注目の話題
離婚後の手当について教えてください
家の鍵をかけない人いますか?
年収400〜600の男性

両親と不仲(長文です)

レス17 HIT数 5410 あ+ あ-

♂ママ( 20代 ♀ )
10/04/04 22:53(更新日時)

私は5ヶ月の男の子のママです。
両親。特に母親との関係で悩んでいます。

私の両親は私が小学5年生の時に離婚し、私は母について地元を離れました。
その時に母には再婚相手がおり新しい父ができました。
母親が大好きで、実父はまともに遊んでくれた事もないので、離れて寂しいという想いはなかったです。

義父もよくしてくれて、しばらくは楽しく暮らしていましたが…私が高校に上がる時にリストラ⁉か何かで義父は職を失い、母と義父には借金があったそうで返済出来なくなり地元に夜逃げしてきました。
高校には受かったのに行けなくなり、住まいは母の姉のおかげで見つかりました。
義父も何とか職を見つけましたが、借金は踏み倒し税金なんかも払わずに生きてきました。

二人の借金の原因はパチンコです。
そんな状況になってもパチンコをやめずに、バイト出来るようになった私にまでお金をせびるようになりました。
実父に泣きついてこいとまで言われ。
悲しかったけど母の為にと言われた通りにしてきました。
友達もいなくて頼るのは家族だけだったので依存していました。
続く

No.1287341 10/04/02 11:31(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 10/04/02 11:50
♂ママ0 ( 20代 ♀ )

続き

私が13歳の時に産まれた弟もいたので見放せず⤵
ついには私にも借金をさせて120万円にもなりました。
両親が生活費をパチンコで使ってしまい生活費にあてていました。

そんなこんなで時給のいいパチンコ店で働かないと回らなくなり😂
そこで今の旦那と出会いました。
彼は私の全てを受け入れてくれて家から出た方がいい。協力すると言ってくれて頑張って家から出ました。
それからは借金も返しつつ、一人暮らしのアパートや生活費も稼ぎ幸せに過ごし、後に彼の就職が決まり結婚したいと思っていたら赤ちゃんが出来て、彼の遠く離れた就職先についてきて幸せに暮らしています。

赤ちゃんも無事に産まれ、たまに母と連絡は取っていましたが私の中でわだかまりは消えません。
家を出るときや結婚した時などもヒドイことを言われたし、お金をせびられる事もありました。

ゴールデンウィークには帰る予定ですが…実家に泊まるか悩んでいます。
義父は赤ちゃん誕生を喜んでくれています。
母も喜んでますが…私はまだ引きずっていて息子を触られたくないとまで思ってしまってます。

続く

No.2 10/04/02 11:59
♂ママ0 ( 20代 ♀ )

続き

私は悪い娘ですか⁉
過去の事はどうしようもないとわかっていますが…なんか無理です。
まえみたいには戻れそうにない。

させられた借金は母に内緒でさせられましたが、義父に発覚しても義父は何もしてくれず…。
ごめんなだけです。

ギリギリの生活で義父にはどうにも出来なかったんでしょうが、府におちません。

しかし母は今でも私の事は大切なようです。
義父も。

言わなきゃ良かったんだけど昨日、イライラしてわだかまりがあると母に告げました。
息子を触らせたくないと。母は泣いてわだかまりが消えるまで会わないといってました。

私はどうしたらよいのでしょうか⁉
一応、過去の事は置いといて新しく付き合おう。
過去の事を忘れて許す事は出来ません。
と伝えました。

しかしスッキリしません。
何かアドバイス頂けたら嬉しいですm(_ _)m
長すぎてすみません。

  • << 4 私は暫く会わない方がいいと思います。 実は私も似たような経験から母親と暫く距離を置いていました。 元々母は自由奔放で好き勝手やっていました。パチンコで600万円の借金を作ったりしてました。離婚してますが両親合わせて1000万円くらいはあったと思います。 私も成人して暫く社会人として生活して、子供が生まれてから2年間は会いませんでした。 ここ最近連絡を取るようにはなりましたが、母には彼がいて連絡し辛いのと、私自身の中で母への恨みがあるので昔みたいに元には戻れないと感じています。親だから大切なはずなのに許せないんですよね。

No.3 10/04/02 12:18
専業主婦3 

人は良いのかもしれませんが、未だにパチンコしている様ならまだ会わない方が良いかも。

今、主さんの1番大事にしなくてはいけないのは旦那さんとお子さんですから。

  • << 6 ありがとうございます🙇 いっそ突き放してくれたら楽なのに、人が良いというか中途半端に優しくしてくるので、私もまだ情があるらしく許そうか悩んでしまいます。 パチンコはしてるか分かりません。 多分してそうです。 まえ電話かけた時にパチンコ屋らしき音がしたので。完全にはやめてなさそうです。 聞いても正直には話さないと思いますけど。 ゴールデンウィークまでにたくさん考えたいと思います。

No.4 10/04/02 12:27
♂ママ4 ( 20代 ♀ )

>> 2 続き 私は悪い娘ですか⁉ 過去の事はどうしようもないとわかっていますが…なんか無理です。 まえみたいには戻れそうにない。 させられた借金… 私は暫く会わない方がいいと思います。
実は私も似たような経験から母親と暫く距離を置いていました。
元々母は自由奔放で好き勝手やっていました。パチンコで600万円の借金を作ったりしてました。離婚してますが両親合わせて1000万円くらいはあったと思います。
私も成人して暫く社会人として生活して、子供が生まれてから2年間は会いませんでした。
ここ最近連絡を取るようにはなりましたが、母には彼がいて連絡し辛いのと、私自身の中で母への恨みがあるので昔みたいに元には戻れないと感じています。親だから大切なはずなのに許せないんですよね。

  • << 7 ありがとうございます🙇 ♂ママ4さんも大変な想いをされたんですね。 わかってくれて嬉しいです。 親で大好きだったからこそ裏切られるなんて思ってなくて、辛くて許せないです。 600万円の借金だなんて⤵ ヒドイ。 私は120万ですが…母にはした金と言われた事がありショックでした。 借金させてヒドイ‼縁を切る‼と言ったら、そんなはした金で縁を切るのかと。じゃぁ払えよって思いました。 お子さん産まれて2年も会わなかったんですね。 お母さんに彼氏がいるなら会いづらいですね。 私も会わない方がいいのかもしれませんね。 泊まるのはやめて会うだけにしようかとも思ってます。 かなり遠い場所に住んでるので日常で全く会う機会はないし。 第2子は産む予定ありますか⁉ 私は産みたいですが…頼る人がいなくてどうしたらいいか悩んでます。 まだ先の話しですけどね。それを考えたら上辺だけ仲良くしとけば産めるか⁉なんて考えてしまいます。

No.5 10/04/02 13:41
御子神さん ( ♀ ZBN4F )

親にわだかまりを持つのは仕方ないと思います。
仕事していても生活苦で借金なら納得出来ますが、パチンコじゃね😣
母はほぼ毎日私もたまに行きますが、借金してまでやらないし途中で自分で気が付かないのはダメだよね。しかも、娘に借金させてまで…👊
優しいご主人と巡り会えて良かったね。幸せそうで本当に良かった。あなた自身が一番頑張ったね!
まだ許せないのは仕方ないよ。でも、子供を持って、産んでくれた事は感謝したのでは?泊まるのが嫌なら泊まらないでも良いでしょう。どこかで別に一泊しちゃえば?ただ子供いると実家の方が楽だけど…
主さんが選んで大丈夫😃

  • << 8 ありがとうございます🙇 産んで育ててくれた事には感謝してます。 私も子供を持って、それ故になぜ子供にヒドイ事が出来るのか理解出来ません。 分からないなんて納得いかない。 私はそんなこと絶対しない‼と反発心のが大きいんです。 心が病んでますよね。 確かに普通は実家のが楽ですが…私はイライラしてたまらなくなりそうです。 泊まりたい気持ちはあるのに、実際泊まるとダメそうです。 会うだけにして泊まるのはまた日が経ってからにしようと今は思ってます。 私もちゃんと許してあげれたら上手く収まるんでしょうが…ここまでくると無理みたいです。 皆さんに仕方ないよと言って頂いて安心しました。

No.6 10/04/02 13:52
♂ママ0 ( 20代 ♀ )

>> 3 人は良いのかもしれませんが、未だにパチンコしている様ならまだ会わない方が良いかも。 今、主さんの1番大事にしなくてはいけないのは旦那さん… ありがとうございます🙇

いっそ突き放してくれたら楽なのに、人が良いというか中途半端に優しくしてくるので、私もまだ情があるらしく許そうか悩んでしまいます。

パチンコはしてるか分かりません。
多分してそうです。
まえ電話かけた時にパチンコ屋らしき音がしたので。完全にはやめてなさそうです。
聞いても正直には話さないと思いますけど。

ゴールデンウィークまでにたくさん考えたいと思います。

No.7 10/04/02 14:04
♂ママ0 ( 20代 ♀ )

>> 4 私は暫く会わない方がいいと思います。 実は私も似たような経験から母親と暫く距離を置いていました。 元々母は自由奔放で好き勝手やっていました。… ありがとうございます🙇
♂ママ4さんも大変な想いをされたんですね。
わかってくれて嬉しいです。
親で大好きだったからこそ裏切られるなんて思ってなくて、辛くて許せないです。

600万円の借金だなんて⤵
ヒドイ。
私は120万ですが…母にはした金と言われた事がありショックでした。
借金させてヒドイ‼縁を切る‼と言ったら、そんなはした金で縁を切るのかと。じゃぁ払えよって思いました。

お子さん産まれて2年も会わなかったんですね。
お母さんに彼氏がいるなら会いづらいですね。

私も会わない方がいいのかもしれませんね。
泊まるのはやめて会うだけにしようかとも思ってます。
かなり遠い場所に住んでるので日常で全く会う機会はないし。

第2子は産む予定ありますか⁉
私は産みたいですが…頼る人がいなくてどうしたらいいか悩んでます。
まだ先の話しですけどね。それを考えたら上辺だけ仲良くしとけば産めるか⁉なんて考えてしまいます。

  • << 9 お互い大変ですよね。でも旦那と子供が支えですね。 第2子考えてます。 うちは母は彼氏いるし頼れないし、父は仕事あるし、旦那の実家も遠いので、ファミリールームのある産院を利用しようと思っています。ラッキーなことに私の住んでる市では3か所の病院でファミリールームがあるので多少お金は張りますが利用しようと思ってますよ。そのためにも貯金です(*^_^*) 一緒に頑張りましょ

No.8 10/04/02 14:12
♂ママ0 ( 20代 ♀ )

>> 5 親にわだかまりを持つのは仕方ないと思います。 仕事していても生活苦で借金なら納得出来ますが、パチンコじゃね😣 母はほぼ毎日私もたまに行きます… ありがとうございます🙇
産んで育ててくれた事には感謝してます。
私も子供を持って、それ故になぜ子供にヒドイ事が出来るのか理解出来ません。
分からないなんて納得いかない。

私はそんなこと絶対しない‼と反発心のが大きいんです。
心が病んでますよね。

確かに普通は実家のが楽ですが…私はイライラしてたまらなくなりそうです。
泊まりたい気持ちはあるのに、実際泊まるとダメそうです。

会うだけにして泊まるのはまた日が経ってからにしようと今は思ってます。

私もちゃんと許してあげれたら上手く収まるんでしょうが…ここまでくると無理みたいです。
皆さんに仕方ないよと言って頂いて安心しました。

No.9 10/04/02 16:43
♂ママ4 ( 20代 ♀ )

>> 7 ありがとうございます🙇 ♂ママ4さんも大変な想いをされたんですね。 わかってくれて嬉しいです。 親で大好きだったからこそ裏切られるなんて思っ… お互い大変ですよね。でも旦那と子供が支えですね。


第2子考えてます。
うちは母は彼氏いるし頼れないし、父は仕事あるし、旦那の実家も遠いので、ファミリールームのある産院を利用しようと思っています。ラッキーなことに私の住んでる市では3か所の病院でファミリールームがあるので多少お金は張りますが利用しようと思ってますよ。そのためにも貯金です(*^_^*)

一緒に頑張りましょ

  • << 13 遅れました😥 ありがとうございます‼ そういった産院があるんですね😁 私の周りにもあればいいのに…今の住まいは出産できる病院でさえ2ヵ所しかなく競争です💧 引っ越す予定もないので…義母に頼るしかないかも。頼れるか分かりませんが😨 その産院だと、入院中にも家族と一緒に居れてお金は高いと思いますがうらやましいです🎵 貯金頑張ってください😚

No.10 10/04/02 19:49
専業主婦10 ( 30代 ♀ )

お金かかりますが 産後 ヘルパーさんが来てくれるサービスありますよ 市役所などで聞いてみて下さい
実家に頼ってまた 借金頼まれるより
洗濯 掃除 ご飯 などしてくれますよ

  • << 15 ありがとうございます🙇 ヘルパーさんの事、産後に聞いたことがあります☺ 高そうだけど検討してみます。 長期間、里帰りなんてしたら何されるか分からないですもんね😱

No.11 10/04/03 04:42
♂ママ11 

初めまして。

今は会わないでいたほうが良いのではないですか?
今会っても主さんとご両親の関係が良くなるとは思えないのですが。
主さんの気持ちはご両親はすでにご存知なんだから、気持ちが落ち着くまで無理をしない方が…。
主さんの家族を一番に考えてあげるほうが良いのではと思います。
きちんとご両親には帰らないことを伝えた方が気持ちは伝わるかな、と。
時間が必要な問題だと思います。
長々と失礼しました。

  • << 14 ありがとうございます🙇 会わない方が…と思っていましたが、他に泊まるあてがなくホテルを調べてシミュレーションしてみると、赤ちゃん連れじゃめちゃくちゃ大変だと分かり、私が我慢して実家に泊まれば丸く収まるのかな?😔 と思いました。 旦那は私の実家近くの大学を卒業しており、友達と遊ぶので家の実家に泊まることはありません。 泊まる際は私が息子を一人で連れてなのでホテルだと色々厳しそうだな~って😂金額が高いとこには泊まれないし⤵ 会って泊まったらケンカになりそうだし本当はやめた方がいいのですが…実質考えると、実家に泊まれば息子を連れた私には楽でした⤵ もっと考えてみます。

No.12 10/04/04 03:26
すぅママ ( 30代 ♀ eOpve )

よく頑張ってきましたね😌許せなくて当然だと思います。主さんが親の立場になり、余計に許せない気持ちは強くなってるんじゃないかな。今回会うにしても、どこかに泊まって、数時間会ってみればいいと思いますよ。ある程度距離をおいて、まずは自分の気持ちを確かめるのと、ご両親の今の生活状況を知るためにも。あまり急に近くなり、またお金をあてにされても、主さんがもっと傷ついてしまうと思うので。ご両親の生活が変わっていて、真面目になっていて大丈夫だと思えばだんだん距離を縮めればいいんですよ。一番好きな人だったからこそ、許せないっていうのあると思いますよ。主さんの感情は間違っていない、当然だと思います😌焦らずに、そして自分がこれ以上傷つかないようご主人と話していけばいいんですよ。何年も辛い思いをしたのだから、その年数は最低かかる…と思っていればいいんです。ゆっくりにね😉

  • << 16 ありがとうございます🙇 本当はそうしたいのですが…他に泊まるあてはなくホテルに泊まるシミュレーションをしたら、赤ちゃん連れじゃ厳しそうだなと分かりました💧 私が我慢して実家に泊まれば丸く収まる…そう思ってしまいます。 旦那は私の実家の近くで大学を卒業しており、友達がたくさんいるので、友達と遊ぶから実家には顔を出す程度です。 泊まりません。 私一人で息子を連れて泊まらないといけない。 旦那も久しぶりに友達に会うので遊ばせてあげたい…。 気持ちと実際の状況が正反対ですが😭 もっと考えてみます。

No.13 10/04/04 08:45
♂ママ0 ( 20代 ♀ )

>> 9 お互い大変ですよね。でも旦那と子供が支えですね。 第2子考えてます。 うちは母は彼氏いるし頼れないし、父は仕事あるし、旦那の実家も遠いの… 遅れました😥
ありがとうございます‼
そういった産院があるんですね😁

私の周りにもあればいいのに…今の住まいは出産できる病院でさえ2ヵ所しかなく競争です💧
引っ越す予定もないので…義母に頼るしかないかも。頼れるか分かりませんが😨

その産院だと、入院中にも家族と一緒に居れてお金は高いと思いますがうらやましいです🎵
貯金頑張ってください😚

No.14 10/04/04 09:01
♂ママ0 ( 20代 ♀ )

>> 11 初めまして。 今は会わないでいたほうが良いのではないですか? 今会っても主さんとご両親の関係が良くなるとは思えないのですが。 主さんの気持… ありがとうございます🙇

会わない方が…と思っていましたが、他に泊まるあてがなくホテルを調べてシミュレーションしてみると、赤ちゃん連れじゃめちゃくちゃ大変だと分かり、私が我慢して実家に泊まれば丸く収まるのかな?😔
と思いました。

旦那は私の実家近くの大学を卒業しており、友達と遊ぶので家の実家に泊まることはありません。

泊まる際は私が息子を一人で連れてなのでホテルだと色々厳しそうだな~って😂金額が高いとこには泊まれないし⤵

会って泊まったらケンカになりそうだし本当はやめた方がいいのですが…実質考えると、実家に泊まれば息子を連れた私には楽でした⤵

もっと考えてみます。

  • << 17 たいしたこと言えず、ゴメンナサイ。 でも元々実家には帰る予定があったんですか❓ どうしても帰らなきゃいけない状況とか❓ ご主人にたまには友達と遊ぶ時間も作ってあげたい、その気持ちよくわかります。 ただ、主さんが本来頼りにしたいお母さんとの関係は良いわけじゃないですよね。 一番頼れるのはご主人だから精神的にも体力的にもきつい時は、ご主人に甘えてストレスため込みすぎないようにして下さいね。

No.15 10/04/04 09:04
♂ママ0 ( 20代 ♀ )

>> 10 お金かかりますが 産後 ヘルパーさんが来てくれるサービスありますよ 市役所などで聞いてみて下さい 実家に頼ってまた 借金頼まれるより 洗濯 … ありがとうございます🙇

ヘルパーさんの事、産後に聞いたことがあります☺
高そうだけど検討してみます。

長期間、里帰りなんてしたら何されるか分からないですもんね😱

No.16 10/04/04 09:12
♂ママ0 ( 20代 ♀ )

>> 12 よく頑張ってきましたね😌許せなくて当然だと思います。主さんが親の立場になり、余計に許せない気持ちは強くなってるんじゃないかな。今回会うにして… ありがとうございます🙇

本当はそうしたいのですが…他に泊まるあてはなくホテルに泊まるシミュレーションをしたら、赤ちゃん連れじゃ厳しそうだなと分かりました💧
私が我慢して実家に泊まれば丸く収まる…そう思ってしまいます。

旦那は私の実家の近くで大学を卒業しており、友達がたくさんいるので、友達と遊ぶから実家には顔を出す程度です。
泊まりません。

私一人で息子を連れて泊まらないといけない。
旦那も久しぶりに友達に会うので遊ばせてあげたい…。

気持ちと実際の状況が正反対ですが😭
もっと考えてみます。

No.17 10/04/04 22:53
♂ママ11 

>> 14 ありがとうございます🙇 会わない方が…と思っていましたが、他に泊まるあてがなくホテルを調べてシミュレーションしてみると、赤ちゃん連れじゃめ… たいしたこと言えず、ゴメンナサイ。
でも元々実家には帰る予定があったんですか❓
どうしても帰らなきゃいけない状況とか❓
ご主人にたまには友達と遊ぶ時間も作ってあげたい、その気持ちよくわかります。
ただ、主さんが本来頼りにしたいお母さんとの関係は良いわけじゃないですよね。
一番頼れるのはご主人だから精神的にも体力的にもきつい時は、ご主人に甘えてストレスため込みすぎないようにして下さいね。

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

乳児・母乳・離乳食掲示板のスレ一覧

「乳児」=1歳未満の成長・子育てや母乳、離乳食についての相談・質問はこちらの掲示板で。授乳、夜泣き、離乳食、予防接種、病気など、気になる話題を気軽に相談してください🍼

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧