ちゃんと育ってくれるかな?

レス8 HIT数 6207 あ+ あ-

プレママ( 30代 ♀ )
10/04/19 20:20(更新日時)

初マタです🐤4/14に初診で6週目と言われました。
超音波で、胎嚢と卵黄嚢は確認できましたが、胎芽や心拍は確認できませんでした。

心拍が見えなかったこともあり、大丈夫なの?と不安ばかりが募ります。初診後から、吐き気などつわりの症状ははっきりとでてくるようになりました。

みなさんの妊娠初期の体験や経過をきかせていただきたいなと思ってスレをたてました。
よろしくお願いしますm(_ _)m

No.1300550 10/04/18 15:56(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 10/04/18 16:02
♂♀ママ1 

まずは妊娠おめでとうございます(^^)私は2回出産経験がありますが、初診では2回とも胎のうくらいしかわかりませんでした(^^;心拍確認までに初診から2・3週間かかってます。だから、主さんもきっと次回とかには分かるんじゃないかと思いますよ☆初期は、つわりで嘔吐、だるさ、眠気、イライラ・・・がありました。肌荒れも妊娠前よりひどくなったり・・・。でも、「つわりがあることは赤ちゃんがいること」と思えば頑張れました☆

No.2 10/04/18 16:09
プレママ0 ( 30代 ♀ )

>> 1 ♂♀ママ1様
早速のレスありがとうございました💡2人の出産経験のあるママの言葉にホッとしました😌

つわりも赤ちゃんがそだっていてくれるから、と思うと辛さも頑張れるように思います。
次回の検診は8週目に入ってからになります。待ち遠しいです。

No.3 10/04/18 17:32
叶 ( 20代 ♀ 9Kvie )

私も初診5週目に胎のう確認のみ➰
さらに3週間後に心拍確認でした✋

No.4 10/04/18 17:35
プレママ0 ( 30代 ♀ )

>> 3 叶さまレスありがとうございました💡

心拍が確認できるまでには思ったより時間がかかるんですね。
ゆったりした気持ちで次の検診を待とうと思います💕

No.5 10/04/18 22:18
プレママ5 ( 30代 ♀ )

おめでとうございます☺

うれしいけど色々心配になる気持ちわかります😢

わたしも今回初めての妊娠で6週で初診でしたが、確認できたのは胎嚢と卵黄嚢だけでした😭

次は2週間後くらいに来て下さいって言われたけど、心配で10日後に行きました💦

その時胎芽と心拍が確認できてホッとしました😃💨

主さんもきっと大丈夫ですよ😉

No.6 10/04/18 22:26
プレママ0 ( 30代 ♀ )

>> 5 プレママ5様
レスありがとうございました💡

同じ状況だったのですね。なんだかほっとしました。今はお腹も膨らんでらっしゃるのでしょうか😌私も不安ばかりでなく、楽しみに次回の検診を待ちたいと思います😄

No.7 10/04/19 17:18
プレママ5 ( 30代 ♀ )

>> 6 プレママ5です😃

わたしは現在12週で、お腹は微妙に出てきたような‥出てないような?
つわりで体重が落ちたしまだあんまり妊婦らしくないです😁💧

子宮内出血があったりして、安定期(16週)に入るまでは無理しないようにと言われてるので、まだまだ心配な毎日で💦

みんな妊娠期間中はそれぞれの時期の心配事を抱えながらも、成長を楽しみにしてるんでしょうね☺

つわりはまだ続いてます😭

主さんもこれから酷くなるかもしれないので、無理せずゆったり過ごして下さいね😉

No.8 10/04/19 20:20
プレママ0 ( 30代 ♀ )

>> 7 プレママ5様✨

つわりもまだ落ち着いておられないのですね。ご自分もいろいろ心配なことがある中でのレスにとっても励まされました😌ありがとうございます💕

その時期での心配がありつつ成長が楽しみ、、ほんとにそうですね🐤
昨日あたりから吐き気が増え、その度に赤ちゃんが大きくなってくれてるんだと思えます。

お互い身体を大事に赤ちゃんに会える日を楽しみにまちましょうね💓

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

妊娠中掲示板のスレ一覧

もうすぐママになるマタママ・プレママの掲示板。妊娠🤰🏻や出産👶🏻についての相談・質問はこちら。マタママ友募集は、「ママ友・マタママ友募集掲示版」をご利用ください。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧