注目の話題
背が高い事で仕事で怒られました。
初めて会った彼に体型の事を言われました、、、
仕事を辞めると言う時期

嫌いな自分

レス4 HIT数 2112 あ+ あ-

名無し( 20代 ♀ )
10/04/24 02:44(更新日時)

私は自分が嫌いです。何気なく振る舞ったり、言ったりしたことで人を傷つけたり、陰口を言われます。自分でも何でコウしなかったんだろう。何でコウ言えなかったんだろうと後悔ばかりで、友達も失いました。だから人と接するのが怖いんです。自分でも気付かなかったヶド、プライドが高いみたいで、勉強もスポーツも良くないのに、人と比べたり、自分が正しいかのごとく発言したり、ジョークもろくに言えないんです。変わりたい!あの人みたいに社交的で好かれたい!と思って、行動&発言をする前に気をつけてみるヶド、状況の変化に対応出来なくて自滅しちゃうんです…こんな自分がホント嫌で嫌いです。
アドバイスとか求めたいです

No.1305060 10/04/24 00:19(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
付箋

No.1 10/04/24 01:03
名無し1 ( ♀ )

こんばんは
主さんの気持ち凄くよく分かりますよ😃
私も同じです。いつも空回りして落ち込んで…。
でも主さんは、自分を分析出来ているんだから凄いと思います😊ありのままの自分を出せばいいんじゃないかな。
あの人みたいになりたい!と思わなくていいんです。周りの人全員から好かれることなんて無いから、難しく考えないで、どうか無理をしないで気楽にそのままの主さんで居てください👍

文章が変でごめんなさい💦

No.2 10/04/24 01:03
ヒマ人2 

本を読めばいいのでは?😄僕の場合、本を読むとその著者の性格になってしまいます。本を読んでると人と対話しているようで、人前では言えない本音とか書かれていてると、実際人との会話の時、言葉遣いに気をつけます。

No.3 10/04/24 02:00
名無し3 

私も同じ傾向が有ります。

主さんより大分年上なので段々世渡りが出来るようになってきましたが。

時々、反省して寝付けない時有ります。
きつい言葉はいつも気を付けなくてはと自分に言い聞かせて過ごして。

あとは「まあ、いいや~」と出来るだけのんきな自分になりましょう。

No.4 10/04/24 02:44
名無し ( ♀ s7EXRb )

私も似てるかも。
嘘が嫌い→許せない
陰口嫌い→直接言う
…で、バツ2友達少ない
寂しいよね~焏
でも自分に嘘付きたくないし、無理に変えようとしてもストレス溜まるだけ。

沢山の人と関わったら自分に合う人も居るし、違う考えの人の影響受けて考え方も変わってくるかも!!

まだ若いから沢山の人と 関わって楽しい人生を!

投稿順
新着順
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日)

人間関係掲示板のスレ一覧

会社、学校🏫などでの人間関係に関する相談・質問はこちら🈁

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧