心の狭い私

レス11 HIT数 7322 あ+ あ-

♂ママ( 30代 ♀ )
11/04/17 17:02(更新日時)

私ってなんだか心が狭いなぁって思います。


ちょっと聞いてくれますか?


私シングルになりたての4歳児の母です。


元旦那を紹介してくれた友人夫婦がいて二人目妊娠中。
すごく大きな家に旦那さんの両親と同居。

最近産まれてくる子供の話をよくされて、幸せなんだろうなって思う反面羨ましい…。


私も離婚せずに旦那がしっかりしてくれれば二人目考えてたりしたのにな…、て思ったり。

同じ友人と、別の友達の二人目出産祝いに行って、また同じ惨めな気持ちになったり…。


あぁ💦私って情けない💦


こんな気持ちになった人っていますか?
私だけですか?

その友人と会う時はなるべくそんな気持ちを悟られまいと、明るく振る舞い子供の話も嫌がらず聞くようにはしていますが……。

No.1330008 10/05/24 22:07(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 10/05/24 22:17
ママ ( 20代 ♀ MLIuF )

人の幸せを羨ましいと思うのは普通の事だと思いますよ⤴

妬ましく思うのも、ありますよ💦

今は離婚されて気持ちも落ち着かないときでしょうからなおさらだと思います💦


友達にも本音をソフトに話せると少しは楽になるのかなと思いますよ✨

  • << 3 ありがとうございます。 人を妬む気持ち、確かにあると思います昉 心の中でそう思う自分が嫌な時があります

No.2 10/05/24 22:28
専業主婦2 ( 30代 ♀ )

その人の幸せを羨ましがる時は その人の苦労も一緒に見なさい って 美輪さんが言ってました

幸せは苦労とセットなんだなって 理解しました✨

  • << 4 ありがとうございます そうですね、確かにその友人も苦労したことがあり大変な時期がありました…。 私は表面しか見ていなかったのかも知れません。 美輪さん良いこといいますね

No.3 10/05/24 22:32
♂ママ0 ( 30代 ♀ )

>> 1 人の幸せを羨ましいと思うのは普通の事だと思いますよ⤴ 妬ましく思うのも、ありますよ💦 今は離婚されて気持ちも落ち着かないときでしょうから… ありがとうございます。

人を妬む気持ち、確かにあると思います昉

心の中でそう思う自分が嫌な時があります

No.4 10/05/24 22:36
♂ママ0 ( 30代 ♀ )

>> 2 その人の幸せを羨ましがる時は その人の苦労も一緒に見なさい って 美輪さんが言ってました 幸せは苦労とセットなんだなって 理解しました✨ ありがとうございます


そうですね、確かにその友人も苦労したことがあり大変な時期がありました…。

私は表面しか見ていなかったのかも知れません。


美輪さん良いこといいますね

No.5 10/05/24 23:38
♂ママ5 ( ♀ )

すんごくわかります💦


私もシンママになり3歳の子供が居ますが兄弟とか本当に羨ましいです😢

離婚も急で旦那から逃げるように実家に転がり込みました💦

今、求職中で家族にも迷惑かけまくりです😭💦

そんな中で友達の幸せな話を聞いたりすると本当に羨ましく思ったりする自分の心の卑しさが嫌になります😢


無い物ねだりなのもわかるし、自分と子供の現実を見なきゃ‼と思うのですが…辛いです😠💦


主さんの気持ち充分すぎる程わかります😭

No.6 10/05/25 05:13
匿名さん6 

主さん、私もシングルで大きな綺麗なお家には憧れます。

でも、うちの子は2人兄弟ですが、シングルなら一人の方がいいですよ。
普段寂しいのは可哀想かもしれないけど、遊園地で奇数だと、どっちの横に乗るかで悲しくなります…パパがいたら2人ずつなのにって。

ま、私の場合思い出したくないくらいな元夫ですけど、色んな面で立派なパパは憧れます。
もちろん幸せな家庭も。

No.7 10/05/25 08:33
♂♀ママ7 

人間ないものねだりだもんね。人の家庭が幸せいっぱいに見える事もあるよね。相手の笑顔は見えても、苦労はなかなか見えないから余計にね。そういう自分だって他の人からみたら幸せに見えていたりするけど…気づかないんだよね。人生これから!自分を一番幸せに導けるのは、他人ではなく自分の心だと私は思う。人をやたらと羨ましいと思ってる時ほど、現状に行き詰まって心身共に疲れが出てるなあって、私は自分自身をみてておもうよ😔そんな時は後先考えずに家事を後回しにして自分を労ってる。

No.8 11/04/12 23:26
シングルマザー ( ffvle )

はじめまして🎀
私はシングルマザーで2歳の女の子がいます⤴今は二人で住宅に住んでます😊
あなたの気持すごいわかります。兄弟をつくってあげたいですよね⤴まわりの幸せな家庭がうらやましいです✨

No.9 11/04/13 19:53
匿名さん9 ( ♀ )

旦那さんは子供が成人するまで考えてくれなかったですか? 最低な旦那さんですね(;_;) 離婚するなら子供作らなければ良かったのにって思います。子供可哀想ですf^_^;

No.10 11/04/13 22:50
匿名さん10 ( ♀ )

羨ましいかもしれないけど、シングルには分からない苦労が夫婦にはあるよ。

No.11 11/04/17 17:02
匿名さん11 ( ♀ )

私もシングルでした。
たまに遊んでいた友人の息子(5歳)が、「僕のパパね~、僕のパパね~」と連呼していて、子供に罪も悪気もない事は分かるのですが、うちの子はパパがいなかったので、「パパの話をしないようにさりげなく息子さんに言ってくれない?」と言ってしまう程、余裕がなかった💧
当然の事なのかもしれませんが、「うちの息子にはパパがいるんだから、パパの話をするのは勝手。離婚したあんたが悪い」とか言われました💧
その友人とかほかにも色々考えの合わない所があったので、お別れしちゃいましたが💦
今はお腹に赤ちゃんが出来、再婚しました。
子供も「お兄ちゃんになる事」を喜んでますが、色々悩みはあります😥
どんな家庭環境でも少なからず悩みや不満がありますよね⤵

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

幼児・就学前掲示板のスレ一覧

満一歳から小学校就学前までの子供🧒🏻の話題、子育てについての相談・質問はこちらの掲示板で

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧