注目の話題
離婚しても構わないでしょうか
社会人の皆さんへ
離婚の申し出、無視出来る?

機能不全家庭→アダルトチルドレン→シングルマザー

レス15 HIT数 8907 あ+ あ-

名無し( 20代 ♀ )
10/05/07 23:26(更新日時)

自分の他人と違う、おかしい部分。
機能不全家庭で育ったアダルトチルドレンの特徴に当てはまる…。

自分の家も普通の家庭だとずっと信じてた。
大人になるにつれて他と違う事が分かってきた。
傷だらけトラウマだらけ…

普通の家庭ってどんなのですか?

私がおかしかったから、シングルマザーになってしまった。

私は普通の家庭を知らない。普通の親を知らない。


今親は私一人しか居ないけど、子供のために、どんな家庭を目指していけば良いのか分からない。
自分の親みたいになっちゃいけないのは分かる。でもどこか似た部分を持ってるから怖い。


幸せな母子家庭の見本ってないのかな。

普通ってなんですか?
どう努力していけば良いんですか…?
自分のせいで子供までおかしくなってしまうんじゃないかと怖くてたまらない。
子供だけは普通に幸せになってほしいんです…

No.1309654 10/04/29 21:44(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 10/04/29 23:56
子育て中(♀) ( 1WAYRb )

はじめまして

私も子育て中+おそらくアダルトチルドレンのようです

自分がアダルトチルドレンじゃないかって考えた時、主さんのように子育てに対してものすごく不安になりました

私の場合は、超支配的な母と母の顔色を伺っている父のおかげで依存的、母の顔色を伺うようになりました

結婚して出産しても尚縛りつけは続き、従わなければ息子(母にとっては初孫)を取り上げると脅され… 母の要求はそんなにハードルの高い物でもないけど、息子を引き合いに出されるのは辛いです

私は子育ての環境や時代が違えば多少は変わるかなと思って頑張っています

内向的な母でしたので、逆に私は子供を連れてどんどん外に出たりしています


このレスでたくさん吐き出して、気分を⤴ましょうよ
きっとママの笑顔を子供さんは待ってるはず…

  • << 4 ありがとうございます。 ちゃんと愛情を持って育てれば大丈夫なんじゃないかと思うこともありますが、どこか他のママさん達と違う感覚を持っていることに罪悪感を感じたりもします。 そうですね、自分が笑顔で居なきゃいけませんね…

No.2 10/04/30 00:19
名無し2 

一緒だょ~😂💦

頑張ろうね😂💦

  • << 5 ありがとうございます。 どの辺が“一緒”なんでしょう? きっと私より辛い環境で頑張ってるママさんも沢山居るんですよね… 甘えちゃいけないですよね…

No.3 10/05/01 06:13
名無し3 ( ♂ )

離婚した時点でもう普通は有り得ない。残念。

  • << 6 パパが居ないのはもう仕方ないんです。 そういう意味の“普通”ではありません。 分かっていただけなくて残念です。
  • << 9 では、お聞きしますが… ろくでない父親で殺伐とした家庭環境の中で育つ子は幸せと言えますか? あなたの言葉は離婚女性の心を深く傷つけています。

No.4 10/05/01 11:46
名無し0 ( ♀ )

>> 1 はじめまして 私も子育て中+おそらくアダルトチルドレンのようです 自分がアダルトチルドレンじゃないかって考えた時、主さんのように子育てに… ありがとうございます。

ちゃんと愛情を持って育てれば大丈夫なんじゃないかと思うこともありますが、どこか他のママさん達と違う感覚を持っていることに罪悪感を感じたりもします。


そうですね、自分が笑顔で居なきゃいけませんね…

No.5 10/05/01 11:50
名無し0 ( ♀ )

>> 2 一緒だょ~😂💦 頑張ろうね😂💦 ありがとうございます。

どの辺が“一緒”なんでしょう?
きっと私より辛い環境で頑張ってるママさんも沢山居るんですよね…
甘えちゃいけないですよね…

No.6 10/05/01 11:53
名無し0 ( ♀ )

>> 3 離婚した時点でもう普通は有り得ない。残念。 パパが居ないのはもう仕方ないんです。
そういう意味の“普通”ではありません。

分かっていただけなくて残念です。

No.7 10/05/01 15:51
匿名7 

子供を自分のようにしたくないと思っている時点で、貴女は両親とは違います。

子供には、君が居るから幸せなんだと愛情を伝えて下さい。

貴女なら出来ますよ!

No.8 10/05/02 17:36
名無し0 ( ♀ )

>> 7 ありがとうございます。

そうだと良いのですが、


頑張らないといけませんね…

No.9 10/05/02 21:10
名無し9 ( ♀ )

>> 3 離婚した時点でもう普通は有り得ない。残念。 では、お聞きしますが…

ろくでない父親で殺伐とした家庭環境の中で育つ子は幸せと言えますか?


あなたの言葉は離婚女性の心を深く傷つけています。

No.10 10/05/03 20:04
匿名10 ( 30代 ♂ )

とりあえず、ご自分が通常の大人と違う事を自覚して、ダメ元で治療してみたらどうですか?

お子さんの為にいぃお母さんになれますよう、頑張ってください👊

  • << 13 ありがとうございます。 治療というのは病院に行って、ということでしょうか。 自覚はあるのですが常にそう思っているわけでもないので、ちょっとしたきっかけで思い知らされたりして度々辛くなります。

No.11 10/05/04 20:36
匿名11 ( ♀ )

他のママさんたちと感覚が違うってどんなことですか?
人それぞれ考え方も環境もみんな違うと思いますよ。
主さんは主さんらしくでいいんじゃないですかね?
一生懸命がんばっているように感じますよ✨

私も離婚して思春期の娘を育ててますが、壁にぶつかることばかりですよ!
育て方間違ったかな、と思うこともしばしばですが、向き合っていくしかないんですよね!

お互いにがんばりましょう⤴

  • << 14 ありがとうございます。 向き合って、乗り越えていかなくちゃいけませんね。

No.12 10/05/06 00:37
匿名12 ( ♀ )

朝食の用意
学校に笑顔で送り出す

宿題や連絡帳や手紙チェック
(誉めたり尻叩く?)

(子供の話し相手になる)⬇
明日の用意させる

夕食お風呂歯磨き

就寝時間は年齢による


人それぞれ
家庭それぞれのやり方があると思いますが

子供に生まれて来てくれて本当に良かったと
口調や食事・言動から伝わるようにしていれば
真っ直ぐ育つと私は信じています。

私も子供2人を1人で育てています。
今も手探りですが
お互いに頑張りましょう🎵

  • << 15 ありがとうございます。 子供はまだ赤ちゃんですが、将来のお手本にさせていただきます。

No.13 10/05/07 23:15
名無し0 ( ♀ )

>> 10 とりあえず、ご自分が通常の大人と違う事を自覚して、ダメ元で治療してみたらどうですか? お子さんの為にいぃお母さんになれますよう、頑張ってく… ありがとうございます。

治療というのは病院に行って、ということでしょうか。
自覚はあるのですが常にそう思っているわけでもないので、ちょっとしたきっかけで思い知らされたりして度々辛くなります。

No.14 10/05/07 23:23
名無し0 ( ♀ )

>> 11 他のママさんたちと感覚が違うってどんなことですか? 人それぞれ考え方も環境もみんな違うと思いますよ。 主さんは主さんらしくでいいんじゃないで… ありがとうございます。

向き合って、乗り越えていかなくちゃいけませんね。

No.15 10/05/07 23:26
名無し0 ( ♀ )

>> 12 朝食の用意 学校に笑顔で送り出す ⬇ 宿題や連絡帳や手紙チェック (誉めたり尻叩く?) ⬇ (子供の話し相手になる)⬇ 明日の用意させる ⬇… ありがとうございます。

子供はまだ赤ちゃんですが、将来のお手本にさせていただきます。

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

人間関係掲示板のスレ一覧

会社、学校🏫などでの人間関係に関する相談・質問はこちら🈁

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧