30
♀ママ9 

はじめまして🎵

私ゎ今結婚②年目ですがもぉ冷めてしまいました😭子供が産まれてからゎ特に愛情が子供に向いてしまって…💦
でもホント人それぞれだと思います☺いつまでも仲良し夫婦でいて下さいね💕

No.10 07/08/18 21:14
プレママ0 

>> 9 9さん、お返事ありがとうございます😊2年目で冷めちゃったんですか💦やっぱり子供への愛情の方が大きくなってしまうんですかね😥愛情がなくなってしまっても、感謝とか信頼とかの気持ちはあるものですか❓相手の事大切って想えますか❓来月の今頃は赤ちゃんと3人なので、赤ちゃんだけでなく、主人の事も同じように大切って想えるように毎日過ごしていけたらいいな☺ありがとうございました😊

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

結婚生活掲示板のスレ一覧

結婚後の夫婦の関係👩‍❤️‍👩や生活についての話題はこちら🈁の掲示板で

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧