注目の話題
昨日の続き。全員和食にしてほしいと言う義母。
昭和生まれ、集まれー!死語、何が浮かぶ?
赤ちゃんの名前について

旦那の仕事の不満

レス38 HIT数 7657 あ+ あ-

専業主婦( 20代 ♀ )
10/03/27 08:03(更新日時)

旦那は仕事を転職してからもうすぐ2年が経ちます。
(手取22万)
転職する前に
*9時~6時(8時~5時)*残念なし(あっても1時間)*土日休み
と条件をだし、今の会社に入りました。
現状は
*9時~6時*残業2~4時間*日・祝のみ(休み)*早出あり*残業代なし
今までの不満が積もり積もってきて爆発しそうです。
残業するなら、残業代を出して欲しいし、残業代でないなら定時で終わらせてほしいです。
旦那は、忙しいみたいだから‥と言い、休日出勤したりもします。週1日しか休みないのに…

続きます

No.1281089 10/03/25 21:43(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 10/03/25 21:44
専業主婦0 ( ♀ )

続き
子供は二人いて、休日くらい遊んでほしいのに、パチンコに行ったり‥(パチンコに行くとは言わず、ちょっと出てくるって言います)サッカー行ったり…
旦那に嫌味で『よく残業代でないのに残業できるね』とメールしたこともあります。
それを友達に話したら、可哀相と言われました。やっぱり可哀相ですか?
旦那に、転職して!!と言ってもいいでしょうか?
私は夜働きはじめるのですが、旦那の給料が少ないからです。正直、残業代出れば働かなくてすむのに…とか、定時終わりで子供の面倒をみてくれてたら協力しなきゃ!!とも思うのですが、今の気持ちは、渋々です。子供の為です。
ただ働きしてってムカツクのは間違ってますか?

  • << 5 いまどきそんなものだよ? うちなんて手取り24万で残業代なし(役員だから) 出勤は毎朝6時半で帰りは19時回ります。 今は繁盛期で忙しいから帰りは22時回るのが当たり前。 今月の休みなんて1日だけですよ。 自分の親族の会社だから仕方ないけど、それで文句言ってたら旦那は居場所がなくなるんじゃないの? そういう時こそ主さんが支えるものだと思うけど…。 私からするとちゃんと休みがあるし朝もゆっくりだしうらやましいけどね。

No.2 10/03/25 21:50
専業主婦2 ( 30代 ♀ )

不満は言い出したらキリがないよ😥


仕事内容や給料に満足してる人って、少ないと思う💨


働き口があるだけマシって思わないと😒

No.3 10/03/25 21:56
専業主婦0 ( ♀ )

>> 2 レスありがとうございます。
そうなんですが、イライラしてしまいます。

自分の予定(フットサル)の時は、さっさと上がるのに…とか、とにかく不満が溜まってきちゃって…
休日も旦那は、子供達と遊んだりしないし…

もう全てが不満になってきました…。


どうしたらいいのでしょうか?

  • << 6 ホントに残業なのかな💦💦 残業代については、仕方ないと言えば仕方ないかも… 例えて言うなら、私の仕事も8時から5時までが基本だけど、時々残業になっても、日当だから残業しても給料は同じ😂 時給で計算すると500円の時もある😱 でも、転職したら また一からスタートだから、ある程度は我慢かな💨 資格持ってても不景気な時代だから、耐えるが勝ち⤴

No.4 10/03/25 22:01
ベテラン主婦4 

うちも サービス残業です💦入社同時から ん十年たちますが 会社側の経営方針には 逆らえません💦今の不況もあり 大体の会社は サービス残業あるかと思います。ご主人が 上司に残業代つけて とは なかなか言いにくい事だと思います。嫌なら 転職ですが 今の不況では なかなか難しいかも💦ご主人がスキルがあるとか 他社から引き抜きされるなら 給料🆙期待できるかも😃
💡パチンコ行くのは💢と きますね💨そんな余裕ないのに よくパチンコできるわねって妻としては 不愉快なります😤
友達宅は 前 家計の為ご主人が🌠バイトも してたみたいです。でも 会社バレたら クビになるかもしれないし💦ヒヤヒヤだったみたい。後で気いたら 浮気も してたみたいです😱
主さん 家計は切り詰め限界ですか❓夜に働くほどお金が必要とは、借金返済とかあるんですか❓

  • << 7 残業は仕方ないのはわかるのですが、ムカツクんですよね… 休みも休みじゃないし、ただ働きしに行ったり、パチンコしたりサッカーに行ったり… 私は毎日毎日、育児や家事をしてるのに… 協力をしなきゃいけないなら、協力してくれてもいいと思うんですよね…。 生活は、カツカツだと思います。 旦那がパチンコしたりするし、車ローンもあるし、義両親に借金もあります。 私がやりくりしてたのですが、口出しが煩かったので旦那にまかせました。 私の辛さも分かるかな…と思ったのですが、逆効果だったかもです…。 残業と言って、パチンコに行ってる気がするし…
  • << 10 すみません。 レスありがとうございます☆

No.5 10/03/25 22:05
専業主婦5 ( 30代 ♀ )

>> 1 続き 子供は二人いて、休日くらい遊んでほしいのに、パチンコに行ったり‥(パチンコに行くとは言わず、ちょっと出てくるって言います)サッカー行っ… いまどきそんなものだよ?

うちなんて手取り24万で残業代なし(役員だから)
出勤は毎朝6時半で帰りは19時回ります。
今は繁盛期で忙しいから帰りは22時回るのが当たり前。
今月の休みなんて1日だけですよ。

自分の親族の会社だから仕方ないけど、それで文句言ってたら旦那は居場所がなくなるんじゃないの?
そういう時こそ主さんが支えるものだと思うけど…。
私からするとちゃんと休みがあるし朝もゆっくりだしうらやましいけどね。

  • << 8 今は、これが普通なんですかね… 残業と言いパチンコに言ったり、定時に上がってサッカーに行ったり、休日に子供と遊んでくれなかったり…するから不満が溜まるんですかね… でも、サービス残業っていけないんですよね?
  • << 11 すみません… レスありがとうございます☆

No.6 10/03/25 22:06
専業主婦2 ( 30代 ♀ )

>> 3 レスありがとうございます。 そうなんですが、イライラしてしまいます。 自分の予定(フットサル)の時は、さっさと上がるのに…とか、とにかく不… ホントに残業なのかな💦💦


残業代については、仕方ないと言えば仕方ないかも…

例えて言うなら、私の仕事も8時から5時までが基本だけど、時々残業になっても、日当だから残業しても給料は同じ😂

時給で計算すると500円の時もある😱


でも、転職したら また一からスタートだから、ある程度は我慢かな💨


資格持ってても不景気な時代だから、耐えるが勝ち⤴

  • << 9 レスありがとうございます。 そうなんです!! 前に、怒らないから…と言って聞いたら、たまにパチンコに行ってたみたいなんです。 それもあり、残業が信用出来ないんです…。 他も色々あり、不満が溜まっちゃって…

No.7 10/03/25 22:23
専業主婦0 ( ♀ )

>> 4 うちも サービス残業です💦入社同時から ん十年たちますが 会社側の経営方針には 逆らえません💦今の不況もあり 大体の会社は サービス残業ある… 残業は仕方ないのはわかるのですが、ムカツクんですよね…
休みも休みじゃないし、ただ働きしに行ったり、パチンコしたりサッカーに行ったり…
私は毎日毎日、育児や家事をしてるのに…
協力をしなきゃいけないなら、協力してくれてもいいと思うんですよね…。

生活は、カツカツだと思います。
旦那がパチンコしたりするし、車ローンもあるし、義両親に借金もあります。
私がやりくりしてたのですが、口出しが煩かったので旦那にまかせました。
私の辛さも分かるかな…と思ったのですが、逆効果だったかもです…。
残業と言って、パチンコに行ってる気がするし…

  • << 28 主さんの考え方に吃驚しちゃった。 主さん専業主婦ですよね? 私もそうだけど、専業主婦なら家事やって当たり前だと思うよ。 嫌な上司に小言を言われる事もなく、自分のペースで家事をやれるんだから外の仕事より楽な仕事です。テレビだって見ながらなんやかんや出来るし。 旦那が働いている時間と同じ時間分は妻も主婦業やるのが当然だと私は思います。 けど実際には旦那のほうが働く時間は長いし大変だから、休日休んでても逆に私は嬉しいです。 確かに専業主婦には休みはないけど休憩なら沢山あるし、「私は毎日大変なのに」は通用しないと思うけどなぁ。 残業や休日出勤、喜んでやりたがる人は皆無だと思うけど。 旦那さんだってストレス溜まってるのに妻が追い打ち掛けちゃ家に居たがらなくなるのも当然だと思うなぁ。 私なら休みになったらうるさい妻から離れてさっさとパチンコ行きたいって思うもの。

No.8 10/03/25 22:27
専業主婦0 ( ♀ )

>> 5 いまどきそんなものだよ? うちなんて手取り24万で残業代なし(役員だから) 出勤は毎朝6時半で帰りは19時回ります。 今は繁盛期で忙しいか… 今は、これが普通なんですかね…

残業と言いパチンコに言ったり、定時に上がってサッカーに行ったり、休日に子供と遊んでくれなかったり…するから不満が溜まるんですかね…

でも、サービス残業っていけないんですよね?

No.9 10/03/25 22:30
専業主婦0 ( ♀ )

>> 6 ホントに残業なのかな💦💦 残業代については、仕方ないと言えば仕方ないかも… 例えて言うなら、私の仕事も8時から5時までが基本だけど、… レスありがとうございます。

そうなんです!!
前に、怒らないから…と言って聞いたら、たまにパチンコに行ってたみたいなんです。
それもあり、残業が信用出来ないんです…。


他も色々あり、不満が溜まっちゃって…

No.10 10/03/25 22:31
専業主婦0 ( ♀ )

>> 4 うちも サービス残業です💦入社同時から ん十年たちますが 会社側の経営方針には 逆らえません💦今の不況もあり 大体の会社は サービス残業ある… すみません。

レスありがとうございます☆

No.11 10/03/25 22:32
専業主婦0 ( ♀ )

>> 5 いまどきそんなものだよ? うちなんて手取り24万で残業代なし(役員だから) 出勤は毎朝6時半で帰りは19時回ります。 今は繁盛期で忙しいか… すみません…


レスありがとうございます☆

No.12 10/03/25 22:54
新婚さん12 ( 30代 ♀ )

>> 11 旦那にはいろいろ不満があるものですよね。休みの日は予定を前もって言ってますか?今日はここに行くと決めておけば一緒に行くのではないでしょうか?
仕事に関してはあまりいわない方がいい気がします。残業してるかこそっと見に行ってみては?パチンコかもしれないし、パチンコ以外に趣味を持つなど言ってみては?パチンコはやめさせるべきですね。主さんは昼の仕事をした方がいいですよ

  • << 14 レスありがとうございます☆ 休みの日の予定は、前もって言ってるのですが、当日なにかしら言い訳をつくり、予定通りになることは少ないです。 仕事の事は言わないほうがいいですか‥ 今日も言わないでいるのですが、イライラで口を聞きませんでした。。 パチンコも止めさせたいのですが、止めてくれません。隠れて行くようになりました… どうしたら、パチンコ止めてくれますかね。。。

No.13 10/03/25 23:03
ベテラン主婦13 

うちは朝7:30に出て夜12:30に帰宅。ここ1ヶ月休みは1日だけです。
手取りは25万。
子供一人います。
私は昼間パートに出てます。

夜起きている間に帰るなんて羨ましいです。

主さんも家事と育児頑張ってるんですね。
旦那さんのことも認めてあげられると良いですね。

  • << 16 レスありがとうございます☆ 旦那さんとは、会わないんですか? うちは、子供達が起きてるときには帰ってこないです。(たまに帰ってきますが) 旦那の中で、家事育児は私の仕事だと思ってるとおもうんです。 別に、家事育児はいいのですが、だったら私が外に働きに行かなくてすむようにするのが、旦那だと思うんです。 無駄遣いする旦那の為に協力したくないんです…。 誰にも愚痴れず、相談できず… もう最悪です。。。

No.14 10/03/25 23:29
専業主婦0 ( ♀ )

>> 12 旦那にはいろいろ不満があるものですよね。休みの日は予定を前もって言ってますか?今日はここに行くと決めておけば一緒に行くのではないでしょうか?… レスありがとうございます☆

休みの日の予定は、前もって言ってるのですが、当日なにかしら言い訳をつくり、予定通りになることは少ないです。
仕事の事は言わないほうがいいですか‥
今日も言わないでいるのですが、イライラで口を聞きませんでした。。
パチンコも止めさせたいのですが、止めてくれません。隠れて行くようになりました…
どうしたら、パチンコ止めてくれますかね。。。

  • << 27 もう二人も子供いるのになぜ自覚が足りないか理解できませんね。パチンコ依存症なのか家庭に不満があるのかじゃないですか?私もギャンブルしてましたが仕事を変えて給料減ったのでやめましたけどね。周りが言ってもやめれないなら病気なんでしょうね。力になれなくてごめんなさい

No.15 10/03/25 23:31
専業主婦15 

うちの旦那は建築業で8時~6時で工期が迫ったら
普通に8時~11時までの手取り16~19万残業代なしのボーナスなしです(泣)
旦那は建築業は今は不況やし仕方ない…
もちろんけんかします!
どんだけ働かせすぎなん!なめられとんで!っち言ったことありますが
俺は好きな仕事やし仕事があるだけいいと思わんとな!って言われました(>_<)
今は理解していつかビックになるって信じて応援してます!

  • << 18 レスありがとうございます☆ このご時世、仕事があるのはいいことなんですよね… 頭では分かってるんですが、イライラしてしまいます。 ケンカは、うちはしないんです。。一方的に私が言うだけ… 旦那は配送なんで、ビッグ!!とかはないです…。 たまに、長距離だったら…とか考えてしまいます。。

No.16 10/03/25 23:34
専業主婦0 ( ♀ )

>> 13 うちは朝7:30に出て夜12:30に帰宅。ここ1ヶ月休みは1日だけです。 手取りは25万。 子供一人います。 私は昼間パートに出てます。 … レスありがとうございます☆

旦那さんとは、会わないんですか?
うちは、子供達が起きてるときには帰ってこないです。(たまに帰ってきますが)

旦那の中で、家事育児は私の仕事だと思ってるとおもうんです。
別に、家事育児はいいのですが、だったら私が外に働きに行かなくてすむようにするのが、旦那だと思うんです。
無駄遣いする旦那の為に協力したくないんです…。


誰にも愚痴れず、相談できず…
もう最悪です。。。

  • << 21 最近ゆっくり会ってませんね~。今日はもうすぐ帰るので会えそうですけどね。 主さんの悩みは旦那さんの仕事ではなく、お金の問題なのですね。 今主さんが働きに出たら、余計安心してお金使いそうですね💦 家計簿つけてたら見せてあげると良いですよ。 実際お金がないって実感できますから。 ちょっと強引な方法なら、お金いくらか置いて、しばらく実家に避難してみては? たまに離れてみるのもお互い冷静になれて良いかもしれません。

No.17 10/03/25 23:37
専業主婦17 ( ♀ )

今は不況だしそんなものだと思いますよ💦
転職するにしてもこの不景気ですから土日休み、8~17時の仕事で手取り22万以上いく会社なんてないと思います💧

うちの旦那の会社も仕事ないからって勝手に取引先の会社に応援に出されて(しかもそれを知ったのは応援に出される3日前)、給料も正社員なのに月給から時給にされて(説明なかったから給料明細見てビックリ)かなり下がったにも関わらず、時間も不規則になり⤵私も働くにも働けなくなりました😫
私も不満だらけなのですが、旦那も我慢してるはずですし…上司に文句言えるわけもないし💧
旦那に不満ぶつけたところでどうにもならないので我慢します💦

  • << 19 レスありがとうございます☆ この不況仕方ないのは分かるんですがイライラしてしまいます…。 お給料少ないのにパチンコ行ったり、休みはサッカーに行ったりで、家族サービスなし… 私は別に、残業なくてもお給料が少なくてもいいんです。私が協力すればいいので!! だけど、現状協力したい!!とは思えないんです。 私が働くのも、子供達のためです!! もうこの際いないもの…と考えようかな……

No.18 10/03/25 23:39
専業主婦0 ( ♀ )

>> 15 うちの旦那は建築業で8時~6時で工期が迫ったら 普通に8時~11時までの手取り16~19万残業代なしのボーナスなしです(泣) 旦那は建築業は… レスありがとうございます☆
このご時世、仕事があるのはいいことなんですよね…

頭では分かってるんですが、イライラしてしまいます。

ケンカは、うちはしないんです。。一方的に私が言うだけ…


旦那は配送なんで、ビッグ!!とかはないです…。
たまに、長距離だったら…とか考えてしまいます。。

No.19 10/03/25 23:44
専業主婦0 ( ♀ )

>> 17 今は不況だしそんなものだと思いますよ💦 転職するにしてもこの不景気ですから土日休み、8~17時の仕事で手取り22万以上いく会社なんてないと思… レスありがとうございます☆

この不況仕方ないのは分かるんですがイライラしてしまいます…。
お給料少ないのにパチンコ行ったり、休みはサッカーに行ったりで、家族サービスなし…
私は別に、残業なくてもお給料が少なくてもいいんです。私が協力すればいいので!!
だけど、現状協力したい!!とは思えないんです。
私が働くのも、子供達のためです!!

もうこの際いないもの…と考えようかな……

No.20 10/03/25 23:53
専業主婦17 ( ♀ )

>> 19 サッカーはまぁいいとしてもパチンコは困りますね😥
パチンコはお小遣から出してるんですか?まさか家計から出してるわけではないですよね?💦
お子さん達はまだ小さいんですか?💡

  • << 22 ありがとうございます☆ パチンコは、お小遣の範囲で!!と約束でしたが、負けてなくなると家計から、お昼等のお金を出してました。 そういうのも疲れたので、今は旦那が家計を握ってます。(やらせてます) なので、今はどうしてるのかわかりませんが、延滞?してそうな気がします…。 子供は、三歳と一歳です。

No.21 10/03/26 00:11
ベテラン主婦13 

>> 16 レスありがとうございます☆ 旦那さんとは、会わないんですか? うちは、子供達が起きてるときには帰ってこないです。(たまに帰ってきますが) … 最近ゆっくり会ってませんね~。今日はもうすぐ帰るので会えそうですけどね。

主さんの悩みは旦那さんの仕事ではなく、お金の問題なのですね。

今主さんが働きに出たら、余計安心してお金使いそうですね💦

家計簿つけてたら見せてあげると良いですよ。
実際お金がないって実感できますから。

ちょっと強引な方法なら、お金いくらか置いて、しばらく実家に避難してみては?
たまに離れてみるのもお互い冷静になれて良いかもしれません。

  • << 23 ありがとうございます。 仕事というより、お金ですね… 家計簿は、つけていません。と言っても、旦那が家計を握っているので‥。 私が家計を握っていたときは、色々言われたり理解してくれなかったりだったので、やってみれば!!といって、任せました。が、逆効果だったかもしれません。 実家に帰るのは、できないんです… 親と絶縁状態なので… 親と絶縁前に、お世話になったことがあり、反省したようにみえたのですが、二週間くらいしたら元に戻りました。。。

No.22 10/03/26 00:18
専業主婦0 ( ♀ )

>> 20 サッカーはまぁいいとしてもパチンコは困りますね😥 パチンコはお小遣から出してるんですか?まさか家計から出してるわけではないですよね?💦 お子… ありがとうございます☆
パチンコは、お小遣の範囲で!!と約束でしたが、負けてなくなると家計から、お昼等のお金を出してました。
そういうのも疲れたので、今は旦那が家計を握ってます。(やらせてます)
なので、今はどうしてるのかわかりませんが、延滞?してそうな気がします…。

子供は、三歳と一歳です。

No.23 10/03/26 00:24
専業主婦0 ( ♀ )

>> 21 最近ゆっくり会ってませんね~。今日はもうすぐ帰るので会えそうですけどね。 主さんの悩みは旦那さんの仕事ではなく、お金の問題なのですね。 … ありがとうございます。

仕事というより、お金ですね…
家計簿は、つけていません。と言っても、旦那が家計を握っているので‥。
私が家計を握っていたときは、色々言われたり理解してくれなかったりだったので、やってみれば!!といって、任せました。が、逆効果だったかもしれません。

実家に帰るのは、できないんです…
親と絶縁状態なので…
親と絶縁前に、お世話になったことがあり、反省したようにみえたのですが、二週間くらいしたら元に戻りました。。。

No.24 10/03/26 00:25
名無し ( Id3hb )

仕事に対する不満というより旦那さんの生活態度への不満が募ってるように見えます。 サービス残業は一般の公務員だって当たり前ですからね…まぁ、一部のお偉いさん方々は知らないですが(笑。 とりあえずは旦那さんの行動把握が必要じゃないですかね?残業にしても休日出勤にしても、本当かどうか怪しいもんです。それに主さんが夜家を空けて、旦那さんがおとなしく子守してる確信はありますか?

No.25 10/03/26 00:32
専業主婦25 ( ♀ )

気分を悪くさせたらごめんなさい。
旦那さんは🏠での居心地が悪いんじゃないかな?😅
だから残業したり、休みの日は出かけたりするのでは?
パチンコは癖になってるみたいだけど💧
自分の趣味の時は定時で帰るんでしょ?
そんな人身近にいるから、そう思いました。
スレレス読んでて主さん性格きつそうだなって思って。
夫婦は鏡ですよ💡
相手を変える前に、まず主さんが変わる努力をしてみてはいかがでしょうか。

No.26 10/03/26 01:17
専業主婦26 ( 30代 ♀ )

義父は定年までパチンコしてたみたいで、良く義母とケンカしていたらしいです。
それを見て育った旦那は、パチンコだけはやりませんね。

義父ですが…
私が妊娠したってわかった時にタバコを辞めてくれて、出産したらお酒まで辞めたみたいです✨

同居でもないけど、初孫です。

義母も主さんみたいに苦労してたのに、孫の力は偉大らしいですよ。
長期計画過ぎますね💦

サービス残業はいけないことだけど仕方ない部分もありますよ。
残業代が出ないから、就業時間外は、みんなでゆっくり業務をしているんだと思いますよ。

休みは週に2回あるといいですね。
うちは2日あれば、1日は旦那の好きにさせています。
元々、私たちは、お一人様が長かったので、息抜きしたい気持ちはわかりますから…

主さんの仕事に関しては、仕方なく働くなんて思わずに、楽しんで働いた方がいいですよ‼

私も早く働いて、自由な💰が欲しい‼

No.27 10/03/26 09:03
新婚さん12 ( 30代 ♀ )

>> 14 レスありがとうございます☆ 休みの日の予定は、前もって言ってるのですが、当日なにかしら言い訳をつくり、予定通りになることは少ないです。 仕… もう二人も子供いるのになぜ自覚が足りないか理解できませんね。パチンコ依存症なのか家庭に不満があるのかじゃないですか?私もギャンブルしてましたが仕事を変えて給料減ったのでやめましたけどね。周りが言ってもやめれないなら病気なんでしょうね。力になれなくてごめんなさい

No.28 10/03/26 09:30
専業主婦5 ( 30代 ♀ )

>> 7 残業は仕方ないのはわかるのですが、ムカツクんですよね… 休みも休みじゃないし、ただ働きしに行ったり、パチンコしたりサッカーに行ったり… 私は… 主さんの考え方に吃驚しちゃった。

主さん専業主婦ですよね?
私もそうだけど、専業主婦なら家事やって当たり前だと思うよ。
嫌な上司に小言を言われる事もなく、自分のペースで家事をやれるんだから外の仕事より楽な仕事です。テレビだって見ながらなんやかんや出来るし。
旦那が働いている時間と同じ時間分は妻も主婦業やるのが当然だと私は思います。
けど実際には旦那のほうが働く時間は長いし大変だから、休日休んでても逆に私は嬉しいです。
確かに専業主婦には休みはないけど休憩なら沢山あるし、「私は毎日大変なのに」は通用しないと思うけどなぁ。

残業や休日出勤、喜んでやりたがる人は皆無だと思うけど。
旦那さんだってストレス溜まってるのに妻が追い打ち掛けちゃ家に居たがらなくなるのも当然だと思うなぁ。
私なら休みになったらうるさい妻から離れてさっさとパチンコ行きたいって思うもの。

No.29 10/03/26 10:03
専業主婦0 ( ♀ )

みなさん
ありがとうございます。

私が変なんですかね…。
家に居たくないから…
そうかもしれないですね。
だったら長距離のトラッカーになればいいのに…
と思ってしまうくらい、ひねくれてます。


あと家事は、専業主婦なので当然だと思っています。
ただ育児は、協力するのが当たり前!!休日も家族で過ごすのが当たり前!!だと思っていました。
最初は、行くのを許してました。今も、行かせてあげてます。不機嫌になるし…
でも、それが当たり前になってるし、育児の協力もなし。そんな人に協力したい。と思えないんです。

旦那は、子供や私より
仕事や自分の趣味?パチンコを優先。
その積み重ねで、疲れるしイライラします。

こんな旦那なら、いらない。と思い離婚届けを渡した事もあります。でも、直す努力すると言ってました。

本当、長距離で帰ってこなきゃいいのに…
と思ってしまいます。

  • << 31 延滞? それはマズイですね😥督促状とかは来てませんか? パチンコは何とか辞めさせないとダメですね💦 もう一度主さんの気持ちをちゃんと話した方がいいんじゃないですか?😣

No.30 10/03/26 11:45
新婚さん12 ( 30代 ♀ )

>> 29 何か不満がないか聞いてみてはどうですか?私もイライラして出張でもいって旦那がいなければいいと思うことはありますよ。それと育児は一緒にするものだし、たまには主婦も休みが必要と思います。昼働けば旦那と同じ立場にはなりませんか?私も働いてるから育児してよって言えますよ。家事もさせます。うちはですが
それと旦那にお金管理はあまりよくないですよ。私も余らないわけないと言われ、じゃああんたがすればと言いたいときあります

  • << 32 ありがとうございます☆ 聞いてみました。 特にない。って言われました…。 仕事は、昼間探していたのですが、なかなか採用にならなくて‥★ 保育園も決まらないので、夜にしました。 家計は、言ってみます。

No.31 10/03/26 15:04
専業主婦17 ( ♀ )

>> 29 みなさん ありがとうございます。 私が変なんですかね…。 家に居たくないから… そうかもしれないですね。 だったら長距離のトラッカーになれ… 延滞?
それはマズイですね😥督促状とかは来てませんか?
パチンコは何とか辞めさせないとダメですね💦
もう一度主さんの気持ちをちゃんと話した方がいいんじゃないですか?😣

  • << 33 ありがとうございます☆ 紙?ハガキ?はきました。 でも、見ないで渡してます。私が、いちいち口出しされてたのがイヤだったので、私は口出ししない!!と決めたからです。 パチンコは、止めさせたいのですが、なかなか難しいみたいなんです… どうしたらやめてくれるのでしょうか?

No.32 10/03/26 16:28
専業主婦0 ( ♀ )

>> 30 何か不満がないか聞いてみてはどうですか?私もイライラして出張でもいって旦那がいなければいいと思うことはありますよ。それと育児は一緒にするもの… ありがとうございます☆

聞いてみました。
特にない。って言われました…。

仕事は、昼間探していたのですが、なかなか採用にならなくて‥★
保育園も決まらないので、夜にしました。


家計は、言ってみます。

No.33 10/03/26 16:33
専業主婦0 ( ♀ )

>> 31 延滞? それはマズイですね😥督促状とかは来てませんか? パチンコは何とか辞めさせないとダメですね💦 もう一度主さんの気持ちをちゃんと話した… ありがとうございます☆

紙?ハガキ?はきました。
でも、見ないで渡してます。私が、いちいち口出しされてたのがイヤだったので、私は口出ししない!!と決めたからです。


パチンコは、止めさせたいのですが、なかなか難しいみたいなんです…
どうしたらやめてくれるのでしょうか?

No.34 10/03/27 00:15
専業主婦34 

うちの旦那も残業つかないですよ。朝7時半に家でて帰るのは10時過ぎ

休みは週1。無いこともあります

でも不満はないですよ。心配なのは旦那の体だけ。
確かに給料安くてもいいから定時で帰らせて~って思いますね

今の時代、毎月キチンと給料もらえるだけで有難いと旦那は言います

でも嫁としては…早く帰ってほしいですね

No.35 10/03/27 05:12
ポーカー ( 30代 ♂ J0ngl )

始めまして。私は、朝の出発は、現場により違います。平均すると6時には、電車の中ですかね。帰りは、早くて21時以降、時には、日付が変わってから、家に着く事も有ります。もちろん、残業無し休日も、第二、第四土曜日と、日曜、祝日となってますが、休めた事は有りません。ボーナスも有りません。仕事が有れば、独立して、もっと稼ぎたいです。でも、本当大変なんですよ。今の御時世、働きたくても、働けないのですから…
後、ギャンブル好きな奴は、死ぬまで治らないですよ。家のカミさんの、前の旦那が、ギャンブル好きで、離婚したみたいだし。ちなみに私は、ギャンブルは一切しません。まあ、仕事は、サービス残業は、当たり前ですよ。労基法通には、まず出さない会社は沢山ありますよ!
正社員で、誘われたのに、いざ、入ったら契約社員だったのは、頭来たけど、コネを作って、将来の自分の為になるように、後は、今の仕事が、自分のスキルアップになるし、修行と思って頑張ってます。来月、三人目が生まれるので、安いけど、安定収入を選びました。

No.36 10/03/27 05:39
匿名 ( 6VQhb )

仕事云々じゃなくて旦那さんの人間性の問題だと思います。
第三者から言わせてもらうと、お互いに思いやりが足りないように見えます。
コミュニケーション不足ですね。
旦那さんも旦那さんですが、主さんのレスを見てると
『私が私が』ばかりで
ちょっとね…
僕だったらそんな家に帰りたくないです💧
辛口な意見で
ごめんなさい。

No.37 10/03/27 07:43
ベテラン主婦37 ( 20代 ♂ )

自己中な両親を持った子供は大変ですね

No.38 10/03/27 08:03
専業主婦0 ( ♀ )

主です。

みなさん
ありがとうございます。

辛口でも構いません。
今は気分も落ち着き、普通に生活しています。
これからの事を話し合いたいと思います。(今日の夜または明日)

また、いつも不満を言ってるわけではないです。
いろいろな我慢を重ねて、溜められなくなって爆発する感じです。

頭では、お給料もらえてるだけでいい。と分かってます。
たぶん、私は旦那の行動(パチンコやサッカー等)が許せないんだと思います。


37さん
自己中かもしれませんが、私は常に子供中心に考え、行動しています。
アドバイス等もなしで、それだけのレスは不愉快です。

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

結婚生活掲示板のスレ一覧

結婚後の夫婦の関係👩‍❤️‍👩や生活についての話題はこちら🈁の掲示板で

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧