注目の話題
慰謝料請求の取り下げ、励ましください( ; ; )
娘と親どちらが悪い?
不倫相手を忘れらず、家庭に向き合えません

インプラントって😱

レス15 HIT数 4586 あ+ あ-

匿名さん
11/03/21 07:53(更新日時)

歯医者さんに、奥歯を抜いて、インプラントを勧められました。

奥歯は今は痛くも何ともありません。

でも、もう抜いた方がいいと言われています。

レントゲンを見せられて、ここも、ここも、悪い。

写真を見せられて、こんなに変色している、  と。



抜きたくないのです。

この4年間に2回腫れた事はあります。
困った事はそれだけです。

本当に、抜いて、インプラントにしないといけないのでしょうか💧


歯科医の方、またインプラント経験者、詳しい方 教えてください<(_ _)>

No.1306269 10/04/25 18:02(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 10/04/25 18:14
匿名さん1 

いくつか歯科を回って歯の状態をみてもらった方がいいですよ。治療の必要ない歯まで治療されたというのはよくある話です。ましてや歯科治療には技術面が大きく影響します。故にインプラントはある程度定評のある医院でしなければ失敗もよくあります。通常ならば可能な限り元々の歯を生かす筈なんですが💧状態が悪くないのであれば治療報酬目当ての気がしますねぇ。

  • << 5 1さん、ありがとうございます。別の歯医者さんを探してみようかなと思い始めています。

No.2 10/04/25 18:43
匿名さん2 ( ♀ )

インプラントって高いですよね⁉
母がした時100万以上してましたよ😱
母は前からしたがってたんでいいんですが…
でもその歯医者は何だかただ高いお金目当てな感じ…

  • << 6 2さん、ありがとうございます。そうですね、高額になります。また、インプラントを入れた後も、半年毎にメインテナンスが必要だそうです。

No.3 10/04/25 20:27
匿名 ( qpNNd )

歯肉炎で腫れたことがあるんですよね❓歯がぐらついてるのでしょうか

極力自分の歯は抜かずに治療する医院が最近は多いと思いますが、中にはホントに、自費で高く治療費を取ろうとする先生居ますからね。

他の歯科に看て貰った方が安心だと思います

  • << 7 3さん、ありがとうございます。2年程前、疲れが溜まった時、腫れました。その時、冠せてあった金属を外し、腫れはすぐ治まりました。それから1年半後の今年始め、やはり多忙な時、腫れました。それも、治まり、現在は痛みもありません。今、触ってみましたがグラグラはしていません。

No.4 10/04/25 20:28
お嫁ちゃん ( 30代 ♀ bBX9d )

奥歯をすぐに抜こうとする歯医者は危険ですよ!

奥歯は一番大切な歯ですから!

母の友人がインプラントして、しばらくして歯肉が腐ってきて大学病院の口腔外科で大手術になりましたよ!

その歯医者さんは儲け主義に思えます


歯医者さんを変えてみることをお勧めします

  • << 8 4さん、ありがとうございます。なんだか怖くなって来ました。歯を抜いた後、2ヶ月程経ってから、チタンを埋め込み、落ち着いたら義歯をつけるそうです。今、歯茎は腫れぎみで、歯周病も少しあるようです。あまり先になると、逆にチタンが打てなくなる可能性もあると言われました。ブリッジは両隣りの健康な歯をかなり削ってしまうので、インプラントの方が、その歯だけの治療になるので良いとの事です。なので、反対側にブリッジもあるのですが、それも、この奥歯の後、インプラントに換えた方がいいと言われました。

No.5 10/04/25 20:47
匿名さん0 

>> 1 いくつか歯科を回って歯の状態をみてもらった方がいいですよ。治療の必要ない歯まで治療されたというのはよくある話です。ましてや歯科治療には技術面… 1さん、ありがとうございます。別の歯医者さんを探してみようかなと思い始めています。

No.6 10/04/25 20:52
匿名さん0 

>> 2 インプラントって高いですよね⁉ 母がした時100万以上してましたよ😱 母は前からしたがってたんでいいんですが… でもその歯医者は何だかただ高… 2さん、ありがとうございます。そうですね、高額になります。また、インプラントを入れた後も、半年毎にメインテナンスが必要だそうです。

No.7 10/04/25 21:04
匿名さん0 

>> 3 歯肉炎で腫れたことがあるんですよね❓歯がぐらついてるのでしょうか 極力自分の歯は抜かずに治療する医院が最近は多いと思いますが、中にはホン… 3さん、ありがとうございます。2年程前、疲れが溜まった時、腫れました。その時、冠せてあった金属を外し、腫れはすぐ治まりました。それから1年半後の今年始め、やはり多忙な時、腫れました。それも、治まり、現在は痛みもありません。今、触ってみましたがグラグラはしていません。

No.8 10/04/25 21:23
匿名さん0 

>> 4 奥歯をすぐに抜こうとする歯医者は危険ですよ! 奥歯は一番大切な歯ですから! 母の友人がインプラントして、しばらくして歯肉が腐ってきて大学… 4さん、ありがとうございます。なんだか怖くなって来ました。歯を抜いた後、2ヶ月程経ってから、チタンを埋め込み、落ち着いたら義歯をつけるそうです。今、歯茎は腫れぎみで、歯周病も少しあるようです。あまり先になると、逆にチタンが打てなくなる可能性もあると言われました。ブリッジは両隣りの健康な歯をかなり削ってしまうので、インプラントの方が、その歯だけの治療になるので良いとの事です。なので、反対側にブリッジもあるのですが、それも、この奥歯の後、インプラントに換えた方がいいと言われました。

No.9 10/04/26 18:39
匿名さん9 

インプラントしなくても、抜いた方が良さそうかもですよ…

疲れた時=抵抗力低下なので、細菌感染で腫れる。隣の歯なども感染が及んで無くなる事もあります。

見た目やグラグラしてなくても、腫れを繰り返してる=骨が細菌感染で吸収されていく。

健康な隣の歯を削りブリッジか、入れ歯か、インプラントかな。

インプラント自体悪いモノではないです。

歯科医も残せる歯ならば残したいが、状況により早く抜いた方が患者さんの為の状態もありますよ。
まぁ歯科医なら、健康な歯を削りたくはないし、考えるトコはありますね。

あとは、本人の考え方ですね

No.10 10/04/26 23:19
匿名さん0 

>> 9 9さん、ありがとう。

痛くもない歯を抜く事への抵抗感と、顎の骨にチタンを埋め込み、土台にして義歯をつけるインプラントへの恐怖感があります。

No.11 10/04/27 13:26
野球好き ( Ooe2d )

悪い歯を残したままにしておくと、骨がどんどんなくなってしまう場合があります😢
9さんが書いているように、隣の歯に炎症がうつる場合も有り得ます😱

インプラントをする先生はそうならないように、治る見込みの無い歯は早めに抜いてしまう場合があります😲

インプラントをしない歯医者さんの一部には、何の策もなくただ残すだけの治療で、骨が溶けるのを黙殺する先生もいます😨

長い目でみると、歯を残すのが悪い場合もありますので、その歯医者さんの言うこともあながち間違いではないかもしれませんよ😥

No.12 10/04/27 16:00
匿名さん0 

>> 11 野球好きさん、ありがとうございます。歯医者さんは、炎症や菌についての恐れの話はされていません。残しておいても、またいずれ膿を持って腫れる可能性があるので、インプラントが望ましいとの事です。成功率が98%だそうです。私自身が、現在痛みのない歯を抜く事への抵抗感が強いのです。

No.13 10/05/28 23:08
サクラ ( 30代 ♀ aoF6d )

インプラントは歯科医院によっては他の感染症を引き起こしトラブルになってる方もいらしてる様なので、他の歯科医院を考えられた方がいいと思います。

No.14 10/05/29 01:13
匿名さん0 

>> 13 サクラさん、ありがとうございます。今の所、痛みも無いので、予約をキャンセルして、別の歯医者さんを検討中です。

No.15 11/03/21 07:53
通行人15 

>> 14 横からすみません。実は私 は3日前にインプラントを決意しました。私の歯はもう酷い状態上の歯はほとんど差し歯とブリッジでした。昔酷い貧血で通院していた事が原因かなとも思いますが出産を期に酷くなりました。12年程もったブリッジが最近ぐらつき、遂に部分入れ歯の為表面の歯が削られた状態で入れ歯の練習をしましたがとても噛めた状態ではなく吐き出しそうだし、歌も唄えず上手く話せず、インプラントしか無いと思い4つの歯科や市民病院にそれぞれメールや電話実際に行ったりして相談したところ全ての答えが骨の状態が可能ならインプラントがという事でした。自分の歯のように噛めるし自然に笑えるし、私はとても期待しています。又幾つかの症例を50位はサイトで読みました。主さんはまだお若いし丈夫な歯が沢山あるでしょうから迷いは当然、私が今迄通った歯科も歯を残す派で本当に今の今迄、残す為の治療を施して下さいましたが、もう限界でしたそこの歯科はインプラントをやっていなかったので仕方なく変えかなり選んで2日前に相談に行きました、そして12本入れる事になりました。。

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

ダイエット日記・仲間募集掲示板のスレ一覧

いますぐダイエット日記をつけよう❗ 体重の変化、ダイエット方法体験、成功談、失敗談を公開するダイエット日記。一緒にダイエットをする仲間募集もこちらで❗

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧