注目の話題
友人に裏切られ、どう対応して良いのか分かりません。
どうしても結婚したいです。
2万請求したいが、できるでしょうか。

捨てた子供をどう思ってるか

レス33 HIT数 66066 あ+ あ-

匿名( 20代 ♂ dtz4l )
10/05/22 22:32(更新日時)

不倫の末に家族を捨てて不倫相手と再婚した男性に聞きたいです。

自分の友人が上記の状況で再婚しました。捨てた子供はもう気にならないし会う気もない。
何かあってももう関係ない。今の家族だけが俺の家族だって言ってます。

実際そう言った状況で元嫁の所にいる子供への気持ちってどんななんでしょうか?
やっぱり会いたいですか?忘れられないですか?大切ですか?

友人はただ冷徹なだけなんでしょうか?

※女性の方の不倫への批判レスなどはしないで下さい。

No.1318444 10/05/10 22:15(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.2 10/05/10 22:36
匿名 ( 20代 ♂ dtz4l )

>> 1 レスありがとうごさいます。

ずっと子供第一の人間ですごく子供を可愛がっていたのに、人の気持ちは分からないと言うことですね。

No.13 10/05/11 11:34
匿名 ( 20代 ♂ dtz4l )

主です。なかなか同じ男性の意見は聞けないみたいですね。

女性に聞いても子供が可愛いに決まってる。いつか後悔する。
そんな意見しかないので、確かに自分で産んだ女性はそうでしょうが男性はどうなのかと聞きたかったんですが。

あんなに可愛がっていた子供の写真や物も全て捨てていたので本気で言っているのかと思い、実際他の男性はどうなんだろう、子供への思いを忘れられるのか聞きたかったんです。

本気か強がりか。答えによっては友人への対処の仕方も変わってきますから。
個人で違うのは分かっていますが、参考にはなると思いますので。

No.16 10/05/11 16:00
匿名 ( 20代 ♂ dtz4l )

主です。自分の友人の元嫁さんも金金言ってたみたいです。

やはり、そう言った面で同じように子供への思いより元嫁さんへの嫌さが勝ったのかもしれないですね。
貴重な意見ありがとうごさいます。

一つ聞いてみたいですが、もし、元嫁さんが嫁としてしっかりしていたら違っていたでしょうか?

  • << 19 元嫁が妻として少しでも努力や誠意を見せてくれたら、そもそも不倫なんかしない。夫婦を繋ぐのは相性より努力だと思ってるんで。 あとで聞いた話だが、結婚直前まで何股もかけていて、顔と稼ぎと身体の相性で俺を選んだだけだそうだ。 俺と一緒になる為に結婚したんじゃなくて、結婚する為に俺を利用しただけ。 元嫁は異常で特殊。参考にならないかもな。

No.17 10/05/11 16:02
匿名 ( 20代 ♂ dtz4l )

>> 15 私の両親は離婚していて父とは20年近く会っていません。『会いたい』とか連絡とか全くないので、離婚したら子供の事どころではなくなる人もいるんだ… レスありがとうごさいます。

よく聞くパターンで、もしかしたらあなたの母親が一切会わせないと言っている場合もあるのではないでしょうか?

No.30 10/05/22 21:54
匿名 ( 20代 ♂ dtz4l )

レスありがとうごさいます。

友人の場合は、元嫁さんお金お金とうるさかった面はありますが、主婦としてはしっかりと家事育児をしていたそうです。
ただ、お互い愛しているとかいった感情は無かったみたいですが。
子供の出産にも立ち会って産まれた時は感動したと言っていました。仕事人間ではありますが、休日は子供達とよく遊んでたみたいです。
ですから、尚更本当にもうなんとも思ってないのかと友人の言葉に疑問を感じています。

No.31 10/05/22 22:02
匿名 ( 20代 ♂ dtz4l )

>> 29 続きです。 奥さんは少し前に三度目の結婚をされ、その時娘から『もう新しいパパはいらないよ』と泣きながら電話があり、切なく泣けたそうです。… レスありがとうごさいます。

友人の今の嫁さんとも付き合いがあるので話したことがありますが、今嫁さんは客観的に見たら冷たく酷い人間に映るけれど、私はどうしても彼がそんな冷たい人間だとは思えない。例え事実でも愛しているから信じられると言っていました。
実際、今嫁さんには連れ子がいますが実の子以上に可愛がっています。
仕事人間だった友人が仕事より家庭を優先するようになったのでみんな驚いています。そういった面では本気で言っているのかと思ったりもします。

だから友人へのアドバイスもですが、男性の方に前の家族より大切な物が出来たらスッパリ忘れられるものか聞きたかったんです。

  • << 33 ご友人の今の奥さんの気持ち、わかる気がします。 私も15の時に両親が離婚しています。離婚後父と会ったことはありません。 捨てられたという感覚はないし恨んでもいないけど、15年も会わずにいると、死んで会えない人と同じような感覚です。 私の人生に存在していない人です。 居場所すら知りません。相続などの話がこないので生きているとは思いますが。(負の遺産がありますので、死んだらどこかからは連絡があると思ってます。勿論相続放棄するつもりですが) 会いたくない…とまでは思いませんが、同様に会いたいとも思いません。 でも、養育せず、養育費も払わなかった(払えなかったでしょうが)のだから、父親であることも放棄したのだと思ってほしいとは思ってます。 義務も責任も放棄したのだから、会う資格もない…と思って連絡をよこしてこなかったのであれば、まだ救いようがあると思っています。
投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

離婚掲示板のスレ一覧

離婚の話題を匿名で相談できる掲示板です。夫婦生活の悩みや、旦那・夫の言動・行動にまつわる相談、さらには離婚後の仕事、親権、慰謝料に関することまで、匿名㊙️だからこそ語れる本音や思いを打ち明けてください。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧