注目の話題
友人に裏切られ、どう対応して良いのか分かりません。
子育ては老後のための投資
近所の家が出入り激しい ドンドンカラカラ

粉ミルクでの育児の方お話いろいろしましょう!😺💖

レス19 HIT数 1690 あ+ あ-

なつママ( 30代 ♀ ULD2 )
07/08/13 16:50(更新日時)

事情があって粉ミルク育児のみなさんとお話したいです。わたしは11月に出産予定です😺💖。持病があり薬を飲み続けなければならず、クスリが母乳に出るために、赤ちゃんに母乳をあげられません。母乳育児のメリットとかのうてんきな推奨がいろいろなところに書かれていて、悲しくなったりしてしまいます。。。粉ミルク予定のプレママさん、粉ミルクで元気に赤ちゃん育ててるママさんいろいろ教えてくださいねo(^-^)o

No.132920 07/08/07 15:43(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 07/08/07 16:28
♂ママ1 ( ♀ )

はじめまして😊
私は6か月の👶を完全ミルクで育ててます🙋
主さんは11月に出産なんですね😊
体を大切にして、元気な👶を産んで下さいね😉
私でよければいろいろお話しましょ😁

No.2 07/08/07 17:14
♂ママ2 

ウチも完ミで、あと8日で6ヶ月になります😃

元気にスクスク育ってますよ~☺👶

No.3 07/08/07 17:58
なつママ ( 30代 ♀ ULD2 )

先輩ママ1さん2さん こんにちは😺💖
レスありがとうございます😺
保健所や産科でくれる冊子には、母乳だと免疫があげられるとか赤ちゃんの情緒が安定するとか、母乳の良さばかり強調して書かれて居て あげられないわたしはダメみたいな気分になったりしてしまいます😭逆にミルクの方の良さみたいなことはありますか?💖😺
調乳や消毒は大変ですか?

No.4 07/08/07 18:09
♂ママ1 ( ♀ )

>> 3 母乳②って言われるとあげたくてもあげられない立場はツライよね😠
でもミルクでも今は母乳に近い栄養があるから全然大丈夫😊
それとミルクのいい点は、母乳と違って飲む量も目で分かるから、どのぐらい飲んだんだろう?とか母乳は足りてるのかな?とかいう心配もないし、母乳みたいに30分置きに欲しがるとかないから、ママの体はかなりラクだよ😁
免疫がつくのは確かに母乳のほうが勝ってるケド、完ミでも👶はスクスク育ってるし、気にしない②だよ😉

  • << 7 そうかぁ…😺💖ミルクの方が母乳よりも量確実に飲めて赤ちゃん満足感おっきいのかな?o(^-^)oかえって栄養とりやすい面もあるのかしら…😺💖

No.5 07/08/07 18:51
ちみこ ( 30代 ♀ OxSle )

うちの息子は4歳になりますが完ミでしたよ😃完ミにしたのは3ヵ月の時。息子の食物アレルギーがヒドかったので主治医から『母乳にこだわらなくてもいいよ』の言葉で気分もラクになりました。母乳=免疫がつく‥とありますがいくらベビちゃんが母乳飲んでいても妊娠中に母体が持っていない菌にベビちゃんが感染したら病気になりますよ😱‥現にうちの子は2ヵ月の時に風邪ひいて気管支炎になりましたから(苦笑)あとミルクでよかったことは卒乳が簡単🎵主さんもミルク育児に引け目なんて感じなくても大丈夫💪元気な赤ちゃん産んで下さいね💕

  • << 10 ちみこさん おはようございます😺💖 お返事遅くなってごめんね😺母乳でアレルギーでてしまう場合もあるんですね… 粉ミルクの方がアレルギー出るのかなって思っていました。産科がくれた冊子には母乳はアレルギー出にくいとか書いてあったもので…(^_^;) 教えていただいてありがとうございます😺💖息子さん四歳かあ… かわいいでしょうね😺💖暑いですからね、身体に気をつけてがんばってくださいね😺

No.6 07/08/07 19:16
プレママ6 

はじめまして🙇
今、1ヶ月半になる女の子を母乳と粉ミルクで育てています。熱が出たため風邪だと思い内科を受診しました。夜中に左胸が痛かった事を医師に伝え忘れて熱冷ましを飲み母乳を止めていたら、今日また右胸が痛くなり熱も39.8℃までなり、産婦人科で受診すると、乳腺炎になっていました。母乳が溜まり過ぎてドロッとした母乳が出て、膿が溜まっていました。マメに搾乳しないとなるようで、病院で母乳マッサージをしてもらいましたが、まだ膿が完全に出きってないので、もう一度あの痛いマッサージを受けないといけないと思うと、辛いです。1日最低4回は搾乳してくたさいと看護師さんに言われました。
今は暑い時期ですが、頑張ってください🙇

  • << 11 プレママ6さん レスありがとうございます😺💖 お返事遅くなりました。乳腺炎 大変ですね… つらいですね… 早く良くなりますように🙏 母乳あげられない場合はおっぱいのお手入れとかしなくていいものかと思っていました。乳腺に溜まると大変なんですね わたしも搾乳が必要になるかもしれないですね マッサージとかも気持ちいいものでなくて かなり痛いんですね… いろいろ教えてくれてありがとう😺💖 お互い身体に気をつけてガンバリマショね o(^-^)o

No.7 07/08/07 20:25
なつママ ( 30代 ♀ ULD2 )

>> 4 母乳②って言われるとあげたくてもあげられない立場はツライよね😠 でもミルクでも今は母乳に近い栄養があるから全然大丈夫😊 それとミルクのいい点… そうかぁ…😺💖ミルクの方が母乳よりも量確実に飲めて赤ちゃん満足感おっきいのかな?o(^-^)oかえって栄養とりやすい面もあるのかしら…😺💖

No.8 07/08/07 22:16
♂ママ1 ( ♀ )

>> 7 そうだね😃母乳だとしっかり出るようになるまでは多いと1日に10回以上でも👶に飲ませなくちゃいけないケド、ミルクだと3時間おきとかで次の授乳までの時間が結構あくから、👶の満足度はいいかもね😊
母乳のほうが免疫がつくっていっても、風邪ひく子はひくしね😁

No.9 07/08/07 22:41
♂♀ママ9 ( ♀ )

はじめまして!こんばんは~🌠

うちの上の子供は、ほぼ完ミでした🐮
母乳なんて1ヶ月しないうちに出なくなりました。
で、健康状態はどうかっていいますと、今3歳ですが、風邪なんて引いたことないですよ👍ちなみに2歳までミルクを飲ませてました😃
健康そのものですし、他の子供よりも身長も高いです!だから主さんの赤ちゃんも大丈夫😁大きく育ちますよ!

  • << 12 ママ9さんこころづよいコメントありがとうございます😺💖ミルクでだいじょぶなんですねo(^-^)o そしたらなんで世間では母乳母乳って言うのでしょうか… あげられない身としてはけっこう凹みますよね…

No.10 07/08/08 08:08
なつママ ( 30代 ♀ ULD2 )

>> 5 うちの息子は4歳になりますが完ミでしたよ😃完ミにしたのは3ヵ月の時。息子の食物アレルギーがヒドかったので主治医から『母乳にこだわらなくてもい… ちみこさん おはようございます😺💖 お返事遅くなってごめんね😺母乳でアレルギーでてしまう場合もあるんですね… 粉ミルクの方がアレルギー出るのかなって思っていました。産科がくれた冊子には母乳はアレルギー出にくいとか書いてあったもので…(^_^;)
教えていただいてありがとうございます😺💖息子さん四歳かあ…
かわいいでしょうね😺💖暑いですからね、身体に気をつけてがんばってくださいね😺

No.11 07/08/08 08:37
なつママ ( 30代 ♀ ULD2 )

>> 6 はじめまして🙇 今、1ヶ月半になる女の子を母乳と粉ミルクで育てています。熱が出たため風邪だと思い内科を受診しました。夜中に左胸が痛かった事を… プレママ6さん レスありがとうございます😺💖 お返事遅くなりました。乳腺炎 大変ですね… つらいですね… 早く良くなりますように🙏
母乳あげられない場合はおっぱいのお手入れとかしなくていいものかと思っていました。乳腺に溜まると大変なんですね わたしも搾乳が必要になるかもしれないですね マッサージとかも気持ちいいものでなくて かなり痛いんですね…
いろいろ教えてくれてありがとう😺💖
お互い身体に気をつけてガンバリマショね
o(^-^)o

No.12 07/08/08 08:41
なつママ ( 30代 ♀ ULD2 )

>> 9 はじめまして!こんばんは~🌠 うちの上の子供は、ほぼ完ミでした🐮 母乳なんて1ヶ月しないうちに出なくなりました。 で、健康状態はどうかっ… ママ9さんこころづよいコメントありがとうございます😺💖ミルクでだいじょぶなんですねo(^-^)o
そしたらなんで世間では母乳母乳って言うのでしょうか… あげられない身としてはけっこう凹みますよね…

No.13 07/08/08 08:49
なつママ ( 30代 ♀ ULD2 )

みなさんはどんな理由で粉ミルクにしましたか~?💖
母乳があまり出なかったり、赤ちゃんがアレルギーでちゃったり、他にもありますか?
あと粉ミルクの良さのひとつにパパも赤ちゃんにミルクあげられるって思ったりしてみたんですけど、そのあたりは実際はどうでしょうか…(*^_^*)
母乳育児は母子密室になっちゃってパパ仲間外れがちかなって(笑)(^_^;)

No.14 07/08/08 13:21
♂ママ1 ( ♀ )

>> 13 パパが仲間外れ…そうかも😊
母乳だとパパはあげられないもんね😁
でもミルクならパパでもあげられるし、それも利点だね💕

みんなが母乳②っていうのは、👶っておっぱいを飲まなくても吸ってるだけで安心するからって意味もあるんだと思う✋
でも、ミルクの👶だって抱っこでママの温もりを感じるから、全く心配ナシだよ😉
うちの👶は、抱っこしてるとすぐ寝ちゃうしネ😁

No.15 07/08/08 13:39
♂ママ15 ( 30代 ♀ )

私はもうすぐ4人目を出産します😃
私の場合、母乳を問題無くあげられたけど、粉ミルクもあげてましたよ😊
最近の🏥は母乳奨励で、産後にとにかく母乳②…体がしんどかったです💦
私が粉ミルクも👌な理由は、何かあった時に他の人に👶を預けられるようになんです。
次男はミルクが🙅で母乳のみだったので、誰にも預けられず苦労しました。
子供が多い分、上の子の予定もあるし、私自身も無理をしない為に粉ミルクは歓迎です😊

母乳でもミルクでも、要はママの愛情💖ですものね😉気楽にいきましょう😃

  • << 18 こんにちは😺💖四人もお子さん育ててすばらしいですね!大先輩ですね😺💖わたしもできればたくさん子供育てたいなあ……あこがれます。o(^-^)o なんで世間は母乳母乳母乳って言うのでしょう…ねぇ なんかものの本には母乳のほうが赤ちゃんの身体にもお母さんの身体にもいいみたいな言われ方していますよね… 実際には身体しんどいものなんですね…😺わたしも自分の病気の具合も気掛かりなのでやはりミルクの方が体力的にも無理がないのかなあ。ミルクなら他の人にもあげてもらえるのも、赤ちゃんみんなにかわいがられてしあわせかも😺💖

No.16 07/08/08 20:11
♀ママ16 ( 20代 ♀ )

はじめまして🙇私は10カ月の女の子のママです👶うちは3カ月から完ミです。娘が直接吸ってくれずに搾乳して母乳あげてました。でも出なくなったのでミルクにしました😢周りから色々言われて辛い時期もあったけどミルクは誰でもあげられるし、飲んだ量がわかるのが良いとこですよね😃うちの娘は病気せず元気に育ってますよ😃

No.17 07/08/09 16:41
なつママ ( 30代 ♀ ULD2 )

こんにちは😺💖レスありがとうございます。産科の健診に行ってきました。尿検査で少しタンパクと糖がでててびっくりしちゃいました。続かなければ問題ないみたいですが、何となく気になっちゃいます。 さて、今回病院で聞いてきたお話では母乳をあげられない場合はおっぱいの出を止めるお薬飲む場合もあるそうです。赤ちゃんにあげられないのにおっぱい張るのではツライからねってお話でした。自分でしぼって捨てなきゃいかんかなあと思っていました😺少しだけ気が楽になりました。

No.18 07/08/10 11:47
なつママ ( 30代 ♀ ULD2 )

>> 15 私はもうすぐ4人目を出産します😃 私の場合、母乳を問題無くあげられたけど、粉ミルクもあげてましたよ😊 最近の🏥は母乳奨励で、産後にとにかく母… こんにちは😺💖四人もお子さん育ててすばらしいですね!大先輩ですね😺💖わたしもできればたくさん子供育てたいなあ……あこがれます。o(^-^)o
なんで世間は母乳母乳母乳って言うのでしょう…ねぇ
なんかものの本には母乳のほうが赤ちゃんの身体にもお母さんの身体にもいいみたいな言われ方していますよね…
実際には身体しんどいものなんですね…😺わたしも自分の病気の具合も気掛かりなのでやはりミルクの方が体力的にも無理がないのかなあ。ミルクなら他の人にもあげてもらえるのも、赤ちゃんみんなにかわいがられてしあわせかも😺💖

No.19 07/08/13 16:50
なつママ ( 30代 ♀ ULD2 )

粉ミルクのメリットを考えました😺💖
母乳をあげてると生理が来にくいとよくききますから、粉ミルク育児の方が つぎの赤ちゃんを妊娠しやすいですよね(*^_^*)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

妊娠中掲示板のスレ一覧

もうすぐママになるマタママ・プレママの掲示板。妊娠🤰🏻や出産👶🏻についての相談・質問はこちら。マタママ友募集は、「ママ友・マタママ友募集掲示版」をご利用ください。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧