注目の話題
自分は47なのに、29の私に女として終わりと言う彼
どう接したらいいでしょうか?
彼女に敢えて冷たく接すべきか悩みます

夫の興味を引きたがる友人

レス34 HIT数 7519 あ+ あ-

社会人( 20代 ♀ )
10/05/31 17:25(更新日時)

学生時代からの友人で、現在は職場も一緒は、私がいうのもおかしい話ですが、以前よりずっと、私を羨んでいるようです。(友人曰く、容姿や、服装、性格の天然なところなど)
そして、それと同じくらいライバル心や、妬みなどがあるようです。(それらを口に出したりはしませんが、会話の端々に表れます)
私は一昨年結婚しました。しかし、友人は恋人ができず、それも妬みやライバル心に関係している様子。
私が何か新しいものを買うと、同じものを買ったり、真似をしてきます。私のものを欲しがります。友人を家に招いたときも、何故か夫にボディータッチ(頭や、肩や、手をマッサージ)を繰り返します。 私への対抗意識で、夫の興味を引き、私を嫉妬させたい・勝ちたいと思っている感じです。
友人の行動に少し嫌悪や戸惑いを感じています。学生時代からの友人グループの一人で、全員とても大切で、関係を壊したくありません。 今後、どのように付き合っていけばよいでしょうか?

タグ

No.1328359 10/05/23 00:19(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.4 10/05/23 00:40
社会人0 ( 20代 ♀ )

主です。
皆様、レスありがとうございます。
やはり、関係を切るのが手っ取り早いですが…
職場や、親友グループの一人なので、なかなか…。
質問ですが、夫にボディータッチは、普通の範囲でしょうか?
マッサージの話をしていた訳でもなく、夫の後ろに回り、突然です。

え?と思う方が、心が狭いですか?

ちなみに、友人が夫の事を下の名前で呼び捨てなのも、なんだか変なような。

No.7 10/05/23 00:50
社会人0 ( 20代 ♀ )

主です。
>5さん、やはり必要最低限にするべきでしょうね。うまく緩やかにフェードアウトしてみようかな…。
>6さん、夫は私の友人なのであまり悪くは言いませんが、ちょっとおかしいカモとは思っているようです。
友人が帰った後、少しダメ出しする程度です。

  • << 9 元々、旦那様も友人とは知り合いですか? 誰にでも優しいからビシッと言えない…ってありますよね。 またマッサージしてきたら、疲れてないから~とか、いつも奥さんがしてくれてるから~と少し嫌味っぽく返すとか⁉

No.8 10/05/23 00:53
社会人0 ( 20代 ♀ )

ナンカ変な色で書かさってしまいました汗
すいませんm(_ _)m

No.10 10/05/23 01:04
社会人0 ( 20代 ♀ )

主です。
友人と夫は、元々の知り合いではなく、私が夫と付き合いだしてからの知り合いです。
ちなみに私は夫を、結婚前からあだなで呼んでます。
マッサージした際も、夫は○○(私)の方が、こってると思うよ?と、やんわり私に受け流してくれました。
が、じゃあここは?とか手のツボを押し、ここが痛かったらドコドコが悪いんだよ…などの調子でした汗

No.12 10/05/23 01:54
社会人0 ( 20代 ♀ )

>> 11 主です。
そうですね、なるべく他の人を交えようと思います。

いくら友人の旦那さんでも、下の名前で呼び捨てにしたり、ボディータッチはしないですよね。
私の心が狭いのかもしれないと、少し心配でした。

No.14 10/05/23 02:21
社会人0 ( 20代 ♀ )

>> 13 主です。親友と言えるのかな…。私も時々思います。
なんかストレス発散に使われている気がします。
でも、友人は私を親友だと言うんですよね。。。
私はよく言えばお人好し、悪く言えば流されがちでフニャフニャしてるので、イラつくのかな(泣)

No.16 10/05/23 02:43
社会人0 ( 20代 ♀ )

>> 15 主です。
すごい子ですね。
そういう事を、簡単に出来てしまう自信や無神経さは、ある意味羨ましいです。

私、自分に自信がないタイプなので。
今回のことも、友人を強く断れなかったり、嫌とか止めてを言えなくて、悩んでいました。

友人と私が会うのは、私が我慢すればいいので、せめて夫を交えて会う(家に呼ぶ)のは、なるべく止めようと思います。

No.24 10/05/23 11:13
社会人0 ( 20代 ♀ )

>> 17 でもなんか… そんな事が出来ちゃうぐらいなら 黙って家に来ちゃいそうじゃないですか?! 来ちゃった😃 とか…あり得ないですかね。。。 … 主です。
家には、突然来ることは無いと思いますが、(今まで10年来の友人ですが、アポ無しで家に来たことはありません)、夫に電話くらいはするかもしれません。

以前、夫の男友達をその友人に紹介するために、飲み会を何度かセッティングしたことがあり、その際に夫とも番号交換をしていました。

No.25 10/05/23 11:17
社会人0 ( 20代 ♀ )

>> 18 同感✋ 主さんが急に冷たくなったと旦那様に相談とかするんじゃないかな… 主さんの知らない間に旦那様のアドレスを聞いたり… 怖い 怖い … 以前、夫の男友達をその友人に紹介するために、飲み会を何度かセッティングしたことがあり、その際に夫とも番号交換をしていました。
アドレスはどうだったか分かりませんが(・・;)

私と二人で飲みに行った時、夫も呼びたがり、私の前では電話していたことがあります。
(夫は仕事で来れませんでしたが。)

No.26 10/05/23 11:23
社会人0 ( 20代 ♀ )

>> 19 よ、よく我慢できますね。 自分は、絶対に無理!!! いくら親友だろうが、自分の恋人に、指一本でも触れたら、私は絶対に許せないですね。 … やっぱり、非常識ですよね。よかった。

自分で言うのは図々しいのですが、夫は私をすごく好きでいてくれるので、(容姿や性格がツボだと言っています。スイマセン汗)友人になびくようなことはなく、嫉妬はしていないのですが、
友人のそういう対抗意識に、一緒にいて疲れるのと、わざとやっている(本人は、さりげないつもりでしょうが…)感じが出ていて、少し不快ですね。。。

No.27 10/05/23 11:29
社会人0 ( 20代 ♀ )

>> 20 レス、全て読んでませんが、お邪魔します😨 私にも、似た経験があるので、胸が騒ぎました。 主さん、その女友達と距離を置くべきです。こじれ… 主です。↑主です。って入れるの忘れました(>_<)

ストーカーですか!!怖いですね。
結構、プライドが高いタイプなので、夫に好意を持っているというより、私に勝ちたいという感じが、今は強いです。

友人に恋人が出来たり結婚したら、ガラリと変わると思いますが。。。

No.28 10/05/23 11:33
社会人0 ( 20代 ♀ )

>> 21 うわ~ それは色々ご心配でしょう😥 もうアドバイスが出ているので僕はあらためて書きませんが… 友達の夫も、友達の延長で友達であるかの… 主です。
すごい!一喝できる心の強さを尊敬します。

私、女友達と(その他、家族以外は)ケンカしたことがなく、嫌とか、ダメと言えなくて…。
というか、嫌がることをしてくる他人があまりいませんでした(・・;)

友人は、私が色々な意味で気になる存在なんだと思います。

No.29 10/05/23 11:42
社会人0 ( 20代 ♀ )

>> 22 怖っ‼ その人異常よ。 少しづつ距離を置くべき。 やっぱり旦那さんに触るのは常識では有り得ない。 職場の人に相談してみたらどうでしょう?… 主です。

職場の人に相談したら、友人の立場が悪くはなりませんかね…?

プライベートでは、年に数回、親友グループで集まることがあり、それには参加しますが、二人や夫を交えて家で…というのは、なるべく避けたいと思います。

No.30 10/05/23 11:55
社会人0 ( 20代 ♀ )

>> 23 彼女は親友グループの一人、との話だったと思いますが、そのグループの他の人たちは、彼女の今までの行動、今回の一連の話を知っている方いますか? … 主です。
親友グループは誰もこの事は知りません。

私はあまり、周りに相談をするタイプではなく、相談を聞く役ばかりでしたので…。

親友グループに相談したら、グループ内の友人の立場が悪くなってしまわないでしょうか?

少し心配です。

No.31 10/05/23 11:58
社会人0 ( 20代 ♀ )

★主です★
皆様、たくさんの親身なご意見ありがとうございます。

おそらく、友人は私を嫌いでいじめたいのではなく、何をしても私に勝てない(と、友人は思っている)から、勝ちたいのだと思います。

夫の気を引いて、私を嫉妬させたり、あわよくば夫の気持ちが少し友人に行くことで、優越感を感じたいのだと。

夫を好きになったのでも、私を嫌いになったのでもなく、優位に立ちたい、悔しい気持ちが強い感じがします。

友人は、高校から一緒で、職場も一緒。親友と呼べる位置にいつもいました。近すぎる故に、ある意味で私をすごく意識している。
そんな感じがします。

私も、友人を嫌いになったわけではありません。
友人が幸せな恋をして、結婚すれば、収まる出来事のような気がします。

でも一方で、友人の対抗意識や妬みに、疲れてしまう自分もいます。
一緒に遊んでいても、会話の端々にイヤミと取れる言葉が混ざったり。

友人は割とキツめな性格、私は流されやすく、フニャフニャした性格なので、きっと言いやすいのでしょう。

No.33 10/05/23 20:33
社会人0 ( 20代 ♀ )

>> 32 夫の携帯を、着信拒否にしようかな…

番号は、簡単に変えられないんです。
仕事とプライベート、兼用で使っているので。

やっぱり、マッサージとか普通ではないですよね。

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日)

人間関係掲示板のスレ一覧

会社、学校🏫などでの人間関係に関する相談・質問はこちら🈁

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧