注目の話題
不機嫌な態度になる夫との接し方について
本当にしょうもないと分かっているんですけど
子供いるから無職になって生活保護

モヤモヤしています・・(長文です)

レス100 HIT数 13782 あ+ あ-

専業主婦
10/05/25 11:31(更新日時)

はじめに、結婚4年目です。二歳の子と、只今妊娠中です。

結婚決まってから姑絡みから始まり沢山の危機を乗り越え今に至ります。(夫は常に姑の肩を持つ人です)
結婚決まってから色々揉めたけど、結婚とは忍耐、とも思っていたし、最初は仕方ないのだと、喧嘩しながらも、やってきました。そして3年目位から、私も夫も喧嘩しないように学習しました。

すみません 長いので、続きます

No.1288599 10/04/03 23:01(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.51 10/04/19 22:52
ケアベア ( awhgLb )

>> 49 ケアベアさん こんばんわ❗ そうですね。予約がこんな時間かかるとは思いませんでした😥💦 時間があるので、スムーズに相談が出来る様に、聞きたい… 主さん、こんばんは🌙

そうですよね。万が一、病気(?)と言わた場合は治療(?)が必要になってくると思うんですが…旦那さんと一緒に行けそうですかね💦

性格的なもので仕方ないと言われるのも、本人と同伴で来てと言われるのも、どちらもドキドキですね😥

私は話を聞くぐらいしかできませんが、成り行きを心配しています❗

私の方は義家族の事で色々と考えてました💦
私から歩み寄ってもイヤな思いをするから関わらないようにと思っていたのですが…やっぱり気になるんです😔

来月、母の日なのでプレゼントを持って訪問しようかと…旦那にはまだ言ってませんが。。
一番のネックは義姉なので、もし出会ってしまったら…とか考えるとなかなか勇気出ないんですが。。

今のところ行くつもりです✋

No.52 10/04/20 13:09
専業主婦0 

>> 51 ケアベアさん こんにちわ❗
えらいですね‼お義母様にの御用なのだから、その時ばかりはお義姉さんこそ関係ないのだし、会ってしまっても普通に挨拶してって感じでいけないですかね😥ご主人がうまくフォローしてくれるといいですね💦

私は万が一 病気ならばその後病院に連れて行く事はそんな苦に思ってないのですが 性格となると先の事が苦になる様な気がします😥
こうなったら訳の分からない状況で過ごすよりも、きっちり病名でも出てくれた方が気持ち的に楽になれる気がします💦
姑は私達の結婚前は夫(息子)の事で悩み、友達だかに相談したとか言ってました😥。結婚し、自分(姑)に対する態度が裏返す様に変わった夫(息子)。私は夫の言動に悩み妊娠中、姑に相談した事がありますが、夫(息子)を庇うばかりで、挙げ句の果てに‘あなたも産めば分かるわ。自分の子っていうのは何をされてもかわいいものなのよっ‼’と最後強い口調で言われました😥
私は自分のかわいい子供が間違った事をしたら叱れる親になります😜

No.53 10/04/21 00:04
ケアベア ( awhgLb )

>> 52 主さん、こんばんは🌠

主さん、私もです。
まだ子供はいませんが、子供の結婚相手を絶対に大切にしようと今から誓っています。

自分が義家族に冷たくされているので…

主さんの姑さん…息子さんが可愛いのは分かりますが、せめて言葉だけでも主さんの味方になって欲しいですよね😔

主さんが良い方なので、姑さんも旦那さんも甘えておられるのですよ❗

皆さんにきちんと返レスされる主さんは、本当に優しい方だと思います✨
そんな主さんばかりじゃないので💦

旦那さんの事、スッキリ診断されると良いですね⤴
私で良ければ、また報告して下さい✋

主さんに比べればくだらない事ですが、母の日の旦那の🏠の訪問、頑張ってみますね😁

No.54 10/04/21 20:54
専業主婦0 

>> 53 ケアベアさん こんばんわ❗
有り難う御座います。私はそんな優しくないですよ。
それよりウジウジグチグチな私の話を聞いて下さり、本当に感謝しています。

しかし・・そうですね。こういう思いをしたから将来、自分はそうなるまい‼と思えたりしますよね❗

ケアベアさん、母の日頑張って下さい❗
私もどうしよう😥 ケアベアさんを見習いたいです💦
伝わるといいですね😊

No.55 10/04/22 22:28
ケアベア ( awhgLb )

>> 54 主さん、こんばんは🌠

義両親は生活がとても苦しいと聞いていたので、援助したんですが…義姉の息子にお小遣いをあげていたと分かりました。
孫にお小遣いをあげる事自体はほほ笑ましい事です☺
でも、今後の援助は少し考えます😃💦

心が狭くて恥ずかしいですが、自分達もそれほど余裕があるワケじゃないですしね😔私の母親は「できる事はしてあげなさい」と言うんですが…義家族からは結婚祝いも貰ってないし、私は認められていない様なのですが、それでも努力するべきか分からなくなってきました😔

主さんは二人目のお子さん妊娠中ですよね✨
私は早く子供が欲しいので羨しいです✋

まだ主さん実家におられるなら、旦那さんは子供さんに会いたがりませんか😃❓

No.56 10/04/23 10:28
専業主婦0 

>> 55 こんにちわ❗
援助するとおっしゃっていましたよね。しかしそれでこづかいって言うのは私も疑問に感じます。どれだけのこづかいか分かりませんが、余裕なくて援助してもらっているなら、お祝いだとか節目などで仕方ない時以外は・・😥 と思ってしまいますね。しかし実母さんはとても良い人ですね。ご主人は何と言っているのでしょう❓

私はまだ実家にいます。夫は普段から子供とサイクルが違く、会えてないので今とほぼ変わらないです。寝顔を見に、もほとんどしてなかったので。
休みにどこか出かけたり、外では子供ベッタリですが、家の中ではゲームや携帯テレビに夢中で子供は放ったらかし状態です。言えば多少です💦

お子さん欲しいのですね😊
授かるといいですね✨

  • << 59 主さん、こんにちは☀ 主さんの夫婦はまだお若いですか❓ お若い旦那さんは、自分第一で育児をあまりしないと聞きますので…もちろん人それぞれですが❗二人目を出産されたら もっと協力して欲しいですよね💡 私も色々と考えて…まだ子供がいないので、義両親への援助を続けようかと考えてます。 旦那は何も言いませんが、内心は援助を希望している感じです。 旦那は長男ですが、私の実家で同居してくれてますので。 やっぱり援助するべきかと… 実母や叔母にも、そうアドバイスされてます。

No.57 10/04/23 15:41
ベテラン主婦23 

主さんこんにちは。その後体調は如何ですか?

ご主人が私の身近にいる人物と同じ症状なら、、、、
「病気」ではなく「人格障害」だと思います。いろんなサイトを見たところ、
本人が自覚し、認め、治療しようとしない限り難しいようです。
(それ以前に本人に忠告しようならば病人扱いするのかと逆ギレすると思います)

本人の言動が明らかに間違っていようとも
否定、非難される事が一番癪にさわるようです。

周りの人間を自分の有益になるときだけ利用しつくした後は手のひらを返したように
毛嫌いし、全人格を否定し、切捨てます。

すいません、、、、何だか愚痴になってしまいました。

こんな人物に主人が立ち向かおうとしています。今まで関わった全ての人は
呆れ、諦め、去っていったのに、、、、。

多分どちらかが潰れると思います。
でもそれを承知で行動を起こそうとする主人を私は応援して行くつもりです。

主さんまずはカウンセリングで今までの出来事を話し、正しい判断をもらって下さい。
陰ながら見守っています。

No.58 10/04/23 16:38
専業主婦0 

>> 57 ベテラン主婦さん こんにちわ❗
体調は波がありますが、良くなってきてます。

そうですね、何か言われる事に凄く過敏で、逆切れして責め立ててくるでしょう😥今、酷かった時より落ち着いていて、我慢も覚えた様なので、離婚覚悟で素直に話せるかな❓ごまかして連れて行けるのかなと思ったりしてます。まずそうなったらですが😥単なる性格と言われたら・・と思うとこわくてたまりません😠
ベテラン主婦さんのご主人が立ち向かわれるのですね、ご夫婦でそれを理解し支え合い・・ご主人も心強いでしょうね😊
グチなんて全然言って下さい❗何だか解かりますし💦一人じゃないなんて思えます❗
応援して下さり有り難う御座います❗教えて下さったサイト見ました❗女性相談にあたるのでしょうか・・❓電話してみたいと思います❗
ベテラン主婦さんも思い詰めずに頑張って下さい❗

No.59 10/04/25 16:36
ケアベア ( awhgLb )

>> 56 こんにちわ❗ 援助するとおっしゃっていましたよね。しかしそれでこづかいって言うのは私も疑問に感じます。どれだけのこづかいか分かりませんが、余… 主さん、こんにちは☀

主さんの夫婦はまだお若いですか❓
お若い旦那さんは、自分第一で育児をあまりしないと聞きますので…もちろん人それぞれですが❗二人目を出産されたら
もっと協力して欲しいですよね💡


私も色々と考えて…まだ子供がいないので、義両親への援助を続けようかと考えてます。
旦那は何も言いませんが、内心は援助を希望している感じです。
旦那は長男ですが、私の実家で同居してくれてますので。
やっぱり援助するべきかと…
実母や叔母にも、そうアドバイスされてます。

No.60 10/04/25 20:57
専業主婦0 

>> 59 ケアベアさん こんばんわ❗そうですか。援助を続けるんですね!頑張って下さい!ご主人は本当にいいお嫁さんやお母様に恵まれていらっしゃいますね😊夫婦色々あるでしょうがそうやって思いやっていけるといいですね😊 思いやり が一番大切だと、私は主人と結婚して身にしみてます。しかもお互いがそういう気持ちもっていないと成り立たないと思うので・・うちは若くないですよ😃30代です。主人は後半です。外面が良く、自分大好きで自身過剰な人。なので子供を抱いてる自分をみんなに見て欲しい、人なんです😥注目されたい人です。外食中、迷惑だと空気も読まず、子供抱いてむやみに歩き回り、デパートでは絶対入らない様な店に、子供を抱いて入り、店内の鏡の前でいつまでも見ているのです。店の人の‘え❓❓’な空気も都合のいい様に捉えてるのでしょう・・私はもちろん嫌で嫌でたまりませんが、今までの経験から、注意も出来ずに、ただハラハラしているのです・・😠ケアベアさんの前向きに頑張っていかれるレスの後にはいつも私の暗い愚痴・・ごめんなさい😔

No.61 10/04/27 21:48
ケアベア ( awhgLb )

>> 60 主さん、こんばんは🌠
私の方こそ いつも愚痴を聞いてもらって感謝してます🙇
主さんも 私で良ければどんどん吐き出して下さい✋

私達夫婦は30代半ばです😃
主さん夫婦と近いですよね。

旦那さん、良いパパに見せるパフォーマンスをされるんですね…

周りの目を気にするより、家族にとっての良いパパであって欲しいですよね🙏

連休は家族で出掛けるのですか❓
妊婦さんなので、体に気をつけて下さいね☺

No.62 10/04/29 10:21
専業主婦0 

>> 61 こんにちわ❗ケアベアさんと年近いのですね❗

そろそろ・・夫の所へ帰らなくてはと思ってます。
夫の中身が落ち着いたのか、夫がキレる・嫌な顔するであろう話題をしていないから落ち着いているのか、コワイ位で、話すべき事を話せずです💦。
これだけ落ち着いていると相談していいのか・・😥予約してあるから行きますが・・

ケアベアさん達は連休どこか行かれるのですか❓
母の日ももうすぐですね。お花の他にも何かあげられるのですか❓

No.63 10/05/01 02:35
ケアベア ( awhgLb )

>> 62 主さん、夜遅くにすいません🙇

旦那さんの状態には、波があるのですね。。
今回の様に状態が落ち着かれてる事は珍しいのでしょうか❓

この状態が常になると良いですね🙏

連休は特に予定がありません💦
母の日は、お花のみになりそうです💧

結婚して間もないのに、何かあると離婚だ別居だと旦那は言います🌀
私に悪い所が多いのですが、不信感が募ってきています🌀

No.64 10/05/01 12:00
専業主婦0 

>> 63 ケアベアさん こんにちわ❗
離婚や別居などご主人が口にされるのですね😔
うちも何かと離婚話が浮上してました。皆そんなものだ、と乗り越えようと今に至りますが今もこんなとこですが😥ケアベアさんご夫婦はどんな事で喧嘩になってしまうのですか❓お互いの素直な思いを話し合えるといいですよね。私はそうして素直に腹割って話してきたし、夫もそれに応じてくれていると思ってましたが、発した言葉はその場しのぎの嘘でした😔。うちはこんなのですが、ケアベアさんご夫婦はうまく伝え合える事を祈っています🙏

うちの夫ですが、落ち着いている期間とは言っても嘘や細かい嫌がらせはちょくちょくあり、大きなものだと半年前でしょうか。

ケアベアさんは誰かにグチ言ったり相談できる方はいらっしゃるのですか❓

  • << 67 主さん、こんばんは🌠 私の場合、旦那が『構って❗構って❗』の人で💦 私がそれに応えないとスネます😔 それがエスカレートすると、離婚・別居を言われる… 私もかなり悪いのですが、『男としての責任がない❗結婚した自覚がない❗』と旦那を責めました… すると、『反省してる。本気で言ってない』と旦那は答えます。 疲れます💧安心して生活できない感じ💧 私は、中学の時からの友達に相談したりします✋あと、主さんに聞いてもらって救われてます🙇 主さんは誰かに相談してますか❓ あと、半年前に何か大きな出来事があったのですか❓ 込み入った事を聞いてスイマセン。。

No.65 10/05/01 13:29
専業主婦65 ( ♀ )

家族構成は、違いますが、旦那の考え方 保険金受取人の件が似てます。
だから、私は、子供を産まなかったのですが。
子供がいても、そんな状態なら耐えれませんね。何故二人目をつくられたかが、疑問ですが、お子さんの為でしょう。
私なら、その状態で高い買い物は、しません。
姑が亡くなって、状況みて考えます。

No.66 10/05/01 15:38
専業主婦0 

>> 65 専業主婦65さん、ありがとうございます。
二人目をつくったのは、どこの夫婦でも不満などはあるだろう、とにかくうまくやっていかなくては、と思ってました。嫌がられる話題を出さなければ揉める事もなく楽しい時も過ごせていたので、やっていけそうだな、と思い妊娠しました。家の方はやはり専業主婦さんと同じく思い、悩みましたが、止める勇気がなく、でも今でもつかえは無くはないです。家購入を止める、保険金受取人についてどんな冷静に話そうが、話す時は離婚前提であると心構えてますので中々簡単に話せずに居ます。決断できずにどうしようもないですよね・・

No.67 10/05/01 22:27
ケアベア ( awhgLb )

>> 64 ケアベアさん こんにちわ❗ 離婚や別居などご主人が口にされるのですね😔 うちも何かと離婚話が浮上してました。皆そんなものだ、と乗り越えようと… 主さん、こんばんは🌠

私の場合、旦那が『構って❗構って❗』の人で💦
私がそれに応えないとスネます😔
それがエスカレートすると、離婚・別居を言われる…
私もかなり悪いのですが、『男としての責任がない❗結婚した自覚がない❗』と旦那を責めました…
すると、『反省してる。本気で言ってない』と旦那は答えます。
疲れます💧安心して生活できない感じ💧

私は、中学の時からの友達に相談したりします✋あと、主さんに聞いてもらって救われてます🙇

主さんは誰かに相談してますか❓

あと、半年前に何か大きな出来事があったのですか❓
込み入った事を聞いてスイマセン。。

No.68 10/05/01 23:26
専業主婦0 

>> 67 こんばんわ。
ご主人は甘えん坊な方なんですね😊
でも話して謝って反省してくれるのなら☺❗確かに簡単に口にして欲しくない言葉ですが・・ね😥
私も中学からの友達に話したりしてました。その子とは性格も間逆で、そこまでくるとバカだよねと呆れ顔されてしまいました。以来話しません。
半年前のは説明しにくいですが、ベテラン主婦さんから以前教えて戴いたサイト内にでてくるモラハラの自己紹介というものでした。たまげました💦それから始まり、子供に対し私物の様な言動・私への暴言から本当に自分が一番大事なんだと思いました。離婚ももちろん言われました。こわくて家を出ました。目が人の目に見えませんでした。本当にこわかったです。

No.69 10/05/03 15:01
ケアベア ( awhgLb )

>> 68 主さん、こんにちは😃
旦那さん、半年前から状態が悪くなったのですね😥
主さん、コワイ思いをされたんですね😢

何かきっかけはあったんでしょうか❓
突然、豹変されたのでしょうか❓

確かに、私の旦那は甘えん坊です💨
うまく操縦できれば良いのですが、私はそんな器ではなく…イライラして疲れます💢
結婚って難しいですよね😔

No.70 10/05/03 16:13
専業主婦0 

>> 69 こんにちわ❗暑いですね💦

夫の操縦ですよね💦
まだまだ人生長いのですから徐々に徐々にですよ😁
方法がわかってくると自分が楽になれますもんね😃
頑張って下さい✊

夫からの理不尽ないやがらせは結婚して一週間目からの無視です。突然始まり理由も分からず辛かったです。その頃は日々ずっと続いていました。最近落ち着いているけれど、最近の大きな出来事では半年前になります。気持ちの波がすごく大きく、今現在はうまくやっていけるかなと思ったりしています。こんな時は嫌な事を一瞬忘れてられている時ですね😥

No.71 10/05/04 16:30
ケアベア ( awhgLb )

>> 70 主さん、こんにちは😃
今日も暑いですね☀

旦那さん、結婚してスグから 無視とかあったんですね😔

主さん、戸惑われたでしょうね❗大変でしたね🌀
よく、我慢してこられたと尊敬します❗

私はどちらかというと、旦那に冷たい方なので、主さんのレス読んで反省してます🙇

まだ早いのですが、義母にお花を持って行きました❗

義両親・義妹は普通に接してくれたので、ホッとしました。

義姉は来てなかったので、会わずに済みました。。

やはりネックは義姉です⤵

No.72 10/05/07 00:11
専業主婦0 

>> 71 ケアベアさん こんばんわ❗
お花持って行かれたのですね❗義母・義妹さんたちは普通に接しられたという事、義姉さんに会わなかった事、良かったですね😃❗義姉さんは凄く気が強いから、家族も荒波立てない様になっているのでしょうかね💦❓。
うちの我慢を尊敬なんて💦その頃のグチを話した友達には、でも結婚したの自分でしょ!そんな事言いながら離婚もしない、自分ならするね、お前バカだね、など言われてました。凹みました😔凄く信頼していた友達でしたがその子とも最近うまく行かず疎遠なりつつあります。私がグチを話し過ぎたのだとも反省しましたので、ここで吐き出させ、聞いて頂き、感謝しています🙇

No.73 10/05/07 22:57
ケアベア ( awhgLb )

>> 72 主さん、こんばんは🌠

友達と疎遠になられたんですか…


一度疎遠になっても、また復活する事もありますしね☺

「離婚すれば」と言われても、簡単にできませんよね😔
できたら悩みませんよね💦

私の方は、また来月 父の日あたりに義実家へ訪問の予定です😃💦

義姉は家族から慕われてるようですが、私は会ってももらえないし、謎の人です💧💧

No.74 10/05/08 21:55
専業主婦0 

>> 73 こんばんわ。
そうですね、また来月は父の日なんですよね💦
お義姉さんはそういう方なんだから仕方ない と、難しいでしょうが思え過ごせたらいいですね。長い年月かかっても打ち解け合える日が来るといいですね・・。
私はその友達とは喧嘩(?)を繰り返し、私から歩み寄ってましたが、今回はもう歩み寄るのも面倒になりました😔
夫とつっこんだ話する前に録音機を探してるのですが、全く知識なく分かりません😂

No.75 10/05/08 22:31
ケアベア ( awhgLb )

>> 74 主さん、こんばんは🌠

私も無知でお役に立てないのですが…「ボイスレコーダー」で検索するといくつか出てきました💡

値段も機能もピンキリで、ペン型のもありましたよ❗

通販でもお店でも色々と種類がありそうです⤴

主さんは、妊娠何ヶ月ですか❓
色々と考えておられるので、お体に障らないか心配です😢

疎遠になった友達…無理して付き合う事はないと思います。。

No.76 10/05/09 21:16
専業主婦0 

>> 75 ケアベアさん こんばんわ。
本当に親切に有り難う御座います🙇❗
見てみましたが、どう選べば良いのか😨
録音機とバレないか、バレずに鞄の中に入れたままで録音できるのか😥専門用語らしきものが出てくるとさっぱりです😭
通販の方が安いのありそうだし種類も豊富だけど私みたいなのは店頭いくべきなのかな😥
私はもうすぐ五ヶ月なんですよ💦心配して下さり本当に優しいですね😭

No.77 10/05/10 13:34
ケアベア ( awhgLb )

>> 76 主さん、こんにちは😃
今日は午後から☔になりました。

主さん、安定期なのですね☺
できれば、店頭で店員さんに聞いて 購入された方が良いのでは💡
それか、店頭で下調べして通販で同じものを安く買うとか❗

私の方は、先月から子作り開始✨したのですが…おとつい生理がきました😂

実は、去年 入籍前に流産したので…
色々、不安です🌀

No.78 10/05/10 21:06
専業主婦0 

>> 77 ケアベアさんこんばんわ❗
雨でしたか☔うちの方は夕方ポツポツ程度でした☁

そうですね❗まず電気屋行って聞いてみたいと思います❗それからですね😃 有り難う御座います❗
先月から子作り始められたのですね❗私も最初の妊娠で流産の経験ありますので不安な気持ちはよくわかります。お世話になった先生が『出産が数ヶ月ずれただけだと思って!すぐ出来ますよ✨』と言ってくれて前を向けました❗まさに数ヶ月後妊娠しました😊
悲しみの後には嬉しいことがあると私は思っています👍

No.79 10/05/12 16:28
ケアベア ( awhgLb )

>> 78 主さん、こんにちは😃
今日は寒いです🌀
私は流産してから、7ヶ月半ほどたっています。
もっと早くと思っていたのですが、義家族と色々あったりで…

私の産婦人科の先生は『半年から一年ほどはできないよ』みたいな事を言われてました💦
焦らず待ちたいと思います☺
が、正直 年齢的に焦ります😥

主さんも同じ経験があると知り、勝手に親近感を持ちました。
流産後の妊娠の時は
かなり気を使いましたか❓

お互い辛い経験をしてますので、旦那はもっと優しくして欲しいですよね💧

No.80 10/05/12 20:49
専業主婦0 

>> 79 ケアベアさん こんばんわ❗
流産の時 私も姑+夫と散々ありました。その後の妊娠では不安でしたよ。初めてだったし、かなり神経質にもなり、気持ちも凄く不安定でした。そして初期に出血して不安いっぱいの中、夫は優しくありませんでした😥 病院によって言うこと違うのでしょうか❓その時の状況によって違うのかな❓
年齢とありましたが、私の周り結構まだ独身の子いますよ😊 ケアベアさんの所に👶きます様に✨

No.81 10/05/12 23:27
ケアベア ( awhgLb )

>> 80 主さん、ありがとうございます🙇

私も思いました❗先生は私の経緯を知った上で、『半年~一年は妊娠しない』って言われたのかなって…
私は流産手術もしています。
ごく初期から出血もありました😢

主さんの様に無事 妊娠・出産するのが、今の私の夢です✨

励ましありがとうございます🍀

というより、スレ内容から大きく脱線してしまいスイマセン💦

主さんのお話もまた聞かせて下さいね✋

No.82 10/05/12 23:52
専業主婦0 

>> 81 こんばんわ❗
脱線してもかまわないですよ😊スレ内容に対しての私の気持ちが不安定だし、まだレコーダー買う事と、予約した病院ももう少しなので待機中ですし💦
色々お話しましょう✨
ケアベアさん、私も流産手術しましたよ。手術せずの流産もありました。結婚してザクロや葉酸飲んでました😊生理が安定しました。実は私昔から出来にくいと言われてきたんですよ。だから母も自分もビックリでした💦

No.83 10/05/16 20:39
ケアベア ( awhgLb )

>> 82 主さん、こんばんは🌠
私は葉酸と青汁を飲んでいます😃早く👶ができると良いです❗
今日は友達家族とBBQをしました🍴
どこの夫婦も色々あるんだな~と思いました💦

主さんは最近はどのように過ごされてますか😃❓

No.84 10/05/17 12:22
専業主婦0 

>> 83 こんにちわ❗
BBQですか😃 楽しそうですね❗
皆幸せそうに見えても色々あるものですね😥
きっと私達夫婦も、超~仲良し幸せ夫婦に見えると思います😜💦
親を悪く言われた事があり、あまり接点持たせたくなく、母が倒れた事を言わずにいました。しかし言うタイミングがあり、話しましたが、なぜ言わなかった!と怒られました。(私が悪いです)退院の日夫は休みでしたが、お見舞いも、顔出しもなくでした。逆の立場で私なら行くだろうし、行かなければ怒られると思いますが、嫁だから当然❓夫はしなくても普通なんでしょうか❓色々過敏になってしまっていて、普通が分からなく、質問させて下さい🙇

No.85 10/05/18 22:17
ケアベア ( awhgLb )

>> 84 主さん、こんばんは🌙
主さんは悪くないですよ❗
旦那さんが身勝手だと思います❗(スイマセン)

嫁にも人権ありますよね❗
夫の方がエライと言うなら、まず妻の親を大事にして手本を見せて欲しいです❗
そうすれば、妻も夫の親を大切にしようという気持ちになれますよね❗

どちらか一方だと必ず無理が出ますよね❗

主さんが優しい方だから、旦那さん甘えてるんだと思いますよ💨

No.86 10/05/19 20:59
専業主婦0 

>> 85 こんばんわ❗
そうですよね。思いやりあれば、だと思います。

母が倒れた事、なぜ言わなかったと怒られた時、‘まっ聞いた所でどうにもならないけど’ってフッと半笑いしながら言われました。聞いて母の病気が治る訳ではない、と言う意味だろうと流しましたが、良い気持ちしませんでした。それこそ逆なら・・レコーダー購入しました。病院も明後日です、様子みて 女性相談も探します。
ケアベアさんはご主人とは最近仲良いですか😊❓

No.87 10/05/21 11:50
ケアベア ( awhgLb )

>> 86 主さん、こんにちは☀
今日は相談の日ですよね❗
自分事の様にドキドキします❗

主さんのお母さんがご病気の時の旦那さんの言葉…ヒドイですね😢

私の方は自分の親と同居なので、やはり色々あります😃💦
私自身が反省する事が多々あり、その中でキズナが生まれれば…と思ってます☺

No.88 10/05/21 16:10
専業主婦0 

>> 87 こんにちわ。
病院の結果ですが・・
先生は最初‘変だねぇ’といっていましたが、私の気持ちの不安定な事と、過敏になりすぎていないかと、私に問題があるから??みたいに言われて終わりました。私にも何か問題あるだろうとは思っていたけど、それで夫は普通だ と言われた気がして・・ 私がおかしく、病気だから夫をおかしく思うのでしょうか・・私が治ればうまくいくのかな、変だと思わなくなるのかな。分からなくなってきました また来週行きます😔

No.89 10/05/22 11:56
ケアベア ( awhgLb )

>> 88 主さん、こんにちは✋

主さんが過敏だと言われたのですか…
それは、今までの旦那さんの言動の結果だと思うんですが…

原因があって、結果があるのですが…先生はどう思ってらっしゃるんでしょう😔

また来週、色々と話されると思いますが、主さんの気持ち 分かって下さると良いですね⤴

No.90 10/05/22 22:32
専業主婦0 

>> 89 ケアベアさん 有り難う御座います😢
病院から帰ってからショックで、昨晩寝れませんでした😔
話し合いでうまく話がまとまっていた事が数日後にはキレながら話を180度変え・・。という話をしたのですが、先生は私への愛情に感じます、と言うのです。もう意味が分かりません😔母にはその内容を当時話していて母も、え!?と思った事でした。私達親子の感覚がおかしいの❓来月女性相談にお願いしたいです😔私の話ばかりでごめんなさい🙇

ケアベアさんはご自分の親との同居でどんな事が大変ですか❓相手の親と同居より、気を使うんではないかと思って・・💦

No.91 10/05/23 09:12
ケアベア ( awhgLb )

>> 90 主さん、おはようございます☔

昨晩は眠れましたか❓
お体、大事にして下さいね😢

先生によって、色んな取り方・考え方があると思います。
主さんが納得されるまで、色んな機関を利用されたら良いと思います💡
主さんに合う所があれば良いですね⤴

難しいと思いますが、あまり考え過ぎないで下さいね😉

私の場合は、単に私がワガママで…ダメだと思いつつ旦那にイライラしてしまい 親に叱られてます😔
旦那の親と同居よりは気楽ですが、やはり実両親と旦那の両方に気を使います。

No.92 10/05/23 14:19
専業主婦0 

>> 91 こんにちわ☔

そうですよね、夫と親と両方に気を使いますよね。
お母様とご主人の関係がうまくいってそうに感じました😊

色んな人が居るので取り方など様々なんだろうとは思いますが、びっくりしました。これから通って、私の言いたいことが理解されるのか、と思い、話す気力がなくなりました。聞かれた事のみ答えてみようと思います。先生も市の相談をすすめてたし、色々やってみます。

No.93 10/05/24 10:50
ケアベア ( awhgLb )

>> 92 主さん、こんにちは☔
ちゃんと眠れてますか❓

私の実母と旦那は今のところ、仲良くやってくれてます。
その事に私が甘えてしまってます💧
気をつけたいです😔

話す気になれないような先生なら…もう一度通ってみてやめる事を考えても良いかと思います。
信頼関係が大切だと思いますので。。

相談に行ったのに、逆に悩まされるようでは、主さんが気の毒です😢

No.94 10/05/24 12:11
専業主婦0 

>> 93 こんにちわ☔
ご主人とお母様、うまくいってらっしゃるのですね😃
うらやましいです😊
ご自分の反省 とよく言っているケアベアさんもいい方ですね😊
私、夫と話しました。『もう無理だね!お前めんどくせー子供いなけりゃ離婚してるし、居てもこんなんじゃ』と言われました。ある程度我慢し、ため込んできた事とかを、『なぜ今言うのか、お前の思考回路こわいね』と言われました。その都度言う努力した事もありましたが、それはそれで無視されたり怒られ、精神的に参るので結局そうなりたくなくて我慢してきました。しかし限界がきて口にする の繰り返しになってしまってました😔

No.95 10/05/24 12:18
専業主婦0 

>> 94 すみません 続きです。
私、うまくやっていきたいとは思うのに、結局相手を信頼出来ず、辛いのです。
それをどうすることも出来ないので 離婚になるかもしれませんね。相手の私への言われた言葉を考えてももう だめかな❓
また 話します。
早く 女性相談したいです😥
来月入らないと案内きません😔

  • << 99 主さん、こんにちは☀ 『面倒くさい』…口論の時、勝ち目がなくなると男性がよく発する言葉のように思います😔 主さんが以前から思い悩んでらっしゃる事、旦那さんは気づいてないんでしょうね。。 『上手くやっていきたい。その為にはアナタを信頼したい』という主さんの気持ちだけは、旦那さんにしっかり伝えて下さいね。 主さんと子供さんの為に… 私はダメ嫁ですよ💦 客観的には冷静に考えられるのに、自分の事になると 感情的になってしまうんです😢

No.96 10/05/24 14:54
ベテラン主婦23 

>> 95 主さんこんにちは。いろいろと心労が重なっているようですが大丈夫ですか?
主さんは間違ってないですよ。むしろそんな意味不明な事を言っている先生の所へは行く必要ないと思います。
以前、私も子どもの事で相談機関を利用した事がありますが余計にモヤモヤして帰って来た事があります。
こういう先生は結局的外れな事を言い、世間一般的な返事しか返ってこないものです。
また、こういった問題は専門的な方にしか分かってもらえないと思いますので一般的なカウンセリングではなく、夫婦問題や、ドメスティックバイオレンス(DV)専門の 先生に相談された方が賢明だと思います。→つづきます

  • << 98 ベテラン主婦さん こんにちわ❗ 『私は間違ってない』そう言って下さり、ありがとうございます😢勇気がわきます❗ 取り敢えず今週もう一度行ってみます。 はい!私、自己主張苦手です💦話のすり替え、まさに‼ですね。話題でなく、私の話し方や、一文字に突っかかったり。話し合いが出来ないとは感じてました。これがモラハラなら離婚も背中押される感じだけど、性格なだけだと、私の我慢が足りないと思いますし、私もかなりおかしいのかとショックでなりません😥 自分で自分の事が決められずに居て、相手から離婚決定を言われれば気が楽に受けれるなんて思ってしまいます😔。

No.97 10/05/24 14:57
ベテラン主婦23 

>> 96 →つづきです
モラハラ人間に正論は通じません。非常識が常識なのです。
またモラハラ人間は話の問題を摩り替えるのが大得意だそうです。こっちは相手の悪い所を指摘するために話し合いを始めたのにいつの間にか違う話題でこっちが悪者に、、、なんて事です。
主人曰く、話し合いをする時は感情は入れずに悪魔で冷静に、一歩引いて自分を客観的に見ながら相手の言葉に動揺せず、筋道を立てて淡々と話せる術が必要だそうです。
残念ながら私は習得出来ておりませんが。主さんは何事も、自分よりまず相手の気持ちを優先に考えてしまうのではないですか?だから自己主張も苦手じゃないでしょうか?
(すいません何か自分と同じ匂いが、、、)
長々とすいません、少しでも主さんの状況が良い方向へ向かわれる事を願っています。

No.98 10/05/24 16:22
専業主婦0 

>> 96 主さんこんにちは。いろいろと心労が重なっているようですが大丈夫ですか? 主さんは間違ってないですよ。むしろそんな意味不明な事を言っている先生… ベテラン主婦さん こんにちわ❗
『私は間違ってない』そう言って下さり、ありがとうございます😢勇気がわきます❗
取り敢えず今週もう一度行ってみます。
はい!私、自己主張苦手です💦話のすり替え、まさに‼ですね。話題でなく、私の話し方や、一文字に突っかかったり。話し合いが出来ないとは感じてました。これがモラハラなら離婚も背中押される感じだけど、性格なだけだと、私の我慢が足りないと思いますし、私もかなりおかしいのかとショックでなりません😥
自分で自分の事が決められずに居て、相手から離婚決定を言われれば気が楽に受けれるなんて思ってしまいます😔。

No.99 10/05/25 11:02
ケアベア ( awhgLb )

>> 95 すみません 続きです。 私、うまくやっていきたいとは思うのに、結局相手を信頼出来ず、辛いのです。 それをどうすることも出来ないので 離婚にな… 主さん、こんにちは☀
『面倒くさい』…口論の時、勝ち目がなくなると男性がよく発する言葉のように思います😔
主さんが以前から思い悩んでらっしゃる事、旦那さんは気づいてないんでしょうね。。

『上手くやっていきたい。その為にはアナタを信頼したい』という主さんの気持ちだけは、旦那さんにしっかり伝えて下さいね。
主さんと子供さんの為に…

私はダメ嫁ですよ💦 客観的には冷静に考えられるのに、自分の事になると 感情的になってしまうんです😢

No.100 10/05/25 11:31
専業主婦0 

>> 99 こんにちわ。
すみません 離婚となってしまいました。新しく 只今離婚決まりました とスレ立てました。こうなると やはり離婚は避けたかった、とも思うし、でも最後の話し合いでは新たな嘘もわかり、やはり信頼を取り戻すのは難しいと思い、この結果で良かったのかとも思います。子供の事を思うと辛い結果です。また やり直そうとなればやる気はあります。が、問題は解決しないまま・・複雑です。
スッキリした離婚なんてないのかもしれませんが・・
紙はまだ出しません。

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

離婚掲示板のスレ一覧

離婚の話題を匿名で相談できる掲示板です。夫婦生活の悩みや、旦那・夫の言動・行動にまつわる相談、さらには離婚後の仕事、親権、慰謝料に関することまで、匿名㊙️だからこそ語れる本音や思いを打ち明けてください。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧